04/29のツイートまとめ
tipografia_
なめられたもんだぜ 場所: チッポグラフィア https://t.co/Hwh6W5m4jp
04-29 20:34RT @vriGOpzvmMRE5Dv: 『秘技カーペット隠れ』 https://t.co/9RyjxxAryy
04-29 20:31RT @hongsangsoo_JP: ホン・サンス監督『イントロダクション』&『あなたの顔の前に』同時公開 加瀬亮からコメント到着/2022年4月29日 - 映画 - クランクイン! https://t.co/qa7hBQ6lgm
04-29 18:36RT @maplecat_eve: 「ギョーム・ドパルデューとアダム・ドライバーは、女性的な面と男性的な面を併せ持つ、力強く、猫のような、そしてハンサムな青年という点で共通しています。演じるキャラクターも似ていると思います。救いたいと思いながら、壊してしまう」(レオス・カラック…
04-29 18:24RT @jazgra: 2015年に制作したフェリット・オッドマンのジャケが Apple Music のアニメーション仕様になってました。 https://t.co/Be9eQFSWSB
04-29 18:00Amon Düül/Psychedelic Underground #nowplaying 昨年はCanばっかり聴いていたけど、もっとその周辺へとひろげる。 場所: チッポグラフィア https://t.co/wFwe0gvwoR
04-29 17:55RT @_sinesapiens_: Tilda SwintonPhotography by Tim Walker https://t.co/AI2I4bPjhg
04-29 17:52RT @susan6662: カモンカモン。これまたすごい所まで来たね。マイクミルズ作品の印象は半径10mの話なのに気づくと世界と接続しているという射程の長さ。本作を観てると次第に首が垂れてくる。申し訳なくて。この世界を次世代に渡すこと。その担い手を守る責任が私たち大人にあるこ…
04-29 17:50本日もご来店ありがとうございます。明日も11時から19時の営業です。大型連休中も、定休日5/2(月)以外は営業してます。お越しをお待ちしております。
04-29 17:49RT @inukokoroblog: 【#変な犬図鑑】No.168 アザトイーヌ自分がかわいいと思っているあざといあの犬です。 https://t.co/6lkW1W7KDD
04-29 16:29
04/28のツイートまとめ
tipografia_
RT @potuo: 映画「LOVE LIFE」(2022年秋公開)内覧試写。深田晃司監督の新作。沁みました…。すごくよかった。思い浮かぶは「森羅万象」という言葉。あらゆる悲劇も幸福も巡り合い、動き、かたちをかえてゆく。心がざわめくのに心地よい映画体験。社会に意義あるアクション…
04-28 20:56RT @vriGOpzvmMRE5Dv: 『そこに何か』 https://t.co/nDjejAJkHx
04-28 20:55RT @cwmoss7: #ベイビー・ブローカー 是枝裕和監督の #カンヌ2022 コンペ作からNewポスター📌ソン・ガンホ/Baby+カン・ドンウォン+イ・ジウン+ペ・ドウナ+イ・ジュヨン👀 https://t.co/kgxDG5G9cV
04-28 18:15本日もご来店ありがとうございます。大型連休中も定休日2日(月)をのぞき通常通りの営業です。お越しをお待ちしております。よろしくお願いします。
04-28 17:57RT @Dune7810: Love is a banquet on which we feed. Patti Smith, Photogr…
04-28 15:57RT @projectionistw: Jean-Luc Godard, Anna Karina and Jean-Paul Belmondo on the set of 'Pierrot le Fou', 1965. https://t.co/4zZCK7f8Hi
04-28 14:26TLが河瀬直美が嫌いな人をそろえているので、ついつい目について気色悪い。
04-28 14:25大阪万博からいんで欲しいわ。もっとも万博自体もいんで欲しいけど。
04-28 14:24「WAY OUT WEST」5月号届きました。お持ち帰りやす💕 場所: チッポグラフィア https://t.co/sAk9rkjwSI
04-28 14:185月マンスリー中煎りブレンド「新緑」登場しました。ナチュラルばかり4種類をミックスしました。 場所: チッポグラフィア https://t.co/ZNxKj4Rs4q
04-28 10:12
木曜日の焙煎/マンスリーブレンド登場

本日もよろしくお願いします。
11時から19時の営業です。お越しをお待ちしております。
今朝は5月マンスリーブレンド、ペルーが新登場してます。
あわせて現在の珈琲豆一覧です。★マークが今朝焙煎です。
●アマレロ(やわらか系/あっさり派)太陽の味わい
◎ペルー アルパカ ★
みかんや青リンゴの様なやわらかい酸味、
ナッツの様な香ばしさ、飴のような甘さがあり、口当たりもクリーン
◎コロンビア スイートベリー
