12/26のツイートまとめ
tipografia_
RT @tanoshii_oto: ブラジルのSSWレオナルド・マルケスと鹿野洋平の新曲、ラップスチールやオートハープ、ウーリッツァーが奏でるハーモニーに、後期ビーチ・ボーイズがミナスに舞い降りてきたのかとLeonardo Marques & Yohei - Thomas…
12-26 23:42RT @walk_in_cinema: Last Night In Soho, 2021filming location in Londonsteppingthroughfilm on Instagramhttps://t.co/UazmoG14Qm https://t.…
12-26 20:06RT @maplecat_eve: 久々にシャルナス・バルタス『三日間』を見る。やっぱ凄い作品だ、、。カテリーナ・ゴルベワ!! https://t.co/bebxVFNBCM
12-26 20:06RT @wadaful: Elis Regina / Transversal Do Tempo (1978)昨年も同じこと言った気がしますがこの時期はライブ盤が合う。観客の歓声が師走感を誘うのかも。彼女の熱く切ない歌唱はもちろん、エレピやシンセのスペイシーな音色、プログレロッ…
12-26 18:14本日もご来店ありがとうございます。明日月曜日は定休日です。28日(火)と29日(水)は珈琲豆の販売のみ営業いたします。週明け、煎りたてをご用意してお待ちしておりますね。よろしくお願いします。12月30日(木)~1月3日(月)は休業となります。
12-26 18:10RT @beautifulstar_B: 2006 https://t.co/Kf6xN6rmyD
12-26 15:32RT @maplecat_eve: アニャ・テイラー=ジョイ論「夢見られたヒロイン」、アウトロ。アニャやスタッフの発言。https://t.co/WkRxPy8NoV https://t.co/CtVSbxWvsY
12-26 15:32♪Petra Van Nuis/Lonely Girl I Remember Julie #nowplaying 名盤です💕 場所: チッポグラフィア https://t.co/Wuk02JEvaA
12-26 15:12豆はまだまだ煎って、売り続けるけど、喫茶は今日まで。暇にあかせて既に掃除モード。
12-26 15:08RT @totodomeki: "ぺ・ドゥナは昨年のインタビューで、「女性が理由もなく性的に虐待される映画やドラマには、今後出演しない」と明言しました。"https://t.co/BNQXctfjJr
12-26 14:58
RT @maplecat_eve: 『ラストナイト・イン・ソーホー』でスージー&ザ・バンシーズの「ハッピー・ハウス」が流れるとき、アニャのこの発言が被ってドキドキしてしまう。「ここがわたしの家/地獄なんてない」。あの狂乱の一夜は今年のハイライトでした。
12-26 12:59開店してました。よろしくお願いします。明日は定休日です。
12-26 11:38RT @realsound_m: 【コラム】ヘッドバンギングする聖少女 『ジャネット』『ジャンヌ』『裁かるゝジャンヌ』を見比べて#ジャネット #ジャンヌ #裁かるゝジャンヌ https://t.co/sILwmFGALW https://t.co/MxryCr776K
12-26 05:25RT @realsound_m: 【年末企画】児玉美月の「2021年 年間ベスト映画TOP10」 彼らの物語は、もうすでに私の物語でもある#すばらしき世界 #2021年映画ベスト #2021年映画ベスト10 https://t.co/nEoLO0Pcgp https://t…
12-26 05:24RT @vriGOpzvmMRE5Dv: 『監視してる』 https://t.co/69csyhQNTO
12-26 05:11RT @Cristoforou: 同じプラットフォームで20年もかけて撮ったドキュメンタリー映画『17 Blocks/家族の風景』とか、あとアンドレア・アーノルドの『嵐が丘』とかも配信してます。https://t.co/4xXPMdNzqAhttps://t.co/aFJF…
12-26 05:11RT @Cristoforou: 『ロマンティック・コメディ』は文化村の配信の試写もらわなかったら絶対気付かなかった映画だと思うのですが、良作だったので、文化村の配信システムのAPARTMENTには頑張って欲しいです。https://t.co/epRo1UNXao
12-26 05:11RT @Cristoforou: 1.『フリー・ガイ』2.『パーム・スプリングス』3.『パワー・オブ・ザ・ドッグ』4.『あのこは貴族』5.『ロマンティック・コメディ』6.『ビーチ・バム まじめに不真面目』7.『DUNE/デューン 砂の惑星』8.『KCIA 南山の部…
12-26 05:11RT @Cristoforou: 昨日放送で言ったベスト10です。今年は映画なのか舞台なのか判別しづらいものをけっこう見たので「〇本映画を見ました」と言いにくい…/2021年映画ランキング - Commentarius Saevus https://t.co/Jd6KzkTnCw
12-26 05:11RT @cinematoday: [映画短評]『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』とても満足のいく映画体験。ぜひ劇場で見るべき!/猿渡 由紀 https://t.co/ojiwO5ZOEB
12-26 05:10RT @campintheair: 『偶然と想像』の劇中で起こるできごとって、かなり変わった状況なんだけど、どれももしかしたら人生で一度か二度なら経験しそうな気がするという、すごく絶妙な塩梅のできごとで、その設定のさじ加減が本当によかった。https://t.co/hCre8…
12-26 05:08RT @campintheair: 映画『偶然と想像』について書きました。3作の短編で構成される作品。おもしろくて、劇場にきていた観客の反応もよかったです。とても挑戦的な企画だと思いますが、ポップで伝わりやすい仕上がりになっているのも好きでした。https://t.co/hC…
12-26 05:08RT @lessthanpanda: トルコのジャズシーンの中心にいる名ベーシスト、アルプ・エルソンメス(Alp Ersönmez)の新譜。Bugge Wesseltoft、Erik Truffaz、Papa Dee、DJ Logicなど各国から集まった面子もすごい。世界中…
12-26 05:07RT @pwm_: (続き)Marcos Ruffatoの去年出たデビュー作『Vata』は、2020年のベストアルバムにも挙げました。ミナスのアーティストです。https://t.co/hAO5QOQoG5
12-26 05:07RT @pwm_: 2021年の年の瀬になってブラジルの要注目アーティスト、マルコス・ルファート(Marcos Ruffato)の新曲「Manhã Bravia」(2021年)がリリースされた。夢見心地のイントロから軽やかなリズムが入ってくるあたり、朝焼けの空から朝日が差してく…
12-26 05:07RT @susan6662: ドントルックアップ。科学軽視、経済優先の世を皮肉るコメディ。だけどとても笑えない。今だけ金だけ自分だけの権力者に導かれる先にあるものは?パンデミックの中放置される人々を尻目に当然の様に開かれたオリンピック。公文書改竄しても悪びれることもなし。でも選…
12-26 05:07おはよう、日曜日♪今朝は早朝焙煎特訓です💕流石に年末進行で4時起き😰 場所: チッポグラフィア https://t.co/h0oP28krrk
12-26 04:23