05/15のツイートまとめ
tipografia_
RT @1192seborn: 橋本愛ちゃん、『桐島〜』のかすみちゃんそのまんまじゃないか。どうしても前田くんに肩入れしてしまっていたけど、あの時かすみちゃんはなぜ一人で『鉄男』を観ていたんだろう。彼女も生きるのが苦しかったのかな… https://t.co/hQ606ywKtQ
05-15 19:15RT @1192seborn: 俳優 橋本愛【ミニシアターエイド基金 賛同コメント】かつては命を救われた側であり、今は作り手としてそのような人たちに何かを届けたいと活動し続けている彼女の実体験から導かれた言葉の強さ、切実さを感じました。https://t.co/nNafo…
05-15 19:15RT @pwm_: 米国のジャズサックス奏者、カマシ・ワシントン(Kamasi Washington)の新作は、ドキュメンタリー映画『Becoming』(2020年)のサントラでした。彼の曲でいちばん好きな「The Rhythm Changes」がインストで再演されていて感涙。…
05-15 19:14RT @pwm_: (続き)カマシ・ワシントン「The Rhythm Changes」のオリジナルは、2015年のアルバム『The Epic』に収められている。サービス精神旺盛のCD3枚組=3時間に及ぶ大作だ。それにしても、この曲は何度聴いても胸が熱くなるな。https://…
05-15 19:14RT @sh_minitheater: 【本日より上映!】5.15(金)-チケット販売開始しました!19:00-『ワンダーウォール 劇場版』22:00-『根矢涼香、映画監督になる。』※上映開始5分前まで発券可能ですがログイン手続きに時間がかかる場合がございますので…
05-15 19:14RT @m_torisan: だから何人検査しての結果かがわからなければ意味がない。もしかしたら10人しか検査してないかもしれないわけだし。/東京都、新型コロナウイルス新規感染9人 54日ぶりにひと桁台に減少 https://t.co/I65y9SYErf
05-15 19:13RT @pintscope: この映画はやはり、素晴らしい映画だ。僕にも、いつかこんなに人を愛せる時が来るのだろうか。そんな人に出会えるのだろうか。そんな事を考えれば、胸が苦しくなる。胸キュンだ。これが胸キュンだ!!#大下ヒロト #ゴーストニューヨークの幻 #ゴーストht…
05-15 19:13RT @cinema_cafe: 殺人鬼が作った世界一怖いお化け屋敷に戦慄…『ホーンテッド』予告編https://t.co/2ee2z2kLz5
05-15 19:11RT @ash0966: 国民の生活が脅かされ、商売も立ちゆかない土壇場にもかかわらず、審議中にワニ動画見たり、娯楽小説読む国会議員とはなんなのか。「疲れて居眠り」「他の仕事をやってた」とかならまだ理解できるんだが、この危機的な状況でそれをやるという神経が理解できない。憤りとい…
05-15 19:11RT @JapanElle: Newエルがストーリーに投稿しました今日はストーリー荒れてます😁#ellefanning #エルファニング https://t.co/Nqp4mwmtI6
05-15 18:53
RT @movie__pic: 『華麗なるギャツビー』での、キャリー・マリガン https://t.co/3SacCDmOuP
05-15 18:53RT @maplecat_eve: Happy Birthday、ソフィア・コッポラ!!!この写真に思い入れがある。エル・ファニング、キルスティン・ダンストと。3人の後ろ姿が素敵すぎる。 https://t.co/hIXHwFcPC4
05-15 18:53RT @QUuQZs1DKVQfb5q: >フランスの絶対王制を確立し君臨したルイ14世の言葉として伝えられる「朕(ちん)は国家である」との中世の亡霊のような言葉を彷彿(ほうふつ)とさせるような姿勢であり、近代国家の基本理念である三権分立主義の否定にもつながりかねない危険性を含…
05-15 18:53RT @nog_ak: いつまでも あると思うな 好きな店
05-15 18:53RT @QUuQZs1DKVQfb5q: >黒川弘務・東京高検検事長(63)の定年延長の閣議決定を「違法だ」と指摘「定年を超えての留任という異常な状態が続いている」「違法な決議を後追いで容認するもの」「検察の組織を弱体化して時の政権の意のままに動く組織に改変させようとする…
05-15 18:53RT @vriGOpzvmMRE5Dv: 『品格と強い意志』 https://t.co/z38yq2FmxQ
05-15 18:53本日もご来店ありがとうございました。明日もいつも通り11時スタートです。今週は日曜日と月曜日が連休です。明日もよろしくお願いします。
05-15 17:48RT @milkmangogo: 「Help! The 映画配給会社プロジェクト 配給会社別 見放題配信パック」とは?|Help! The 映画配給会社プロジェクト @help_the_dsbtrs #note https://t.co/7TA28DNzGa
05-15 17:48RT @TOKYO_DEMOCRACY: 河井夫妻 検察が立件に向け検討https://t.co/LRqhyzIcZHいやー来たねこれは。検察と安倍の全面戦争。
05-15 17:13RT @TOKYO_DEMOCRACY: はい、今何が起きているかは、こちらと、https://t.co/BUutIWZblA
05-15 17:13RT @TOKYO_DEMOCRACY: こちらを。https://t.co/V7hMd4Uq7v
05-15 17:13RT @TOKYO_DEMOCRACY: これがあって↑、これもあって↓https://t.co/9KtKPR1YDV
05-15 17:13RT @TOKYO_DEMOCRACY: そして「桜を見る会」もある。だからこその、検事総長への手下のねじ込み、なわけです。それに対して検察は猛然と反撃している。
05-15 17:13RT @TOKYO_DEMOCRACY: 長期的には #中華ゲート =カジノ疑獄と桜を見る会。中期的には河合夫妻を巡る政権ぐるみの選挙違反。短期的には黒川の検事総長職ねじ込み。
05-15 17:13RT @TOKYO_DEMOCRACY: 立件へ。https://t.co/CrBO15ADzA
05-15 17:13RT @TOKYO_DEMOCRACY: もうこれ本当に戦争だな。https://t.co/BTrKovoBRd
05-15 17:13RT @TOKYO_DEMOCRACY: 「黒川さんは半年延長しても8月には退職だから、稲田さんが辞めなかったら結局総長にはなれないからね。さすがに2度の定年延長はできないでしょ? 稲田さんはそれを考えているよ」「そこに出てきたのが検察庁法の改正案だ。」
05-15 17:13RT @TOKYO_DEMOCRACY: 「「安倍官邸は黒川さんの定年延長で“虎の尾を踏んだ”んだよ。稲田総長は当初は就任2年で7月に辞めて、その後に林さん(林真琴 名古屋高検検事長)が就任という流れを考えていた。」「でも、その構想を覆されて稲田さんもブチ切れたんだよ。」
05-15 17:12RT @TOKYO_DEMOCRACY: 「もう2年以上たつから、本来ならとっくにどこかの検事正に動いてなきゃいけない。」「それが特捜部長に残っているのは『議員の事件をやるならこいつしかいない』と見込まれているからだよ。コロナが一段落したら許諾請求。ここで森法務大臣が指揮権発動…
05-15 17:12RT @TOKYO_DEMOCRACY: 「ああ、東京地検特捜部の検事がね。国会議員を逮捕するとなったら広島に任せておけないでしょ。国会会期中で逮捕許諾請求も必要だしね。東京地検特捜部の出番だよ。森本(森本宏・東京地検特捜部長)が動いていない(異動していない)でしょ?」
05-15 17:12RT @TOKYO_DEMOCRACY: 「――どうして、そこまで断言できるんですか?「それはさあ、“動かぬ証拠”があるからよ」実は、河井克行・前法務大臣が今回の買収について、秘書たちに詳細に指示したメールがあるのだという。「あんなものがあったら、もう言い逃れできな…
05-15 17:12RT @TOKYO_DEMOCRACY: この記事凄いな。黒川の定年延長を聞いた稲田検事総長「あっち(官邸)がそうくるなら、こっちも考えがある」https://t.co/iVjvoB8Izy
05-15 17:12RT @_necoze_: 昨日何度も繰り返し見てた。映画館がないと呼吸出来ない人がいる。みんな"逃げ場所"と言うけど本当に誰かにとっては"シェルター"なんだ。"窓"でもあるけど"隠れ家"でもある。実は1度だけたまたま同じ空間で同じ映画を見たことがある。今はなき新橋…
05-15 17:06RT @miyadai: 最高傑作は『アンチ・クライスト』だと思います。彼が激鬱の時に撮影した作品です。<社会>(言語的・法的・損得的に構成されたもの=男性的なもの)への激しい怨念を感じ取ることができます。
05-15 17:06RT @marieYK: 学生援助が7億円でマスク検品が8億円ていうのは、、ちょっと理解を得られるの無理があるよ。
05-15 17:06RT @ponta_zassyu: コロナ禍に火事場泥棒で散々ですが折れずに…頑張りましょう…これを機に私も政治に参加する意思、強く持ちます。反応下さってありがとうございます。
05-15 17:05RT @ponta_zassyu: リプライ下さる方、反応下さる方、ありがとうございます。 追いきれずリプへのご返信はこの辺りで控えさせて頂きますがしっかり目を通させて頂きます。答弁終了直後チャンネル合わせたら旅番組をやっていて憤りを感じました。無駄前提のようですがNHKには意…
