05/29のツイートまとめ
tipografia_
RT @amaniga1: noteで「甘苦一滴」、連載再掲第5回を更新しました。引き続き、よろしくどうぞm(._.)mhttps://t.co/1AGNYZDtMZ
05-29 22:06RT @diskunion_jazz: 🔥three blind mice Supreme Collection 1500🔥満を持して続編スタート‼️🙌TBMレーベルの至高のタイトルを2020年8月19日より2021年2月24日まで毎月5タイトル、計35タイトルを特別価格…
05-29 18:53どう考えても帳尻が合わない映画業界。持続可能のために、少しでも劇場へ通うしかない。他人事ではなく、自分の店も同じだけど。
05-29 18:51RT @mi_sss03: 屋外での読書、最高に捗る山崎まどかさんのこの書評エッセイ、ずーっとニタニタしながら読んでしまうくらい全ての章が好きなんだけれど、作家のタオ・リンが自分を叩いたゴシップ誌に報復すべく、ブリちゃんの名前ステッカーを事務所のドア一面に貼り付けるところで声…
05-29 18:45RT @uplink_kyoto: #見逃した映画特集in京都 アップリンク京都にて6/12(金)より開催🏃♂️🏃♂️🏃♂️🎬『寝ても覚めても』🎬『たかが世界の終わり』🎬『存在のない子供たち』🎬『ブンミおじさんの森』🔻作品一覧はこちら🔻https://t.…
05-29 18:45空白の1カ月を埋めるように、延期作品がやって来る。世間はまだまだ自粛モードなので、客足が戻るかは不安だけど。
05-29 18:44RT @cinematoday: ジム・ジャームッシュのゾンビ映画『デッド・ドント・ダイ』6月5日に公開決定! #デッドドントダイ https://t.co/zw88irx9AJ
05-29 18:41本日もご来店ありがとうございます。明日もいつも通り11時スタートです。19時までの営業です。お越しをお待ちしております。よろしくお願いします。
05-29 18:40ジャームッシュのゾンビ!!!!!!!帰ってきた。
05-29 17:34RT @cinema_cafe: 『デッド・ドント・ダイ』6月5日より全国にて公開🧟♂️🧟♀️関連ニュース・予告編はこちらからhttps://t.co/hrK2gc4twh#デッドドントダイ https://t.co/xTY3lkT8Te
05-29 17:34
RT @AkimalTolihico: 医療従事者マジ感謝!って言いながらバイクで爆走するのと変わんない感じ。それが君なりの感謝なのなっていう。 https://t.co/KaWonSuZaQ
05-29 17:33RT @MorimotoShoten: 普通、商品に破損や欠陥があればメーカーや販売元が取り替えや送料などをもつのが当たり前だと思うのだが、なんでアベノマスクはそのたびに税金が投入されるの?
05-29 17:33RT @amass_jp: 村上春樹がラジオDJを務める番組『村上RADIO〜(あくまで個人的な)特選オールディーズ〜』が6月14日放送。村上が中高生時代を過ごした60年代前半頃の楽曲の中から、当時流行した名曲をはじめ村上青年が個人的に大好きだった楽曲まで当時の思い出と共に紹介…
05-29 17:32RT @__Mimi_0929__: こんばんは😊『5時から7時までのクレオ』(1962)ミシェル・ルグラン&ネコ( ΦωΦ )https://t.co/ZCRotcaB4E https://t.co/GIgme6pzPD
05-29 17:32しかし王家衛って、昨今の若手シネフィル気質の監督にどんだけ人気やねんと突っ込みたくなります。
05-29 17:29同じA24制作「ムーンライト」への目配せではないかと勝手に想像。バリー・ジェンキンス監督の王家衛引用はよく知られたことで、「恋する惑星」のダイナ・ワシントンをわざわざ使っているわけですから、こちらもきっと意味があるはずですよね。早く劇場で確認してみたいです。
05-29 17:28WAY OUT WEST 6月号で「STAY HOME WITH JAZZ」で公開延期中「WAVES」のサントラを選びました。物語のプレイリストとして提示されている31曲中、ジャズはダイナ・ワシントン“What a Difference a Day Mekes “とグレン・ミラー”Moonlight Serenade “の2曲のみ。補足ですが、後者の使われ方に期待。 https://t.co/fSm3UeBS8B
05-29 17:20RT @movie__pic: 『マニアック』での、タバコを吸う姿がかっこいいエマ・ストーン https://t.co/r1I8JNbfAW
05-29 17:06♪菅野邦彦/Live! #nowplaying まるでジャズ喫茶のように真面目にアナログです。 場所: チッポグラフィア https://t.co/Z60Va1dyOz
05-29 16:54やはり感謝で何故飛行機なのか、納得できない人もいるんだ。
05-29 16:43RT @nob_de: ここに「感謝」を乗っけるところが愚かしいし、このような感覚の動員を軍を用いて利用しようとするのが、今の日本の現状を象徴していると思う。いわば感覚に対するモルヒネとしての航空ショー。あと、地上での医療関係者への拍手と、空からの感謝との相違についても考えたい。
05-29 16:36RT @nob_de: 空に関わる歴史を研究している立場からいうと、ブルーインパルスの「航空ショー」には、「スペクタクル性」があって人の心を惹きつける効果がある。人の視線(感覚)を一手に引きつける。これはナチ時代のシュペーアの光のドームもそうだが、感覚の動員として過去から繰り返…
05-29 16:36RT @hawk13: 3月の発言をなぜ今、と思ったら今日のニュースだった。まだ言ってるのかhttps://t.co/eEjh3F2Eqb
05-29 16:36RT @kmovie: キネマ旬報WEBにて、私も参加した「私のおすすめ配信ムービー5本」記事が無料公開されています。https://t.co/gHfsdBSvup https://t.co/LMupbhvXHa
05-29 16:365月も終わり、長い夏が始まる。コーヒーのシーズンもオフへと向かうけど、例年以上に不安しかない。
05-29 16:35ロードショーが戻ってきたので、早くレイトショーを復活させて欲しい。休みが週一の自営業の身としては、レイトが一番劇場へ行きやすい。ところでロードショーって雑誌も消えたけど、既に死語?
