02/03のツイートまとめ
tipografia_
@musicanossa @matu_freedom @sonny055 @uma_goya 皆様に感謝。
02-03 22:32中川ワニ音喫茶にご来店いただきありがとうございました。皆の待つ打ち上げ会場へ移動中。
02-03 19:02ワニさんに線路ジャケ。 http://t.co/el4qhi6k
02-03 15:36盤選び。ジャケについて語る。 http://t.co/bF49tsIM
02-03 15:30Tianna Hall 以前からのワニさんのオススメ女性ヴァーカル。 http://t.co/jA0Y1PZW
02-03 15:29今日の音盤。 http://t.co/E5CSbPkv
02-03 14:05中川ワニさん到着。開化堂の特製缶。 http://t.co/VLUfKmUv
02-03 14:04店内喫茶はまもなくオーダーストップです。イベント開催中も珈琲豆は引き続き販売中です。お気軽にぞうぞ。
02-03 13:16もう最近何がなんだがわからぬJoão関連盤。これはélによるカバー曲集。 http://t.co/QW6AUZ9W
02-03 10:03いちおうグラデーションの様に3種類のブレンドの焙煎度合いを煎り分けている。 http://t.co/3Jehdm0y
02-03 09:54
@misannose お待ちしておりま~す。恵方巻きホットドッグと共にどうぞ♪
02-03 09:39↓件のクリーム入り珈琲は今日のイベントだけで楽しめます。そしてチリソースを効かせたこれまた限定チッポドッグと一緒に中盤で提供します。気になる方は当日飛び込み参加もDMにて受付します。今すぐどうぞ。
02-03 09:35↓続き。まずはクリームを紙パックから濾しながらボールへ移す。そして注文ごそこから尺でたっぷりとカップで注ぎ入れていた。確かにクリームは放置すると凝固するのね。本当に同業の観察は面白い。
02-03 09:33↓このクリームは関西しかないとは中川ワニさん。京都の某老舗(←ちゅうかイノダさんだけど)で使用しているクリームと同一商品を仕入れた。先日三条通の円形カウンターに座り、カウンターマンの手元を凝視してきたのね。余談だが名店だけあって、同業として見習うべき丁寧な仕事をしている。
02-03 09:29↓今回はブラックではなく、クリームと砂糖と共に楽しんでいただく企画。通はブラックでという時代錯誤な風習がいまだにまかり通る日本。ワニさんからのお点前をお楽しみいただきます。
02-03 09:26今日のイベントの為に仕入れたクリーム。乳脂肪分47%なり。いつも店の珈琲フレッシュで使用しているのは20%、ホイップやケーキなどが38%なので濃厚度合いが想像できるだろう。受注発注の商品。これをワニさんの点てた珈琲と合わせて楽しむ。 http://t.co/8ctUoMJV
02-03 09:24【店内音楽】José James / no beginning no end http://t.co/VGpaPdmm
02-03 09:08開店します。本日は「中川ワニ音喫茶」のため、店内喫茶は14時までです。珈琲豆は1いつも通り18時まで買えます。
02-03 08:56新聞などで見る新刊書の広告。最近作家の顔出しが多い。正論だが作家は文章で勝負すればよく、顔やキャラはどうでもよい。売るための出版社側からの要請だろうが、失礼ながら見るに耐えない、少々きびしい人も多い。手元の朝刊、女性作家E氏も鬼婆の様でコワイ。
02-03 07:17夢の中までエクセルシートといぢくっていた。どうりで寝覚めが悪いはずだ。やさぐれは続く。
02-03 06:53何や焙煎機にまわりが生臭いかと思えばコイツ。湯洗い焙煎もだいぶんこなれてきたが、この臭いにはこなれたくない。 http://t.co/YFP85Bmy
02-03 06:42『モンガに散る』昔、誰かにすすめてもらった記憶があるが録画でようやく観れた。変な髪型、極道だの義兄弟だの仰々しい台詞などイケてなささが、結構逝ける。万国共通のヤンキー気質爆裂映画が面白い。http://t.co/8ywngfHf
02-03 06:28100歳か。自らもエイジングする珈琲屋になりたいものだ。開店7年経過じゃ子供だが。
02-03 06:19日々是焙煎焙煎焙煎焙煎焙煎焙煎焙煎焙煎焙煎焙煎焙煎焙煎なり。
02-03 06:13濃い一日を乗り切るためのマイ朝食。二三味珈琲の豆で淹れたカフェオレと自家製パンにポテサラをどしゃっと。美味だよ。 http://t.co/saSxTkaq
02-03 06:11おはようございます。日曜日です。何となく日曜日的に珈琲を楽しみましょう。開店は9時です。焙煎を始めております♪
02-03 06:07