09/25のツイートまとめ
tipografia_
@saisighs 容赦なしの描写が続きます。抵抗がなければ、どうぞ。今の日本映画には絶対撮れない作品です。ダークだけど、確実にパワーがあります。
09-25 23:57眠たい。
09-25 23:53日曜日の夜、最終近くの電車の客層は酷いのだろうか?スーツ姿は少なく、チンピラみたいな若人(アホ)ばかり。
09-25 23:50@musicanossa ありがとうございます。探すなり。
09-25 23:44映画【アジョシ】待ち。開演9時過ぎはつらい。もう眠たいよう。
09-25 21:11ラジオから流れたJackie & RoyのCorcovadoが素晴らしい。探すなり。
09-25 21:05@coffee_sen ありがとうございます。
09-25 19:32閉店なう。
09-25 19:02@musicanossa わかりませんwww 電化ベースも大好き。でも長音の鍵盤はハモンド以外は許しません。
09-25 19:00999円って微妙な値段だ。CDやと考えれば確かに安い。1円分だけ1000円に満たないってところがスーパーの特売感覚。でもコーヒーなら約2杯分、大阪の駅ビルあたりのサラリーマンなら昼飯代としてはかなり豪遊。ついついノリで買っちまうんだよな。今晩店頭で悩もう。
09-25 18:59
夜やねぇ。日曜日の夜は何でこんなにうきうきするんやろね。
09-25 18:53@musicanossa 薔薇も電気で動いてるんですけど……。
09-25 18:52今週もご来店ありがとうございました。まもなく閉店となります。明日月曜日は定休日ですので火曜日にお店でお会いしましょう♪そして10月1日の土曜日にはチッポグラフィアがリニュアルします。http://t.co/CLBlPVyn
09-25 18:51【店内音楽】Ben Webster & Kenny Drew Trio / In Denmark http://t.co/G3U6I4UZ
09-25 18:16@musicanossa ローズも駄目?エレベは駄目だよね。
09-25 17:45@sasacky ありがとうございます。喫茶店好きの為の喫茶店を目指します。
09-25 17:01多分、グロ寄りの鬼畜系韓国映画。これは非難でなくてわざわざ鬼畜を狙って映画館へ通う。今晩挑戦。『アジョシ』 http://t.co/q3507ws5
09-25 16:58閉店後は999を漁りに塔盤屋さんに行こう。
09-25 16:42ハーフ電化か。オール電化ではないが電化アンチのあの人ならどう判断するのかな?
09-25 16:20@noricalor ありがとうございます。楽しいひと時でした。
09-25 16:19【店内音楽】組合からの荷物の1枚。これはいいす。♪Trio Corrente Volume 2 http://t.co/fbc4vxpO
09-25 15:42@kikissbanggg 腹立つんですけど楽しめます。
09-25 14:29【店内音楽】たしかに素晴らしい盤 ♪IV SAMBACANA (サンバカーナ4) ~ コンジュント・サンバカーナ http://t.co/QCcfubaV
09-25 12:31グールド聴かなあかんな。誕生日らしい。
09-25 12:25【店内音楽】♪Chris Connor Sings Gentle by Chris Connor http://t.co/fjZ4JqYj
09-25 12:11ランチにチッポドッグ(自家製パンとジョンソンビルのソーセージのホットドッグ)はいかがですか?駐車場も今なら空いてますよ~♪
09-25 12:05うまい例えですね。その通りです。RT @chimera_geek: 私もそうですね。「場」とコンテンツの組み合わせは大事な要素かと。装丁された書籍でネット掲示板やブログの文章を読みたいくない感覚(←私がもってるもの)も同質かな。
09-25 11:44やっぱり麻生さんの映画は観ておいて損は無い。でも犬の映画は観てない。てか観ない。
09-25 11:42「モテキ」の麻生さんは役柄的には思い込みの激しい痛めの人を好演。というより彼女の仕事選びが面白い。以前のインタビューで読んだのだが、確信犯的に同性から嫌悪される役柄を連続して選択したらしい。冷めているというか、頭の切れる人だと感心。今回もおいしい役どころは長澤でその捨て駒的存在。
09-25 11:41偏屈と呼ばれようが、TVを映画館では観たくない。
09-25 11:31@musicanossa @uma_goya @kadosan176をフォローしましょう。私も楽しみにチェックしています。
09-25 11:30あえて「臭い」と言い換えても良い。映画館はでかいTVではない。別の次元であって欲しいメディアである。映画館でなくてTVで観ればよい。TVと映画館の違いは大きさでなく懐の痛みである。TVはつまらなければリモコンを押せばよい。映画館は逃げられないし、金銭の無駄という感覚が発生する。
09-25 11:28別にTVドラマが駄目なわけではないのだが、線引きは必要な気がする。でも昨今の邦画はほとんど局制作主導のドラマの映画版ばかりが目につく。古い言葉でいえば活動屋として矜持はないのだろうか?昨日の「モテキ」はドラマを観ていなくても、それなりに楽しめる。でも映画館なのにTVのにおいがする
09-25 11:22今や死語となった「銀幕」という言葉だが、やはり映画館で楽しむ映画は別格扱い。同じ映画であってTV放映とは次元が異なり、ましてやドラマやバラェティ等は格下確定。DVDも所有するという楽しみはあっても集中して観ることはできない。ネット配信は完全無視。やはり映画館へ足を運ぶことが全て。
09-25 11:12@uma_goya @musicanossa twitterはフォローしてます?