05-29 16:31RT @eigacom: ティモシー・シャラメ×エル・ファニング!ウッディ・アレン監督新作、7月3日公開 #ティモシーシャラメ #エルファニング #レイニーデイインニューヨーク https://t.co/2PsgELgVtR
05-29 16:27RT @uplink_kyoto: 🔻上映決定🔻『SKIN/スキン』アップリンク京都にて、6月26日(金)より公開🔥🔥🔥https://t.co/EWdg4P3ytG生れて初めて愛を知った差別主義者は組織からの脱会を決意した。だがその肌に刻まれた憎しみの象徴(タトゥー)…
05-29 16:27RT @ISOKO_MOCHIZUKI: 安倍政権が議事録を作らないのは、後年の検証から逃れるためという気がしてならない。コロナ #専門家会議 議事録「作成せず」 専門家会議の議事録を政府が作成していないことが分かった。「歴史的緊急事態」に指定された新型コロナの検証の妨げに…
05-29 16:25RT @movie__pic: パパラッチを威嚇するエマ・ストーン https://t.co/uHkE8ZG2Sp
05-29 16:25RT @tal0408mi: 新作映画の『罪と女王』のポスターを見て何かを思い出すなと思ったら、アンドレ・テシネ監督『かげろう』のギャスパー・ウリエルとエマニュエル・ベアールだった。懐かしい。 https://t.co/11PxVz6j0b
05-29 16:24RT @quai44: なぜ?コロナ専門家会議、議事録作らず 歴史的事態検証の妨げに:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/m5fIC9whIX #
05-29 16:24RT @Elis_ragiNa: こっちも良い。☞ Katalyst - Fitted (Live at Voltiv Sound) https://t.co/plbMESbn1T
05-29 16:13RT @Elis_ragiNa: LAのシーンを追ってると名前を見るようになってきた若手コレクティブのカタリストとても良い。現場で確実に評価を高めてるのアメリカっぽい。☞ Katalyst - WhatsAname (Live at Voltiv Sound) https:…
05-29 16:13RT @Elis_ragiNa: アメリカのスピリチュアルなものへの傾倒についても。アリス・コルトレーンの影響力は音楽だけじゃないってこととか。☞ ASHRAM: The Spiritual Community of Alice Coltrane Turiyasangita…
05-29 16:13RT @Elis_ragiNa: LAのジャズ周りでやたら見かけるエチオピア音楽の話も。☞ Dexter Story - Wondem🟣 https://t.co/uWaGe46tAM🟠 https://t.co/nVGQ0d4SWq
05-29 16:13RT @Elis_ragiNa: この動画の最後に大昔のサンダーキャットが映ってるけど、演奏は既にサンダーキャットで面白い。LAのワールド・ステージにはいつか行ってみたいよな。☞ Austin Peralta Live at the World Stage https://…
05-29 16:13RT @Elis_ragiNa: マークにLAのジャズシーンをライブハウス解説しながら紹介してもらったインタビューを公開。カマシ・ワシントンらがどんな場所で演奏してるかって話です。超興味深い。☞ interview JTNC6:Mark De Clive-Lowe -…
05-29 16:13RT @1akaiito: 昨日は#HappyBirthdayCareyMulliganとにかく可愛い。とにかくキュート。憧れの大人女子です。キャリー・マリガンでおはようございます。皆様より良い一日を…✨ https://t.co/rPpUthRqqg
05-29 16:13RT @kiichiro: 丸の内TOEI・渋谷TOEI、6月1日から営業再開 https://t.co/TGUgNvCNXP via @cinematoday 「6月5日から東映を代表する『仁義なき戦い』シリーズ&『県警対組織暴力』の6作のデジタル版上映が決定」ヤケクソだ。殺…
05-29 16:05RT @cipriani_s: #BOTD アネット・ベニング https://t.co/l4PtxoD9Rl
