09/29のツイートまとめ
tipografia_
RT @maplecat_eve: 小松菜奈のフィルモグラフィーがここから始まってるって改めて素晴らしいことだと思えます。「屋根まで飛んでこわれて消えた」。
09-29 20:43RT @pwm_: オリジナル・ラブのカヴァー集『What a Wonderful World with Original Love?』(2021年)リリース。小西康陽さんが「夜をぶっとばせ」をカヴァーするというので、小西さん歌うのか?と思って聴いてみたら、なるほどそういうこと…
09-29 18:42本日もご来店ありがとうございました。明日もいつも通り11時スタートです。お越しをお待ちしております。よろしくお願いします。
09-29 17:50サラ・ウォーターズ「黄昏の彼女たち」読了。前半は甘々。「お嬢さん」のように誰か映画化して欲しいな。後半へ向かう。 場所: チッポグラフィア https://t.co/taBLsIqxTz
09-29 17:23@okashi_ao お帰りなさい。そっか、渋滞中なので行けるかな?
09-29 16:51RT @cinefil_tokyo: "神的少女降臨" 数々の映画作家が挑んだ歴史劇をフランスの鬼才、ブリュノ・デュモン監督が仰天の手法で描くジャンヌ・ダルク二部作が公開へ!『#ジャネット』 『#ジャンヌ』 - シネフィル - #ブリュノ・デュモン #ジャンヌ・ダルク #リ…
09-29 16:46@okashi_ao 映画館!観たい。
09-29 16:25RT @cinematoday: [映画短評]『モーリタニアン 黒塗りの記録』残酷な実話の中に見つける一縷の希望とヒューマニティ/猿渡 由紀 https://t.co/PGU1jDAv55
09-29 16:17RT @cinematoday: [映画短評]『プリズナーズ・オブ・ゴーストランド』トンデモない風景にニコラス・ケイジがよく似合う/平沢 薫 https://t.co/fN4R6KzPFi
09-29 16:16RT @inukokoroblog: 【変な犬図鑑】No.103 アツガツヨイーヌ息づかいで圧をかけてくるあの犬です。 https://t.co/qpwtO9hQF9
09-29 16:15
09/28のツイートまとめ
tipografia_
RT @c_ssk: ここからのツリー、映画への評価以前に、事実関係を学べるので読んでほしい。映画『MINAMATA』はエンドクレジットまで汚染物質が何であるかさえ具体的に言及されない作品なので、特にこの映画で初めて存在を知るような世代にとって副読本が必要であることは間違いない…
09-28 19:42007は初日狙いだな。
09-28 19:42レイトショーが戻ってきて、ニカニカ😁 場所: チッポグラフィア https://t.co/5qbbQrHpkl
09-28 19:39レイトショーが戻って、ニカニカ😁 場所: チッポグラフィア https://t.co/N7Np2W04ce
09-28 19:37レイトショー!
09-28 19:34RT @patties_ron: Audrey Hepburn, Bürgenstock, Switzerland 1954Photo by Hans Gerber https://t.co/qlJIfQqhAu
09-28 19:05RT @vila_kitoco: 新しいプレイリストを作成しました!先日の #TRAD の特集に触発されてECMの曲を集めてみました。クワイエット・コーナーのディスクガイドやフリーペーパーで紹介してきた作品を中心に最近の新譜や古いものまで。🔴Apple Musicht…
09-28 18:48RT @FilmWFF: 📣ポスタービジュアル&公開初日解禁❗️🎞映画「#偶然と想像」12/17(金)より、#Bunkamuraル・シネマ にてロードショー!なんと、1989年開館以来初の日本映画上映です👏イタリア版を採用したポスターにも注目です♪▼公式サイトはこ…
09-28 18:21RT @yama_bra: いや〜、サブスク恐るべし。ボッサ/バランソのJoão Roberto Kelly、1974年のアルバム「João Roberto Kelly」もありました。ポップでダンサブルで良いです。https://t.co/0YSoHgUrq5
09-28 18:15RT @pwm_: 南米チリのキングス・オブ・コンビニエンスです。ホセ・ヴィセンテという男性デュオなのですが、アコースティックなサウンドと時折聴ける美しいハーモニーが素晴らしい。さらに中盤でSEや壊れかけたベース音が入るところも聴きどころです。José Vicentes -…
09-28 18:12
09/27のツイートまとめ
tipografia_
RT @pwm_: ジャズピアニスト、アーマッド・ジャマルのアルバム『Tranquility』(1968年)。バート・バカラックの「The Look Of Love」は斬新なアレンジの名演で、某コンピCDにも収録されている。そしてこちら「Illusions Opticas」はイ…
