03/15のツイートまとめ
tipografia_
RT @kmovie: Apple TV +で配信中のドラマシリーズ、「Pachinko パチンコ」について書きました。「ゲーム・オブ・スローンズ」以上といわれる予算規模、気鋭の監督、出演陣で描かれるのは、なんと在日コリアンの一族の物語!衝撃の回では、ついに最大の歴史的暗部が紐…
03-15 20:50RT @inukokoroblog: 【#変な犬図鑑】No.232 カゲウスイーヌ存在感が薄いあの犬です。 https://t.co/OGJ6zfYwSQ
03-15 17:47本日もご来店ありがとうございます。明日も11時から19時の営業です。お越しをお待ちしております。よろしくお願いします。
03-15 17:47RT @cinematoday: [映画短評]『Winny』この反骨精神こそ社会派実録映画の醍醐味!/なかざわひでゆき https://t.co/Spr6rhfm9w
03-15 15:38RT @Cristoforou: 今月のwezzy連載記事です。『ロッキー・ホラー・ショー』の元ネタである1930年代のホラー映画について書きました。監督は『フランケンシュタイン』と同じジェイムズ・ホエールです。 / “知られざるプレコード映画の世界(5)元祖『ロッキー・ホラー…
03-15 15:38RT @Cristoforou: 明日公開ですが、『ファーザー』に比べるとイマイチかと思います。ヒュー・ジャックマンはよかったです。/演技はいいが、内容はよくある家庭劇~『The Son/息子』(試写、ネタバレ注意) - Commentarius Saevus https://…
03-15 12:57RT @maplecat_eve: ブリジット・バルドーで、おはよう。 https://t.co/w8LQ06G6oN
03-15 12:57開店しました。
03-15 10:17RT @cinematoday: [映画短評]『マッシブ・タレント』「マンダロリアン」のパスカルのコメディ演技も楽しい/平沢 薫 https://t.co/YMaXm2yLgf
03-15 10:16RT @geeen80: スパイク・リーの必見映画リスト。映画ファンの僕が刺激された作品がたくさんあっただけでなく、確かに映画制作を志す人々に今後も繰り返し霊感を与えてくれそうな表現ばかり。
03-15 10:15
03/14のツイートまとめ
tipografia_
RT @diskunion_Latin: ブラジル音楽の粋を凝縮したような、稀代の名盤がここに誕生です。アンドレ・メマーリとモニカ・サルマーゾが録音した極上のミルトン・ナシメント曲集、全曲試聴アップしました。https://t.co/cfg7IFi7eh https://t.…
03-14 18:30RT @maplecat_eve: CINEMOREにダニエル・シュミット × 坂東玉三郎『書かれた顔』評を寄稿させていただきました!「見てとれ。次は中の心をとれ」。僥倖の魂。その美しさに涙する。どうかこの至高の傑作を見逃さないでほしいです。「すべては舞台=人生の美のために…
03-14 18:29本日もご来店ありがとうございます。明日も11時から19時の営業です。お越しをお待ちしております。
03-14 18:28RT @CINRANET: 韓国映画『#はちどり』のノーカット完全版シナリオ、寄稿、対談をまとめた翻訳書『はちどり 1994年、閉ざされることのない記憶の記録』が3月28日に刊行https://t.co/cRvPMdlBO2日本語版特別企画として、キム・ボラ監督インタビュ…
03-14 13:37RT @diskunion_Latin: スペイン・カタルーニャの片隅から産まれた17歳の天才SSWによる記念すべきデビューアルバム🕊奇跡の歌声と、クラシック~ジャズ~ポップスがクロスオーヴァーした初々しくも壮大な作品。何年もしないうちにとんでもない化け方をしそうな予感、早め…
03-14 12:14RT @pwm_: (続き)スティーヴィー・ワンダーの原曲「If It's Magic」(1976年)です。この曲のハープは誰が演奏しているのだろうとレコードのブックレットを見てみたら、ドロシー・アシュビー(Dorothy Ashby)とクレジットされていた。https://…
03-14 10:22RT @iso_zin_: 第95回アカデミー賞受賞作品がどこで観られるか一覧です。すべての作品が日本で視聴可能(or公開予定)! https://t.co/akEgfZjc4g
03-14 10:22RT @Invoice_iranai: #インボイス制度 は、1)税の三原則のどれも守っていない(公平・中立・簡素)2)事務負担の増加3)新たに商売を始める人が減る4)廃業がすすむ懸念がある5)地域経済の活気が損なわれかねない6)事業者にも国民にもメリットはない制度…
