木曜日の焙煎/マンスリーブレンド登場

本日もよろしくお願いします。
11時から19時の営業です。お越しをお待ちしております。
今朝は5月マンスリーブレンド、ペルーが新登場してます。
あわせて現在の珈琲豆一覧です。★マークが今朝焙煎です。
●アマレロ(やわらか系/あっさり派)太陽の味わい
◎ペルー アルパカ ★
みかんや青リンゴの様なやわらかい酸味、
ナッツの様な香ばしさ、飴のような甘さがあり、口当たりもクリーン
◎コロンビア スイートベリー
柑橘系やベリーの香りに、マイルドでフルーティな酸味、しっかりとボディ感も
◎エチオピアモカグジゲイシャゲレナ農園
希少なゲイシャ種、エチオピアのモカです
ジャスミンやレモン、パイナップルなどの柑橘系の風味と
フローラルでやさしい味わいはまるでレモンティー
◎ナチュラル・ウーマン(浅煎りブレンド)
熟れた果実の様な甘い香りとふくよかでフルティーな酸味がまろやかに
●ヴェルヂ(アンサンブル/ほどほど派)樹々の味わい
◎5月マンスリーブレンド「新緑」 ★
グアテマラ、ブラジル二種類、ホンジュラスの四重奏です
すべてナチュラルの豆です。
新緑の様なみずみずしいナチュラル感をイメージ、
酸味と苦味がバランスよく、まろやかに、甘い香りが沸き立ちます
◎コスタリカセントタラス ガンボア農園 ≪中深煎り≫
中深煎りでスイートベリーに仕上げました
柑橘系、カシス、ブドウの様な香り、黒糖や栗の様な甘味、
酸味の中にほのかにひろがる苦味がバランスよく
◎ホンジュラスラ・モーラ農園ナチュラル
青りんごやみかんの様な明るい酸味、
熟成したフルーツを思わせるフレーバー、
チョコレートの様な甘味がすっきりと
◎ブラジルショコラピーベリー ★
ナッツの様な香り、チョコレートの様な甘味、
クリーンな口当たりはバランスよく
◎グアテマラオリエンテナチュラル
イチゴジャム、ブルーベリーの香り、ナチュラルな熟れた果実の発酵フレーバー
●アズール(しっかり系/こってり派)空の味わい
◎パプアニューギニアジグリ農園 <中深煎り>
ちょっと深めにスイートビターに仕上げました
ほのかに香るフルーティな柑橘系の香り、
苦み、酸味、コク、ボディも、甘味もバランスよくクリーンに
◎タンザニア ゴールドマイン
ケニアを思わせる個性的なタンザニア
ベリー系の酸味、
ビターチョコレートやブドウの皮の様な苦味とコクが三位一体に、
黒糖の様な甘味もじんわりと
◎インドネシア マンデリンミトラ
アーシーでエキゾチックな香り、
クリアで心地よい苦みと深いコクが堪能できます
◎サラヴァ!(深煎りハウスブレンド) ★
力強く苦みと深いクがガッツリと味わえる開店以来の深煎りの定番ブレンド
明日からの大型連休中は通常通りの営業です。
5月2日(月)のみ定休日です。
おこしやす。
スポンサーサイト