05-29 16:05RT @kirockyou: クエンティン・タランティーノが選出する2010年代ベスト映画は、デヴィッド・フィンチャー監督×アーロン・ソーキン脚本『ソーシャル・ネットワーク』。ベスト2はクリストファー・ノーラン監督『ダンケルク』 / “Quentin Tarantino Say…
05-29 16:05RT @romanticaugogo: ヒルダはママ・キャスを思わせる。 https://t.co/CtCIuHkR72
05-29 16:04RT @romanticaugogo: ピンナップ・アーティストのデュエイン・ブライヤーズが50〜80年代に描いていたヒルダ。メイル・ゲイズの産物ではあるけど、この明るいセクシーさ、自分の身体への自信、活動的なところ、すごくいい。キュートだ!https://t.co/MJ…
05-29 16:04♪Dadicated To Duke Ellington The Third Concert #nowplaying 和田誠ジャケは宝物 場所: チッポグラフィア https://t.co/W7iBduF4Kq
05-29 16:03RT @Narodovlastiye: ブルーインパルスが青空を舞うサマを見上げて喜んでいる足元では、コロナ専門家会議の議事録は作成されず歴史的検証は不可能な状態に置かれ、速記録は真っ黒塗りで「開示」されるという地獄絵図が現出されている。経営難に追い込まれている病院にも支援は行…
05-29 15:55RT @nishi02008212: アベノマスクが公明党系会社に発注も大問題だが、このマツオカコーポも奇怪。 政府との契約でアベノマスク受注額が7億6000万円なのに、実際には51億円を政府に売ったとマツオカコーポは発表。 差額43億4000万円については「わからない」と…
05-29 15:38♪酒井潮/Blues In My Soul #nowplaying 場所: チッポグラフィア https://t.co/V6G6ncM3ei
05-29 15:15♪渡辺香津美/Monday Blues #nowplaying 場所: チッポグラフィア https://t.co/711BeTz5vW
05-29 15:13RT @HamadaHideaki: インスタで流れてきて誰だろう? とたどってみたらタイのモデルさんだった。たぶんだけど。名前が読めない。https://t.co/GR4DbZLrDV https://t.co/2PyPeEtcke
05-29 15:04RT @miyuhayashida: CLASSYの撮影後のオフショット!少しずつ、撮影を始めています。 https://t.co/yBsguVsuig
05-29 15:03RT @japansinks2020: 【#日本沈没2020 予告】2020年、平和な日常を襲った突然の大地震。武藤家の歩と剛の姉弟は、一家で東京からの脱出を始めるが、刻々と沈みゆく日本列島は、容赦なく彼らを追い詰めていく。原作#小松左京×監督#湯浅政明―今を生きるすべての人へ…
05-29 15:03RT @kmovie: 『罪と女王』、変わって6/5より、ヒューマントラストシネマ有楽町、アップリンク吉祥寺、シネ・リーブル梅田、他にて公開
05-29 15:03RT @kmovie: アフリカ系以外の市民も、アフリカ系への差別に対して怒りの声をあげる。ポリティカルコレクトネスによる多様的価値観の広がりが、排外主義に対抗する力を生んでいる。
05-29 14:59RT @kmovie: 『ビール・ストリートの恋人たち』が、深刻な人種間の断絶と、本質的に分かり合えない絶望を映し出しながら、同時にアフリカ系以外の人種であっても共感による緩い連帯なら歓迎する歩み寄りを描いたように、我々も各々、自分たちの立場から公平性を求め共闘することはできる…
05-29 14:59RT @Mars_cinevenus: 私の娘と婚約者は医療従事者ですが、忙しすぎて東京都上空をブルーインパルスが飛行することも知らないと思います。敬意と感謝を示すのなら、医療従事者に優先して給付金(プラス手当て)を支給してください。それから、消費税を財源にして病床削減する政…
05-29 14:59RT @gregy885: #ブルーインパルス 飛ばすより、議事録残した方が医療従事者への助けになるんじゃないの?