03-14 10:21RT @cinematoday: [映画短評]『デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム』ボウイを、彼の"表現"をめぐる言葉を主軸に描く/平沢 薫 https://t.co/lHUK9P4ZM7
03-14 10:21開店しました💕インドネシアバリが入荷しました。おすすめです。 https://t.co/I3oZnWR0BI
03-14 10:21
03/13のツイートまとめ
tipografia_
RT @pwm_: ハープを使った曲でまず思い浮かぶのが、スティ-ヴィー・ワンダーの「If It's Magic」。この曲を米国NY出身の性ハープ奏者、ブランディー・ヤンガー(Brandee Younger)が新曲でカヴァーしている。ハープのソロ演奏。なんて美しい音楽なのだろう…
03-13 20:12RT @CINRANET: 『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』が #アカデミー賞 最多7部門受賞。https://t.co/8fGqEyikhX「誰かに自分の可能性を、ただここに生きていること、存在することの不思議と奇跡を、すべてに折り合いがつかなくて…
03-13 17:27RT @cinematoday: [映画短評]『生きる LIVING』英国式品性の美しさ/森 直人 https://t.co/qupZeSOh5s
03-13 17:23RT @maplecat_eve: ケイト・ブランシェットで、おはよう。 https://t.co/TAU3IvMQ59
03-13 10:34RT @cinematoday: [映画短評]『さえない私にさようなら』主演女優が好感度たっぷりで共感できる/猿渡 由紀 https://t.co/kbzD2zAfIa
03-13 07:52RT @cinematoday: [映画短評]『刑事ジョン・ルーサー:フォールン・サン』誰もがおぞましい犯行のターゲットになるかも…という恐怖/斉藤 博昭 https://t.co/HhY03QX4hF
03-13 07:52
03/12のツイートまとめ
tipografia_
RT @isopie_: 消えゆく映画、前衛的かつ大衆にも刺さる作品はなぜ撮られなくなったのか https://t.co/SUohAh1TPK
03-12 18:43RT @lessthanpanda: これは良い!打楽器奏者ジャッキ・ウィル(Jack Will)新作。ディアンジェロ・シルヴァやフェリピ・ヴィラス・ボアスなどミナス音楽の中心人物とのバンドで。トニーニョ・オルタもゲスト参加してます!https://t.co/5feruE…
03-12 18:27本日もご来店ありがとうございます。明日月曜日は定休日です。次回は火曜日11時スタートです。またのお越しをお待ちしております。よろしくお願いします。
03-12 18:14RT @tsunetaku: 『セールス・ガールの考現学』の原稿内でも言及したレナ・ダナム『Sharp Stick』が『アイム・スティル・ア・バージン』の邦題で気づけば配信スルーされている。テイラー・ペイジの役が『Zola ゾラ』と近い。 https://t.co/c1eUxo…
03-12 17:28RT @oshimaidea: 『BODIES BODIES BODIES/ボディーズ・ボディーズ・ボディーズ』A24製作だけど配信スルー作品。恐怖する事の暴力性というホラー映画の根源を、深いのか浅いのかなタッチで描く。サクッと観れてちょうど良い。 https://t.co/S…
03-12 16:32RT @pwm_: 英国ロンドン在住のJerry Lopez氏が主宰する「Soft Tempo Lounge」。ヨーロッパの古いサントラやライブラリーを中心に紹介しているのですが、昨日公開された最新作No.004は、ジャズピアニストの竹村まさみさん @masamiing が選曲…
03-12 11:29RT @lessthanpanda: イスラエルジャズを代表するピアノトリオ、10周年を祝う新作。オメル・クライン(Omer Klein)、ハガイ・コーエン・ミロ(Haggai Cohen-Milo)そしてドラムスのアミール・ブレスラー(Amir Bresler)。 https…
03-12 11:16RT @hidekiccan: ピンチの時はかけつけてくれるガーラさん https://t.co/eJ5C90YS27
03-12 11:16開店してました。日曜日のコーヒーをお楽しみください。※明日月曜日は定休日です。
03-12 11:15RT @maplecat_eve: エル・ファニングで、おはよう。 https://t.co/7MpPGe6MCc
03-12 09:22
03/11のツイートまとめ
tipografia_
RT @kmovie: 公開中『エンパイア・オブ・ライト』について書きました。サム・メンデス監督とロジャー・ディーキンスが、イギリスのリゾート地に建つ映画館を舞台に、傷ついた心を持つ従業員たちの営みを映し出す一作。オリヴィア・コールマンの演技がドラマにリアリティを与えています。…
