03/24のツイートまとめ
tipografia_
RT @cinematoday: [映画短評]『トリとロキタ』今、いろんな場所で起きていることを静かに映し出す/平沢 薫 https://t.co/vONL1J51nR
03-24 20:56RT @maplecat_eve: 今年のカンヌ批評家週間のポスターは『aftersun/アフターサン』という、個人的になんとも素晴らしいタイミングでの発表。 https://t.co/dAKvwsGogr
03-24 20:53RT @mieko_kawakami: 【信田さよ子×川上未映子対談】「…私はこの小説で、女性の連帯の可能性を検証してみたいという考えもありました」「親から大切にされた経験がないと、他人の言動が好意なのか攻撃なのか、見分けがつかない。親からの謝罪を期待するのは〈祈り〉のような…
03-24 18:55RT @kyuryuZ: 落ち着いた頭突きhttps://t.co/anBFAECmWY https://t.co/jwbxAhMro2
03-24 18:51RT @cwmoss7: #ガール・ピクチャー (4.7公開)スムージー店でバイトのミンミとロンコ+フィギュア選手エマ。ミンミはエマと同性愛関係も「壊す女」、ミンミは初体験冒険も「怖がる女」、エマは「臆病な女」と三者三様。迷える18歳前の少女の、ジグザグ心理を性的苛立ちととも…
03-24 18:41RT @tal0408mi: 3月28日に発売される『はちどり 1994年、閉ざされることのない記憶の記録』(キム・ボラ著)を出版社よりご恵贈頂きました。なんて美しい本。ジェンダーの平等性に関する「ベクダルテスト」で知られるレズビアンの作家アリソン・ベクダルとキム・ボラの対談が…
03-24 18:41RT @maplecat_eve: 『マリー・アントワネット』「映画は記憶であり、それは色褪せたスナップショットで再現される」(ソフィア・コッポラ)https://t.co/cJ9wo78TFx https://t.co/m6TZfqNJaQ
03-24 18:40RT @pwm_: スペインの女性SSW/ベース奏者のマガリ・ダッチラ(Magalí Datzira)のソロデビュー作『Des de la cuina』(2023年)。日本盤CDのライナーノーツを書きました。noteにもアルバムに連動した特集記事を公開しています。このタイトル曲…
03-24 18:40RT @SAKAGUCHIMAYA: 譲れない気持ち https://t.co/xBjeXWqzf1
03-24 18:40RT @maplecat_eve: シャーロット・ウェルズ『aftersun/アフターサン』試写。なんて素晴らしい映画!まったく新しい才能の登場に興奮してる。驚きと共に嬉しさで胸がいっぱいです。映画に捨てられてしまうような時間が描かれている。その愛おしさよ!シャンタル・アケルマ…
03-24 16:49
RT @j_man_za: 公開からわりと経ってしまいましたが『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』の長文記事をが出ました。『エブエブ』についてですけど、SFのことでもアクションのことでもダニエルズが大好きなケツネタのことでもなく、ファミリードラマの側面だけで4…
03-24 13:07RT @cinematoday: [映画短評]『マッシブ・タレント』スターの性(さが)を滲ませたニコケイのセリフ・パロディ映画/なかざわひでゆき https://t.co/Y7cGVCLqgT
03-24 10:31開店しました。
03-24 10:30RT @cinemorejp: 極論すれば、エヴリンこそが(そしてさらにその上の毒親であるゴンゴンも)若い世代に倒されるべき悪役なのだ。未熟だった子供が支配的な親と向き合い、乗り越えるのがファミリードラマの定番パターンだとすれば、本作はその図式をあえて逆さにしているのである。…
03-24 06:27RT @cinematoday: [映画短評]『シン・仮面ライダー』キャスティングの巧さを痛感/くれい響 https://t.co/9xwXTCD01W
03-24 06:26RT @cinematoday: [映画短評]『ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー』早くも3作目を期待してしまう!/くれい響 https://t.co/DH5h6dWpvC
03-24 06:23RT @cinematoday: [映画短評]『Rodeo ロデオ』女性監督と新人女優が作り出した新鮮なヒロイン像/猿渡 由紀 https://t.co/j7L5Jnj932
03-24 06:20RT @AnneChameau: Mélanie Laurent https://t.co/k23vxVgotz
03-24 06:19RT @lessthanpanda: ファラオ・サンダースの「Africa」を思わせるサックスの咆哮が熱い!!耳を劈く轟音サックス!ドイツを代表する木管奏者ウルリッヒ・ドレクスラー新譜『Azure』 https://t.co/Zcyx4rpWkM
03-24 06:18RT @pwm_: 石川紅奈さんのデビューミニアルバム『Kurena』(2023年)。チック・コリア、スティーヴィー・ワンダー、マイケル・ジャクソンのカヴァー3曲も良いけど、個人的にはオリジナル「Sea Wasp」が好き。石川さんのソリッドで躍動感のあるベース、あと小曽根真さん…
03-24 06:18RT @cinematoday: [映画短評]『デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム』天才の頭の中を覗く小宇宙的な逸品/相馬 学 https://t.co/8rwgIMNbSO
03-24 06:16RT @cinematoday: [映画短評]『マッシブ・タレント』俺たちの大好きなニコケイに、愛をこめて/相馬 学 https://t.co/EXi5fR9dbO
03-24 06:16