05-29 14:59RT @Patrick_Orouet: 安倍政権が記録をまともに残せない政権であることはこれまでの積み重ねで明らかだし、偽造も改竄ももはや驚きに値しないが、それでもこれはショックだ。歴史的事態に向き合ってなお、歴史に残すべきを残す気がない。この記録の不十分が、後の感染症対策に与…
05-29 14:46映画館が開き、徐々に新作の公開日も発表されてきた。
05-29 14:41先月のPiTaPaの請求額が360円だった。こに1ヶ月如何に電車に乗らなかったのかがわかる。
05-29 14:35WAY OUT WEST 最新号到着♪店頭にて配布中です。#wayoutwest 場所: チッポグラフィア https://t.co/iqz2t3ldbM
05-29 13:57RT @riesakamoto: この子たちがいてくれるだけで幸福この子たちの笑顔を守りたい☺️#幸福の日 #コーギー #野鳥 https://t.co/16gmCmRfgy
05-29 12:25RT @WADANaoko1: 牯嶺街少年殺人事件#SaveOurLocalCinemas https://t.co/73r4sKqNnm
05-29 12:25豊中市もようやく特別区定額給付金の申込書が届いた。余りのスローライフに末端である市よりも、嘘つき首相の姿がよぎりイラッとする。マスクはまだ来んけど。#アベノマスクにこれ以上税金を使わないでください
05-29 12:24♪Kronos Quartet Plays Music Of Thelonious Monk #nowplaying 場所: チッポグラフィア https://t.co/duZ83vjw13
05-29 12:08RT @maplecat_eve: 昨日5月28日はキャリー・マリガンのお誕生日だったそうだ。Happy Birthday、キャリー・マリガン!!! https://t.co/cbRrdgXoz1
05-29 11:53RT @FilmEssaying: @FilmLinc I will forever stan for TAKE CARE OF MY CAT by @JeongJaeEun https://t.co/d8lrlqwavK
05-29 11:30RT @atmicksan: これはトランプのTwitterアカウントを数年間見てきた上で言い切りますが、今の国でもっともそいつに近いのが大阪市長です
05-29 11:14RT @desler: #Tokyoインパール2020#Tokyo平家物語2020もはや来夏の東京五輪開催は不可能。五輪貴族のための税金浪費をやめ、その分をコロナとの闘いに回す為にも、一刻も早く中止宣言して泥沼から抜け出るべきです。東京オリンピック中止は避けられない。一刻…
05-29 11:14RT @beautifulstar_B: 2018, 요원 & 두나 ❤️ https://t.co/FnDaxhxxaa
05-29 11:12RT @realsound_m: 『藍色夏恋』日本公開時の思い出も 『鵞鳥湖の夜』グイ・ルンメイからのメッセージ映像公開#鵞鳥湖の夜 #グイ・ルンメイ https://t.co/IrsE2nhBUd https://t.co/WxQWTYUaIB
05-29 11:11RT @beautifulstar_B: 2015, W https://t.co/6VDBZk3bDt
05-29 11:11RT @cinefilDVD: ちょっと間が開いてしまいましたが、レーザーディスク時代のことを書いてる連載、アップされました。『AKIRA』の話です(写真はマグナビジョン高橋さんにご提供いただきました)。また長くなってしまってスミマセン……。https://t.co/m0n…
05-29 11:06RT @NekoTamaniRobin: そういえばドライヴに出てくるダイナーはナイトクローラーに出てくるダイナーと同じ所らしいですよ!!皆さんドライヴ観た後はナイトクローラー観ましょう!! https://t.co/lYuq6mKi9l
05-29 11:03RT @beautifulstar_B: 고양이를 부탁해 (Take Care Of My Cat, 2001) 🎥❤️ https://t.co/covsD177M4
05-29 11:02RT @masaakiyuasa: 7月9日Netflixから世界一斉配信 全10話よろしくお願いします日本沈没2020Japan Sinks 2020
05-29 11:01RT @eiga_natalie: 湯浅政明によるNetflix「日本沈没2020」本予告公開、吉野裕行らの参加も明らかに(新カット14枚)https://t.co/w2N8om9wix #日本沈没 #日本沈没2020 #湯浅政明 #吉野裕行 #森なな子 #小野賢章 #佐…
05-29 11:01RT @Kumiko_meru: 「世の基準に合わせて努力して美しくなれ」も嫌だけど、「自然のままが一番美しい」も胡散臭いと思っている、でも少なくとも、むちゃくちゃ手間がかかったり苦痛だったりする美は間違っている、と思っている私にも、納得行く線で、楽しくまとめてくれたと思う。
