03/30のツイートまとめ
tipografia_
「パラサイト」と同じ商法で「ベルファスト」にかけた某シネコン。
03-30 17:37本日もご来店ありがとうございました。明日もいつも通り11時から19時の営業です。お越しをお待ちしております。よろしくお願いいたします。
03-30 17:33RT @baesdoonafiles: #BaeDoona #배두나 https://t.co/HGOK7EFjzk
03-30 17:01ファーストデイが公開日なのに「アネット」の上映が少ない。
03-30 16:06RT @maplecat_eve: 『ナイトメア・アリー』「脚本にはこう書かれている。“すべての作為が消え、スタントンの顔に留まり、最後に彼が一人になるまであらゆるマスクを外すのを見る”」―ギレルモ・デル・トロhttps://t.co/soexNtiwEF https:/…
03-30 15:54RT @maplecat_eve: レオス・カラックス、来日中🎉ようこそ日本へ!! https://t.co/kYaTqZk0yo
03-30 15:54「WAY OUT WEST」最新号が届きました。 場所: チッポグラフィア https://t.co/eJOMMw9skz
03-30 15:39Carla Bley/Fancy Chamber Musuic #nowplaying #cofffeemusic 場所: チッポグラフィア https://t.co/M2FU4Ik3rv
03-30 15:27RT @hanmotocom: 『ナイトメア・アリー』でも描かれた ギレルモ・デル・トロによる“怪物”の創り方(otocoto)#Yahooニュースhttps://t.co/bkEZ3SWcKv 『ギレルモ・デル・トロ モンスターと結ばれた男』(フィルム・アート社)
03-30 14:53RT @maplecat_eve: アン・ハサウェイで、こんにちは。 https://t.co/IAsUEYdYHo
03-30 14:52
03/29のツイートまとめ
tipografia_
RT @MtPaddyField: Youssou N'Dour / Set名盤なのは間違いないが、日本人にはこの曲のインパクトが強すぎませんか…。♪Miyoko Miyoko Miyokoと聞こえるのでアフリカ音楽によくある空耳かと思っていると、♪Akiyamaと続くので…
03-29 20:05RT @pwm_: (昨日の続き)Pachyman「All Night Long」で歌っていたウィンター(Winter)という女性歌手。ブラジル出身で現在は米国で活動している。去年発表した「Lua」(2021年)は、まるで海中をたゆたうような浮遊感のある曲で、 Nailah H…
03-29 18:38RT @movieillustsho: 時計仕掛けの鬼太郎 https://t.co/QX3HWQTSkg
03-29 18:34本日もご来店ありがとうございました。明日もいつも通り11時から19時の営業です。お越しをお待ちしております。よろしくお願いいたします。
03-29 17:54RT @Yaeko_Mana: 4月1日(金)公開『TITANE/チタン』のパンフレットに寄稿しています。監督はフランスの女性監督ジュリア・デュクルノー。前作『RAW 〜少女のめざめ〜』よりさらに肉体の違和感、痛みを追及した作品。https://t.co/8fr5QWEhR1
03-29 17:12RT @Yaeko_Mana: 『TITANE/チタン』を観てまず感じるのは、クローネンバーグの正当なフォロワーとしてのデュクルノーの感性。『チタン』は車に欲情し車の子どもを宿す女殺人鬼の物語。ガッシャンガッシャンと身を躍らせ主人公と交わる車は、トビー・フーパーの『マングラー』…
03-29 17:12RT @Yaeko_Mana: 『TITANE/チタン』は女性の身体に関する映画でもある。自分が他人と同じように女性的な成長を遂げられると思えない不安や、通常の出産をできるのかという危惧の具現化に思える。また女性の殺人鬼にとってのわけ隔てのなさとは、女も殺人の対象になることだと…
