03/28のツイートまとめ
tipografia_
RT @pwm_: 1960年前後の電子音楽黎明期に活動したオランダの二人の音楽家、トム・ディセヴェルト(Tom Dissevelt)&キッド・バルタン(Kid Baltan)。彼らが1958年に発表した「Syncopation 」は当時の電子音楽としては珍しく、メランコリック…
03-28 18:18RT @cinema_cafe: 村上龍「ピアッシング」、クリストファー・アボット×ミア・ワシコウスカ共演で映画化 https://t.co/PdxHY2VT7G
03-28 18:18RT @pwm_: (続き)トム・ディセヴェルト&キッド・バルタンの1959年の制作現場の映像が残されています。録音テープを切り貼りして、再生速度を変えたり、逆方向再生させたりして作られていた。こういう映像は超貴重ですね。https://t.co/JyQ2rLdsNh
03-28 18:15本日もご来店ありがとうございました。明日もいつも通り11時スタートです。お越しをお待ちしております。今週は日曜日までしっかり営業します。
03-28 17:59♪Luca Lapenna/Words For Evans Bill Evans’ Music #nowplaying 神戸レコ市の釣果。クルーナー系ヴォーカルのエヴァンストリビュートだけど愛聴盤になりそう。 場所: チッポグラフィア https://t.co/IDZF8z90sG
03-28 16:48RT @sebone1126: 『問題のあるレストラン』で高畑充希演じる川奈藍里が、「えっ、何でみなさん水着着ないんですか?私いっつも心に水着着てますよ?」からはじまる「どうしてしずかちゃんは女友達がいないかわかりますか?」の話しで泣ける人も同士。#問題のあるレストラン
03-28 16:02RT @sebone1126: 『問題のあるレストラン』で二階堂ふみ演じる新田結実が、子供の頃セーラームーンごっこをする時はいつもセーラージュピターだったという「私は、緑です。」の話しで泣ける人は同士。#問題のあるレストラン
03-28 16:02RT @sebone1126: 最高の松岡茉優は『問題のあるレストラン』のパーカーちゃんだし、最高の高畑充希は『問題のあるレストラン』の川奈藍里だし、最高の二階堂ふみは『問題のあるレストラン』の新田結実なので、坂元裕二さん『問題のあるレストラン』の続編よろしくお願いします。#…
03-28 16:02RT @OKINAKUN: Alfredo Del-Penho 『Samba So』#NowPlaying購入してからずっと愛聴している。これが個人的に好きなブラジル音楽の粋。この人の創る音楽を何十年も聴き続け、この人が『ミステリー・オブ・サンバ』の登場人物の様なサンバの…
03-28 15:29
♪Alfredo Del-Penho/Samba Só #nowplaying 場所: チッポグラフィア https://t.co/l6qoGqXPsA
03-28 15:20RT @eigadays: 【ブラック・クランズマン】ほど刮目に値する映画は数えるほどしかないと思います。アカデミー脚色賞まで取るほどの出色の映画パート。こんなに楽しい映画を観たことありません。それを上回る衝撃のドキュメンタリーパート。こんな編集も初めて。まだまだ映画に可能性は…
03-28 15:00RT @koshiita__i: #ちょこっと出てくるダンスシーンが魅力的な映画「ムーンライズ・キングダム」 https://t.co/2hAuT2a8md
03-28 14:58RT @diskunion_Latin: これは衝撃! 昨年リリースされた「ヘコメサール」が話題を呼んだブラジル新世代のシンガーソングライター、チン・ベルナルデス率いるオ・テルノが坂本慎太郎&デヴェンドラ・バンハートをフィーチャアしたシングルをリリース!https://t.c…
03-28 14:58RT @hidesumix: 日本盤で出ていたノヴォス・バイアーノスの後期作。モライス・モレイラ脱退後ながら、和みっぽい雰囲気のジャケットとは正反対の(原盤のジャケはまったく違う)加速ぶりが沸点に達したイケイケ曲の連打で最高でした。 https://t.co/gIMDL35LqJ
03-28 14:57RT @itikogi: 健康な証らしい https://t.co/bf9MGbOPRW