03-11 18:41本日もご来店ありがとうございます。明日も11時~19時の営業です。お越しをお待ちしております。よろしくお願いいたします。
03-11 17:59RT @pwm_: バート・バカラックが音楽を手掛けたブロードウェイ・ミュージカル『Promises, Promises』。これを日本の宝塚歌劇団が2021年に再演していて、サントラも発売されている。このサントラがとても素晴らしくて、今日はそれについてまとめてみました。htt…
03-11 17:59RT @diskunion_Latin: これは間違いなく今年を代表する作品。スペインのダブルベース奏者でSSWでもあるマガリ・ダッチラの2023年作が入荷。CDにはサブスク未収録の隠しトラックが2曲入っていました、、、、https://t.co/6Oxw2Dtvyp ht…
03-11 14:39RT @DAITOTETSUGEN: リアルサウンド映画部で『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』の記事を書きました。好き嫌いが別れるアクの強い1本ですが、私は人情話に弱いので大好きであります。そして何よりミシェール・ヨーが最高で……最後の構えは彼女の数十年のキ…
03-11 11:42駅前に登山スタイルの老齢女性がいっぱい。ほんと元気そうで。
03-11 11:41RT @lessthanpanda: ナザレー好きの皆さんに超おすすめのアルバム!!ブラジルを代表するピアニスト、ジョアン・カルロス・アシス・ブラジル(João Carlos Assis Brasil)によるナザレ再来訪。ブラジルの名ピアニストによるナザレー曲集。ゲスト歌…
03-11 11:04開店しております。よろしくお願いします。
03-11 10:57RT @maplecat_eve: レア・セドゥで、おはよう。 https://t.co/NXvEdItpGX
03-11 08:23RT @cinefil_tokyo: 1968 年 10 月、ゴダールはアメリカにいた―幻となった映画を巡るドキュメンタリー映画『1PM-ワン・アメリカン・ムービー』が遂に日本初公開!同時に『#ニューヨークの中国女』『#中国女』も上映! - シネフィル#ゴダール#1P…
03-11 08:22
土曜日の焙煎豆。
本日もよろしくお願いします。
今朝の焙煎は……
★タンザニアリマキボー 深煎り
★エチオピアモカイルガチェフブナブバ ナチュラル 浅煎り
です。
お越しをお待ちしております。
03/10のツイートまとめ
tipografia_
久々観ている。ダニエルズの躍進に、ポール・ダノも「フェイブルマンズ」の父だし、再開花している。「スイス・アーミー・マン」⇒ https://t.co/sblZSeecmV #アメブロ @ameba_officialより
03-10 19:55RT @SAKAGUCHIMAYA: おやつじゃないの https://t.co/XKzHAKleqJ
03-10 19:39RT @maplecat_eve: トッド・フィールド『TAR/ター』試写。圧倒的なケイト・ブランシェット!という言葉だけでは全然足りない。画面の奥、向こう側を意識させる設計、その強度に痺れる。間違いなくケイト様にしか演じることができない上に、映画自体の強さに慄く!! http…
03-10 16:42RT @kyuryuZ: 寄り添ってくれるネコhttps://t.co/UXBGlXo7J6 https://t.co/FazOrX3Ec6
03-10 16:42RT @cinemorejp: 韓国映画『#オマージュ』はとても良質な「映画についての映画」だ。ここに描かれているのはシンプルな物語ではない。映画が自己言及的に映画を語っている。https://t.co/dtW7Ggy76q https://t.co/Dyz8ci2Pfs
03-10 14:26RT @CINRANET: #映画エブエブ を仏教思想で読み解くhttps://t.co/wkRWOkKrKmカンフーアクション、コメディー、SF……あらゆるジャンルを超越し、遊び心に満ちている『エブエブ』。本作から仏教の影響を感じたというのは僧侶の小路竜嗣。怪奇なマルバ…
03-10 14:13RT @maplecat_eve: ジェナ・オルテガで『ビートルジュース2』ですと!!実現してほしい。ウィノナ・ライダーも出演してほしい。
03-10 12:00RT @TomoMachi: 『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』のトンデモない衣装デザインでアカデミー賞間違いなしのシャーリー・クラタさんはリンダ・リンダズの衣装も担当。 https://t.co/MNX65fxAg8
03-10 11:41RT @shopreconquista: Tsege Mariam Gebruのような親密な美しさで満ちていますよ!エリック・サティやドビュッシーなどが好きな人も是非聴いてみてください!