03-29 17:12RT @deuxmovie: 🚪各界著名人からコメント到着!🚪#松田青子 さん(作家) @matsudaoko こういう状況に置かれた時に、これまでどれだけのカップルが引き裂かれてきただろうか。いくつもの壁を壊して、突破して、ふたりで生きていく、諦めない彼女たちの姿に涙が…
03-29 15:51RT @maplecat_eve: 最新のアニャ・テイラー=ジョイで、こんにちは。 https://t.co/oorQHNQJeQ
03-29 15:23RT @lowcostcosplayy: A L I E N https://t.co/1O358zwztc
03-29 14:37
03/28のツイートまとめ
tipografia_
RT @movieillustsho: レクター・キッチン https://t.co/QZRgu7d7lp
03-28 20:06RT @wadaful: 待ちわびたレコードがようやく到着!こんな立派な作りのジャケット初めてかも。そして僕の耳でも分かる音の良さにただいま絶賛感動中です。CDから2曲減らしたのも音質重視だからかな。音もモノとしても大満足です。内容は最高としか言えないので割愛させていただきます…
03-28 20:05RT @vriGOpzvmMRE5Dv: 『夢じゃない』 https://t.co/7ZtsnGUyyW
03-28 20:05RT @yusukemonma: 濱口竜介監督、アカデミー賞国際長編映画賞受賞おめでとうございます。「ドライブ・マイ・カー」についてお話を聞いたうちのひとつ、BRUTUS「村上春樹特集号(下)」でのインタビューはこちら。村上春樹の小説を映画化する時に最も困難なこと http…
03-28 19:08RT @DIZfilms: アカデミー賞アフターパーティーに来たゼンデイヤ、さっきのドレス姿も素敵だったけど、スーツ姿もさすが…! #Oscars https://t.co/xAhGUW87rX
03-28 18:06RT @DIZfilms: ルイ・ヴィトンのスーツよりも輝くティモシーシャラメの笑顔✨✨✨ #Oscars https://t.co/Tzsq3Y2DOQ
03-28 17:31RT @AngusMacgyer: “最初にブラッドリー、それからケイトをキャスティングしました。このふたりならキング・コングとゴジラになってくれると思いました” / “【ネタバレあり】ギレルモ・デル・トロ監督が「ナイトメア・アリー」で誘う、運命を操ろうとする男の因果応報の物語…
03-28 17:29RT @usweekly: Kristen Stewart looks like a rockstar on the 2022 #OSCARS carpet 🤘 https://t.co/ms1JsUzLws
03-28 17:27RT @noranecotv: 洞口依子(女優)紙の花、サドル、手袋、丘の中腹の影、縄。致命的な地方主義と性的境界を題材に米文学を丁寧になぞる滑らかな映像。「パワー・オブ・ザ・ドッグ」| 文春オンライン https://t.co/rmSlVUpRB7
03-28 17:23RT @Elis_ragiNa: アーシー&生演奏なヒップホップってアレステッド・ディベロップメントみたいな感じなのかなって思って読み進めたら、アレステッド・ディベロップメントが出てくる感じなので、懐かしがりたいおっさんにオススメ。 https://t.co/SakuyCK…
03-28 17:20
03/27のツイートまとめ
tipografia_
#アンビュランス ドッカ〜ン! 場所: 109シネマズ箕面 https://t.co/MvLYDK2lIa
03-27 20:24本日もご来店ありがとうございます。明日月曜日は定休日です。次回は29日(火)の営業です。お越しをお待ちしております。よろしくお願いします。
03-27 17:18RT @shunnnn002: 『ドライブ・マイ・カー』について書きました。TOKIONの方は(濱口監督のインタビューも行っているし)肯定的な論評を期していたと思いますが、この映画に関してはある程度批判的に書かざるを得ませんでした。お読みいただければ幸いです。https://…