05-15 17:05RT @ponta_zassyu: 5/13、なぜこの注目度の高い時にNHKが国会中継してくれないのか問い合わせたところ、返ってきた回答です。ニュースや生活情報の放送、それは他の局でもやってます。NHKは多くの人がリアルタイムで見れるようにTV中継を優先して流すべきです。…
05-15 17:05RT @Mkandhi091: これからのリアリティー
05-15 17:05RT @MichikoKameishi: ロッキード事件の捜査経験者ら14人の検察OBの連名で法務省に意見書提出「検察の組織を弱体化して時の政権の意のままに動く組織に改変させようとするものであり、看過できない」「心ある国民すべてが改正案に断固反対の声を上げて、阻止する行動に出る…
05-15 17:04RT @lwO2SQmKmSYypyb: なんでNHKは国会中継やらねーの?なんのために受信料巻き上げてんの?#検察庁法改正の強行採決に反対します
05-15 17:04RT @edanoyukio0531: 感染症危機の中、不信任決議案を出すことは本意ではありません。しかし危機を悪用する火事場泥棒的強行に抵抗するには、唯一最強のやむを得ない手段です。なお感染症対策の政策部門での協議は、変わりなく進めるつもりです。感染症対策では、引き続き、出…
05-15 17:04RT @edanoyukio0531: 皆さんのおかげで今日の採決は阻止できました。来週火曜日までの時間を作ることができました。ありがとうございます。可能な方は、週末にかけて与党の心ある議員の皆さんに働きかけてください。私たちは最後まで、最大限の努力を続けます。#検察庁法改…
05-15 17:04RT @sasakiatsushi: これで来週火曜までに国民の気を逸らそうとする何らかの案件が発生するかもしれないな。
05-15 17:03RT @edanoyukio0531: 元検事総長を含む検察OB有志の皆さんによる#検察庁法改正案の強行採決に反対しますに関連する【意見書全文】です。長いですが検察の矜持に基づく怒りの意見書です。ぜひお読みください。首相は「朕は国家」のルイ14世を彷彿:朝日新聞デジタ…
05-15 17:03RT @HuffPostJapan: 「日本の刑事司法が崩壊しかねない」元検事総長らが、#検察庁法改正案 に反対する意見書を法務省に提出安倍内閣の対応を批判し「正しいことが正しく行われる国家社会でなくてはならない」と危機感を訴えましたhttps://t.co/0tIh…
05-15 17:03RT @MichikoKameishi: 「#検察庁法改正案に抗議します」を投稿したアカウントは31.9万で、計56万回ツイート。そのうち大部分は1回のみツイートしていた。特異な点は「#興味ありません」とリツイートしたのは4473しかないこと。「圧倒的に抗議ツイートだけあふ…
05-15 17:03RT @nekomatashinan: #検察庁法改正案に抗議します#検察庁法改正法案に抗議します https://t.co/IYnnPPhXBR
05-15 17:02RT @asahi_tokyo: 【意見書全文】首相は「朕は国家」のルイ14世を彷彿https://t.co/jT78mLrD4k検察庁法改正に反対する松尾邦弘・元検事総長ら検察OBが、法務省に提出した意見書の全文をお読みいただけます。 https://t.co/uuVK…
05-15 17:02RT @ChooselifePj: 速報:元検事総長、検察庁法改正案への意見書提出 | 2020/5/15 - 共同通信 https://t.co/F6OUDcypSV
05-15 17:02RT @mainichi: 検察官の定年延長を可能にする検察庁法改正案をめぐる13日の衆院内閣委員会で、委員の大西宏幸議員(自民)が、野党議員と担当相の審議中に戦記小説を読んでいたことが判明しました。与党委員の相次ぐ不謹慎な行為は、法案審議に影響を与える可能性もあります。ht…
05-15 17:02RT @mk33685: 母から電話があり父が仕事など必要な外出時にマスクを着用してくれないと相談があった(父は自分は大丈夫だと、謎の自信がある)なので、マナーにうるさい父に対して、現状、人前でマスクをすることはマナーであるということを理解してもらう為の画像を作り送信…
05-15 17:02RT @horo_merc: いくら参考になるからって・・・ https://t.co/81anFWd1wG
05-15 16:07RT @hamaken_bone: 全く、全くって1番怪しいパターンよこれ。縛られる当人が権限増えんのに恣意的にはなりませんてただの説得力無し男じゃん。みんな忖度するよ。検察が忖度し始めたらおれだって忖度する自信あるよ。忖度の才能あるよ。そういう教育受けてきたもん。 #検察庁法…
05-15 16:04RT @OdateOnariza: マスクが出回りだしたみたいですね https://t.co/JsMytsNE5z
05-15 16:04RT @eiga_natalie: 独立系配給会社が緊急プロジェクト発足、新旧名作を見放題パック配信(動画あり)https://t.co/pFlYeeAPoE https://t.co/qcTSoAeMwP
05-15 16:04RT @Megumi_Fukusumi: もう少し。。もうすこし。。。
05-15 16:03RT @MiniTheaterAID: 「ミニシアター・エイド基金」本日23:59までの受付です!!▶︎https://t.co/fdd0f5q5SN#ミニシアターエイド #SaveTheCinema #ミニシアターと私
05-15 16:02RT @MiniTheaterAID: 名称の応募は▶︎https://t.co/MC8tUIYMdO で5/18まで受け付けます!どしどしご応募ください!
05-15 16:02RT @MiniTheaterAID: https://t.co/YLMVVYBtjz の5:16:25〜の部分から、そのお話をされています。そして(5:31:19〜)井浦新さんより、そのプラットフォームの名称を公募すると発表されました!「自由に集まれる公園のような」とい…
05-15 16:02RT @MiniTheaterAID: 🔹名称を募集します!🔹5/13配信の「ミニシアター・エイドLIVE #ミニシアターと私」のなかで、井浦新さん・渡辺真起子さん・斎藤工さんから、俳優主導によるミニシアター支援を目的とした「オンライン・ディスカッション」のためのプラットフ…
05-15 16:02RT @NetflixJP: 7年前、世界は終わり残ったのは、この列車だけ—。映画『#パラサイト 半地下の家族』の制作陣が贈る新シリーズ⚡『#スノーピアサー』5/25より独占配信スタート! #ネトフリ https://t.co/rOJeV3ygY2
05-15 16:02RT @k_scalaza: 橋本愛さんのコメント、泣きました……(すぐ泣く)。何度か、いまは無き某劇場でお見かけしたことがあり、本当に映画館がお好きなんだなと思ったことがあります。
05-15 16:01RT @uminotsunami: やっぱり、弁護士会や検事OBもこぞって反対する法案を、今急いで通すことの意味が分かりません。#検察庁法改正の強行採決に反対します #検察庁法改正に抗議します
05-15 16:01RT @1akaiito: 昨日は#HappyBirthdayCateBlanchettロード・オブ・ザ・リングガラドリエルの超越した美しさ。ケイト・ブランシェットでおはようございます。今日も皆様が元気に無事で一日を過ごせますように…✨ https://t.…
05-15 16:00RT @tako_ashi: 大阪市民は、市民税をクオカードで支払ったどうだろうか。なんならうまい棒でも良い。で、税務署が督促をしてきたら、ぜひ「何も払わないよりはましです!」と言ってあげてほしい。ああ、素敵だ。できればオレが言いたい。このセリフを言うだけのために一時的にでも住…
05-15 16:00RT @FridayDigi: 発言する芸能人・小泉今日子が掲げる「自由と独立の旗」 | FRIDAYデジタル https://t.co/l9fflpIHS2 #女優 #安倍晋三 #政治 #新型コロナウイルス #芸能界 #小泉今日子 #検察庁法改正の強行採決に反対します #CDB
05-15 15:59RT @sasakiatsushi: 審議中に架空戦記小説に読みふける、、スゲェなwhttps://t.co/lGDfsahOT4#検察庁法改正の強行採決に反対します
05-15 15:59RT @oscarnoyukue: 「スカーフェイス」リメイク版の監督候補として、「君の名前で僕を呼んで」のルカ・グァダニーノの名前が挙がっている模様。10年前に立ち上がった本企画には、デヴィッド・エアー(エンド・オブ・ウォッチ)、アントン・フークア(イコライザー)らが一時関与…
05-15 15:58RT @mizuhofukushima: おっしゃる通りです。今日委員会で強行採決し来週本会議で通過させるという意味なのです。今日委員会で強行採決させてはなりません!あまりの悪法をあまりに短時間で強行採決しようとする与党は本当にひどいです。
05-15 15:58RT @YoshihiroNarita: 先のnoteでのレビューにも書きましたが、この新作や、直近の作品を軸にしたオンライン・イベントを検討中です。せっかくなので、彼のスタジオにライブで繋いで、演奏や作曲についての解説を聞けたら良いなと。 アンドレ・メマーリに直接聞き…
