03/30のツイートまとめ
tipografia_
RT @_necoze_: 矢田部さんと。きっとこれは終わりじゃなくて何かの始まり。ぜひご覧ください。
03-30 20:43RT @minowa_: 『シャイニング』の本編をまるでロマコメ映画のようにうまいこと編集しているフェイク予告はこちらですShining https://t.co/uKrzdtZHXg @YouTubeより
03-30 20:37RT @cinefilDVD: こりゃ上手い。https://t.co/PA8syYUR1y https://t.co/mDQgRsAT8u
03-30 20:37RT @vila_kitoco: サム・ウィルクスの素晴らしいソロアルバム『Wilkes』の再販が決定したそうです。https://t.co/Y7YLqHbNMX
03-30 20:37眠い🥱 場所: チッポグラフィア https://t.co/z7LGRinQ5P
03-30 20:29RT @radioasis5959: S・クレイグ・ザラー監督に『ワイルドバンチ』を現代的にリメイクして欲しいという願望が出てきた。実際彼の資質に合っていると思うし、彼なら本当に真新しい大傑作に仕上げてくれそう。『ブルータル~』は興行的にはかなりの赤字だったみたいなので、その名…
03-30 18:53RT @kawa_z: カナダのジョナ・ヤノ(Jonah Yano)がカバーしたジェシカ・プラットの名曲「This Time Around」。アレンジはオリジナルと変わらないけどすごく好き!https://t.co/5Nnbrl70Y6
03-30 18:53本日もご来店ありがとうございます。明日もいつも通り11時スタートです。お越しをお待ちしております。よろしくお願いします。
03-30 18:18RT @inukokoroblog: 【変な犬図鑑】No.016 カーテンスキーヌカーテンに入って出てくるとよくカーテンを被っているあの犬です。 https://t.co/XOTtCDuKhq
03-30 16:03RT @maplecat_eve: 満島ひかりで、こんにちは。 https://t.co/FLWVDascgO
03-30 15:36
03/29のツイートまとめ
tipografia_
RT @geeen80: クロエ・ジャオ『ノマドランド』。人物と撮影の緊密なコラボレーションが生んだ名画。その昔『イージー・ライダー』『断絶』『スケアクロウ』『地獄の逃避行』『天国の日々』等が成し遂げたアメリカ原風景の再発見を21世紀に甦らせる。個と環境、生と死の映像叙事詩であ…
03-29 18:09新しい映画館に来たシアタス心斎橋 https://t.co/MF8JZVfjzb
03-29 15:02RT @shino_okamura: 亡くなったマルコム・セシルについて▶︎▶︎スティーヴィー・ワンダーの名曲を彩った巨大シンセサイザーの物語 https://t.co/k8Y76BLtZX
03-29 12:29RT @check_row: ちなみに自分が以前イラスト仕事していた雑誌は一応黒字だったにも関わらず、出版社の都合で何故か休刊に追い込まれたり、某小説公募で最終選考に残った作品の一つが有名人の執筆だと判明してそのまま最優秀賞を獲っちゃった件とか「騙し絵の牙」を観ていたら何かいろ…
03-29 12:29RT @check_row: →どんでん返しが続いた後のラストの潔い描き方も十分納得。ストーリー展開、俳優陣とキャラの立ち具合、編集、音楽等々、文句なしの良作でした。あとは何と言っても高野役の松岡茉優に尽きる! いつか会話劇メインの映画が観たいよね。もう一つ、池田エライザのあの…
03-29 12:28RT @check_row: #騙し絵の牙 斜陽する老舗大手出版社を舞台にしたクセモノたちの群像劇。二転三転する物語は見応えあったが、中でも飄々と抜け目ない編集長・速水と愚直に本を愛する高野という対極の二人が、上層部の権力争いの真っ只中を雑誌作りに邁進しながら、それぞれの思惑で…
03-29 12:28RT @_co_dy: どっちも超大好き! https://t.co/lbnxbOccqT
03-29 12:28RT @_co_dy: ちなみに写真はどっちも今泉力哉監督の映画です。 https://t.co/cpO3DkFBGn
03-29 12:28RT @_co_dy: #大ファンってわけじゃないけど映画で見かけると嬉しくなる俳優韓 英恵内田 慈 https://t.co/yT3RZaenFF
03-29 12:28RT @moi_iommoi_iom: 久しぶりの更新。本の補足みたいな感じです。ジョアン・ジルベルトガイド㉖ / ゲッツ/ジルベルト 名盤の誕生|marr @moi_iommoi_iom #note https://t.co/oJe5nzQYBf
03-29 12:27
03/28のツイートまとめ
tipografia_
RT @Ro_Go_Pa_G: 『旅立つ息子へ』鑑賞。イスラエル映画でもエリア・スレイマンがキートン的なのに対し、こちらは徹頭徹尾チャップリン。自閉症の息子の問題だけで無く、父親の過去が徐々に明らかになるロードムービー的なエピソードが巧い。駅のホームでの長回しや、被写界深度が浅…
03-28 23:44RT @vriGOpzvmMRE5Dv: 『誰の手?』 https://t.co/CK6t6kF1cl
03-28 23:44RT @pwm_: スペインの映画音楽家アントン・ガルシア・アブリル(Antón García Abril)が新型コロナウイルスで亡くなった(涙)。大好きな曲がたくさんある。例えば、スペイン映画『Las Nenas Del Mini-Mini』(1969年)は、ダバダバスキャッ…
03-28 23:44RT @kokoshibamariko: 今年も東西古都柴犬祭りが開催されます。準備のため、しばらくイラストの投稿をお休みいたします💦祭りの詳細はまたおしらせします😊 https://t.co/lZBBzxPxCx