05-29 10:49RT @Kumiko_meru: 非白人女性を悩ませる白人中心の美の基準やら、女性にだけ課せられる美のコストやら、メディアに溢れるセクシズムやらを、「ヒロインのヘアスタイル」だけでうまいことまとめている。お話はロマコメの型通りと思いきや、微妙に外しているのも好ましい。
05-29 10:49RT @Kumiko_meru: Netflix「おとぎ話を忘れたくて」を見ました。この邦題では見逃されると思うけど、原題は「Nappily Ever After」nappyはアフリカ系に特徴的な縮れ毛のことで、もちろんhappily ever afterの洒落。この題名だけ…
05-29 10:48RT @gagamovie: 公開延期となっておりました #ポップスター の公開日が来週6月5日(金)に決定しました。公開劇場は確定次第公式HPにアップいたします。 #ナタリーポートマン #ジュードロウ #Siahttps://t.co/KctHyHTrlp
05-29 10:45RT @cinematoday: [映画短評]『さまよう魂たち』ピーター・ジャクソン監督の妙味はここにも/平沢 薫 https://t.co/KyfQdfawfd
05-29 10:01開店しました♪
05-29 09:56RT @maplecat_eve: ルーシー・ボイントンで、おはよう。 https://t.co/dPtwLcJTIJ
05-29 09:54RT @slitinfo: 【更新】真魚八重子「オコエ便り」第5回。オコエの苦手なもの。 https://t.co/s9dnL0Giye https://t.co/T0gqa4guFw
05-29 07:54RT @tanabe_yuuki: ふと「優しさ」について考えていた。映画『人のセックスを笑うな』猪熊さん(あがた森魚)、『南瓜とマヨネーズ』せいいち(仲野太賀)。僕は二人の優しさが好きだ。ただ彼らの優しさは自分に近しい分、心砕かれる。誰もが優しさには慣れてしまう、と。でも優し…
05-29 07:53RT @littlewood_info: 散々書いてきましたが改めて。5月12日火曜日より臨時休業していましたがそれも今日28日木曜日までとなりました明日29日金曜日より営業再開致します明日のみランチからの11時半から明後日より通常通りやります。明日から皆々様ご来店お…
05-29 07:53RT @dolly_ozaki: いまNetflixで観られるヒッチコックの『めまい』(58)は、ロバート・A・ハリスとジェームズ・C・カッツによる1996年の修復版ではなく、2013年にカンヌ映画祭クラシック部門で披露され、「午前十時の映画祭」でも上映された4Kデジタル復元版…
05-29 07:27RT @DIZfilms: ママとパパ https://t.co/s79cNSe5tF
05-29 07:26RT @DIZfilms: パパたちの若い頃 https://t.co/25w8WRtQYz
05-29 07:26RT @DIZfilms: ジョニーデップの娘ジュードロウの娘イーサンホークの娘 https://t.co/wUEPk7J9xr
05-29 07:25RT @vriGOpzvmMRE5Dv: 『ごろ寝甘え』 https://t.co/Lrk66o6iLN
05-29 07:25RT @kokoshibamariko: 位置を確認しなくても、ピンポイントで痒いところをかけるとこ。まっすぐ前を見て。脇をかく。このときの脇のシワも好き。#柴犬のここが好き #ここ柴 #ここ柴部 #柴犬 #イラスト #色鉛筆 https://t.co/s0…
05-29 07:24RT @gary_3420294701: ジュリーのサムライ日本じゃなくてジュリーの侍ニッポンでした。 https://t.co/yphUdrHv33
05-29 07:24RT @Cocosfilm__: 『はじまりのうた』(2013)まず音楽が良すぎるし見終わった後はlost starsの無限再生ループに入る。デモを作りあげる演奏シーンが素敵で感情を歌にして伝えているのが切ない。主演の2人はもちろんだけどジェームズとかアダムにヘイリーま…
05-29 07:13RT @Cocosfilm__: 𝑵𝒐𝒘 𝒊𝒔 𝑮𝒐𝒐𝒅 (2012)ダコタ演じる主人公が魅力的なキャラクター17歳だけど人生を受け入れ強く生きている。その姿に惹きつけられます。病気系の映画はどうしても悲しいシーンが多いんですけどでも最後はちゃんと暖かい気持ちになり…
05-29 07:12RT @Cocosfilm__: 男性が監督の映画⇦ ⇨女性が監督の映画 https://t.co/qi2urtGaxG
05-29 06:37RT @mipoko611: 大阪の人たち、これ、根拠なきオラオラヤンキーメンタルではなく、データとロジックで新型コロナ対応しなければ大変なことになりますよ、という大村知事の大阪を見かねての忠告やで。逆ギレしてる場合ちゃうで。
05-29 06:36RT @purissima_bear: アラン・パーカー監督・脚本1987年の「エンゼル・ハート」を。ミッキー・ローク、シャーロット・ランプリング、ロバート・デ・ニーロ。ウィリアム・ヒョーツバーグ原作。パーカーのスリラーは貴重。ことの真相は中盤で思い出した。劇場公開時以来だ。し…
