03/26のツイートまとめ
tipografia_
RT @diskunion_Latin: 今年前半のブラジル新譜ベストと言えるのでは..! フルート奏者でシンガーソングライター、ナラ・ピニェイロのデビュー作、ぜひ聴いてみてください🕊"NARA PINHEIRO / TEMPO DE VENDAVAL"https://t.…
03-26 19:41どの道を選んでも手間が増えて、金が減る。
03-26 18:11見ないふりしてきたインボイスに道を阻まれる。
03-26 18:09本日もご来店ありがとうございます。明日月曜日は定休日です。次回は火曜日11時スタートです。またのお越しをお待ちしております。よろしくお願いします。
03-26 17:56RT @geeen80: 『ソフト/クワイエット』試写。ベス・デ・アラウージョの強烈なデビュー。多文化主義、多様性、女性解放の風潮に不快感と疎外感を抱く「普通の白人女性たち」の過激な思想が暴走しアジア系姉妹と口論になり…。同じ場に居合わせたくはない悪夢性の現実。脚本、演技の痛烈…
03-26 16:06RT @lmaga_jp: 月刊誌『ミーツ・リージョナル』で連載中だったミルクマン斉藤の「チコなゼッポはグルーチョでハーポ!」なる関西地区公開の新作映画月評が、https://t.co/pNptqzBL7Wにお引っ越し。第1回は、3月10日〜18日にかけて公開される、この作品群…
03-26 14:28RT @lmaga_jp: 映画評論家・ミルクマン斉藤による、本音炸裂のシネマレビュー。週末に関西エリアで公開される邦画・洋画のなかから、「最高は★★★★★、最低はBOMB」で独断と偏見でセレクト。#ミルクマン斉藤 #映画https://t.co/bFerkGgWyf
03-26 14:27RT @maplecat_eve: ジャック・リヴェット『Paris s'en va』。『北の橋』の別テイクやアウトテイク等を編集した30分の短編。都市開発で消えていくパリ。本編の背後にあるものが、より強調されている。リヴェットの風景論になっている。素晴らしい! https:/…
03-26 14:17RT @maplecat_eve: 『無秩序な少女』を見て、エマニュエル・ベアールの凄さを改めて思い知る。 https://t.co/dehbGQ5IL8
03-26 11:00RT @maplecat_eve: エマニュエル・ベアールで、おはよう。 https://t.co/gp4blGeync
03-26 11:00
RT @pwm_: 石川紅奈、Magalí Datzira、Brandi Disterheft、Esperanza Spalding…とウッドべースを弾きながら歌う女性ミュージシャンが話題を集めています。そんなわけで、個人的に好きな10曲をまとめてみました。https://t…
03-26 11:00私(の鼻)は…完全に崩壊しました。ほんと花粉がひどい朝です。でもいつも通り開店しました。
03-26 10:59RT @noranecotv: 可愛かったなー。モンゴルはもう社会主義国でもないわけだけど映画を通じて今が伝わってくる。モンゴルガールのグローイングアップムービーとしても楽しめた。草原の地平線にフェイブルマンズじゃないが、あ!下下!上上!とカメラ動いてフレーム気になってハラハラ…
03-26 05:11