02/28のツイートまとめ
tipografia_
RT @nzm: 見出しの「90年代SF作品」って何だろうと思ったら小松左京『復活の日』だった件w(ハルキ文庫版が1998年刊行。初刊は1964年)。新型コロナの影響でカミュの古典小説「ペスト」が売上げ増 疫病扱う歴史書や90年代SF作品も人気に #BLOGOS https:…
02-28 21:31RT @1akaiito: #ベルリン国際映画祭どの角度も天使。お疲れ様です。皆様、より良い夜を…✨ https://t.co/8w2vfdygjo
02-28 21:29RT @korewood65: 「タクシー運転手」撮影現場を訪問したパクチャヌク監督。https://t.co/8AAoh56lCB https://t.co/ZhPpBT9HLd
02-28 21:27RT @KatteniCampaign: ねこは いぬよりも、とおくから 来た気がするよ。 https://t.co/VyvcSWHv5O
02-28 21:26RT @iyashiworld: 人間よりマナーが良い気がするのは私だけでしょうか 😀 https://t.co/GZ4MSersPx
02-28 21:20RT @cinefil_tokyo: 「薄氷の殺人」の気鋭監督が描く、革新的ノワール・サスペンス!魅惑的な闇と色彩が渦巻く鮮烈なヴィジュアルで現代中国の暗部をえぐる『鵞鳥湖(がちょうこ)の夜』 - シネフィル - 映画とカルチャーWebマガジン#鵞鳥湖の夜 #ベルリン国際映画…
02-28 21:04RT @ametokyujitsu: 【オンラインショップ新規取り扱い作品】V.A. / 静寂の隣人たちへhttps://t.co/PanlkoDF4e音楽のある安らかな静けさ https://t.co/3L8BquXwYS
02-28 21:04RT @pandania0: ねこようかい だいだらぼっち8 #ねこようかい #四コマ https://t.co/52x05qSoog
02-28 21:04「虐殺器官」に登場する痛覚マスキングが必要かも。今、この国に溢れるあらゆる痛みを切り離さないとおかしくなる。
02-28 21:04ただいま。 場所: チッポグラフィア https://t.co/wctFNIxUxV
02-28 20:23
02/27のツイートまとめ
tipografia_
RT @007movie_JP: キャリー・ジョージ・フクナガ監督が『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』の舞台裏を語る。4月10日(金)日本公開。#ノータイムトゥダイ https://t.co/ijPdJPJibf
02-27 20:56RT @vriGOpzvmMRE5Dv: 『びっくりした!』 https://t.co/mKiayqoPVm
02-27 20:56RT @K5dbZRmjNe77i5r: 世界の終わりに柴犬と柴犬版 雨ニモマケズ https://t.co/h78U3XBxR8
02-27 20:54RT @K5dbZRmjNe77i5r: 世界の終わりに柴犬と犬とコックリさんをする話 https://t.co/849VoiOzVh
02-27 20:54RT @K5dbZRmjNe77i5r: 世界の終わりに柴犬と忠犬のせいで命の危機を感じるご主人の話 https://t.co/5ViZFm8VNT
02-27 20:54RT @K5dbZRmjNe77i5r: 世界の終わりに柴犬と願いを叶えてくれる魔法の〇〇の話 https://t.co/fjYG6BTag9
02-27 20:54RT @K5dbZRmjNe77i5r: ガルパン×犬 その2 https://t.co/wpxwyw39ey
02-27 20:53RT @K5dbZRmjNe77i5r: ガルパン×犬 修正追加版 https://t.co/ST7oCxjS8c
02-27 20:53RT @K5dbZRmjNe77i5r: 世界の終わりに柴犬と(前回の続き)初対面の犬の触り方の話 https://t.co/SlSVCr6wVv
02-27 20:53RT @K5dbZRmjNe77i5r: 世界の終わりに柴犬と若返りの泉の話 追加版 https://t.co/F5k7b2S1Nz