05-15 15:57RT @YoshihiroNarita: 【新作レビュー】アンドレ・メマーリの最新作が今日リリースされました。タイトルは「コレラ時代の音楽」。動画、購入方法もまとめてあるので、ぜひ見てください。【Album Review】André Mehmari "MUSICA PA…
05-15 15:57RT @lwO2SQmKmSYypyb: NHKで国会中継やらないってことは強行採決する気満々だろ?それを今までなんも考えず自民に投票してた層の人達に見られたくねーってことだろ?#検察庁法改正案の強行採決に反対します
05-15 15:57RT @watanabe19toru: シルビア・ペレス・クルス&マルコ・メスキーダのライヴ盤『MA(間)』でも歌われていたオーネット・コールマン「Lonely Women」のヴォーカル・ヴァージョンを、ラドカ・トネフの歌唱で。Radka Toneff - Lonely Wo…
05-15 15:57RT @cwmoss7: #グレース・オブ・ゴッド告発の時 (7月公開)🐻ベルリン銀熊賞受賞のフランソワ・オゾン監督の衝撃実話作📌試写案内届く。仏を震撼させた神父による80人以上に及ぶ児童への性的虐待事件を題材に、深いトラウマを抱え生きてきた男たちの人生をかけた告発の行方を。メ…
05-15 15:57RT @TomoMachi: アメリカなのでわからないんですが、今日、NHKの国会中継ないそうですね。 NHKはその代わりに何を放送してるんですか?#検察庁法改正案の強行採決に反対します
05-15 15:57RT @Elis_ragiNa: 国会中継、本当にひどいからガンガンメディアに流してほしい。#検察庁法改正案の強行採決に反対します
05-15 15:56RT @NetflixJP: この闘争からは、降りられない—。#ネトフリ オリジナルシリーズ『#スノーピアサー』の作品アートが到着⚡5/25より独占配信開始!🔥 https://t.co/onoTg3Oo7r
05-15 15:54RT @mcym163: ずっと言ってることですが、国会中継で今これが。#検察庁法改正案の強行採決に反対します
05-15 15:54RT @hahaguma: 「まともな法治国家とは言えない」仙台高裁の裁判官が政府批判 | NHKニュース https://t.co/5tNonN3jor
05-15 15:53RT @sasakiatsushi: 時間稼ぎしか考えてない。これで「審議を尽くしたので、では採決を」と言い出したら暴動ものだよ。#検察庁法改正の強行採決に反対します
05-15 15:53RT @help_the_dsbtrs: 「Help! The 映画配給会社プロジェクト」、立ち上げます!https://t.co/6BF0TbNeMX#helpthe映画配給会社 #アップリンククラウド #配信でも映画を #映画 #映画配給 https://t.co/2R…
05-15 15:53RT @FansVoiceJP: 日本の独立系配給20社が「Help! The 映画配給会社プロジェクト」スタート🎞緊急アクションとして〈会社別見放題パック〉がアップリンク・クラウドで配信開始💁♂️第1弾にはゴダール、ベルイマン、ウィンターボトムなど全90作🎬世界の映画人38…
05-15 15:51RT @QUuQZs1DKVQfb5q: 本来は一貫性がなくて破綻しているのが人間らしい人間なんですよね。女性も男性も。それを映画でどこまで描くかというのは難しい所なんだろうけど、ある程度キャラクターに「奥行き」が感じられないと、縛られて窮屈に見える。山戸結希は女の子を掬い上げ…
05-15 15:49RT @QUuQZs1DKVQfb5q: 真面目でメガネでガリ勉で恋愛に奥手な女の子恋愛体質ゆるふわパーマでオシャレで奔放な女の子そういうステレオタイプに最後まで閉じ込められているキャラクターは窮屈に感じる。それに比べて山戸結希の女性像は映画の固定概念から解放されていて自…
05-15 15:48RT @kawana_jun: 会話がまったく成り立っていない。その議会破壊をサポートする委員長。毎度だけどなんなんだよこれ。#検察庁法改正案の強行採決に反対します
05-15 15:48RT @ISOKO_MOCHIZUKI: #緊急事態宣言 が解除されても、解雇された人たちにすぐ仕事が入ってくるわけではない。低額宿泊所の9割が現在はまだ使用できない状況が続いているという。#コロナ禍 でセイフティーネットである住む場所の確保や生活保護受給がいかに一日一日を…
05-15 15:48RT @michinara3: 平井議員のワニだけではなかった・・・大西議員は小説!平井元大臣のクールジャパン戦略は大失敗したけど、宣伝を担当した広告業界は潤った。平井議員は電通出身だけれども、電通が担当していたのかな?どうだったんだろう?気になってきた。#平井議員 #大…
05-15 15:48RT @Schoolyard_: 展示のページ自体は今夜20:00~10:00までの限定公開となりますが、小柳帝、安永哲郎、菅原慎一による選曲プレイリストは引き続きSpotifyのアプリケーション上でお気に入り保存して繰り返し聴くことが可能です。是非チェックしてみて下さい🛋 h…
05-15 15:43RT @Schoolyard_: さらに、先週のスピンオフとしてSpotifyに「ANOTHER MIDNIGHT MUSIC」と題した安永によるプレイリストがアップされました。前回のセレクトに入りきらなかった曲で構成されています。是非お聴きください。https://t.…
05-15 15:43RT @boid_bakuon: コロナ禍から「元通りになってはならない」 ─ ジュリエット・ビノシュ、ホアキン、デ・ニーロ、アダム・ドライバー、是枝裕和らが声明発表 | THE RIVER https://t.co/kyvvh8bDew
05-15 15:42RT @UpNl1GSISdAgiwe: これはまだスタート地点に立っただけです。本当に大変なのはこれからかもしれません。再開した後では国からの継続的な支援はないと悲しいかなないと考えざるを得ない(政府の狙いはそこにある)。これからが正念場。全国のミニシアター頑張れ👊😆🎵皆さん…
05-15 15:42RT @UpNl1GSISdAgiwe: 緊急事態宣言の休業要請前に国から全く具体的施策がない中、各映画館が独自にやっていた予防策をただなぞっただけの代物でしかない。そう考えると本当にクラスターも発生していなかった映画館が休館する必要が本当にあったのかは疑問がない訳ではない。し…
05-15 15:42RT @UpNl1GSISdAgiwe: 本日、吉村知事が国の緊急事態宣言解除方針を受けて大阪モデルをクリアしているという事で16日より段階的に休業要請解除を行う方針を発表した。映画館も対象になっており喜ばしい事である。多分、兵庫、京都も足並みを揃えると思う。しかしながら、国の…
05-15 15:42RT @eigahiho: ジョージ・ミラー監督『マッドマックス 怒りのデス・ロード』フュリオサ主役前日譚映画で、撮影監督ジョン・シールが復帰予定! 2013年の『デス・ロード』撮影終了後は半引退状態だったが、ミラー監督から依頼の電話があったとのこと https://t.co/…
05-15 15:41RT @movie__pic: キャリー・マリガン for Vogue Australia May 2020 https://t.co/n8KBcUmphk
05-15 15:40RT @TomoMachi: 【国会中継】衆院内閣委員会 森法相が出席し検察定年法案の共産党藤野議員による森法務大臣への質問は、この改正の危険性を誰でもわかりやすく解説しているのでぜひ見てください。https://t.co/Q8HTgAyDRc via @YouTube
05-15 15:40RT @ISOKO_MOCHIZUKI: 安倍首相「今回の改正で恣意的な人事が行われることも全くない」官邸の状況を見て誰がこの言葉を信じるのか。元検事総長らの法案への抗議も無視して、強行採決に踏み切るつもりか。「特例規定」は、検察庁の独立性を脅かす暴挙だ。#検察庁改正法…
05-15 15:40RT @7_gei: 【営業再開日のお知らせ】大阪府による映画館の休業要請解除を受け、5月23日(土)より第七藝術劇場、シアターセブン両館の営業を再開させていただくこととなりました。再開後のプログラムやコロナ感染予防対策等の詳細についても近日発表させていただきます。長かったで…
05-15 15:40RT @mizuhofukushima: #検察庁法改正の強行採決に反対#検察庁法改正案に抗議します#検察庁法改正に抗議します権力に切り込めない検察制度を作ったら権力はより腐る。起訴されなくなるからだ。巨悪が眠れば社会はより腐っていく。検察官は政治権力から独立していなけれ…
05-15 15:39RT @brahmslover: かつて自民党はこんなに酷い政党ではなかった。いまや全体主義政党だ。 #検察庁法改正案の強行採決に反対します
05-15 15:39RT @1192seborn: 『MOTHER マザー』は長澤まさみんの代表作になってほしいと願ってるんですよ… https://t.co/OJ8G8B3nXv
05-15 15:39RT @chigurisu: 「強行採決すりゃいいや」「議事録取らなくていいや」「下っ端に押し付けて自死するまで追い詰めりゃいいや」いつまでもこんなことさせない。 #検察庁法改正案の強行採決に反対します
05-15 14:45RT @MichikoKameishi: 恣意的な人事を可能にする法律であることが問題なのであって、「恣意的な人事が行われることはない」って断言したところで、なんの意味もない。https://t.co/OZbZscnZ5Q