03-28 13:25RT @itikogi: 雷を怖がる犬 https://t.co/7BabFAL2zR
03-28 13:24RT @itikogi: ⚡️ "昨年描いた犬漫画をまとめました"https://t.co/6ShTPFZAHL
03-28 13:24RT @itikogi: 春眠暁を覚えず https://t.co/tzQbBsYTfx
03-28 13:21RT @Qrais_Usagi: 4コマ漫画スキウサギ「んぼ」https://t.co/egarmVCXXV 単行本「スキウサギ1」発売中→https://t.co/RS2hA3OqUb https://t.co/X1F6cnASNp
03-28 13:21RT @eigahiho: 『シェイプ・オブ・ウォーター』ギレルモ・デル・トロ製作・共同脚本ホラー映画『Scary Stories to Tell in the Dark』のポスターが公開!アルバン・シュワルツ原作、『トロール・ハンター』『ジェーン・ドウの解剖』アンドレ・ウーヴ…
03-28 13:21RT @cwmoss7: #ジョーダン・ピール 🎬ゲット・アウト🎬Usと創意のヒット作連発で旬のホラー監督に浮上中だが、60年代のロッド・サーリングのTVシリーズ📺トワイライト・ゾーンのリブート版でも想像力豊かに実力発揮と。スティーヴン・ユァン出演も👀https://t.co/…
03-28 13:20RT @diskunion_ds14: まるでアルゼンチンのジミージュフリー3!?フルート、クラリネット、バイオリン中心に管弦を中心とした絶品のアンサンブル作品。旅先のホテルの一室で静かに映るモノクロの映画のような美しさです!アルゼンチンのピアニスト・作曲家を中心にしたサバラ…
03-28 13:20♪The Ed Bickert Quartet/I Wished On The Moon #nowplaying 某店で帯なし日本盤CDなのに高値。ずっと眺めていたが、40%オフに乗じて入手。やはりビッカートはいいわ♪♪♪ 場所: チッポグラフィア https://t.co/p4cKYLUaRI
03-28 13:11RT @diskunion_ds14: 入荷!モダンフォルクローレのネクスト・スタンダード誕生!ヴォーカルとコーラスのとろけるようなハーモニー、アコースティックなバックの有機的絡み、日本でもすんなり溶け込んでいくようなメロディー。モダンフォルクローレの次の定番になりうる傑作…
03-28 12:35拭いても拭いても眼鏡が花粉で白くなる。
03-28 12:16♪Biz Markie/digging’ On Blue #nowplaying 場所: チッポグラフィア https://t.co/Yt0ihe4eho
03-28 11:48♪Sambatuque/Carnival from Brazil #nowplaying Tristeza繋がり。しかしこの人達はいったい何者なのか?日本制作、録音だけど。 場所: チッポグラフィア https://t.co/Mo3yR44EWe
03-28 11:26RT @KatteniCampaign: ねこちゃん きれい きれい。 https://t.co/Yv8jBQjdGx
03-28 10:43RT @potuo: 映画「ワイルドライフ」(7/5公開)試写。ポール・ダノ初監督作。やっぱセンスいいなあ!1960年代、モンタナ州の田舎町での家族ストーリー。キャリー・マリガン×ジェイク・ギレンホール。写真集の1ページのような美に「空気」もしっかりと捉えられている。 #eig…
03-28 10:39♪Eliana Pittman & Booker Pittman/Ao Vivo na Boate Porão 73 #nowplaying 場所: チッポグラフィア https://t.co/pEIZHETCVo
03-28 10:36RT @Retro_Co: Grace Kelly, 1954 https://t.co/3d5qC8KivO
03-28 10:18RT @distractedfilm: SUNGLASSES:Alain Delon.On the set of Henri Verneuil's The Sicilian Clan. https://t.co/Iprl8O4rMz