03-10 11:40最近のワンコのヘロヘロ具合を目の当たりにして、クラウドへ逝ってしまいそうで、こわい。病ではなく、老いなので避けようがない。即バックアップを考えなければ、多分耐えられない。
03-10 10:49
03/09のツイートまとめ
tipografia_
RT @pwm_: カナダの女性歌手エミリー・クレア・バーロウ(Emilie-Claire Barlow)の新曲「Bird of Beauty」(2023年)。昨日の石川紅奈さんと同じくスティーヴィー・ワンダーのカヴァーですが、こちらは爽やかなブラジリアンジャズのテイストです。…
03-09 20:02本日もご来店ありがとうございます。明日も11時~19時の営業です。お越しをお待ちしております。よろしくお願いいたします。
03-09 18:05RT @inukokoroblog: 【#変な犬図鑑】No.231 シロメムキーヌ寝ている時に白目をむくあの犬です。 https://t.co/YQP2xc8oxR
03-09 16:51RT @maplecat_eve: Happy Birthday、ジュリエット・ビノシュ!!🎉🎂 https://t.co/iJRTGhG4Ap
03-09 16:28RT @cinematoday: [映画短評]『さえない私にさようなら』中年女性がクロアチアで自分の幸せを取り戻すラブコメディー/大山くまお https://t.co/dzIpesTCBe
03-09 13:08RT @Breakbadquotes: Breaking Bad x Pulp Fiction #breakingbad https://t.co/XSVzb01OPj
03-09 10:32RT @bdn_archive: Bae Doona at Pierre Hardy Cocktail Party during Paris Fashion Week #BaeDoona #배두나 https://t.co/madyJepy0U
03-09 10:30RT @cinematoday: [映画短評]『メグレと若い女の死』1953年パリ、メグレ警視が寒い街を彷徨う/平沢 薫 https://t.co/zbS2vKkDAE
03-09 09:30開店しました💕
03-09 09:18RT @mizueparis: フランスで公開中、フランソワ・オゾンの新作犯罪コメディ『Mon Crime』を紹介しました。古い戯曲の翻案劇で時代に即したシスターフッド(女性同士の連帯)映画です!日本でオゾン作品は『すべてうまくいきますように』が公開中、6月には『苦い涙』の公開…
03-09 07:40
03/08のツイートまとめ
tipografia_
RT @maplecat_eve: アルフレッド・ヒッチコック『めまい』とパク・チャヌク『別れる決心』における「渦巻」のイメージ。https://t.co/L455MW7bVn https://t.co/5uECEjpGgV
03-08 18:02RT @cinematoday: [映画短評]『デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム』流れゆく言葉と名曲とともに、その人生に耽溺する時間/斉藤 博昭 https://t.co/vDrpbdfc92
03-08 16:36RT @vinyl_tackey: 『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』エブリンが白人女性の客を○○○○○○○○○○○○○○○○と呼ぶことが○○○○○○○○○○○○○○○○○○ことについての監督2人の回答が興味深かったので以下追記↓ https://t.co/…
03-08 10:58映画『フェイブルマンズ』★★★3.5点。 演出、演技、撮影、音楽と全て完璧に映画的で、上手いのはわかるけど、ネタがネタだけにジジイ昔話自慢すれす… https://t.co/indmALecmx #Filmarks #映画
03-08 10:47今日も花粉が頑張っている。でもな、頑張らんでええし、ゆっくりしとき。
03-08 10:33開店しました。
