07/30のツイートまとめ
tipografia_
どうかしている暑さが続く。しんどい。
07-30 18:41本日もご来店ありがとうございます。明日もいつも通り11時からの営業です。暑い日が続きますが、お越しをお待ちしております。よろしくお願いします。
07-30 18:39RT @Dune7810: Léa Seydoux photographed by Alexandre Tabaste. https://t.co/TbWeU4sPzL
07-30 15:40RT @AnneChameau: Marion Cotillard https://t.co/QlhxEqZn1W
07-30 15:28RT @maplecat_eve: ジャン=マルク・ヴァレ『C.R.A.Z.Y.』を見て、周りと馴染めなかった少女時代のティルダ・スウィントンがデヴィッド・ボウイのイメージに自分を投影させていたというエピソードを思い出しました。「彼は私に似ていて、同じ惑星から来た人のように…
07-30 15:28RT @maplecat_eve: ロミー・シュナイダーのドキュメンタリーの抜粋映像で、真白い壁の前で無言で右往左往している二人が強烈な印象だった『La Voleuse』を見る。マルグリット・デュラスがダイアログを書いている。ロミーとミシェル・ピコリの間には、映画の中でしか生ま…
07-30 15:27Tamba Trio/Brasil Saluda a Mexico #nowplaying #coffeemusic 暑い💦 場所: チッポグラフィア https://t.co/zFiBlPRKl5
07-30 14:21RT @AnneChameau: Mélanie Laurent https://t.co/ECEGhcMDfM
07-30 14:18RT @tal0408mi: 📚寄稿📚工藤梨穂監督『裸足で鳴らしてみせろ』に、オピニオンコメントを寄せました。わたしはクィア映画への導線を引いていますが、三宅唱監督はジャ・ジャンクーの『世界』と結びつけていて膝を打ちました。映画は8/6公開です。https://t.co/s…
07-30 14:18RT @mame525: ボボ尻から桃尻にトリミングサロンも夏仕様ますますおじいちゃん感が…#コーギー https://t.co/VTuUTJ72JH
07-30 10:15
07/29のツイートまとめ
tipografia_
RT @tajirogi_moto: ジョイス先週に続きニューリリースとありますが新曲ではなく77年の幻の未発表アルバム「Natureza」からの曲みたいです。今年のRSDでフェミニーナの別Verが披露されたんですが、もしや全貌が聴けるのか?ともかく最高Descompassa…
07-29 18:44本日もご来店ありがとうございます。明日もいつも通り11時から19時の営業です。お越しをお待ちしております。よろしくお願いします。
07-29 17:32RT @cinematoday: [映画短評]『時代革命』自由を求める人々の闘いに無条件で涙が止まらない/斉藤 博昭 https://t.co/Jb4Sgb0r3H
07-29 16:03RT @CINRANET: オバマ元大統領、恒例の夏のプレイリストを発表https://t.co/RHPqySf3dNビヨンセ、ケンドリック・ラマー、Wet Leg、オマー・アポロ、ジョー・コッカーなど、年代問わず多様なアーティストがピックアップされている。
07-29 15:34RT @kirockyou: ※『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』の“プロローグ”は尺の都合から完成した本編からはカットされていて、今では誰でも観られるようにネット上で無料公開されている。コリン・トレボロウ監督曰く「夏の大作映画にしてはテレンス・マリックっぽ過ぎるかもし…
07-29 14:28RT @cinematoday: [映画短評]『アキラとあきら』青春経済劇/村松 健太郎 https://t.co/JKNBpoFfBf
07-29 12:49RT @wanco15sai: ご近所でも紳士的で有名な雑種犬ダンディーくん。滅多に近寄ってはくれないのですが、この日はたっぷりナデナデさせてくれました。慰めてくれたのかな? https://t.co/TcGuFQEAIx
07-29 12:49RT @kyuryuZ: 寄り道しちゃうネコhttps://t.co/9FJqs46PxH https://t.co/wEifCOwn3S
07-29 12:48RT @cinematoday: [映画短評]『アドレノクロム』血みどろと巨乳とサイケが満載の現代版『イージー・ライダー』?/なかざわひでゆき https://t.co/PpbCoshIO0