05-15 13:23RT @brahmslover: このままでは、アベ党一党独裁体制になるぞ。 #検察庁法改正案の強行採決に反対します
05-15 13:23RT @Narodovlastiye: 参議院本会議において、加藤厚労相から驚きの答弁が淡々と語られました。不良品アベノマスクの検品費用は、やはり税金だそうです。その額は8億円ですよ。そして、意地でも配布を続けるようです。
05-15 13:23週末は、映画と同じくらいジャズが好きなんだろうけど、何故かジャズ関係者からの評判が悪いヤマアラシのジレンマ状態のデイミアン監督に挑戦しよう。 https://t.co/DvGLBnF8qN
05-15 13:03RT @westjazzman: 東洋経済にまでアホと言われるか(笑 国民に愛想をつかされた「アホノミクス」の末路 非常時にこそ露呈する「政策責任者の器」 | 国内経済 - 東洋経済オンライン https://t.co/FBTNokbH30 #東洋経済オンライン @Toyoke…
05-15 12:51RT @ozawa_jimusho: 総理は引くに引けないのではないか。この7年間、いろいろ悪事をやりすぎて、下手をすると辞めたら全部ばらされてしまう。だから自分の言いなりになる人間を後釜に据え、捜査機関にも手のひらを返されないように今のうちから手を打っておく必要がある。そんな…
05-15 12:49RT @pass_around_mer: タグ盛りまくりですが、大事なことなので#安倍晋三に抗議します#検察に安倍首相に対する捜査を求めます #検察庁法改正案に抗議します#泉田裕彦議員を応援します#泉田裕彦議員の内閣委員会除籍処分に抗議します
05-15 12:49RT @nog_ak: #検察庁法改正案の強行採決に反対しますQ「検察は行政?」→検察庁サイトによると『行政と司法との両性質を持つ機関』『その組織と機構も両者の特徴を併有しています』これを「行政」のみと断じるのは乱暴では。教科書にどう書いてあるのか調べてみたくな…
05-15 12:02RT @Elis_ragiNa: わかりやすさ重視=科学的根拠なし。「感染症対策として十分に科学的な根拠があるとはいえず、制限解除には懸念の声も上がる」分かりやすさ重視「大阪モデル」 複雑な計算式採用せず https://t.co/j1jI2bDf5H
05-15 12:02RT @eiga_natalie: ルカ・グァダニーノが「スカーフェイス」リブート作を監督、脚本はコーエン兄弟https://t.co/JIqyc0NkX6 https://t.co/ukrTk7tPWZ
05-15 12:02RT @brahmslover: 定年延長の判断基準は、現在の国家公務員法上も極めて恣意的に運用されている。政権が人事院が完全に支配しているからだ。いわんや検察庁法改正で内閣が決める判断基準など、あって無きがごときものになるのは、目に見えている。政権のやりたい放題になる。#検察…
05-15 12:01RT @kohirok: 「お洒落」考 - ワニのマークのポロシャツとブランドについて https://t.co/FU3pg9fngY更新されてます。今回、ラコステのポロシャツをめぐるあれやこれやでわりと書いてます。
05-15 12:01RT @maplecat_eve: マヤ・ホークで、おはよう。 https://t.co/8HtXSbhinA
05-15 11:59RT @liruko: やっぱり今だからこそこの表を多くの人に見てほしい。安倍政権が何をやってきたか一目瞭然だから。 #検察庁法改正案の強行採決に反対します https://t.co/mm0V3K29mb
05-15 11:59RT @mizuhofukushima: #検察庁法改正の強行採決に反対します#検察庁法改正案に抗議します#検察庁法改正に抗議します今日衆議院の内閣委員会で強行採決される可能性が高まっています。13時50分から90分間、森法務大臣も出席し質疑が行われる予定です。採決の動議…
05-15 11:58RT @maplecat_eve: Happy Birthday、ケイト・ブランシェット!!! https://t.co/vvbGiT80Gh
05-15 11:52RT @cinefilDVD: ゴダールの今月のセルフィーだって言うんだけど、どうやって撮られてるのかよく分からない……
05-15 11:52RT @elaiza_ikd: 今出てる池田実写のスタンプ全部口悪いな……。。 https://t.co/0LVCQ8zP0b
05-15 11:52RT @maplecat_eve: Happy Birthday、ソフィア・コッポラ!!!『ヴァージン・スーサイズ』ポスター集。この一枚目のポスターが泣くほど好き。 https://t.co/d7ICTQDa4v
05-15 11:52RT @bestofchastains: she's an icon she's a legend and she is the moment https://t.co/IFPu8H2RS4
05-15 11:52観客と映画に携わる人にはゆるやかな貸し借りが生じる。暗闇での2時間という至福の光を与えてくれたつくり手には映画を借りたつもりで、これからの未来映画館で貸しを返していかねばならない。橋本愛の言葉は暗闇で過ごす者たちへの希望であり、彼女に大きな貸しができた。貴女には一生ついていくよ。
05-15 11:51RT @cipriani_s: #BOTDケイト・ブランシェット笑顔の中でも珍しい表情を見たくて https://t.co/jXMhqE1lQd
05-15 11:37RT @save_the_cinema: 「こんにちは。私は昔、映画に命を助けてもらいました。身体こそ生きてはいましたが、心の息の根は止まったまま。何を食べても、誰と会っても、どうにもなりませんでした。https://t.co/YmmOACJP1Y
05-15 11:32RT @sabo_reco: きゃりーぱみゅぱみゅさんに「歌手やってて、知らないかも知れないけど」で知られる加藤清隆さん。検察庁OBに「検察官やってて、知らないかも知れないけど...デタラメな噂に騙されないようにね。まあ、頑張って下さい」とツイートしてくれる日を待っているん…
05-15 11:31RT @jcp_cc: 自民・船田氏「三権分立の一角崩す行為」検察庁法改正案:朝日新聞デジタル 自民党内からまた新たな声があがりました。#検察庁法改正の強行採決に抗議しますhttps://t.co/189O0XNM07
05-15 11:11RT @amass_jp: ノラ・ジョーンズは3月より、自宅で撮影したパフォーマンス映像を毎週公開。新たに約11分のパフォーマンス映像が公開されています。 https://t.co/dXK2xDwemb
05-15 11:11RT @save_the_cinema: 橋本愛さんからのメッセージです。生きること。文化芸術の役割とは。過去のご自身の体験からくる、文字通り心からの言葉と声です。「絶対に生きて、生きて、生きてまた、ミニシアターで会いましょう」2分50秒、ぜひご覧ください #ミニシアターエイド…
05-15 11:11RT @mcym163: 「興味深いのは、日本人は政治にそれほど関心がないのに政府に依存し、国からの発言を待っていること」「『自分ではない誰かがしてくれる』気持ちが強い」「サービスが整いすぎているのが日本の弱さで、知恵や能力を使う機会がなく、自ら考えて動くのが苦手で他責傾向」…
05-15 11:11RT @akiranakajima: 「もうちょっと議論しましょう」「でないと賛成できません」と言ってメンバーから外されるのって、普通の感覚でいったら、かなり異常だと思うし、「丁寧に説明します」と首相が言って、実際は強行採決するのも、筋が通らない。自民党の人たち、大丈夫だろうか…
05-15 11:10RT @BoGGGeY: 夏が終わる頃、みんなこんななってるはず。 https://t.co/bB2TfSV6qu
05-15 11:10RT @Mkandhi091: 三権分立、民主主義を守るために。あなたが若かりし頃の初心を思い出し、#黒川検事長は自ら辞職してください
05-15 11:10RT @jcp_cc: 要求に折れ…森法相が答弁へ 迷走の蒸し返しを自民警戒:朝日新聞デジタル 『ずっと拒んできた政府・与党だが、ツイッター上の抗議を背にした野党の要求に折れた』#検察庁法改正の強行採決に反対します https://t.co/Kj2tqD3wk7
05-15 11:10RT @C4Dbeginner: この橋本愛さんのコメント、ちょっとびっくりするくらい踏み込んだ素晴らしい内容なのでみんなぜひアクセスして全文聞いてみてください。今回の緊急事態の中、文化と芸術の必要性について語られた日本語の言葉の中でたぶん最も切実で聡明、リアルな言葉だと思いま…
05-15 11:09RT @C4Dbeginner: 俳優 橋本愛 【ミニシアター・エイド基金賛同コメント】「私は昔、映画に命を助けてもらいました。身体こそ生きてはいましたが、心の息の根は止まったまま、何を食べても誰と会っても、どうにもなりませんでした。(略)私が唯一安心できる暗闇は映画館だけでし…
05-15 11:09RT @kokoshibamariko: 走るときの表情が、真剣なとこ。まるでドラマのワンシーンのよう。#柴犬のここが好き #ここ柴 #ここ柴部 #柴犬 #イラスト #色鉛筆 #真剣な表情 https://t.co/3jzOjodyz0
05-15 11:08RT @kokoshibamariko: お腹にチャックがついてるとこ。チャックついてるよね?そう見えちゃうとこ。お腹の線をなぞりたくなるね。#柴犬のここが好き #ここ柴 #ここ柴部 #柴犬 #イラスト #色鉛筆 #チャックついてる https://t.co/i…