03-08 10:24映画『ちひろさん』★★2.0点。 オッサン妄想全開の原作故なのいくらなんでも都合が良すぎる主人公の造型には乗れない。今泉監督もキャラクターにも、… https://t.co/igdkO54JZK #Filmarks #映画
03-08 10:23映画『エンパイア・オブ・ライト』★★★3.0点。 ロジャー・ディーキンスの撮影も、オリヴィア・コールマンも見事なんだけど、どうにもしっくりこな… https://t.co/cIcmxsUuI0 #Filmarks #映画
03-08 09:59RT @Pineapple_Sand: 「アルファビル」オマージュだと思うけど、「女と男~」のこの正面の画像も想起するし(ナナだし)、外巻きなのは「小さな兵隊」ぽいかな https://t.co/RrXjWhj9xk
03-08 08:30RT @lessthanpanda: 若い才能の宝庫であるサン・アンドレウ・ジャズバンド出身のアルバ・アルメンゴウ(Alba Armengou)、新たな門出となる新作。素晴らしいです。サン・アンドレウ出身トランペッター/歌手アルバ・アルメンゴウ、新たな音楽の旅路の幕開け h…
03-08 08:25
03/07のツイートまとめ
tipografia_
RT @voguejp: シャネルのショーに #小松菜奈 と #菅田将暉 が揃って登場!小松菜奈の映像が大きく映し出された会場を二人で周る様子も🤍 https://t.co/0I7ZIxzI65
03-07 20:41RT @cinematoday: [映画短評]『TAR/ター』人間の“不謹慎”な欲望も刺激して、後半はまったく目が離せない/斉藤 博昭 https://t.co/IcFOCAfOPz
03-07 18:51RT @cinematoday: [映画短評]『ロストケア』静かなで気持ちの悪い松山ケンイチ/村松 健太郎 https://t.co/EXJIw7G4dN
03-07 18:50本日もご来店ありがとうございます。明日も11時~19時の営業です。お越しをお待ちしております。引き続き日曜日まで、よろしくお願いします。
03-07 17:50RT @otocoto: レア・セドゥ×ミア・ハンセン=ラブ! カンヌで注目を浴びた珠玉のヒューマンドラマ 映画『それでも私は生きていく』https://t.co/Ou3pKVu3qk@soredemo_movie #ミア・ハンセンラブ #レア・セドゥ #メルヴィル・プポー…
03-07 17:01RT @oshimaidea: 『ザ・ホエール』試写にてダーレン・アロノフスキー 監督/A24製作。室内を人が移動する、それを追う眼差し。その身体性から視野が限られ、その事によって展開される視線劇。息詰まる展開の中にあってもどこか茶目っ気のあるブレンダン・フレイザーを見ていて…
03-07 16:38RT @cwmoss7: #苦い涙 (6.2公開)贔屓😍フランソワ・オゾン監督作📌試写案内届く。独鬼才ファスビンダー作🎬ペトラ・フォン・カントの苦い涙72を現代的視点でリメーク。美しい青年アミールと、彼に一目惚れした著名映画監督のパワーゲーム。ドゥニ・メノーシェ🎬ジュリアン17…
03-07 16:38RT @cinefilDVD: 『黄金の七人』サントラ(1965)とロキシー・ミュージック『フォー・ユア・プレジャー』(1973)のジャケ、外面、中面の類似。 https://t.co/8ZYIcJchn1
03-07 16:38花粉がひどい。
03-07 15:08
03/06のツイートまとめ
tipografia_
RT @maplecat_eve: ミア・ゴスで、おはよう。 https://t.co/b1GCUYorH8
03-06 21:06RT @cwmoss7: #小説家の映画 (6.30公開)贔屓ホン・サンス監督の待望の27作目📌試写案内届く。スランプの著名小説家ジュニ(イ・ヘヨン🎬あなたの顔の前に)は疎遠だった後輩を訪ねた折り、旅先でかつての人気女優ギルス(キム・ミニ)と初遭遇。彼女を主役に短編映画を撮りた…
03-06 21:06RT @kokoshibamariko: よっこらしょっと。ちょっと崩したお座りをするとこ。お座りのバリエーションが意外と豊富。~お知らせ~シリーズの投稿をしばらくお休みいたします。再開はまたこちらでお知らせいたします✨#柴犬のここが好き #ここ柴 #ここ柴部 #…