03-27 16:52RT @susan6662: ナイトメアアリー。なるほどデルトロらしい作品。有害な男らしさの呪いにより悪夢の小路に迷い込んだ男の話。その意味でシェイプオブウォーターと表裏を成す。皆が主役を張れる豪華俳優陣。中でもケイトブランシェットが出色。彼女が出てきた瞬間スタンvsリリスの構…
03-27 16:29RT @susan6662: ナイトメアアリーがアカデミー作品賞にノミネートされた理由は家父長制への批判的視点を内包しているからであって、(原作もオリジナル版も未見だが)その部分がアップデートされてるとしたら、脚色的な評価も加わっているのだろう。3人の父親殺しの男が自分自身を4…
03-27 16:29RT @Elis_ragiNa: ロバート、カリーム、サンダーキャットとのコラボの路線に関してだけだと、ジャズ×ヒップホップ=ケンドリック・ラマーみたいなイメージに取られがちだけど、どちらかというとコモンの系譜として聴いた方がしっくりくる気もする。https://t.co/x…
03-27 13:33RT @Elis_ragiNa: デンゼル・カリーの新作、ロバート・グラスパー、カリーム・リギンス、サンダーキャットに、さらにアナ・ワイズ(ケンドリック・ラマーやBIGYUKIのアルバムに起用されてる人)まで参加してて、とても良い。▷ "Melt My Eyez See Y…
03-27 13:33RT @maplecat_eve: 『レオス・カラックス 映画を彷徨うひと』、80ページ超えの超ロングインタビュー素晴らしすぎます。ここまで聞き出した佐藤久理子@KurikoSatoさん、凄い。アンナ・カリーナとのエピソードは読んでのお楽しみに。「レオス・カラックスでいることの…
03-27 13:33RT @sobun_nekomanga: 2ページ猫漫画「新しい自分の場所」 https://t.co/ADDbnGr0q3
03-27 12:57RT @maplecat_eve: 『アネット』撮影中の風景で、おはよう。レオス・カラックス緊急来日決定!!!!! https://t.co/Y5GexM5m5q
03-27 11:50
03/26のツイートまとめ
tipografia_
RT @kirockyou: 『アンビュランス』鑑賞。「(計画の雑な)『ヒート』が『L.A.大捜査線/狼たちの街』になだれ込む様をマイケル・ベイが撮って観客の三半規管に挑戦」という欲張りハッピーセット。初期作タイトルをジョークで使っている通りベイの原点回帰であり、浪花節なドラマ…
03-26 20:09RT @tal0408mi: また、メディアにおけるレズビアンのリプレゼンテーションについて、わたしが日頃より書いていたことなども踏まえながら熱心に問題意識を伝えてくださった『ELLE』の本記事編集担当の方に、改めて感謝申し上げます。
03-26 19:31RT @tal0408mi: 下記に投稿した文章は、こちらの記事に掲載されています。
03-26 19:31RT @tal0408mi: さらに付け加えますが、私はこの記事を同じくファッション誌である小学館の『CanCam』(キャンキャン)から先月出された誤解塗れの「女性同士の恋愛」に関する記事へのカウンターだとも思っています。若い女性を読者層の中心とするファッション誌系の媒体のクィ…
03-26 19:31RT @tal0408mi: 📚寄稿📚『ELLE』にて"レズビアン映画"特集記事の文章と選定を担当しました。今年公開の新作映画から、数々観てきたなかで今言及したい旧作まで選んでいます。ほぼ劇場か配信で鑑賞できる映画ばかりなので、良質な作品探しのガイドにもぜひご一読いただければ…
03-26 19:30RT @maplecat_eve: 『ポーラX』論のタイトルにした「永遠に君を愛す」は、本書にも『ポンヌフの恋人』論を寄稿している濱口監督(偶然!)の映画のタイトルであり、更に辿るとフランク・ボーゼージの映画のタイトルです。二人の破格の俳優、ギョーム・ドパルデューとカテリー…
03-26 19:29結局人は自分の信じる、見たいものしか見ないなんだな。
03-26 17:33本日もご来店ありがとうございます。明日も11時から19時の営業です。月曜日は定休日です。お越しをお待ちしております。よろしくお願いします。
03-26 17:24タイミング的には桜日和なのに、雨。明日こそ、みなさまお出かけでしょうかね?
03-26 14:10