05-15 11:08RT @kokoshibamariko: 調査に基づいて記事を書くのははじめてでしたが、とても楽しかったです✨イラストも描き下ろしました😊もしや、忘れてた?調査で分かった柴犬の〇〇忘れ|<特別企画>いぬのコト360度全調査|連載「ここ掘れここ柴」|いぬのきもちWEB MA…
05-15 11:08RT @kokoshibamariko: ごはんを食べ終わったあと、反対側のふちもきれいにするとこ。ちょっと首を伸ばしてね。#柴犬のここが好き #ここ柴 #ここ柴部 #柴犬 #イラスト #色鉛筆お久しぶりです。またぼちぼちはじめます。よろしくお願いします。…
05-15 11:08RT @kokoshibamariko: どのおもちゃで遊ぶか、自分で選ぶとこ。あれでもない、これでもない。いつの間にか辺りはおもちゃだらけになってたりするね。#柴犬のここが好き #ここ柴 #ここ柴部 #柴犬 #イラスト #色鉛筆 #おもちゃ https://t…
05-15 11:08RT @kokoshibamariko: 毎週水曜日は《ここ掘れここ柴》です。お時間あるときにぜひ🐕柴犬あるある・服のサイズ選び、難しくない…?|連載「ここ掘れここ柴」vol.49|いぬのきもちWEB MAGAZINE https://t.co/kyILMYKTAX
05-15 11:08RT @kokoshibamariko: ご主人が持っているものを自分で持ちたがるとこ。自分で歯磨きしてるみたいにみえるね。#柴犬のここが好き #ここ柴 #ここ柴部 #柴犬 #イラスト #色鉛筆 #歯磨き https://t.co/hpwnR4lQNP
05-15 11:07RT @gary_3420294701: ヨーロッパ退屈日記 https://t.co/4TF7zdjGqi
05-15 11:07RT @MoriTatsuyaInfo: テレビで多くの識者が、なぜこれほどに急ぐのか不思議です、理由がわからない、などと言う。理由は任期満了が迫ってきたから今のうちに検察をグリップして退任後に自分が逮捕されないようにするため。人事を掌握して影響力を浸透させるためには今がデッド…
05-15 11:07RT @jfjrjmsjlg: 永遠に消えない嘲笑#検察庁法改正の強行採決に反対します#検察庁法改正に抗議します#安倍晋三に抗議します#安倍晋三の辞職を求めます#検察に安部首相に対する捜査を求めます https://t.co/7od19jxAfp
05-15 11:06RT @cwmoss7: #ルカ・グァダニーノ 🎬サスペリア・リメークの伊異才📌次回はホークス32年版+デ・パルマ83年カルト版がある🎬スカーフェイスのリメークと。過去にデヴィッド・エアー+アントワーン・フークアらが監督候補になった長期企画作。ジョエル&イーサンのコーエン兄弟の…
05-15 11:06RT @ligne_14: 「捨ててよ、安達さん。」を観てると、一番捨てられるべきは安達さんに対する世間のイメージだと思う。何故かいつまでも彼女が少女から女になることを受け入れられない事。今の安達さん、本当に素敵なのに。
05-15 11:02RT @georgebest1969: まずは、モノ。次に、人。そして、しくみ(徹底的な効率化)。これまでの感染対策のように「うまくいったのだから、成功体験を踏襲」は悪手です。「まぐれ」を「必然」に変えるのが大事です。
05-15 11:02RT @georgebest1969: COVIDは長い病気なので、重症患者がICUを埋めると、新規の患者はもう取れなくなります。第一波は本当に紙一重で、緊急事態宣言の効果?が出ていなければヤバかった。NYと日本の違いはそんなに大きくなく、あれはストカスティックな違いだったと思…
05-15 11:02RT @georgebest1969: 院内感染が起きると大量の医療者が患者として、濃厚接触者として離脱し、病院は機能を失い、大量の患者は周辺の医療機関にまわされるという「ドミノ倒し」が起こります。
05-15 11:02RT @georgebest1969: あと、院内感染が怖い。NHKのテレビでは「ゾーニングちゃんとやっときゃ」という解説してましたが、それは市中での有病率が低い場合の話。市中で医療者がもらってしまえば、グリーンゾーンにウイルスが入ってくれば、ゾーニングは無力化、全てが崩壊しま…
05-15 11:02RT @georgebest1969: 医療、公衆衛生、中央行政、検査、そして米国で大打撃を受けた高齢者施設。あるいは刑務所などもバルネラブルです。
05-15 11:02RT @georgebest1969: 第二波が来るのがこの冬なのか、秋なのか、来年なのか、もっと先なのかは知りませんが、来る、と思っておいたほうがよいと思います。百歩譲って仮に来なかったとしても、そういう肩透かしなら許容できるしくじりです。逆に間違えるのが一番やばい。
05-15 11:01RT @georgebest1969: 頭をよぎった瞬間が一度ならずあったはずです。ホテルなどへの軽症患者の搬送や、ICUの体制づくりもギリギリセーフ、だったところも多かったはず。
05-15 11:01RT @georgebest1969: が、地域差はありますが、いろんなところで「医療崩壊一歩手前」「水が溢れ出すギリギリのライン」まで来ていたのではないでしょうか。綱渡りのギリギリセーフってところで、東京でも神奈川でも大阪でも愛知でも兵庫・神戸でもなんどか「もはやこれまでか」と
05-15 11:01RT @georgebest1969: 定義にもよりますが、「第一波」はそろそろ終わりそうです(東京はちと微妙)。で、医療崩壊は結局起きなかったじゃないか、という話で収まりそうです。
05-15 11:01RT @georgebest1969: 以下、思ったことをそのまま書いているので、「言葉の意味が分からん」みたいな苦情はご勘弁。
05-15 11:01RT @georgebest1969: 第二波では、なし崩しに増えたPCRや抗原検査で認識される患者数は増えるでしょう。第一波では多くのCOVID感染は「なかったこと」にすることで、まあ、なんかギリギリすり抜けたのです。よって、「うまくいった」成功体験を根拠に第一波と同じスキー…
05-15 11:01RT @miyadai: メルケル首相のスピーチが心に響き安倍首相の演説は空虚に響く訳#MAG2NEWS https://t.co/6B3Fo0Mghv
05-15 10:35RT @C4Dbeginner: 先日、検察法案への反対を表明した小泉今日子さんが昨年「のん」こと能年玲奈さんの復帰舞台に送った美しい花のこと、独立し個人事務所を立ち上げ『いだてん』が彼女の女優休業前のラスト出演作となること、書きました発言する芸能人・小泉今日子が掲げる「自…
05-15 10:34RT @eBGuC279ieWYYMP: 『Nightmare Alley』での再共演が待ちきれない❗️😆💕#CateBlanchett #RooneyMara https://t.co/8qzs2wjI8h
05-15 10:34RT @eBGuC279ieWYYMP: #HappyBirthdayCateBlanchett ケイト・ブランシェット様、お誕生日おめでとうございます‼️🎉✨😆✨🎊この二人あってこその名作『キャロル』です❗️💓👩❤️👩💓#CateBlanchett #Roon…
05-15 10:34RT @nave4000: アンヌ・ヴィアゼムスキーが主演した、後の夫・ゴダール監督の『中国女』('67) https://t.co/KssfhneDiK中程、ヴィアゼムスキーがジャン=ピエール・レオに「あなたのことをもう愛してない」と告げる場面では、シューベルト作曲のピアノ…
05-15 10:34RT @eigahiho: ジョージ・ミラー監督『マッドマックス』次回作は、フュリオサの前日譚! 『怒りのデス・ロード』で同役を演じたシャーリーズ・セロンに代わる20代の女優を探している最中とのこと。セロンをVFXで若返らせる案もあったが、「まだ“不気味の谷”」と判断したとのこ…
05-15 10:34RT @jcp_cc: IOC、東京オリンピック延期で860億円の追加費用負担見込む バッハ会長が会見で表明 - 毎日新聞 『延期に伴う追加経費は3000億円を超えるとされており、日本側は大きな負担を強いられそうだ』https://t.co/w9ohChytGA
05-15 10:33RT @eigahiho: ジョージ・ミラー監督『マッドマックス』フュリオサ主役前日譚映画には『怒りのデス・ロード』以上の数の車が登場! 美術に復帰予定のコリン・ギブソンによれば、『デス・ロード』では135台(本編登場88台)の車両を製作したが、それ以上の数を用意する構想とのこ…
05-15 10:33RT @cinefil_tokyo: 世界各国で上映禁止…常軌を逸した実話。映画史上最も狂った知られざる”異常な傑作“が製作から37年、ついに日本劇場初公開『アングスト/不安』 - シネフィル - 映画とカルチャーWebマガジン#アングスト #アングスト_不安 #ジェラルド・…
05-15 10:33RT @levinassien: 経済復興が最優先で、そんな「無駄」をする余裕はないという論調がメディアでも支配的になって、第二波を迎える・・・というのが「最悪のシナリオ」ですが、今の政権はたぶんこの「最悪のシナリオ」を選択することになるでしょう。
05-15 10:32RT @levinassien: 僕を含めて全員の予測は「政府はこの感染症対策は『成功』したので、修正すべき瑕疵はどこにもない」という総括をするということでした。CDCも作らない(作っても厚労省の役人が天下りする非専門家の外郭団体にしかならない)、感染症病床もふやさない、医療資…