03-28 23:44RT @tal0408mi: サンフランシスコ生まれで香港初の女性監督でありオープンリー・レズビアンでもあったエスター・エンのドキュメンタリー映画『ゴールデン・ゲート・ガールズ』。ドロシー・アーズナーとアイダ・ルピノの間にいたエスター・エンが再評価・再発見される。三月末まで無料…
03-28 23:44RT @jyoji_sawada: わたくしの大きな責任でもあった「武満徹ソングブック-コンプリート」企画進行役でしたが大変な状況の中、鎌田岳彦、オノセイゲン、両エンジニアの素晴らしい音作りもあって日本コロムビアよりリリース出来た事、感謝です。ショーロクラブと歌手による武…
03-28 19:59RT @Mo_BTTF: かわいいかわいいかわいい💜#AnyaTaylorJoy ▶️ https://t.co/W44V2uLTXX https://t.co/9OwTY7QrSc
03-28 19:57@ligne_14 ありがとうございます。
03-28 18:31@ligne_14 そっか、明日行こうかと悩んでいますけど、更に悩みます。
03-28 18:23
03/27のツイートまとめ
tipografia_
本日もご来店ありがとうございます。明日もいつも通り11時スタートです。お越しをお待ちしております。よろしくお願いします。
03-27 18:23雨ですか。
03-27 17:57RT @ISOKO_MOCHIZUKI: つける薬がない。「女性と言うにはあまりにもお年」森喜朗元首相、再び女性蔑視発言森元首相は26日夜、都内で開かれた河村元官房長官のパーティーでベテラン女性秘書に触れ「河村さんの部屋に大変なおばちゃんがいる。女性と言うには、あまりに…
03-27 17:57RT @black_9do: 언니 루이비통 패딩부츠 신었넹 https://t.co/CIoktAZds8
03-27 17:55RT @motomotohide: Bee Gees「Night Fever」「J&M RECORDS」2週目に突入しました!サタデー・ヌーン・フィーバーでお願いします!キングジョー & 本秀康 カスタム7inchスリーヴ展「J&M RECORDS」https://t.c…
03-27 17:55RT @bestofpugh: Florence Pugh looking gorgeous as ever in new Instagram photo https://t.co/ACzGRGLFRM
03-27 17:54RT @uno_kore: 「ノマドランド」日本公開で注目が集まるクロエ・ジャオ監督(と撮影監督のジョシュア・ジェームズ・リチャーズ)の前作「ザ・ライダー」。Netflixでの配信期限が何故かこのタイミングでやってきて、4月6日までです。未見の方は是非!https://t.c…
03-27 17:54RT @yama_bra: real local山形に、「コロナ禍に聴く音楽」と題して寄稿致しました。今回は、ボサノヴァが終焉を迎えた1960代中盤から-1970年台のブラジル音楽やブラジル音楽に影響を受けたアルバムを10枚選びました。コロナ感染者急増中の山形。ぜひ自宅に籠っ…
03-27 17:54RT @pwm_: 日本最初のディスコと言われている赤坂MUGEN(1968年オープン)のことを調べていたら、すごく貴重な動画を発見した。2008年放送の番組『東京ディスコ伝説 - Since1968』。赤坂ムゲンから30年程の東京のディスコ〜クラブの歴史を貴重な証言交えてまと…
03-27 17:54RT @manoyama12: クロエ・ジャオ『#ノマドランド』仕事と家を失ったファーンはバンで中西部の広大な自然へと旅立つ。行く先々で出会うノマドとの交流。季節労働者として生活の糧を得て自然と共に生きる。人間にとって豊かさとは?自立、屹立する孤独。マクドーマンドの存在感。美し…
03-27 17:54
03/26のツイートまとめ
tipografia_
RT @annsally_staff: 私のファーストアルバム「Voyage」でToots Thielemansさん中村善郎さんとご一緒させて頂けたのはあの世に持って行きたい夢のような時間でした。確かファーストテイクで終了した記憶が。Tootsさんに歌の入りを優しくアイコンタク…
03-26 20:23RT @tal0408mi: フィルムアート社より本日発売の『イラストで学ぶジェンダーのはなし みんなと自分を理解するためのガイドブック』をご恵投いただきました。ノンバイナリーでAセクシュアルである著者によって書かれた本とのことで、包摂性を踏まえた内容になってそうで読むのが楽し…
03-26 20:19@ligne_14 なんでこのタイミングで撤退なんでしょうね?絶対観たいくなるはずなのに。
03-26 18:37RT @AtKMaYe: エル・ファニング。噂には聞いていたが、本当に天使だった。 https://t.co/CrF16VxkUH
03-26 18:20TLに流れてくるおぞましいオリンピックの聖火リレー動画。ペットの遺体写真並みにきしょくわるい。
03-26 18:20本日もご来店ありがとうございます。明日もいつも通り11時スタートです。お越しをお待ちしております。よろしくお願いいたします。
03-26 18:13RT @pwm_: 【レディメイド未来の音楽シリーズCDブック篇】第3弾『わたくしのサン=ジェルマン=デ=プレ』(2021年)は三浦信 @mieurax さん監修。CDは1960年代フランスのシャンソンやジャズが選曲されていて、ブックの方も充実。さらにDJプレイと御飯のYouT…
03-26 18:13RT @manoyama12: クリスティアン・ペッツォルト『#水を抱く女』愛する男に裏切られた時、男を殺して水に還る…水の精霊の神話を現代に落とし込む。博物館に勤める女ウンディーネと潜水作業員との愛をベルリン都市開発の歴史と絡め描く秀作。神秘的で不穏で繊細。横溢する水のイメー…
03-26 18:00RT @milkmangogo: 今回も30作品ほど喋り倒します!
03-26 17:59