07-29 10:57RT @cinematoday: [映画短評]『靴ひものロンド』ミステリアスな展開に引き込まれる/猿渡 由紀 https://t.co/kSG44LqvAy
07-29 10:46
07/28のツイートまとめ
tipografia_
RT @cinematoday: [映画短評]『L.A.コールドケース』骨太の実録系、なにより「役者を観る」歓び/森 直人 https://t.co/s629KEuwPt
07-28 20:54散髪されて、気分を害したのか、黄昏れている。 https://t.co/lHx7XJqxsD
07-28 20:28RT @maplecat_eve: 『太陽が知っている』ポスター集。ジェーン・バーキン版も。一枚目のポスター最高。このプールサイドのファーストシーン、本当に美しい。ルカ・グァダニーノ『胸騒ぎのシチリア』は本作のリメイク。ロミー・シュナイダー映画祭上映作品。 https://t.…
07-28 19:36RT @pwm_: 英国のワックス・マシン(Wax Machine)は、1960年代後半のサイケ風味の楽曲を多数発表している。新作『Hermit's Grove』(2022年)もこれまでの路線を継承していますが、この曲「Guardians Of Eden」とか、オーガニックなジ…
07-28 18:24本日もご来店ありがとうございます。明日も11時から19時の営業です。暑い日が続いておりますが、お越しをお待ちしております。よろしくお願いします。
07-28 17:25RT @yoshiyatabe: 8月から始まるロミー・シュナイダー映画祭の上映作が本当に素晴らしいので「あしたメディア」にコラムを書かずにはいられませんでした。ロミー・シュナイダーって誰?という方に向けて書き始めたら、また長文になってしまった…。ご鑑賞の参考になれば嬉しいです…
07-28 15:02RT @maplecat_eve: ミア・ゴスで、こんにちは。 https://t.co/hMX28jiiPx
07-28 15:01RT @Invoice_iranai: もう怒り通り越して唖然…いや、みんなが怒らないと https://t.co/PP2YlpyBmh
07-28 13:03RT @kirockyou: アナ・デ・アルマス主演Netflix映画『ブロンド』の最新画像が公開。ジョイス・キャロル・オーツ原作『ブロンド:マリリン・モンローの生涯』の映画化作品。『ジェシー・ジェームズの暗殺』『ジャッキー・コーガン』のアンドリュー・ドミニク監督 https:…
07-28 10:52本日は通常通り営業してます。
07-28 10:08
【臨時休業】7月27日
7月27日(水)
は臨時休業いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。
07/27のツイートまとめ
tipografia_
あづい一日でした。明日も頑張りませう。 場所: チッポグラフィア https://t.co/oWov2VjWjS
07-27 19:15RT @AcerinaArt: Mélanie Laurent https://t.co/gQTCnyheRA
07-27 19:00RT @Dune7810: Jane Birkin... et sa sensualité! https://t.co/pP2RVqVcJv
07-27 18:24RT @DJ_mitsu12: あぁ、何だろう、このなんてことない日常が少しだけドラマチックになる感じ。Ian O'brienの『Gigantic Days』(99)に出会った時を思い起こさせる電子的な現代ジャズ。#シンセサイザー #アンビエント #electrickif…
07-27 09:45RT @maplecat_eve: ミア・ゴスで、おはよう。 https://t.co/9HtWxiuH1W
07-27 07:38@okashi_ao JAIHO楽しいよ。配給元なので、多分なまずも来る。
07-27 07:10@okashi_ao なまずぅ! なんでやねんと憤りました。
07-27 06:58おはよう、水曜日♪今日は勝手ながら臨時休業です。申し訳ありませんが、明日からは通常通り営業してます。 場所: チッポグラフィア https://t.co/QhdFSVvY35
07-27 06:50
07/26のツイートまとめ
tipografia_
RT @tal0408mi: ヴァルダにとって最高傑作と言われることも多い『冬の旅』が十月に上映される。これはぜひスクリーンで多くの人に観て頂きたい。『アニエス・ヴァルダ 愛と記憶のシネアスト』所収の「やわらかな革命者が『歌う女・歌わない女』で奏でる音色」という論考でも触れてい…
07-26 20:39RT @vriGOpzvmMRE5Dv: 『あざとい』 https://t.co/hXDyTQX7dM