05-15 10:32RT @maplecat_eve: Happy Birthday、永遠のアンヌ・ヴィアゼムスキー!!!お誕生日ラッシュ。5月14日凄いな。 https://t.co/xwbSkEgqWY
05-15 10:32RT @a_BE_KOBE: @levinassien これですね…。https://t.co/5oWytz4owW
05-15 10:32RT @levinassien: 「失敗学」は自分はどのようなデータを見落としたか、どのリスクを過小評価したか、どこで推論を誤ったかについて遡及的に考究する「自分の知性の不調についての科学」です。これは知性の活性化と刷新には間違いなく有効なんですけど、知識人にはとんと不人気で。
05-15 10:31RT @levinassien: 日本人は「どうやって負け幅を最小化するか?」という後退戦の発想がとことん苦手です。イケイケどんどんの時はけっこう知恵も出るんですけれど、「被害の最少化」となると知恵が回らない。これは種族的な病だと思います。「失敗学」「敗北論」を子どものときから…
05-15 10:31RT @oscarnoyukue: 「マッドマックス:怒りのデス・ロード」続編は、フュリオサの若き日を描く前日譚になるとジョージ・ミラー監督が明言。デジタルの若返り処理によるシャーリーズ・セロンの再主演も検討したが、“不気味の谷”化するリスクがあると判断。新たに20代の女優を主…
05-15 10:31RT @pintscope: 一方で、この先もおそらく、あの夜以上に母の心と近づくことはないだろうと思うと、母と一緒にリビングで映画を観たあの時間は、とても静かで、とても穏やかで、母の心と一番近づけたような気がするのでした。#それでも恋するバルセロナhttps://t.co…
05-15 10:13RT @maplecat_eve: Happy Birthday、ケイト・ブランシェット!!!ゴダールの『ウィークエンド』信者(だってあんなにカッコいい映画ってあります?)としては、このケイト・ブランシェットの写真はホント神としかいいようがない。野外ドラム。 https://…
05-15 10:13RT @lessthanpanda: 好きなドラマーNo.1、ネイト・スミス(Nate Smith)の新作EPが最高です…グルーヴ・マスター、ネイト・スミスの多才さを見せつける新作EP https://t.co/fvKn6pTB5Y
05-15 10:13RT @youinghiroshige: Good morning😍#KristenStewart https://t.co/mbyWHYQLrh
05-15 10:12RT @korewood65: 韓国俳優妄想席替えキャラクター編「阿修羅」「哭声」「新しき世界」「犯罪都市」「哀しき獣」「寄生虫」からクセのあるキャラを集めてみたら史上最恐の極悪クラスになりました😅#妄想席替え https://t.co/ZopCmeEAls
05-15 10:12RT @WADANaoko1: 映画が来るぞー、映画が来るぞー #SaveTheCinema https://t.co/RYQT3PgpsZ
05-15 10:12なめ猫ならぬ、なめ犬なんでエリザベスカラー付き。 場所: チッポグラフィア https://t.co/CwVAEuMhlU
05-15 09:11@G66VS6SfAw0ZWsR 「そろそろ映画館かな?」と心が訴えてます。
05-15 08:59RT @7_gei: 【お知らせ】大阪府におきまして、映画館の休業要請が5/16(土)以降解除される旨の発表がありました。当館におきましても少しの準備期間を取りつつ、速やかに営業再開の準備を進めております。具体的な営業再開日と詳細は追ってお伝えいたします。もう少しだけお待ちく…
05-15 08:58RT @TRiCKPuSH: なぜいま芸能人が声を上げるか、多角的に解説する記事を書きました。新しい地図の翌年、キョンキョンも独立したのです。↓政治に対して声を上げ始めた芸能人──「 #検察庁法改正案に抗議します 」の背景(松谷創一郎) - Y!ニュース https://t…
05-15 08:55RT @amass_jp: 【本日5月15日発売】ピエール瀧が麻薬取締法違反容疑で逮捕された翌日、レコード会社はすべての音源・映像の出荷停止、在庫回収、配信停止を発表した。「自粛」は何のため、誰のためか。異を唱える執筆陣が背景・構造を明らかにする。集英社新書『音楽が聴けなくなる…
05-15 08:53RT @wadaful: 今日も原稿の棒読み。この人の言葉はなぜこんなにも頭に入ってこないんだろう。日本語じゃないような奇妙な言葉。小学校の先生にしっかり教わった方が良い。もっと心をこめて、内容を理解しなさい、自分の言葉で話しなさい、って。あと、嘘はいけません、って。#検…
05-15 08:53RT @Greg_Suzuki: 院内感染が止まりません。患者が感染者と事前に分かればかなり防止できる。そのために徹底的なPCR検査体制が必要だと言ってるのに、院内感染が起こってる自治体の知事たちは出口戦略とか言ってコロナ対策にもう興味が無い。なんとも残念。。失望、絶望。
05-15 08:52RT @FujinoFujinooo: 明日の内閣委、2回目の質疑後の日程は未定。様々な情報が飛び交っている。強行採決を許さないために、今こそさらなる抗議ツイートを!!#検察庁法改正案に抗議します#検察庁法改正に抗議します#検察庁法改正の強行採決に反対します
05-15 08:52RT @ProdigyAyaKeith: ペット 檻の中の乙女…これはやられましたよ。主人公の男性が「全く相手にしてくれない美女」に付き纏い、遂には彼女をさらい自分の職場の地下に監禁……キモい話だなぁ〜と思って観てたら……展開、凄っ。…脚本賞受賞してるんですね、ストーリー秀逸…
05-15 08:52RT @RomantikKurbaa: @mubi @vogue_italia Sofia Coppola & Quentin Tarantino paying respect to the original The Beguiled (1971) at the screeni…
05-15 08:51RT @mubi: Sofia Coppola with LOST IN TRANSLATION's Bill Murray! https://t.co/0zt2mYV7ro
05-15 08:51RT @mubi: Sofia Coppola with @KimletGordon, 1994. https://t.co/H0NhZKzxJX
05-15 08:51RT @mubi: Sofia Coppola by Ricky Powell, 1993. https://t.co/d5IqF7gt3k
05-15 08:51RT @mubi: Sofia Coppola for @vogue_italia. Photographs by Steven Meisel, 1992. #bornthisday https://t.co/VqZBrMgI6z
05-15 08:51RT @juso_theater7: 【お知らせ】大阪府におきまして、映画館の休業要請が5/16(土)以降解除される旨の発表がありました。当館におきましても少しの準備期間を取りつつ、速やかに営業再開の準備を進めております。具体的な営業再開日と詳細は追ってお伝えいたします。もう…
05-15 08:51RT @chocolat_psyder: だからそんなデマを撒きまくっていたやつらが「沖縄の返還を祝おう!なかよく!」とか言ってたらどの口が言うとんねんとラウドに言い返します。
05-15 08:51RT @chocolat_psyder: 夜中なので言いますが、当アカウントは2018年9月の沖縄県知事選挙において自民党、公明党、維新、そして有名無名のネトウヨオールスターズが大挙して世論誘導のためにデマをバラ撒いて玉城デニー候補(当時)の誹謗中傷を繰り返していたことをきっか…
05-15 08:50RT @tacowasabi0141: だからなんで世界中で政府と国民が一体でコロナと戦ってる時に、一応は先進国らしい日本だけこんなどうでもいい不要不急の悪法で政府と戦わにゃならんのだ。安倍のせいで日本人だけ罰ゲーム状態じゃないか、クソ迷惑な。#検察庁法改正の強行採決に…
05-15 08:50RT @kikko_no_blog: 自民党の泉田裕彦議員は法案に反対したのではなく「強行採決には反対」と言っただけ。これで検察庁法改正案の委員会から排除されたということは、安倍自民党は最初から「強行採決ありき」でこの法案を成立させようとしているのだと自白したことになる。#…
05-15 08:50RT @bigburn: パチンコ店はクラスター化した報告が一度もなかったしな。叩かれまくったのは普段から反感が積もり積もってたんだろうなと… / “東京都医師会が緊急謝罪:パチンコ業界への風評で(木曽崇) - 個人 - Yahoo!ニュース” https://t.co/x8m…
05-15 08:50@G66VS6SfAw0ZWsR 身体の疲れは日曜日を訴えてます……。
05-15 08:36朝刊によると、緊急事態宣言の段階的解除に従い、第七芸術劇場が23日ごろからの再開を目指すらしい。他の劇場も追従してくれれば、徐々にも映画館に行ける。勿論揺れ戻しのリスクが常に付きまとうので、通う方も気を引き締めなければならないけど。
05-15 08:35定休日を朝から晩まで全身全霊で映画館を梯子して一喜一憂してこそ1週間が終わった気になる。昨今曜日感覚が希薄。平日でも忙しかったり、暇だったり、休日にも仕事してたり。だらだらとメリハリなく続いている。ええっと今日は何曜日だっけ?