09-27 21:40RT @beautifulstar_B: 2007 https://t.co/yntiivZYoP
09-27 16:30RT @beautifulstar_B: 2012 https://t.co/mGtfHznaEG
09-27 16:30RT @maplecat_eve: レア・セドゥで、こんにちは。 https://t.co/2N7Lkmbrzz
09-27 16:30RT @inukokoroblog: 【変な犬図鑑】No.102 モグリーヌ毛布に潜りたがるあの犬です。 https://t.co/BWto7bTYKh
09-27 16:30RT @eBGuC279ieWYYMP: #スペクター はこのオフショットが素敵すぎるw https://t.co/ixGEptlJSp
09-27 15:47RT @MtPaddyField: Matilda Mann作成のプレイリストをシャッフルで聴いていたが、不意に流れてくるGod Only Knowsは泣けるなぁ。そして、久々に聴くママ・キャスMake Your Own Kind Of Musicの名曲っぷりよ😭Easy L…
09-27 15:46RT @Ro_Go_Pa_G: 『由宇子の天秤』鑑賞。劇伴なしで150分なのにあっという間だった。瀧内公美の感情を抑えた演技が圧倒的で、逆光の中で佇む姿が良い。先生と生徒、親子、メディアが絡み合う中、「大人の事情」に振り回さる事で徐々に浮かび上がる欺瞞と社会の恐ろしさ。見る側の…
09-27 15:46RT @tal0408mi: エイザ・ゴンザレスといえば…… https://t.co/V9GvGKZkd2
09-27 15:46
09/26のツイートまとめ
tipografia_
RT @maplecat_eve: 『007 スペクター』のレア・セドゥの魅力!放送前に是非この番外編を見てほしい。カッコいいです。「How to be a Bond Girl」。https://t.co/DUE2wmZrmQ
09-26 18:42RT @geeen80: ハル・アシュビー『帰郷』(78) 。ナンシー・ダウトが原案を書き、ジェーン・フォンダが主演。フェミニズムの眼で見つめたベトナム戦争時代のアメリカ。『ディア・ハンター』『地獄の黙示録』と並ぶ三大問題作にして“女性の70年代”を総括する意味合いを持つ。ジョ…
09-26 18:36RT @geeen80: アシュビー『帰郷』。ヴォイト、ダーンら傷ついた男性も忘れがたい。冒頭ベトナム戦争が自身にもたらした意味をめぐり口論になる男たち。主演のジョン・ヴォイト以外は俳優でなく実際の帰還兵。会話はアドリブであり、ドキュメンタリースタイルの撮影が感情の生々しさを伝…
09-26 18:36RT @wakitayoji: ジョーダン・ラカイの新譜『WHAT WE CALL LIFE』をアナログで。いつもにも増して佳い曲揃い。個人的にはB2のRUNAWAYなどすごく好き。ただ、LPサイズに折り畳まれたポスターの裏面に歌詞が書かれていてですね、取り回しの困難さがネタ…
09-26 18:26RT @maplecat_eve: レア・セドゥ!!地上波でレア・セドゥ作品とか貴重ですね。『007 スペクター』は今晩放映。 https://t.co/Z2HN7KcEA8
09-26 18:26RT @tal0408mi: インタビューで登場する侯孝賢の昨日公開されたドキュメンタリー映画『HHH:侯孝賢 デジタルリマスター版』も観たばかりだけど、おふたりとも人間味に溢れていて、大好きになった。https://t.co/WV5QQ7yDJU
09-26 18:26RT @tal0408mi: 11/6公開『我が心の香港、映画監督アン・ホイ』煙草をふかしながらカットをかけるアン・ホイの姿がかっこいい。俳優がインタビューで「「60歳なのに女に映画を撮れないとまだ思われている」というアンの言葉は冗談めかしていたけど痛みを感じた」と答えていて…
09-26 18:26本日もご来店ありがとうございました。明日月曜日は定休日です。次回の営業は火曜日11時スタートです。またのお越しをお待ちしております。よろしくお願いします。
09-26 18:19RT @kmovie: 【あわせて読みたい】ダニエル・クレイグの007シリーズで暗躍した謎の男、“ミスター・ホワイト”を振り返る記事です。https://t.co/LJ7U4cGDx4
09-26 17:28RT @kmovie: 本日地上波放送、『007 スペクター』について書いています。 https://t.co/G4TzDXYmoo
09-26 17:28
09/25のツイートまとめ
tipografia_
RT @vriGOpzvmMRE5Dv: 『助けたいんだ』 https://t.co/05uE8qacUI
09-25 19:31RT @diskunion_Latin: [9/25発売] 昨年、年間ベスト級の評価をうけたリトアニアの女性SSW/マルチ奏者プルナマシ・ヨガマヤ『OH MY BELOVED』にも参加したサックス/マルチ奏者、レミス・ランチースのアルバムが世界初CD化! ECMからカルロス・ニ…