03-06 08:37
03/05のツイートまとめ
tipografia_
本日もご来店ありがとうございます。明日月曜日は定休日です。次回は火曜日11時スタートです。またのお越しをお待ちしております。よろしくお願いします。
03-05 18:06RT @mrs_vegemite: カオスなケイト・ブランシェット様をひたすらに浴びせられるSPARKSの新曲MV https://t.co/pJHWOeyqrf
03-05 15:10RT @cinematoday: [映画短評]『フェイブルマンズ』スピルバーグ家の人々のお話/大山くまお https://t.co/8WysWnVgoc
03-05 15:06RT @Tori_Corleone: 『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』で監督は「銀河ヒッチハイク・ガイド」を意識して洗濯物の袋に"042"というタグを付けている。42は「銀河〜」に出てくるスーパーコンピューターが「生命、宇宙、そして万物についての究極の疑問…
03-05 14:13本日は通常通りの営業です。開店しております。19時までよろしくお願いします。
03-05 10:43RT @pwm_: コリン・ブランストーンの傑作『One Year』(1971年)の数ある名曲の中でも特に思い入れのある「Her Song」。この曲を弦楽四重奏のオーキッドカルテットがカヴァーしている(2021年)。India Carneyの清らかなヴォーカルに美しい弦の響きが…
03-05 09:29RT @maplecat_eve: 最新のエル・ファニングで、おはよう。 https://t.co/Xp9fRgc5Pf
03-05 08:53RT @zombietecho: ジョーダン・ピール、ロバート・イングランドらが声優として参加! 等身大パペット・スプラッター映画『Abruptio』の予告編。冴えない人生を送る中年男レスは、自分の首の後ろに爆弾が仕掛けてあるのに気づく。やがて彼に奇妙なミッションを強要するメッ…
03-05 06:07RT @vanipointfilm: 「2台のブルドーザーのブレードの間から太陽の光が輝いている。そのバニシング・ポイントを目指して。」REVIEW『バニシング・ポイント』町山智浩さん単行本未収録傑作選!!』脚本ギレルモ・ケインのこと。キャスティングのエピソード。永久保存版で…
03-05 06:06RT @Tori_Corleone: 『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』の監督インタビューを読むと、この作を作る上で影響を受けた映画はホーリー・モーターズ、恋はデジャ・ブ、少林サッカー、あと今敏のアニメ等。本ではヴォネガットやダグラス・アダムズらしい。確かに…
03-05 05:49
「中川ワニの珈琲の淹れ方教室」開催

久々に珈琲焙煎人中川ワニさんをお招きしてのイベントです。
今回は、「珈琲の淹れ方教室」を開催します。
とにかく、おいしい珈琲を飲みたい方!
参加者自身がワニさんの珈琲豆を使って
珈琲抽出を実際に体験していただくワークショップです。
あわせて珈琲の淹れ方のコツや味の楽しみ方を教えていただきます。
●講師:珈琲焙煎人 中川ワニ
●日時:2023/3/4(土) 15:00-17:00
●参加費:4000円 ※焼き菓子付き
●定員:10名
●会場:チッポグラフィア
豊中市本町6-7-7 (阪急豊中駅徒歩7分)
●持ち物:マグカップ、
道具(ドリップポット、ドリッパーなど)がありましたらお持ちください。
店で使用のものでよろしければ、当日お貸しいたしますので、
手ぶらでも結構です。
.jpg)
●申し込み:チッポグラフィアまでお願いします。
店舗 06-6849-6688
携帯 090-1958-6835
メール tipografia@zeus.eonet.ne.jp
参加者名と、人数、連絡先をお伝えください。
※店内は換気し、
十分感染対策をして、人数限定で開催いたします。
お客様にはマスクご着用のご協力をお願いいたします。
入り口に手指の消毒液がございますのでお使いください。
その他感染症対策へのご協力をお願いいたします。