06/26のツイートまとめ
tipografia_
19時までの営業です。明日も開店は9時ですよ。新作コーヒーが登場する予定です。
06-26 18:34暑い。犬のへばっとるわ。
06-26 15:06本日もコーヒー豆の購入の方には、ネル出し極深煎りキリマンジャロのアイスコーヒーを試飲していただけます。おこしやす。
06-26 13:44映画ネタ2本完了。
06-26 13:34「ワンデイ」③自分のことだけをずっと思ってくれるという男性視点妄想のような女性。でも物語の視点は前半女性寄りで進み感情移入は彼女。反面身勝手で魅力に欠けるキャラの男性。ラストに向かって、後半の視点の転じ方が面白い。絵空事のラブストーリーでは終わらない。現実が印象的。傑作なり(了)
06-26 13:33「ワンデイ」②多分、年代によって感じ方が異なる映画。主人公二人は88年大学卒業とほぼ自分と同じ時を過ごしてきた。だから恥ずかしい80sの髪型やファッション、背景に流れる音楽が痛い。クロニクルとして時間を眺めるとリアルでは感じられない恥ずかしさが際立つのね。
06-26 13:26続いては「ワンデイ」①まずはアン・ハサウエイの髪型、ファッションが時代と共に移り変わる七変化を楽しめば良い。個人的にはショートカット時代が好み。デビュー時のどうしようも無い野暮ったさがどんどん洗練されて、綺麗になってきて目が離せない女優。 http://t.co/IB5q9O2j
06-26 13:18「愛と誠」⑤拾い物は個人的には苦手なはずの安藤さん。はまり役。貞子のようでありながらも可憐だ。そしてラストは紛れもない東映の臭いが沸き立つ。角川と東映という往年の黄金コンビの制作映画であることを痛感。さあ、劇場で三池監督の確信犯的ボケをハリセン持ってツッコミに行こう!おしまい。
06-26 13:11「愛と誠」④当然、ボケにはハリセンで殴りしばきツッコムのが定石。比喩でなくメガネは本篇でいつもしばかれている。オーバー30歳が堂々と高校生を演じるのも同様。ピクリとも笑えないボケがひたすら続く。此処が2時間を愉しむ人と怒り狂う人の別れ道。映画はテキトーに楽しめばいいのだけどね。
06-26 13:06「愛と誠」③けったいな振付に下手な歌と踊りとミュージカルとしても完成度は低い。ゴダール映画の冗談ミュージカルと同程度。でもこれはボケにひとつに過ぎないのでいい。そう、この映画はボケとツッコミがテーマ。古典を下敷きに如何にボケるかのみを追求した笑えないメタなコメディ映画なのだ。
06-26 12:58
【愛と誠】②「Tokyo1972」というタイトル後、ゲバ字が踊り、アジビラが飛び交う新宿の風景。いきなり「やめろっといわれても♪」と踊り出す冒頭シーンにはまるか、反るかで決まる。全編このまんまでひたすら殴るか、踊るかしかない。 http://t.co/OgPu03yD
06-26 12:52「愛と誠」①日曜日最終上映、おまけに尼崎ではあるが観客全6名とは寂しすぎる。蜘蛛男効果?公開1週間にして、結果にシビアなシネコン上映時間組では辺境化している大ゴケまでもう一歩、打ち切りも遠くない?でもこの怪作を見逃すな。
06-26 12:35【店内音楽】♪Jeremy Steige First Album昨日発掘した盤。Bill Evans"What's New"以来、見つけると何となく買ってしまうフルート奏者。ジャケの文字、フォント名は知らないけどすごい好き。 http://t.co/lPxxVPBe
06-26 11:55プリンターの不良でバタバタしてました。既に営業中ですよ。6月にマンスリーブレンド「雨音」はいよいよ喫茶のみで楽しめます。豆売りは終了しました。
06-26 10:05【セール案内】コーヒー豆25%増量セールは金曜日から日曜日までの3日間です♪♪♪ http://t.co/nkjZmtnz
06-26 10:00【イベント案内】アイスコーヒー教室、いよいよ今週土曜日開催♪ ホットドッグ と共にアイスコーヒーを体験してみてください。受付中です。http://t.co/Kd1CSK3d
06-26 09:59焙煎完了。5バッチでおしまい。地味だね。悲しい。
06-26 07:54エチオピア、モカイルガチェフとブラジルサンタカタリーナ農園カフェヴィーニョを共に中煎りで焙煎。
06-26 07:39Intoxicateで知ったこの映画。不幸顔だのホワイトトラッシュ専科女優だのと言いながらも結構ミシェル・ウィリアムズが好きなのかもしれない。これも女流監督の容赦ない同性描写が楽しみだ。 http://t.co/khJuNlt6
06-26 07:26日曜日から何となく口数が少ない。意図的ではないのだが、ツイートしなくても生きていけることが確認できた。廃人には遠い。訳あって一時期酒を絶った呑んべいが「これでワタシもアル中ではないことが証明できた」と同じことを言っていた。
06-26 07:04寡黙に焙煎中。極道の深煎りキリマンジャロと同じく深煎りブレンド、サラヴァ!を煎る。次はグアテマラ ラ・ソレダー農園を中煎り。
06-26 06:59おはようございます。チッポグラフィアの新しい週が始まりました。月間最終週です。よろしくお願いします。焙煎を開始します。
06-26 06:13