03-28 10:18RT @mondo_modern: 50年代の、三原色でデザインされた世界各国のグラフィック。デ・ステイル以降のモダン・デザインの流れが続いています。2枚目は描版によるマティスがデザインしたポスター。描版とは版に直接手描きで製版する技術で、戦前に全盛でした。様々な印刷の三原色(…
03-28 10:08RT @sabo_reco: ありえない夢をどうぞ。レコード屋にいすぎるとたいてい最後は嫌な顔をされます(自分のことですけどね)https://t.co/2rNExJ4gQ8 https://t.co/h4iDoFJLtW
03-28 10:03RT @maplecat_eve: 『グランド・ブダペスト・ホテル』で、おはよう。 https://t.co/MMAcOmhU2d
03-28 10:02RT @TerukiUEHARA: 『COLD WAR あの歌、2つの心』試写、冷戦下ポーランドで才能に恵まれた男と女が出会い、互いを求めるが、不幸な時と場所、何よりも互いの内にひとつづつ宿る制御不能の”2つの心”がふたりを引き裂く。その激しい愛と情熱の物語を古典的にして現代的…
03-28 10:02RT @macgyjp: Netflixオリジナル「Da 5 Bloods」2020年配信予定必ず見つかると言われている埋蔵金と戦死した隊長の亡骸を探して、4人の元軍人がつらい戦争の記憶が残るベトナムを再び訪れる。スパイク・リー監督作品。 https://t.co/csdW…
03-28 10:01♪Yasuaki Shimizu & Saxophonetts/Cell Suites #nowplaying サックスによるバッハ無伴奏チェロ。聴き覚えがあると思ったら映画「Stereo Future 」に使われていた。 場所: チッポグラフィア https://t.co/PHPLb42lmu
03-28 09:19♪DJ Mitsu the Beats/Chute Na veia #nowplaying ハンドピックは買い逃していたブラジルものミックスCD 場所: チッポグラフィア https://t.co/Er4tGnYpzO
03-28 08:12伸び〜ん 場所: チッポグラフィア https://t.co/gUS8S6vQ51
03-28 08:00近所の公園桜の木もようやく咲き始めた。花の下のベンチには猫が長閑かに寝ていた。春ですなぁ。
03-28 07:01釜に生豆を投入した時、温度が落ちなくなって、春の到来を感じる今日この頃。 https://t.co/udbqqxj4Vj
03-28 06:59RT @diskunion_Latin: [予約] これはサンバ・ファン必携。 名門エスコーラ「マンゲイラ」の ”サンバの守護者” 達による最新アルバムが自主制作盤でリリース。今回はジェラルド・ペレイラ曲集。ゲストでゼカ・パゴヂーニョ、マリア・ベターニア、アルシオーニ、レシ・ブ…
03-28 06:56RT @wakitayoji: ハファエル・サレスの去年出たアルバム(デビュー作?)を聴いていますが、アレシャンドリ・アンドレスとかレアンドロ・セーザルとかミナス系のオールスター状態のメンバーなんですけど、例えばこの曲など良いなぁ。 https://t.co/gXrqh6SHps
03-28 06:48RT @RECORD_ONE_CD: 売り物ではないのですが、現在澤野工房のオンラインストア限定で販売されてるフリッツ ランデスベルゲン(vib)のライヴ盤のCDを澤野さんから頂いて店で聴いてるのですが、早速3人のお客さんが反応してます。ヴィブラフォン好きは気に入ると思いますよ…
03-28 06:24RT @JazzSawano: FRITS LANDESBERGEN SEXTET - TYPICALヴィブラフォンの巨匠、フリッツ・ランデスベルゲン。この度、澤野工房では珍しい6人編成、ライヴ録音のアルバムがオランダより届きました。本日より澤野工房オンラインストア限定で販売…
03-28 06:23RT @pwm_: ハニャ・ラニ(Hania Rani)というポーランドの女性コンポーザー/ピアニストの「Glass」(2019年)。寄せては返す波のように同じようなシークエンスが反復されるソロピアノ。まるでスワヴェク・ヤスクウケの音楽のようにクセになります。https://…
03-28 06:23RT @cwmoss7: #鉄道運転士の花束 (8.17公開)ブリュッセル国際映画祭グランプリなど多くの映画賞を授賞したセルビア作📌試写案内届く。60歳のイリヤは独身の鉄道運転手。仕事で故意でなく28人の殺人記録を残し引退をしようと。19歳の養子は義父に憧れ鉄道運転手の訓練中だ…