09-25 11:03【店内音楽】Marlena Shaw / sweet beginnings http://t.co/fFrvOF4M
09-25 10:57@shokosun ありがとうございます。私も頑張って早起きして待ってます。
09-25 10:51@tsujiizoo 是非お越しくださいね。
09-25 10:50@CapeDaisee ありがとうございます。是非一度体験してみてください。
09-25 10:02……てなリニュアルが10月1日のコーヒーの日に実施されます。【喫茶店原点回帰】がテーマです。よろしくお願いいたします。http://t.co/CLBlPVyn
09-25 09:46(続き)小腹が空いた時の為に、お隣のお肉屋さんの揚げたてコロッケを使ったサンドイッチと自家製ミルクコーヒージャムを添えたトーストを終日定番としてご用意。さらにはゆったりと楽しみたい方にはドリンク類のおかわり全商品とも100円引きを新しく設定。
09-25 09:44そして喫茶原点回帰のもうひとつがメニューの見直し。いろいろ詰め込み過ぎてきたのを一度絞り込んだ。チッポグラフィアはコーヒー屋であり、やはり一番の売りは自家焙煎のコーヒー豆。これを主軸に紅茶類などの一部メニューを廃した。ここはコーノ式円錐ペーパーとネルで淹れるコーヒーを楽しむ店なり
09-25 09:40(続き)営業時間の2時間繰り上げがその結論。休暇中の東京喫茶店視察でもモーニングへの思いは高まった。焙煎時間の繰り上げなどが必要にはなるのだが、朝型の為そんなに苦痛にはならない(逆に夜の営業は無理)。さらには土日祝日など休みの日にもモーニングを設定して、休日の朝の過ごし方を提案。
09-25 09:34リニュアルのテーマは街の喫茶店としての原点回帰。喫茶店といえばやはりモーニングがその魅力のひとつ。休日の朝、ゆっくりと起き、ふらりと出かけた近所の喫茶店で過ごす。音楽に身をゆだね、雑誌なんかを眺めながら、今日の予定を考える。そんなひと時が理想的な喫茶店だろう。だからモーニング。
09-25 09:31開店します。連休最終日、コーヒーをご堪能ください♪
09-25 09:12ようこそ♪ きっと私も後を追います。今はそこは禁猟区として我慢していますが……。 RT @utaiwa: @tipografia_ とうとう米密林とe港に足を踏み入れたことをご報告申し上げます。ああ泥沼…
09-25 08:04はい。販促品に弱いおっさんです。 RT @skysenser: デシネですね。 RT @tipografia_: 45歳でしゅがプク子さんトートを愛用してまちゅ。 http://t.co/rNziS4Uj
09-25 08:02おはようございます。原作は未読なので、逆にこれから原作を読むと面白いかも。BOで探します。RT @musicanossa: 何よりも驚いたのは映画本編の描写でも原作との違和感でもなく、兄弟揃って浴びる程の大酒呑みだったと云うこと。てっきり呑兵衛は某呑み師の弟氏だけなのだと…w。
09-25 07:40ありがとうでちゅ♪ あ、おはようございます。 RT @yayoi10: @tipografia_ めちゃくちゃキュートでしゅ。
09-25 07:38おはようございます。こわいですよね、アレは……。なるべく現金にしてます。 RT @utaiwa: @tipografia_ 支払額といえば、夏の上京時の組合の請求がまとめて届きました。忘れた頃に…w
09-25 07:37おはようございます。「モテキ」でした。返事遅っ!!(ごめんなさい) RT @mugi726: @tipografia_ 今日は何を見るんですか?
09-25 07:36おはようございます。三連休最終日、しっかり珈琲をお楽しみください。チッポグラフィアへようこそ。秋のブレンド、新作伯剌西爾などいろいろとご用意してま~す。チッポドッグもあるでよ♪
09-25 07:35