09-25 19:05RT @movie_atakaze: 【本日初日。珠玉のコメントを紹介🥳】🌈ミルクマン斉藤(映画評論家)しょせん人生は一人旅、未来は見えない、でもそんな不確定性をシアワセへと変幻してしまう「妖精」は、もしかしてこの世のどこかにいるのかも。ムチャクチャに見えてしっかり哀感を残…
09-25 18:41RT @tal0408mi: 北村匡平さんより『アクター・ジェンダー・イメージズ 転覆の身振り』をご恵投いただきました。あとがきに名前まで載せてもらい大変光栄です。まだ読み途中ですがフェミニズムの動向が明晰にまとめられていたり、俳優論は自分に欠けているところでもあるので学びが多…
09-25 17:56本日もご来店ありがとうございます。明日もいつも通り11時からの営業です。月曜日は定休日です。お越しをお待ちしております。よろしくお願いします。
09-25 17:54RT @zzombiee: プロットは『ザ・セル』というか『ヴァーチャル・ウォーズ』なんですが(笑)画像処理が追い付いてない感のある仮想空間映像が、逆に最新技術っぽくて『夢の果てまでも』みたいで好き(笑)ブロムカンプぼいアナログ感のある未来像◎第10地区も楽しみ!!ちょっと長…
09-25 15:41RT @zzombiee: 『第9地区』の続編『District 10』も楽しみな、ニール・ブロムカンプ監督の新作は、仮想空間で悪魔祓いが行われる(笑)バーチャル・エクソシズム映画『DEMONIC』ちょっとバグる仮想空間映像が超ナイス👍️予告編 https://t.co/uy…
09-25 15:40RT @wadaful: Luis Alberto Spinetta / Para Los Árboles (2003)無事に到着。一聴、素晴らしいです。曲毎に使う楽器や曲調が異なり、全部入り幕の内というか、音の万華鏡という感じですが、どれもすごく曲が良い。特に打ち込みやシン…
09-25 15:32@miedaunizon 夢は正直です。
09-25 15:26RT @maplecat_eve: 【花と女優】レア・セドゥ、メラニー・ロラン、リリー・ローズ・デップ、アマンダ・セイフライド。 https://t.co/w8KORzNMEj
09-25 13:25
09/24のツイートまとめ
tipografia_
眠い🥱 場所: チッポグラフィア https://t.co/jfRoqKjZx7
09-24 20:32RT @moi_iommoi_iom: Vento de maioでボーカルを取ってたソランジュのソロがリイシューされますな。SOLANGE BORGES / ソランジュ・ボルジェス / BOM DIA UNIVERSO / ミナス派ボルジェス・ファミリーの一員による幻の名…
09-24 20:14RT @moi_iommoi_iom: ロー・ボルジェスの復活と80年前後の街角クラブの面々の各ソロについて。街角クラブ〜ミナスサウンド⑤/クルービ・ダ・エスキーナ2 街角クラブ再び|marr @moi_iommoi_iom|note(ノート) https://t.co/O…
09-24 20:14RT @nobodymag: 【pick up】9月25日(土)よりK’sシネマにて上映される『HHH:侯孝賢 デジタルリマスター版』@hhhmovie1997 に合わせ、過去に小誌のWEBサイトへアップされた批評を再掲いたします。『HHH:侯孝賢』 オリヴィエ・アサイヤス…
09-24 19:28RT @menglish222: 犬がすごい良かった話です https://t.co/nxgqpdZVvA
09-24 19:28RT @pintscope: 「実はコミュニケーションは得意ではないんです」と話す黒木さんに、人や自分の本音と向き合う上で大切にしていること、また繰り返し観ている大好きな映画について伺いました。#黒木華 #先生私の隣に座っていただけませんか #わたとなhttps://t.c…
09-24 18:46RT @pwm_: 或るタクシードライバーの物語。インドネシアのパユン・テドゥという男性4人組バンドの曲です。冒頭の乾いたトランペットの音色に軽く揺れるソウルフィーリング。人懐こいメロディに気分が盛り上がります。Payung Teduh - Akad (2017)https…
09-24 18:45RT @vila_kitoco: クワイエット・コーナーの最新コンピに収録したリトアニアの女性SSW/マルチ奏者Purnamasi Yogamayaが参加したレミス・ランチースの配信限定アルバムが初CD化。スピリチュアル・ジャズからメロウ・アンビエントまで。これはぜひ聴いて頂…
09-24 18:45RT @shino_okamura: トリビュート盤が出たヴェルヴェット・アンダーグラウンドとルー・リードについて柴崎祐二さんと対談しました。ポピュラー音楽史の異物であり捻れであり、史観に誠実でもあったルーさま。私はここ40年くらい年中無休で彼のことをずっと考えています。この機…
09-24 18:19本日もご来店ありがとうございます。明日もいつも通り11時からの営業です。今週は土日も営業します。お越しをお待ちしております。
09-24 18:16