柑橘系やベリーの香りに、マイルドでフルーティな酸味、しっかりとボディ感も
◎エチオピアモカグジゲイシャゲレナ農園
希少なゲイシャ種、エチオピアのモカです
ジャスミンやレモン、パイナップルなどの柑橘系の風味と
フローラルでやさしい味わいはまるでレモンティー
◎ナチュラル・ウーマン(浅煎りブレンド)
熟れた果実の様な甘い香りとふくよかでフルティーな酸味がまろやかに
●ヴェルヂ(アンサンブル/ほどほど派)樹々の味わい
◎5月マンスリーブレンド「新緑」 ★
グアテマラ、ブラジル二種類、ホンジュラスの四重奏です
すべてナチュラルの豆です。
新緑の様なみずみずしいナチュラル感をイメージ、
酸味と苦味がバランスよく、まろやかに、甘い香りが沸き立ちます
◎コスタリカセントタラス ガンボア農園 ≪中深煎り≫
中深煎りでスイートベリーに仕上げました
柑橘系、カシス、ブドウの様な香り、黒糖や栗の様な甘味、
酸味の中にほのかにひろがる苦味がバランスよく
◎ホンジュラスラ・モーラ農園ナチュラル
青りんごやみかんの様な明るい酸味、
熟成したフルーツを思わせるフレーバー、
チョコレートの様な甘味がすっきりと
◎ブラジルショコラピーベリー ★
ナッツの様な香り、チョコレートの様な甘味、
クリーンな口当たりはバランスよく
◎グアテマラオリエンテナチュラル
イチゴジャム、ブルーベリーの香り、ナチュラルな熟れた果実の発酵フレーバー
●アズール(しっかり系/こってり派)空の味わい
◎パプアニューギニアジグリ農園 <中深煎り>
ちょっと深めにスイートビターに仕上げました
ほのかに香るフルーティな柑橘系の香り、
苦み、酸味、コク、ボディも、甘味もバランスよくクリーンに
◎タンザニア ゴールドマイン
ケニアを思わせる個性的なタンザニア
ベリー系の酸味、
ビターチョコレートやブドウの皮の様な苦味とコクが三位一体に、
黒糖の様な甘味もじんわりと
◎インドネシア マンデリンミトラ
アーシーでエキゾチックな香り、
クリアで心地よい苦みと深いコクが堪能できます
◎サラヴァ!(深煎りハウスブレンド) ★
力強く苦みと深いクがガッツリと味わえる開店以来の深煎りの定番ブレンド
明日からの大型連休中は通常通りの営業です。
5月2日(月)のみ定休日です。
おこしやす。
04/27のツイートまとめ
tipografia_
RT @movieillustsho: キングスマン https://t.co/WDye5LQmC3
04-27 20:49RT @vriGOpzvmMRE5Dv: 『密着24時』 https://t.co/jYRII2CFEm
04-27 20:49RT @cmoncmonmoviejp: ⬛︎◽️𝗖𝗼𝗹𝘂𝗺𝗻◽️⬛@NumeroTOKYO森直人さんによるコラム、観賞後にぜひ!まるで「父と息子」の練習のような叔父と甥っ子の姿。不器用なふたりのコミュニケーション・レッスン。これは大人と子ども、双方の精神的な成長を描…
04-27 18:42RT @pwm_: セロ弾きのアナ。キューバ出身で現在はヨーロッパを拠点に活動する女性SSW、アナ・カルラ・マサ(Ana Carla Maza)の新作『Bahia』(2022年)より。南米の風を感じさせるポップでキュートな一曲。MVも素敵ですね。https://t.co/PY…
04-27 18:41RT @xmovie_jp: 7.8公開『#Xエックス』 ポスター -マキシーン編-⭐⭐⭐⭐⭐“狂ったように面白い”ーーBloody Disgusting⭐⭐⭐⭐⭐“超コワい70年代ホラー復活”ーーFandangoミア・ゴス演じる主人公マキシーンを阻む❎…
04-27 18:27RT @sobun_nekomanga: 2ページ猫漫画「お昼寝から起きたら」 https://t.co/a0geLKnY6r
04-27 18:22本日もご来店ありがとうございます。明日も11時から19時の営業です。お越しをお待ちしております。よろしくお願いします。
04-27 17:59RT @cinematoday: [映画短評]『ハケンアニメ!』モノづくり映画の傑作がまた一本/村松 健太郎 https://t.co/yUHySQrfpz
04-27 17:54RT @cwmoss7: #ケイト・ブランシェット Photoコレクション😍the 47th Chaplin Award Gala. April, 25th New York📷 https://t.co/WxbRk32HkL
04-27 17:54♪松尾直也/渋谷ジャズ維新 #nowplaying #coffeemusic 音楽は変わらないけど、発売当時とは「維新」という言葉の意味が変わっている。無条件で不愉快と反吐が沸き起こる。 場所: チッポグラフィア https://t.co/FxGHTqX783
04-27 17:14
04/26のツイートまとめ
tipografia_
RT @pwm_: ブラジルの男女デュオ、Dois é Parのアコースティックセッション『Ukulele Sessions Vol.1』(2019年)より。カーペンターズ「Close to you / 遥かなる影」のカヴァーです。シンプルなアンサンブルゆえにヴォーカルの表現力…