05-15 08:31RT @kmovie: 戦争犯罪を総括し、責任の所在を自分たちで明確にするという重要な仕事を、日本は国としてしっかりやってこなかった。それが近年の差別思想や愛国カルトをのさばらせた原因になっていると思う。権力者の犯罪はより厳しく裁き、責任をとらせることで、日本は真の近代化の道を…
05-15 07:59RT @kikko_no_blog: 安倍晋三にとって国民なんて道端でひっくり返ってるアブラゼミと同じなんだろうな。どんなに苦しんでても「たかが虫けら」と思ってるんだろう。でも「一寸の虫にも五分の魂」、そんな虫けらでも500万、1000万と集まった時、お前なんか以下略。 #検察…
05-15 07:43RT @Dgoutokuji: 河井前法相夫妻への捜査が大詰めだ。官邸が人事に介入すると、こうした自民党の政治家への捜査に大きな支障を来し、だからこそ #検察庁法改正案に抗議します となるのだ。立件されれば安倍さんへの打撃は大きく、何としても強行採決し黒川検事総長を実現させたい…
05-15 07:42RT @cwmoss7: #エル・ファニング LAの自宅StayHomeインタビューから📺The Great(Hulu)を語る📌https://t.co/f1KfJ1Tvzn https://t.co/yaqXvB4aRf
05-15 07:35RT @tebasakitoriri: 私が知る限り、ツイッター上でこれを最も早く指摘して注意喚起していたのは共産党の地方市議の人だ。
05-15 07:35RT @NOSUKE0607: 緊急事態宣言が成果を上げていると首相。いや、さすがです。良かった良かった。つまり緊急事態「宣言」で充分だったわけで、緊急事態「条項」や憲法改正なんか全く不要だったと自ら証明してくれたのです。政府、あす一部解除決定へ 緊急事態首相「成果上げてい…
05-15 07:34RT @mitamuraRyo: 前はなかなか野党からの反論や、こうしたしっかりとした理由や説明を最後まで聞ける機会が少なかった?なんかいつも時間で切られちゃってた印象。配信でしっかりと聞き、比較することができるようになって本当によかった。
05-15 07:34RT @nenbutsunomatsu: ★小泉環境相、検察庁法改正案について回答控える :日刊スポーツ〜「検察庁法の問題にとどまらず、政府内ではさまざまな議論をする」「議論すべきは議論をしている」「必要な時に必要な意見交換をすることは、政府内では当然のことだ」→ここまで…
05-15 07:32RT @KazuhiroSoda: それにしても小泉進次郎環境相の「審議中なのでコメントは控えたい」というのは、考えれば考えるほどすごい。審議中だからこそコメントすべきなわけで。「お腹が減ってるので食べるのは控えたい」「学生なので勉強は控えたい」「おしっこしたいのでトイレに行く…
05-15 07:32RT @HUmrbqTOEgT78I1: @KazuhiroSoda @TomoMachi 小泉進次郎の無回答の歴史 https://t.co/tR3snx0PAj
05-15 07:31RT @tal0408mi: 「人生の夢ってある?」「ちっぽけな夢だよ。愛する女に愛されて、家と、犬と……」──"Freeheld" https://t.co/RjXV2jzOFc
05-15 07:31RT @TomoMachi: この演出がゴダールから来ていることを知るのはずいぶん先。
05-15 07:31RT @moi_iommoi_iom: いやはや傑作ですね…。凄いわ。家族ゲーム/森田芳光|marr @moi_iommoi_iom #note https://t.co/5BzMBrndRk
05-15 07:30RT @shiikazuo: #検察庁法改正の強行採決に反対しますここまで大問題にしてきた力は、多くの方々のツイッターの力です。明日は、重要な山場になります。野党は一致結束し、党派をこえて協力を広げながら、止めるために全力をあげます。危機のもと日本の民主主義の底力が試されま…
05-15 07:30RT @nasukoB: 補足、黒川氏は本来は定年で検事長を辞めていなければいけないのですが、そこをなんの法的根拠もなく閣議決定で居座り続けているという意味です。
05-15 07:29RT @nasukoB: 参考:上脇教授ツイートhttps://t.co/0ZJWhVIc2v
05-15 07:29RT @nasukoB: 参考:憲法学者ら、首相を背任の疑いで告発 桜を見る会めぐりhttps://t.co/YJuR0n5cfJ
05-15 07:29RT @nasukoB: 参考:馬の眼さんnote「桜を見る会」で野党はどのように失敗したのかhttps://t.co/FHQQxmAunj
05-15 07:29RT @nasukoB: #100日で崩壊する政権 48日目 その2崩壊まであと52日#検察庁法改正の強行採決に反対します https://t.co/3XdwLREPs6
05-15 07:29RT @nasukoB: #100日で崩壊する政権 48日目 その1崩壊まであと52日#検察庁法改正の強行採決に反対します https://t.co/9XfcKo12yL
05-15 07:28RT @NatsukiYasuda: 日本の性的同意年齢はいまだ13歳。これは明治時代に設定された年齢なのだそう。つまり13歳以上で性被害にあった場合、「暴行・脅迫」があったか、「抵抗できる状況だったか」など、高い立証のハードルが課せられることになる。https://t.co…
05-15 07:28RT @snc20165: これが大阪のトップ😩 https://t.co/IQC4mP9IF3
05-15 07:28RT @gaitifuji: スゲェ会見だな。しかしこの場にいる記者も記者だな。そのまま松井を行かせちゃうのかよwこれが今の大阪なんだなあ
05-15 07:26RT @ISOKO_MOCHIZUKI: #公明党 #創価学会 の人々は、この #山口那津男 代表の「逃げ」の答弁をどう見ているのか。理性的に考えれば、検察庁法改正案の「特例規定」には内閣の恣意的な人事介入を許し、検察庁 の独立性を揺るがすものだ。山口氏こそが何故賛同するの…
05-15 07:24RT @KakioKueba: 実は黒川氏が検事長だというのは安倍内閣が勝手に決めただけで何も法的根拠がないのだもちろん議事録もない#検察庁改正法に抗議します #検察庁法改正の強行採決に反対しますイラスト原画 なすこ@nasukoB さま https://t.…
05-15 07:24RT @teamokuyama: 「設立以来、最大のピンチ」映画館休業で窮地に立たされる独立系配給会社の今 - 毎日新聞 https://t.co/mtZmh91fiD
05-15 07:23RT @yukamurayama710: 検察庁法改正案を「検察官の定年を引き上げる法案」と説明するのはやめませんか。実際は「検察官の定年を内閣の判断で延長できるようにする法案」でもあるのだし、今多くの人が反対しているのは、昨秋はなかったその項が今回突然付け加えられたためなの…
05-15 07:22RT @tacopettei: 「呪怨 呪いの家」は7月にNetflixでいよいよ配信。指折り数えて俟つ。再放送できないドラマ問題が話題になるがNetflixで「呪怨 呪いの家」を観るまでは録画しておいた「SCUM スカム」を観る。ドラマはリーマンショックの影響で堕ちる青年が描…
05-15 07:22RT @tacopettei: 「呪怨」は実際に起きた出来事を参考に作られた。それらの出来事はある一軒の家に端を発していることがわかった。だが実際に起きた出来事は映画よりもはるかに恐ろしいものだったのだ。大変な日々に、これだけ響く言葉があるか。高橋洋さんの意気込みが電波のよう…
05-15 07:22RT @tsugeju: 「バルジ大作戦」をたまたまBSで見る→You tubeで第二次大戦のドキュメンタリー探す、という流れでナチスドイツ関係の動画見てると、やっぱり今の日本に重ね合わせてしまう。「自分の周りみんな反対してるし」とか油断してると、半年とか一年弱で独裁はあっとい…
05-15 07:21RT @tal0408mi: 演じている方も観ている方も、特に若者たちが、自分が同性のことを好きになる可能性について考えるきっかけになり得るタイBLドラマには、とても希望を感じる。早く百合ドラマも同じくらい製作されて、ヒットする未来がくれば良い。
05-15 07:20RT @pocopon999: 死者数は別として、単純に「検査が少ないので感染の進展状況が不明」という点を他国は問題視している。この状況だと「日本に行って大丈夫?」「日本人を入国させて大丈夫?」という疑問を解消できぬままとなる。国際社会で孤立する可能性を日本政府が自ら招いたから…
05-15 07:20RT @nenbutsunomatsu: ★検察庁法改正「恣意的な人事はないと断言」 首相が強調(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース→なぜこんな人事をするかをきちんと説明出来ない限り、一番の利害関係者として、そんなことを、「断言」も「強調」も出来る立場にないことを…
05-15 07:20RT @takeman75: 『君の名前で僕を呼んで』ルカ・グァダニーノ監督が『スカーフェイス』のリメイクを製作!しかも脚本を担当するのは、あのコーエン兄弟!?いや、嘘でしょ、マジなのその企画??