07-26 20:31RT @pwm_: Jazzanovaの新作『Strata Records - The Sound of Detroit -』(2022年)。タイトルの通りStrata Recordsの楽曲を再演したアルバムです。この「Face at My Window」はサックス奏者Sam…
07-26 19:38RT @maplecat_eve: 『ポーラX』ロングバージョンに驚かされることの一つは、『アネット』のこのイメージが既にあったということだったりします。最初に発見したときは怖くなって震えました。https://t.co/BXiNuECYxY https://t.co/cMYB…
07-26 18:42@westjazzman ほんとコーギーは形状もホットドッグですからねぇ😂
07-26 17:31犬が散歩へ行けん熱気やわ。
07-26 17:27RT @atsukotatsuta: 8月31日開催のベネチア映画祭のオープニングはノア・バームバック監督のNetflix映画『ホワイト・ノイズ』!ドン・デリーロのブラックなコメディホラー小説の映画化。出演はアダム・ドライバー、グレタ・ガーウィック#VeniceFilmFes…
07-26 17:21今年も岩牡蠣を食えそうもない。いったいいつになったら………。
07-26 16:50RT @cinematoday: [映画短評]『さよなら、バンドアパート』森田望智ら、3人のヒロインが魅力的/くれい響 https://t.co/nKvbkM9vDT
07-26 16:49本日もご来店ありがとうございます。勝手ながら、明日水曜日(27日)は臨時休業です。よろしくお願いします。
07-26 16:48
新作マンスリーブレンド登場/火曜日の焙煎。

8月のマンスリーブレンドが登場しました。
個人的に大好きな品種ブルボンを4か国をミックスしました。
Bourbonは、現在のレユニオン島であるブルボン島、
ケンタッキー州の郡名であるバーボンともに
フランスのブルボン朝が語源らしい。
ニューオリンズの通りの名でスティングの歌からの引用です。
コンセプチュアルなブレンドです。
あとブルンジが新登場しました。
●マークが本日焙煎です。
★アマレロ(やわらか系/あっさり派)太陽の味わい
◎マラウイ ムズズユニオン
珍しいアフリカ、マラウイ産。きれいな酸味が甘さに変わります
柑橘系やカシスの香り、青リンゴやジューシーなオレンジのような酸味が甘味に変わり、スムースでクリーンな後味
◎コロンビア スイートベリー
柑橘やベリーの香り、マイルドでフルーティな酸味とボデイもしっかりとまろやかに
◎エチオピア モカ グジ ゲレナ農園ゲイシャジャスミン(ナチュラル)
希少品種ゲイシャです
ジャスミンやレモン、パイナップルなどの柑橘系の風味、
フローラルでやさしい味わいはレモンティーを思わせます
◎ナチュラルウーマン(浅煎りブレンド)●
ナチュラルのグアテマラ、エチオピア、ブラジルをミックスした三重奏
熟れた果実のような甘い香りと
ふくよかでフルティーな酸味いっぱいのまろやかなブレンドです
★ヴェルヂ(アンサンブル/ほどほど派)樹々の味わい
◎8月マンスリー中煎りブレンド「バーボンストリートの月」●
ブラジル、エルサルバドル、ブルンジ、ルワンダのブルボン種ばかりをミックスした四重奏
バーボンをイメージしたスイートビターなハーモニー、
まったりと程よいバランスでチョコレート風味が感じられます
◎ブルンジ マバンザ ブルボン●
柑橘系の香り、ナッツのような香ばしい風味がアーシーなアフリカの叫び!
◎ホンジュラス ラ・モーラ農園ナチュラル●
青リンゴやみかんのような明るい酸味に、
熟成したフルーツのようなフレーバーとチョコレートのような甘味
◎グアテマラアンティグピーベリー
グラッシーですっきりと甘い柑橘系の香り、カカオやチョコレートのようなコクと甘み
◎ブラジルショコラピーベリー
ナッツのような香りにチョコレートのような甘味、クリーンな口当たりはやわらか
◎エチオピアモカシダモデカフェ(カフェインレス)●
シダモ産のモカを薬品を使わずにカフェイン除去しました。モカらしい香りとコク。
★アズール(しっかり系/こってり派)空の味わい
◎タンザニアアカシアズヒルズ農園
酸味、酸味、ボディ、甘味がバランスの良いハニープロセス製法です
柑橘やカシス、ブドウのようなジューシー感、
カカオやチョコレートのビター感、はちみつや黒糖の甘味
◎ルワンダ スカイヒルブルボン●
ぶどうやベリーのようなジューシーな果実感、ビターチョコレートのコクと甘味
◎インドドネシアマンデリンミトラ●
大地を感じさせるエキゾチックな香り、クリアで心地のよい苦みと深いコク
◎サラヴァ!(深煎りハウスブレンド)●
ブラジルがアフリカと再会するというコンセプトの開店以来の定番ブレンド
クリアにヌケの良く、力強い苦味とコクをがっつりと味わえるダークロースト
誠に勝手ながら、明日27日(水曜日)は臨時休業です。