05-29 06:35RT @cinefil_tokyo: 豊田利晃監督最新作『破壊の日』キャスト発表!主演 渋川清彦のほか、イッセー尾形、松田龍平そして映画初出演マヒトゥ・ザ・ピーポーのGEZAN! #渋川清彦 #マヒトゥ・ザ・ピーポー #イッセー尾形 #松田龍平 #豊田利晃 #破壊の日 #切腹…
05-29 06:31RT @cwmoss7: #TENET クリストファー・ノーラン監督が自身の伝統を破る📌監督は製作前キャスト&スタッフを集め、参考作の上映が常(🎬ダークナイトで🎬ヒート+🎬ダンケルクで🎬西部戦線異状なし🎬アルジェの戦い)が、今回は参考作はなし。スパイジャンル映画の記憶と感覚を大…
05-29 06:30RT @k_tairiku: 「空前絶後」「一気呵成」…なぜ情緒的で大げさなのか 首相のコロナ語録 - 毎日新聞 https://t.co/9sXi45EfqZ
05-29 06:30RT @Title_books: きりはつめたい/つめはきりたい やまにゆきたい/ゆきはやまない回文や韻、しりとり、アナグラムなどのことば遊びは、我々を意味の重力から解放する。その型にはまらない作品の原点ともいえる、長年かけて集められたことばの遊びかた。和田誠『ことばの波止場…
05-29 06:30RT @CriterionDaily: #HBD, Carey Mulligan!In Paul Dano’s WILDLIFE, she plays Jeanette “with utterly unsentimental integrity.”@MarkHarris…
05-29 06:29RT @rollingstonejp: toe・山㟢廣和とカクバリズム・角張渉に聞く、ライブと新型コロナと行政の戦い#savelivehouse #toe #山㟢廣和 #角張渉 #カクバリズム https://t.co/iU4D5Vytz8
05-29 06:21RT @uno_kore: 「テラスハウス」問題回は地上波で放送された途端に大炎上したわけだけど、「ジ・エディ」もNetflixでしか見られないのでジャズ警察が燃やしにこない(本作の音楽やその描写について、自分も思うところはいろいろあります。でも、そんなことよりも重要なことがた…
05-29 06:20RT @pintscope: 感慨。エディンバラを旅した時に、幾度も頭に浮かんだ言葉だ。初めて訪ねたのに、なぜか懐かしい感じがする。石畳、レンガの建物、曇天と晴天の交錯。#生島淳 #トレインスポッティング #ミス・ブロディの青春 #ハリー・ポッター #炎のランナー http…
05-29 06:19RT @cinematoday: [映画短評]『ポリスアカデミー』80年代らしいのどかで平和なおバカ・コメディ/なかざわひでゆき https://t.co/KCjS0EujbA
05-29 06:19RT @cinematoday: [映画短評]『ブルース・ブラザース』今なお破壊力抜群(?)の痛快ミュージカル・コメディ/なかざわひでゆき https://t.co/WSJtGUanGr
05-29 06:18RT @cinematoday: [映画短評]『切り裂き魔ゴーレム』血生臭くも格調高きゴシック猟奇ホラー/なかざわひでゆき https://t.co/PT6d7tSimW
05-29 06:18RT @tamuto: 大村知事がしているのは、批判。松井市長がしているのが、誹謗中傷。
05-29 06:16RT @cinema_cafe: ポン・ジュノ傑作選リリース!『殺人の追憶』4K&『母なる証明』モノクロ版ほかhttps://t.co/JBQuYOXh5m
05-29 06:12RT @cinematoday: [映画短評]『リトル・モンスターズ』オスカー女優という天使が舞い降りた愛すべきバカ映画/相馬 学 https://t.co/myBcOLVNpc
05-29 06:12RT @tsuruhara: 『ダークナイト』では『ヒート』を、『インターステラー』のときは『ライトスタッフ』をキャストとスタッフに参照映画として見るように勧めたが、『テネット』では挙げなかった。ノーラン「スパイ映画は染み込んでいるから。あえて再見せずに、幼少期に見た記憶の感覚…
05-29 06:12RT @cinematoday: [映画短評]『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』なぜ今、『若草物語』なのか?/相馬 学 https://t.co/URHaKZkFX9
05-29 06:10RT @tsuyoshi_kizu: アルモドバルのただ個人的な映画に、最高のアントニオ・バンデラスとペネロペ・クルスがいることの「映画的」としか言いようのない幸福。現時点で今年の僕のベストです。
05-29 06:10RT @tsuyoshi_kizu: ペドロ・アルモドバル『ペイン・アンド・グローリー』――静かに、はらはらと泣きはらす。過去と和解すること、痛みを受け入れること、世界が禁じてきた欲望を肯定すること、人生と出会い直すこと、そして、映画を見ること、映画を作ること。https:/…
05-29 06:10RT @cinematoday: [映画短評]『エジソンズ・ゲーム』天才はイヤなヤツだった!? 歴史の切ない一瞬に味/相馬 学 https://t.co/8WdGgRxWD3