03-28 06:23RT @B1GW4V3: 세안 시간 동안 흥얼거리신 서울 서울 서울 모음집 https://t.co/637uOHSOgb
03-28 06:23RT @B1GW4V3: 매우 비장하시나 귀가 자꾸 보여서 그냥 저는 우는 사람 되고 있거든요 ㅋ ㅋ ㅋ ㅋ ㅋ ㅋ ㅋ ㅋ ㅋ ㅋ ㅋ ㅋ ㅋ ㅋㅋㅋㅋㅋ ㅠㅠ ㅋ ㅋ ㅋ ㅋㅋ ㅋ ㅠㅠ https://t.co/GQ7SoaZDPt
03-28 06:23RT @B1GW4V3: 완전 짱이시라구요!!! 눈물만 오천리터 흘려 https://t.co/eCqGUwAS6T
03-28 06:22RT @naito_stylo: あしたからです慧子ちゃんバロン吉元 画業60年還暦祭『男爵芋煮会』2019. 3/28〜4/7会場:@void_asagaya#バロン吉元 #男爵芋煮会 #やまだないと #nuit_draw https://t.co/9njog…
03-28 06:21RT @takeman75: 『テキサスタワー』、たぶんNetflix 配信ドキュメンタリーの中でも、と言うか、同種の犯罪再現ドキュメンタリー映画の中でも、オールタイムベストに入る傑作なので、未見の人は今のうちに是非。自分も今から、久しぶりに再見します。https://t.c…
03-28 06:20RT @cinematoday: [映画短評]『主戦場』我々の『THE LAST GIRL』問題/森 直人 https://t.co/TlsGTBHVzN
03-28 06:17RT @akirakobuchi: Solange新作や、James Blake、Frank Oceanのスタイルについて、どこから来たものなのか、など改めて話しています。ele-kingさんのQuiet Wave論考、今日から公開。お読みいただけると嬉しいです。http…
03-28 06:16RT @kanocoyan: 【 TASINAMI 】バッグブランドTASINAMIさんのカタログに出させていただきました!made in japanの、色んなバッグ。ミニトート可愛かったなぁ🌐ぜひご覧ください!https://t.co/hvWtB2t0Z7 htt…
03-28 06:16RT @ReadymadeTYO: 小西さん、10年ぶりとなるヴァラエティブック『わたくしのビートルズ 小西康陽のコラム 1992-2019』が、朝日新聞出版より4/19(金)に発売されます。発売記念のトークイベント&サイン会も決定。詳細は近日、レディメイド・ジャーナルにてお知…
03-28 06:10RT @t_arum: 新元号はこれでもいいな https://t.co/mxpPzigNja
03-28 06:10RT @matu_freedom: 京都レコード祭り@東急ハンズで久々にtears for fears見かけたので西ドイツ盤CD買ってみた。発売当時からエレポップの名盤だと思ってましたが、34年の時を経て聴き直すとバレアリックの先駆けな一枚だったと改めて気付いた。wally b…
03-28 06:06RT @standardbook: 2人の共通点は新世界。商店街ポスター展は澤野工房のある新世界市場から始まった。当時、商店街会長だった澤野と日下の二人三脚。二人ともまじめにアホなことをしたから…【EVENT】4/4(木)『澤野工房物語』刊行記念 新世界のアホ2人 澤…
03-28 06:05RT @cinematoday: [映画短評]『ダンボ』ティム・バートンによる「This Is Me」/くれい響 https://t.co/2HtaRRvASX
03-28 06:04RT @cinematoday: [映画短評]『レゴ(R)ムービー2』ドーピング過ぎて、前作超えならず!/くれい響 https://t.co/qdnQJr1TMm
03-28 06:01RT @cinematoday: [映画短評]『美人が婚活してみたら』田中圭&中村倫也、目当てなら問題なし/くれい響 https://t.co/wtgBUgnTI8
03-28 06:00おはよう、木曜日♪今朝も焙煎からスタート!近所の公園でソメイヨシノが咲き始め、ベンチで猫が居眠っていた朝です。 場所: チッポグラフィア https://t.co/q4nG566yPz
03-28 05:38