04-26 19:31RT @maplecat_eve: ブログ更新。ミア・ハンセン=ラブ『ベルイマン島にて』評について。ミア・ハンセン=ラブ、ヴィッキー・クリープス、ミア・ワシコウスカの言葉や、ミアさんの好きな映画ついて等。https://t.co/Kiv5MyJHID
04-26 18:20RT @yama_bra: JUAN FERMIN FERRARIS / Jogohttps://t.co/UvAYBSPEP8 https://t.co/HGVPbPikPH
04-26 18:19本日もご来店ありがとうございます。明日もいつも通り11時から19時の営業です。お越しをお待ちしております。よろしくお願いいたします。大型連休中も通常通り営業しております。5月2日(月)は定休日です。
04-26 18:19♪Teruo Nakamura/Unicorn #nowplaying #coffeemusic 場所: チッポグラフィア https://t.co/pSuYEuQZmc
04-26 15:32RT @TheCinesthetic: Léa Seydoux for Marie Claire France, 2013. https://t.co/NmbEEYMr0M
04-26 15:26#パリ13区今泉-城定のように、本業監督の脚本を他の監督が演出するのは面白い。どこまでが脚本なのか、演出なのか、境界線を深読みしてしまう。女性同士の繋がりや自由奔放感(に翻弄される男性)はシアマ風味だけど、キャメラの躍動感とリズムが最高。結局フランス映画らしいJe t'aime至上主義が最高。 https://t.co/ayis3K5E03
04-26 14:18RT @cwmoss7: #アリシア・ヴィキャンデル 仏オリヴィエ・アサイヤス監督のカルト作🎬イルマ・ヴェップ 96をベースにした、新HBOリミテッド・シリーズからFirst L👀k📌
04-26 13:58♪Keb’ Mo’/Good To Be… #nowplaying #coffeemusic 場所: チッポグラフィア https://t.co/3C2Dqg84Tf
04-26 13:42RT @Elis_ragiNa: ミシェル・ウィリス本人制作の『Just One Voice』のインスピレーション曲集プレイリスト。70年代のソウルが多めですが、ブレイク・ミルズやホセ・ゴンザレス、ローラ・マヴーラなどが混ざってて納得。アナイス・ミッチェルもなるほど…
04-26 12:41
04/25のツイートまとめ
tipografia_
RT @yuka: 『カモン カモン』のヴィヴ役ギャビー・ホフマンて『フィールド・オブ・ドリームス』のケヴィン・コスナーのあの娘役だったのか。昨日ちょうど『フィールド・オブ・ドリームス』についてツイートしてたのだった。いい感じの大人の俳優になったんですね。 https://t.…
04-25 21:17RT @oshimaidea: 4/22公開『パリ13区』のオルタナティブポスターのデザインしました。本作、以前から大リスペクトの漫画家エイドリアン・トミネのコミックが原作とあらばと、ダメ元でお願いしてもらったところ、日本版オリジナルとして描き下ろして頂きました。最強揃いの本作…
04-25 21:16RT @oshimaidea: 『パリ13区』デザイン中。ジャック・オディアール監督最新作は『燃ゆる女の肖像』監督のセリーヌ・シアマ脚本。様々なジャンル映画に挑んできたハズレなしのオディアールの今作は全編モノクロームの恋愛映画。言わずもがなの傑作です。映画ビジュアルでひさしぶり…
04-25 21:15RT @vriGOpzvmMRE5Dv: 『こだわり』 https://t.co/oBuLNl42VH
04-25 21:15#パリ13区 セリーヌ・シアマにはずっとついていきます。 場所: シネ・リーブル梅田 https://t.co/UPFRDrS96k
04-25 18:05RT @redsoil3: リスベット感のある最新のデビッキ様。 https://t.co/jEeC7YCTbV
04-25 12:26RT @cwmoss7: #ワンダ (7.9公開)70年作の映像修復版だが、16mmの粗い映像余韻が実にいい😍ワンダ役バーバラ・ローデンと行きずりの男マイケル・ヒギンズ以外はすべて素人、街の人々の視線も含め「シネマヴェリテ」演出。今の視点から、時代の巡礼感も興趣で、ドロップアウ…
04-25 12:25RT @cwmoss7: #ワンダ (7.9公開)伝説のフェミニズム系だが、「死んだも同然」のヒロインは孤高の実存感。名匠カザンの妻で俳優ローデンの初監督作は生い立ちを投影し錆びついた街からの「逃げる女」。行きずりの男との犯罪ロードムービー味も、堕ちる女ではなく、群衆のなかで漂…
04-25 11:02RT @Ro_Go_Pa_G: 『レア・セドゥのいつわり』を録画で。ル・シネマ辺りで劇場公開しておかしくなさそうな案件。会話劇のみというシンプルな設定のためか、室内ロケーションの変化、真っ白な背景に多彩な光、アイリスアウト、画面分割、スクリーン・プロセスなど映像的には実験的な試…
04-25 09:46RT @maplecat_eve: クロエ・セヴィニーで、おはよう。 https://t.co/aDDqhgvB0K
04-25 09:45