02-27 20:53
02/26のツイートまとめ
tipografia_
ただいまと首がマッサージさせるワンコ。 場所: チッポグラフィア https://t.co/ao8UU5MGEo
02-26 23:40RT @hanayo4: 「一番記憶に残るパフォーマンスはModern Loveの場面」とも。質問に答える形だけど、珍しくたくさん話している😄youtubeにこの츄잉챗の短いのが上がっている。この時オ・ジョンセさんが一言だけネタをばらしてしまい(映画には大きな影響なし😅気付か…
02-26 23:38RT @hanayo4: 2018年韓国で #スウィングキッズ 一般公開前に行われた「1217 스윙키즈 츄잉챗」で、ギョンスも「エンディングのビートルズの曲が流れるシーンを一番集中して見てもらいたい」知らなかった曲だが、とても良い曲なので映画を観てからずっと聴いている、と言…
02-26 23:38RT @hanayo4: 「Free As A Bird」ビートルズ側が #スウィングキッズ のメッセージに共感して異例の原曲使用を許可。韓国映画初‼️エンドクレジットを見ずに席を立つ観客が多いのだけど(どの映画でも)この映画は、最後に流れるビートルズの曲と美しい映像を必ず…
02-26 23:37RT @pintscope: 私は、気持ちが沈んでいる時には「観たら悲しくなる映画」を観て、幸せな気分の時には「観たら幸せになるような映画」を観るんです。#多部未華子 #多十郎殉愛記 https://t.co/v7dQckbpH8
02-26 23:35RT @nog_ak: 原作云々は#2のとこの話です。このインタビュー、全三部作と長大で、我ながら好きなドラマのオタク語りの熱さにちょい引く。
02-26 23:35RT @nog_ak: ざっと見て今と違うなーと思うのは、原作○○○という言葉はもうとっくに使えないなと思っていることと、この頃はまだ朝ドラやってみたいかもと思ってたんだな私!ということだった。
02-26 23:35RT @nog_ak: 三者のバランスについての話どっかにないかなーと探したら逃げ恥直後のてれびのスキマさんの記事発見。いまと同じことしか言ってなくて自分で笑った。https://t.co/o0TJdefOGd
02-26 23:34RT @ein2601: 今日も変わらず甘えん坊🐶撫でろの圧がすごいんじゃ! https://t.co/b4rHscbnrH
02-26 23:34RT @_necoze_: バッファロー66カンウォンドの恋ミニー&モスコウィッツジョゼと虎と魚たちシークレットサンシャインぐるりのこと。渚のシンドバッドパリ、恋人たちの2日間アニーホール妻は告白する家庭
02-26 23:34
02/25のツイートまとめ
tipografia_
RT @LeoLeonni: 吉田健一の「戦争に反対する唯一の手段は、各自の生活を美しくして、それに執着することである。」について、村上春樹の「文化的雪かき」について、そのような精神性を支持する人々について、思うところを書きました。深入りはしていませんが、糸井重里の話でもありま…
02-25 20:39RT @menglish222: 「パグ嫁と姑」科学と姑https://t.co/020xcBmHox
02-25 20:35RT @DIZfilms: ジュディガーランドは素晴らしい歌声と愛らしい演技で世界中の少年たちを虜にしたが、その裏では着々とハリウッドの金儲けしか考えていない大人たちに蝕まれていた。体型維持のためまともな食事もさせてもらえず、代わりに食欲がなくなる当時は合法だった覚醒剤を食べ…
02-25 20:35RT @DIZfilms: 先日 #ジュディ虹の彼方に を鑑賞したけどあまりにも辛い人生過ぎてここ数日ジュディ・ガーランドに想いを馳せてる。"母を殺したのはハリウッドだ"と娘の言葉が残っているが、映画を観ると苦しいほどその言葉の意味を知ることになる。オズの魔法使いで世界から…
02-25 20:35RT @cwmoss7: 🎬The Invisible Man(2.28米公開)演技派エリザベス・モス主演作。🎬ソウ・シリーズのリー・ワネル脚本・監督による、HGウェルズの古典作からホーラー味の現代版。虐待の元カレが私財を残し姿を消けした。彼の死を疑うセシリアの前に姿の見えない…
