03/18のツイートまとめ
tipografia_
RT @diskunion_Latin: ブラジルのレア音源、輝かしいモダン・ソウル、グルーヴに溢れたゴスペル、AOR/ジャズフュージョンのレアなセレクション、Keith Chism & LightによるUFOゴスペルなど収録した新しいコンピレーション、再入荷です!https…
03-18 19:11RT @pwm_: 英国ブライトンで活動する男性SSW、シーニー・クラーク(Seany Clarke)の『First Aid Kit』(2023年)より、新しいMV「You're Chasing Rainbows」が公開されました。フォーク/ソウル/ジャズあたり縦断するグッドミ…
03-18 18:23本日もご来店ありがとうございます。当店は第三日曜日と月曜日が定休日なので、3月19日と20日は連休です。次回は21日の営業です。祝日も通常通りの営業です。お越しをお待ちしております。よろしくお願いいたします。
03-18 18:11タウンページがポストに入っていたけど、タウンワークより薄い。もう電話帳の厚さという比喩表現は通じないだろうな。昔の電話帳って住所、氏名、電話番号がフリーダムに自由閲覧できるおそろしいメディアだったな。
03-18 16:48RT @lessthanpanda: エミル・ブランクヴィスト・トリオ(Emil Brandqvist Trio)、めちゃくちゃ美しい北欧ジャズでおすすめです。北欧随一のエモーショナルなピアノトリオ、Emil Brandqvist Trio 新譜『Layers of Lif…
03-18 16:33布団の合間で寝ているコーギーがホットドッグに見えた。
03-18 16:16RT @CINRANET: 野木亜紀子が沖縄を舞台に描く『フェンス』https://t.co/m2gJyyXE3o「取材を始める前は本土で流れるニュースの表面を知っているくらいだったんです。基地があることでこんなにも引き裂かれていることに申し訳なさを感じましたし、当たり前の…
03-18 16:12RT @maplecat_eve: 「ゆっくりとした運動がどこまでゆっくりすれば静止するか」(蓮實重彦、『ダニエル・シュミット 思考する猫』より)これホント的確で美しい言葉だと思った。https://t.co/78SfzKD1Ct https://t.co/pgomyYfE…
03-18 16:10RT @maplecat_eve: シャルロット・ゲンズブールで、こんにちは。 https://t.co/Gya7Xz4IAl
03-18 16:10RT @HuMaN_HuE: ジョナサン・デミ監督によるTalking Headsの『Stop Making Sense』の4K版予告動画。David Byrneがクリーニング屋に、あのズート・スーツを取りに行く(引き替え番号がA24)という映像なんですが、これは日本でやっと公…
03-18 12:50
RT @HuMaN_HuE: 2012年カンザスシティの蚤の市で発掘された、ロバート・アルトマン監督の初監督作品らしいショート・フィルムです。こんな16mmの教育映画も撮っていたんですね。何より発見されて良かった🎥 https://t.co/r7EUZgO8Nm
03-18 12:50RT @yama_bra: SANDRAYATI / Safe Ground彼女の声はある意味衝撃的です。まるで吹き抜ける風のようではありませんか。もちろん強風や暴風ではなく、頬を優しく撫でるような爽やかな風のよう。https://t.co/15JxiU9aj9
03-18 10:48RT @cinematoday: [映画短評]『search/#サーチ2』高校生の天才的デジタル対応で、前作よりもハイテンションに!/斉藤 博昭 https://t.co/IyAG7A2yZP
03-18 10:21RT @cinematoday: [映画短評]『ボストン・キラー:消えた絞殺魔』悪名高き事件を女性の視点から語り直す/猿渡 由紀 https://t.co/hrUqyXukbg
03-18 08:49RT @maplecat_eve: ジャック・ドワイヨンの『あばずれ女』はとても思い入れのある映画です。ホント傑作。 https://t.co/5gFB6tcJmv
03-18 08:39RT @cwmoss7: #レア・セドゥ Photoコレクション📌25歳ころ📷
03-18 07:09RT @TeKe0824: 押井守監督にインタビューしました。これはおもしろいです。新海誠の衝撃、エヴァへの執着、宮﨑駿とアニメ批評などなど話題だらけの、撮影込み30分間のマシンガントーク。揺れる一人称含め、その場を真空パックするような感覚で文章化しています。ぜひ🙏 h…
03-18 07:06RT @SAKAGUCHIMAYA: 人間には分かるまい https://t.co/rlaHjmCciJ
03-18 07:04RT @cinematoday: [映画短評]『メグレと若い女の死』犯罪が絶えない都市と、そこに宿る無数の孤独/相馬 学 https://t.co/E3t52miJxu
03-18 06:48RT @cinematoday: [映画短評]『シン・仮面ライダー』(一部内容に触れます)まごうことなき庵野作品/村松 健太郎 https://t.co/LmECGLXzHi
03-18 06:45RT @cinematoday: [映画短評]『Single8』映画作りの歓びとトキメキと興奮が詰まった珠玉の青春映画/なかざわひでゆき https://t.co/ch13O3gjEi
03-18 06:44RT @yama_bra: 2011年度ブラジルディスク大賞、関係者投票に選んだアルバムです。2004年から2021年度まで、徐々に試聴リンクをつけてアーカイブしています。アルバムごとに、その当時ブログに掲載した紹介コメントも付します。https://t.co/uXBUxID…
03-18 06:44RT @lessthanpanda: 女性トランペット奏者ナジェ・ノールデュイス(Nadje Noordhuis)新作。昨年話題になったアルージ・アフタブの作品にも参加していた要注目プレイヤーです。ピアノはフレッド・ハーシュ! https://t.co/XW6fSnlPnL…
03-18 06:43RT @maplecat_eve: いつか公開してほしいと思っている大好きな二本の傑作少女映画。ディアーヌ・キュリス『ペパーミント・ソーダ』とノエミ・ルヴォヴスキ『人生なんて怖くない』。需要ありそうだと勝手に思ってる。後者はセリーヌ・シアマの愛する作品であり、無二の傑作。 ht…
03-18 06:43