05-15 07:20RT @Mkandhi091: 黒川さん「あ、わたくし定年なんで予定通り退職させていただきます。皆様には今後とも検察の独立を守って国民のために頑張ってください。お疲れさまでした〜」国民「かかか、かっこいい〜😍😍😍😍😍」#黒川検事長は自ら辞職してください
05-15 07:19RT @jinrui_nikki: 「スピード感ある!」・スピード感のある徴税・スピード感のある書類廃棄・スピード感のある定年延長・スピード感のある強行採決「スピード感ない!」・スピード感のない検査・スピード感のない休業補償・スピード感のない10万円・スピー…
05-15 07:17RT @nenbutsunomatsu: 吐き気がするw#安倍はやめろ
05-15 07:16RT @yama_bra: おはようございます。#検察に安倍首相に対する捜査を求めます#検察庁法改正の強行採決に反対します#検察庁法改正案に抗議します#検察庁法改正に抗議します#種苗法改正案に抗議します#安倍晋三に抗議します#安倍やめろ
05-15 07:15RT @na2me321: 安倍晋三氏以外の首相のもとで行われた強行採決って在任期間中にせいぜい1、2回だけど、安倍政権の強行採決の数は年々増えて、2018年なんか年5回とかだもん。戦後一番たくさん強行採決やった政権がまともなわけあるか、っていう…#検察庁法改正案の強行採決…
05-15 07:15RT @kyodo_official: 「強行採決反対」65万件 - 検察問題でツイート増https://t.co/5eX6HFnMf5
05-15 07:14RT @tacowasabi0141: それこそその時の優秀な学者さんの方こそもう一度採用すればよかったのにな。世界的権威()って失敗しかしてない権威って何の権威なんだよ。
05-15 07:14RT @tacowasabi0141: 10年前、麻生政権がインフルエンザを世界的に見ても見事に封じ込めたのは、厚生労働大臣だった舛添要一が政府専門家会議の座長だったた尾身茂の駄目さを見抜いて、優秀な若手の学者にプランBを作らせそっちを採用したからだと言ってたが、んじゃなんでそ…
05-15 07:14RT @levinassien: ドナルド・トランプ大統領はウィリアム・バーによって、日本の安倍晋三首相は彼の子飼いの手下をその職に据えて彼の愛玩犬と番犬にしようとしている。」だそうです。にべもない紹介のされ方ですね。
05-15 07:13RT @levinassien: 「世界中の恥知らずの独裁者に共有されているものがある。それは自分と仲間たちの利益のために刑事裁判システムを腐敗させようという抗い難い衝動である。しばしばそれは破廉恥な操り人形をを要路に配することによって行われる。
05-15 07:13RT @NOSUKE0607: 二者択一の答えなのに、この人がわざわざ「全く」を付けた時には赤信号。首相「三権分立侵害全くない」「黒川氏人事、全く決めていない」 https://t.co/h9pXG5Zxzw
05-15 07:12RT @psy_kagami: 私まだ20代なんですよ。あと何十年もこの国で生きていく予定なんです。これ以上母国に絶望したくない。法治国家で、民主主義で、国民主権の国に生まれて生きてきたんだから、明日からも死ぬまでも法と自由がある国で暮らしたい。若者の未来を壊さないでくれ。…
05-15 07:12RT @TomoMachi: 安倍政権は、議論で反対意見を説得する努力もせず、何度も何度も強行採決を重ねて来ました。これは多数派による独裁です。多数決で少数派を切り捨てればいいのなら審議は無意味になります。だから強行採決は議会制民主主義の否定なのです。 #検察庁法改正の強行…
05-15 07:09RT @pintscope: その「心中できる」という言葉は、私にとってこれまでにないほどインパクトが強くて、撮影を終えた今でも思い返します。蜷川さんの覚悟がひしひしと伝わってきたから、私もその意思に沿うように演じ切りたいと強く思いました。#玉城ティナ #Diner #ダイナ…
05-15 07:09RT @taddihno: 未だに1円の給付金もアベノマスクも届かない今、東北大震災のあと、自民党の国会議員たちが、俺たちが与党だったら復興のスピードが全然違う、今頃物資を積んだトラックが列をなして北上していると豪語していたことを思い出す。口先だけだったな。
05-15 07:08RT @trytarshuman: ローマ教皇が「ゾンビの国・日本」に送った言葉 世界一他人に冷たい国に伝えたい事 (3/4) | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) https://t.co/rR6k9wYo1C
05-15 07:05RT @kentaro666: もちろんオリンピックを目指して何年も頑張ってきた選手は本当にお気の毒だ。が、どのみちコロナ禍は年内では収束しないのが大方の見方だし、年末あたりから多分前回を上回る大恐慌が来る。人類の殆どが未経験の、大変なことになる。
05-15 07:04RT @kentaro666: オリンピックも駄目、カジノも駄目で本当に良かった。東京オリンピックは高度成長の夢よもう一度の雨乞い(安冨歩)に過ぎないし、カジノに至っては博打が成長戦略という時点で終わっている。高い勉強代を払ったと思ってまっとうな国家経営を目指すしかない。
05-15 07:04RT @ja8mrx: 検品費用、回収費用、すべて納品業者が負担すべき、なぜ、国が8億負担するのか 全く理解出来ない → 回収した妊婦向け布マスク 検品に約8億円 厚労省 新型コロナhttps://t.co/CuqEaAviux #アベノマスク
05-15 07:03RT @riesakamoto: 水兵さんのコーギーとユリカモメ(4/6)#コーギー #ユリカモメ #corgi https://t.co/ahEJRHfyHa
05-15 07:03RT @TomoMachi: 小泉環境相、検察庁法改正案について問われ「法案が審議中なのでコメントは控えたい」 審議中だから聞いてるのに。「政府内ではさまざまな議論をする」 いや、知ってるよ。「議論すべきは議論をしている」 いや、そのための議員だから。 この空っぽ…
05-15 07:03RT @WadaSun0414: クリスチャン・マクブライドの新譜が素晴らしい。1960年代の公民権運動をテーマに、彼の音楽に通底したゴスペル、ソウル、ビックバンドジャズのサウンドと、4人の象徴的な時代のアイコンの言葉が朗読される重厚的な構成。今、再び自由と平等が脅かされている…
05-15 07:01RT @romanticaugogo: 本を読んでいると映画は二倍楽しいよね。逆もまた然り。
05-15 07:01RT @maplecat_eve: Happy Birthday、ソフィア・コッポラ!!!『マリー・アントワネット』のこのポスターとか痺れる。 https://t.co/ZUMcYyZbOm
05-15 07:01RT @beautifulstar_B: https://t.co/fKV5yvLEMU이 어려운 상황에서 국민의 건강과 안전을 위해 밤낮없이 고생하시는 모든 의료진 여러분들과 방역관계자 여러분들 존경하고 감사합니다. ...................…
05-15 07:01RT @QUuQZs1DKVQfb5q: 韓国版のポスターすごく良いですね。#愚行録 https://t.co/Yl1I4WGN8J
05-15 07:00RT @QUuQZs1DKVQfb5q: 『愚行録』まさに愚行録。そもそも人生とは愚行そのものなのかもしれない。誰もが羨む幸せな夫婦の陰の顔。陽キャの頂点で光る小出恵介の清々しいほどの嫌味。満島ひかりの陰鬱な狂気。北欧映画の様な無機質な映像で魅せる陰と陽、光と影、人間の多…
05-15 07:00RT @vriGOpzvmMRE5Dv: 『甘えフィーバー』 https://t.co/qE4F10gZRp
05-15 07:00RT @torusano1124: こんなことは絶対にゆるしてはならないし、これを見て怒りをおぼえないひとを僕は信用しない。
05-15 06:59RT @torusano1124: 「日本はひどい国だ」という意味合いのことをつぶやくと、一面だけを見て批判するな、とか、もっとひどい国はたくさんある、とか言ってくるひとがいるが、水原希子さんのツイートに寄せられている差別的なリプライの数々を見ると、ほんとうにこの国は終わってい…
05-15 06:59RT @erisakai: 子どもたちに少しでもマシな未来を残したいから。#検察庁法改正の強行採決に反対します
05-15 06:59元より人との繋がりが希薄。友人も少なく、映画も空いている時に他者との距離を確保できる席を選ぶ。レコ屋も本屋もモノとしか向き合わない。食事会や飲み会も不要。最も一緒に遊び、語りかけるのは11歳の犬。それでも一応愛想悪いが、接客業従事。ポストコロナでも然程変わらない気がしてきた。
05-15 06:58RT @romanticaugogo: Our Bodies Ourselvesは「からだ・私たち自身」のタイトルで日本語訳されています。(ということや、「20センチュリー・ウーマン」に出てくる本のことはパンフレットに書きました)(そのテキストは「映画の感傷」に収録されています…
05-15 06:41RT @lessthanpanda: これまでの言動から鑑みるに、この発言がまるで信用できないんですよ… どうせやるでしょ?やっても「やってない」て言うでしょ?> 今回の改正により三権分立が侵害されることは全くない。恣意的な人事が行われることは全くない#検察庁法改正の強…
05-15 06:41貴方が国会議事堂の前で死んでも、政府は屍は拾ってくれない。
05-15 06:37なんとなく非常事態宣言を格好つけて始めて、なんとなく根拠はないけど、そろそろ緩めてみようかという死しても屍拾う者なしなサイコパス首相の愚策の数々。クリスタル以外の「なんとなく」は絶対認めない。#安倍晋三に抗議します
05-15 06:35おはよう、金曜日♪今日も焙煎タイムですね。グールドとワンコの「BRUTUS 」は勉強になります。 場所: チッポグラフィア https://t.co/JZ0zipGoKO
05-15 06:24RT @takashihoriuchi: <深夜焙煎の合間に聴く音楽>Bem Estar / Fellipe Karlssonポルトガルのバンド Zanibar Aliensのギター&ヴォーカル担当Fellipe Karlssonが3月にリリースしたシングル。これがニンマリ…
05-15 06:07
« 【営業中】本日の焙煎 l Home l 金曜日の焙煎 »