05-29 06:10RT @moi_iommoi_iom: “もし”に想いを馳せる。ふたりのヴェロニカ La Double Vie de Véronique/クシシュトフ・キェシロフスキ|marr @moi_iommoi_iom #note https://t.co/lD5qNejCws
05-29 06:07RT @Simon_Sin: なんでコレが問題かっていうと、記録を残さないと次の疫病のときに前回の対策をどのように立てたのか?という経験値を残せなくなるからなんだよね。「ケチつけられるのがイヤだから記録しない」というのは将来の日本人をも危うくする行為
05-29 06:07RT @tanimacco123: @seijichishin あれ?これって休んでますよね?https://t.co/aerbTJaT8s
05-29 06:07RT @TCE_Bruray: 【告知解禁】ポン・ジュノ傑作選Blu-ray BOX💿7月22日(水)発売決定『ほえる犬は噛まない』初Blu-ray化『殺人の追憶』4Kニューマスター『母なる証明』モノクロ版初収録 『パラサイト 半地下の家族』ポン・ジュノ監督3…
05-29 06:07RT @gloomynews: TBS◆ 黒川氏の処分 誰が決めた?不透明な決定プロセス https://t.co/GL1db2ynOO 「「決定のプロセスが不透明」と野党が追及するなか、森法務大臣は、「退職後の処分変更はない」と明言しました」
05-29 06:06RT @eiga_natalie: 「街の上で」本編映像使用した主題歌「街の人」のMV公開、監督は今泉力哉https://t.co/tZpnzgDxyl #街の上で #ラッキーオールドサン #今泉力哉 #若葉竜也 https://t.co/gBBDxrZDjN
05-29 06:03RT @tekina_osamu: 「(大阪に)カジノを持ってきてどんどんバクチ打ちを集めたらいい」「小さい頃からギャンブルをしっかり積み重ね、全国民を勝負師にするためにも、カジノ法案を通してください」とか言っていた奴がよく言うよね。引き続き、社会全体で監視を。https:…
05-29 06:03RT @chidaisan: 知事がアホだということに、とっくの昔から気づいているたちが阿鼻叫喚している。そうだよな。そういう人も少数だけど、いるんだよな。気を落とさないでほしい。こっちは森田健作だ。吉村洋文のようにアホなのにドヤったりはしないけど、ストレートにアホだ。ただ、ス…
05-29 06:03RT @kaili_bi_gan: #凱里ブルース への称賛メッセージ第二弾は、『メルビンとハワード』『ストップ・メイキング・センス』『羊たちの沈黙』『フィラデルフィア』等々の名匠・故ジョナサン・デミ監督のメッセージ。死の一年前に書かれた、愛情溢れるコメントです。 https…
05-29 06:03RT @cinematoday: 志尊淳&水原希子がオール自宅・オール私服で撮影!ドラマ「リモートな恋」TikTok配信 #リモ恋 #リモートな恋 https://t.co/3G8dtXXmAM
05-29 06:00RT @realsound_m: 志尊淳と水原希子が初共演でカップル役務めるTikTokドラマ配信へ 実際の自宅&私服で撮影#リモートな恋 #志尊淳 #水原希子 https://t.co/l2FdBACzli https://t.co/pEJqdY1pNH
05-29 06:00RT @Hiroshi99857672: マーケの授業にて。「世にはホットコーヒー派とアイス派がいるが、全体平均を取ってしまうと、人が好きなのは『ぬるいコーヒー』。『平均的顧客』をターゲットにすると、見事『誰も求めないもの』の出来上がり。顧客に選んで貰いたいなら、大…
05-29 06:00RT @cinema_cafe: 志尊淳×水原希子によるショートラブストーリー、TikTokで公開https://t.co/5FjLQJGbMu
05-29 05:59RT @eigacom: 「ポン・ジュノ傑作選 Blu-ray BOX」7月22日発売!「母なる証明」モノクロ版本編が初ソフト化 #パラサイト半地下の家族 #ポンジュノ https://t.co/W47g87aavu
05-29 05:59RT @korewood65: 日本語吹き替え収録のほえ犬初版DVD(ジャケが可愛い)は貴重ですよ!https://t.co/LgSizLpm02 https://t.co/aTJVjLgieP
05-29 05:58RT @cipriani_s: そして https://t.co/at1EMO1N4V
05-29 05:57RT @cipriani_s: 『殺したいほど愛されて』1984におけるナスターシャここまでは、今までとかわりない美しさ https://t.co/FCFNLoJiE4
05-29 05:57RT @movie_mangold: 「こんにちは、マリア」(1985)ジャン=リュック・ゴダール監督作品天使ガブリエルに歩み寄られ処女のまま妊娠した高校生マリー、戸惑いを抱きつつも彼女は現代の聖母として魂と肉体の関係性や偉大な愛の寛容さに想いを馳せる… 詩的な言葉の引用…
