03/17のツイートまとめ
tipografia_
本日もご来店ありがとうございます。明日も11時から19時の営業です。第3日曜日は定休日ですので、19日(日)と20日(月)は連休です。週明け21日(祝日)は営業します。お越しをお待ちしております。
03-17 18:24RT @kmovie: ビー・ガン監督らに続く、中国映画界の新星が登場。3/18より全国順次公開『郊外の鳥たち』について書きました。知性とイマジネーションが交錯する、現実的かつ神秘的な映像を創り上げたのは、世界が注目するチウ・ション監督。その逸脱した才能が描いた世界を読み解きま…
03-17 17:28RT @diskunion_Latin: 担当イチオシ🧘全曲視聴アップしました。スペインのジャズ・ダブルベース奏者、MAGALI DATZIRA マガリ・ダッチラによるインティメイトなSSW作品!「キッチンから」というタイトル通り、よりパーソナルな作風が印象的。これは今年を代…
03-17 17:28RT @maplecat_eve: 「「僥倖」という言葉が頭に浮んだ。そして「僥倖」を起こすことこそ映画作家の才能なのだ、とそのときはっきりと学んだ」(青山真治)https://t.co/78SfzKD1Ct https://t.co/LSshEbFEZz
03-17 15:57RT @cinefilDVD: 4K版の公開に合わせ、米Rhinoは『ストップ・メイキング・センス』のデラックス・エディションを8/18に発売。以前のスペシャル・ニュー・エディションにも入ってなかった2トラックも加え、このコンサートを完全収録。アナログとデジタル(アトモスも)で…
03-17 10:50RT @kirockyou: トーキング・ヘッズのコンサート映画『ストップ・メイキング・センス』を『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』のA24が獲得、2023年内に新規4Kリマスター版を全世界で劇場公開 https://t.co/u4KesxbqAq
03-17 10:50RT @mieko_kawakami: ・@voguejp にロングインタビューが掲載されました!作品にちなんで黄色の素敵なドレスを着させて頂き、作品の話はもちろん、お金、時間、資本主義、水商売、シスターフッド、海外の仕事、来し方行末など…読み応えのある素晴らしい内容にしてくだ…
03-17 10:49RT @cinematoday: [映画短評]『ハンサン -龍の出現-』超スペクタクルな海上戦も圧巻の韓流時代劇大作/なかざわひでゆき https://t.co/7MOjw6DuGb
03-17 10:29RT @cinematoday: [映画短評]『死体の人』全ての夢追い人に幸あれ!/なかざわひでゆき https://t.co/yeIJ4t7ugT
03-17 10:28開店しました。本日もよろしくお願いします。
03-17 09:54
RT @cinematoday: [映画短評]『零落』「自分の話だ」と思うか、そうでないか/大山くまお https://t.co/U9IO8bwfd2
03-17 07:39RT @cinematoday: [映画短評]『妖怪の孫』“妖怪”に、今なお日本は金縛り!?/相馬 学 https://t.co/DBpM2Xhhm5
03-17 07:37RT @TerukiUEHARA: 3/17公開『コンペティション』、ペネロペ・クルス演じる鬼才監督、アントニオ・バンデラス演じる大スター、オスカル・マルティネス演じる重鎮舞台俳優が、互いに譲らぬ三つ巴の緊張関係をヒートアップ、各々の意図とエゴが激しく衝突する創作の舞台裏を、巧…
03-17 07:36