05/26のツイートまとめ
tipografia_
RT @jeafyanagida: 続きはFilmarksにて!★★https://t.co/FpovYcYYu1
05-26 21:10RT @jeafyanagida: トルが写し出されている。この度BDを再鑑賞したがやはり続編と言うものはどうしても微妙になってしまう。それでも嫌いでは無いのだが。人気のサイキック・スリラー「スキャナーズ」を2作目に引き続いてC・デュゲイが監督した第3弾。さて、物語は陽気な主人…
05-26 21:10RT @jeafyanagida: 「スキャナーズ3」冒頭、とあるクリスマスの日常風景。生まれながらのスキャナーである姉弟。サンタクロースの死、単身タイヘ、友人殺し、絶望、薬、禁断の力。今、超能力者による第3幕の壮大な戦いが映される…本作はクローネンバーグ伝説のサイキックスリ…
05-26 21:10RT @youinghiroshige: Good morning😍#KristenStewart https://t.co/BkLsPQ9IFI
05-26 18:29RT @maplecat_eve: 『デッドマン』、25周年。今日が25才のお誕生日ですか。ジム・ジャームッシュで一本選ぶとすれば『デッドマン』。ジョニー・デップで一本選ぶとすれば『デッドマン』です。 https://t.co/ieC4NcxDpY
05-26 18:28本日もご来店ありがとうございます。明日もいつも通り11時スタートです。お越しをお待ちしております。よろしくお願いします。
05-26 18:28RT @jfjrjmsjlg: ジョナサン・デミの70年代初期作品女刑務所・白昼の暴動クレイジー・ママ怒りの山河Citizen's Band(原題)Last Embraceどの作品も楽しさ満載の愛すべき作品だけど、個人的にはデビュー作の 女刑務所 が一番。大好き。
05-26 18:07RT @jfjrjmsjlg: 『怒りの山河』。後半の夜の場面、画質の問題もあるけど、露出がうまくいっていないんじゃないか。視覚情報が整理されなくて少しルーズになった印象。デミは完璧じゃない、そこが好き。
05-26 18:07RT @jfjrjmsjlg: ジョナサン・デミ『怒りの山河』。前半のタイトさは圧倒的。崖などのロケーションの使い方もうまい。弟グレンが襲われる場面の包丁の運動一つとっても素晴らしい。弓を使うのもいい。アイディアが詰まっている。https://t.co/amK9gREuIr h…
05-26 18:07RT @eigadays: 【LOW TIDE/ロウ・タイド】本当に美しい映画。少年たちの映画。日本での公開情報はありません。もし自分がバイヤーであれば真っ先に買い付けたい。そして日本の美しいボーイフッド映画が好きな観客に届けたい。【IT/イット “それ”が見えたら、終わり。】…
05-26 17:50
| HOME |