05-29 05:57RT @tal0408mi: Gagaoolalaがローンチして二週間ほど経ったけど、日本での加入者数はどのくらいなんだろう。日本には入ってきていない映画が多くてかなり玉石混淆の印象だから、余裕のあるときに配信長編作全てリスト化したい欲が出てきた。今くらいの数であれば不可能では…
05-29 05:56RT @purity_hair: 『エスケープ・ルーム』鑑賞。命がけのリアル脱出ゲームを描いたアダム・ロビテル監督作品。『ソウ』シリーズの全年齢版という印象。タイラー・ラッセル演じる主人公の成長物語としての側面もあるので、ハラハラドキドキの後にジーンとくる。同じようなタイトルの…
05-29 05:56RT @aluneg2014: Claude Jade and Jean-Pierre Léaud in Domicile conjugal, 1970 https://t.co/nmSowEJRPd
05-29 05:56RT @kmovie: 「愛する人のためなら世界なんかどうなってもいい」っていう情動的生き方は、ヱヴァ破で描かれ一部で熱狂を生んだ非・倫理的感動なわけだけど、それは破滅へと向かう道だということをヱヴァQが描いたように、破滅に自身が飲み込まれるところまで見せきることが、若い観客に…
05-29 05:56RT @kmovie: 『天気の子』が示す“狂った世界”というのは、着眼としては真っ当だと思うんだけど、そこで自分も狂っていいのかという問題があって。それはある程度までなら許容されるとしても、自分自身が“まともでいること”の方が、いまはより反逆的なのではないのかという気がする。…
05-29 05:56RT @eBGuC279ieWYYMP: #HappyBirthdayCareyMulligan『ドライヴ』のキャリーはホント魅力的過ぎる…💓💓💓こんなウェイトレスのいるダイナーに立ち寄ってみたい…☕️❤️❤️#CareyMulligan https://t.co/A…
05-29 05:55RT @eBGuC279ieWYYMP: #HappyBirthdayCareyMulligan今更ながら、お誕生日おめでとうございます‼️🎉✨😆✨🎊『ドライヴ』の可憐すぎるヒロイン役で心を鷲掴みにされて以来、大好きな女優さんの一人です💕個人的に「世界一ショートカットが…
05-29 05:55RT @lessthanpanda: やっぱりこのピアニストの感性が大好きだ。Enrico Pieranunzi。ヨーロッパジャズの鑑みたいな人。伊叙情派ジャズ巨匠、エンリコ・ピエラヌンツィ新譜がただただ素晴らしい https://t.co/Fz72zzoEg0
05-29 05:55RT @pwm_: 前作もいい。Amanda Magalhaes / Vai Ouvirhttps://t.co/QgFzcFpsXg
05-29 05:55RT @pwm_: 去年デビューしたブラジルの女性SSW、アマンダ・マガリャエス(Amanda Magalhaes)の新曲「O amor te dá」(2020年)が登場。前作「Vai Ouvir」はジャズに傾倒していましたが、本作は憂いを帯びたメロディにゆったりとしたブラジリ…
05-29 05:55RT @tal0408mi: ここまで日常に特化した韓国のレズビアン映画も珍しい。大事なことは二度言わなければいけない。私たちのこの世界にはこの物語が必要。https://t.co/J9sBHo936r
05-29 05:55RT @tal0408mi: "our love story"('16)女性二人が偶然街で出会って好きになり、恋人になる。すれ違って離れることもあればうまくいかない時もある、ありふれた「私たちの愛の物語」。この世界にはこの物語が必要。映画で最後に聞こえた言葉が「会いたかった」…
05-29 05:55RT @JapanElle: The Great#ellefanning #エルファニング https://t.co/gr3IwdioQB
05-29 05:55RT @romanticaugogo: デヴィッド・フォスター・ウォレスは厳しい。何を崇拝し過ぎても地獄だという。 https://t.co/8CPM2bdYmX
05-29 05:55RT @pintscope: 僕は、最近自分が考えている事、それによって少しわからなくなってしまっている事を相談した。母親は、それを聞いて、「大丈夫。生きてるだけで幸せだよ」と言った。#大下ヒロト #最初の晩餐 #南極料理人 https://t.co/cYz1tr7STE
05-29 05:55RT @noricalor: 再開したノースマリンドライブに行きました。ステップ1期間中は15時~22時だそう。バナナケーキがメニューに登場してて、美味しかった https://t.co/BzO05Tjg8R
05-29 05:54おはよう、金曜日♪ 今朝も焙煎タイムですね。 場所: チッポグラフィア https://t.co/m0Hys0R4IX
05-29 05:43RT @minamisenjuro: 愛知ってろくに報じられないが、スゴいな。愛知県、感染者専門病院を開設へ 「第2波」見据え - 毎日新聞 https://t.co/HZZbCWYgqT
05-29 05:33