02-25 19:43RT @pwm_: 静岡出身の男性SSW、松木美定(まつきびてい)さんの曲を最近愛聴しているのですが、この方はメロディメイカーとしての才能が突出していると思うのです。サブスクデビュー曲でもある「実意の行進」も、美しくて切ないメロディの名曲で、聴くたびに泣きそうになります。ht…
02-25 19:43RT @hidekiccan: どうして。 https://t.co/n4IYjN5a9a
02-25 18:52RT @hidekiccan: どっちの手に入ってるか~?みたいのをやってみたかった。 https://t.co/t6iKOdTOxV
02-25 18:52本日もご来店ありがとうございます。明日もいつも通り11時開店ですお越しをお待ちしております。よろしくお願いします。
02-25 18:28RT @midsommarjp: #ミッドサマー こんにちは🌼🌞🌱沢山のご希望を頂いておりました、未公開シーンを含むディレクターズカット版が、この度の大ヒットスタートを受けて、TOHOシネマズが運営する上映リクエストサービス「ドリパス」にてリクエストを募ることが決定いたしま…
02-25 18:26
02/24のツイートまとめ
tipografia_
ミソジニーよりもミサンドリーに共感する。男性であるけど、男性性を嫌い、同時に無意識に刷り込まされた男のアンビバレンスに身を引き裂かれそうに感じる。いろいろ痛い映画だった。#スキャンダル https://t.co/WjDrFp3gp3
02-24 22:26RT @Rachael_Conrad: For the love of god UNMUTE THIS https://t.co/MA48mit8MX
02-24 22:13RT @tuti4649: 今日のキレイな一枚。Twiggy ツイッギー昭和の安っぽい芸人ポーズ…昔の少女マンガの表紙で見かけるようなソックスもNiceです👍 縦長のポートレイトが似合う彼女も70歳になるんですね…キラキラ人気スタアに成り上がる『ボーイフレンド』はリマスタ…
02-24 22:12RT @pwm_: ブラジルの男性SSW、Julio Martins Zoá。彼については余り情報もないのですが、去年発表した「Jobim Passou por Aqui」(2019年)は、あのAzymuthをバッキングに迎え、メロウで心地よいボサノヴァに仕上げている。A.C.…
02-24 22:12RT @menglish222: 「パグ嫁と姑」加速する孫バカhttps://t.co/cosb0bbGU0
02-24 22:05RT @peluzeus: 逆に言えば、それが韓国映画の強み。ナショナリズムをしっかり捕まえていて、映画というものが国民の支持を取り付けている。国際映画祭頼みの日本映画がどうして韓国に勝てないか。そこを考えないと邦画の改革は難しい。https://t.co/da74LestAO
02-24 22:05RT @watanabe19toru: フアン・フェルミン・フェラリスのソロ+準クリバスのライヴ。@LiPo_Shibuyaのアップライト・ピアノの音が予想以上に良かったことも含めて、嬉しいサプライズにあふれたライヴでした。 https://t.co/mZY3ECP9M7
02-24 22:04RT @susan6662: Red。これはちょっと…。原作未読なので脚本の問題かは不明だけど、登場人物特に主人公は心情含めて描き込み不足だと思った。全てが類型的だから推し量る必要無しとでも言うのかな?人物造形が浅薄。そもそも(本作に限らず邦画にありがちな)この手の映画で乳見せ…
02-24 22:04RT @1akaiito: #祝日出勤天使のお姉様もやはり天使。昨日のダコタ・ファニングお誕生日が愛でたく幼き頃の彼女でおはようございます。皆様、より良い一日を…✨ https://t.co/qF79dSMPSr
02-24 17:51#スウィングキッズ 国境を越えた音楽とダンスの競演の良い話にしない韓国映画の本気と底力を見せつけられた。想定外にイデオロギーへの揶揄に溢れている。やはり南北問題を描く韓国映画に傑作が多い真剣度。 https://t.co/U3T0xkLAku
02-24 17:51