05/11のツイートまとめ
tipografia_
RT @uno_kore: 配信開始。ジョージ・クルーニーがエグゼクティブ・プロデューサーに入ってますNetflix「裁判とメディア」https://t.co/qAQBZ0iCVI
05-11 20:17RT @ShinHori1: →内閣提出法案の条文は次の通り(問題の箇所は画像)。役職定年を導入し、検事正については法務大臣の判断、次長検事および検事長については内閣の判断で、個別に役職定年を延長することができるようにしています(なお、現在の検察庁法には役職定年の制度はありま…
05-11 08:18RT @re13dn: 高校一年生です。中学校の時は社会が苦手で政治にも興味がなく、世間の安倍政権に対する批判等を見てもよく分からず、素通りすることが多かったですが、今回の法改正案の件でなんだか目が覚めた気がしました。こんな話をするとは思いませんでしたが、#検察庁法改正案に…
05-11 08:17RT @motomotohide: 大好きなグラム・パーソンズの2枚は、無理を言ってCDの色校を貰い、いまも大事にとってあります。本当はジェシ・エドとか他のタイトルのも欲しかったけどまだ駆け出しだったのでちょっと言えなかったのです。 https://t.co/MxHg1P0x91
05-11 08:15RT @motomotohide: 【レコ屋あるある ❶】“その他”のコーナーに、現金を持ち合わせていなかったと思われる人が隠した、良いレコードがありがち(松田“CHABE”岳二) https://t.co/uQNoehpNiC
05-11 08:15RT @motomotohide: 【レコ屋あるある ❷】レコ屋の帰り、電車の中で聴けないと分かっていても、レコード袋から盤を取り出してしげしげと眺めたり、匂いを嗅いだりして悦に入る。周囲の目など気にせず、もちろんライナーノートは熟読。(沖野修也) https://t.co…
05-11 08:15RT @motomotohide: 【レコ屋あるある ❹】レコードを買って帰ると、家に同じ盤が。(Yosuke Tominaga) https://t.co/PZ8uT2g3sq
05-11 08:15RT @motomotohide: 【レコ屋あるある ❺】個人商店のオーナーは暇なので、トークに捕まると長い。(Pigeondust) https://t.co/MC6fNY5apj
05-11 08:15RT @motomotohide: 【レコ屋あるある ❻】通常コーナーで見つけたレコードを会計後、すぐに入り口の100円箱で見つけてしまう。(川西卓) https://t.co/tpEHBVGTIQ
05-11 08:14RT @motomotohide: 蝶ネクタイのペンギンみたいなやつが隣のタンクに乗るとガンダムの顔になるのわかります? https://t.co/FvzxUgBRND
05-11 08:14
| HOME |