ルワンダ登場♪♪

ルワンダの【新作】が登場しました♪
★ルワンダ ビレンボ 中煎り
アフリカンらしい大地の香りを感じさせる豆です。
西部ニャマシェケ地区のギブ湖近くに位置するビレンボ精選書です。
1450にものぼる小規模生産者によって栽培、収穫されたチェリーを精製処理します。
産地の標高は1500~1800メートルと高地産です。
オレンジなど柑橘系のフローラルでクリーンな酸味、しっかりとしたコクがあり、
アフターフレーバーも豊かに感じさせます。
今回は中煎りで仕上げています。200g1000円です。
その他の焙煎は……
★ブラジルサンタカタリーナ農園キャラメラード 中煎り
キャラメルのような甘いアロマに、
良質な酸味と苦味がバランスよく、まったりとコクのある味わいです
★グアテマラ リオコロラド農園 中煎り
柑橘系やぶどうの香り、フレッシュな酸味に黒糖のような濃い甘味がマイルドに
★ブラジルショコラピーベリー 中深煎り
ナッツフレーバーと甘味、チョコレートのような程よい苦味がスイートにひろがります
★インドネシママンデリンミトラ 深煎り
★ウガンダルゥエンゾリアフリカンムーン 深煎り
いよいよ生豆の在庫も僅少です。今後の入手は困難です。お見逃しなく。
それでは本日もお越しをお待ちしております。
03/21のツイートまとめ
tipografia_
RT @cwmoss7: #マーゴット・ロビー タランティーノ監督🎬Once Upon a Time in Hollywood(7.26米公開)予告編から📌女優シャロン・テート役で👀 https://t.co/8oN4TcZQav
03-21 18:32RT @21st_cinema: #21世紀の女の子 の企画・プロデュース #山戸結希 監督の最新作です✨是非是非、ご期待くださいませ😘by カッキー https://t.co/a0CAV3Nx2e
03-21 18:27RT @maplecat_eve: 最新のエル・ファニングで、おはよう。 https://t.co/GzmkVFd2dn
03-21 18:17RT @KURAYAMI_TOWN: 自分自身の主体性を奪われる恋ではなくて、自分自身の主体性を知るための恋が、もしもこの世にあるのなら、そのようなものをこそ今、新しく生まれる青春映画に映し出してみたいという念願がありました。“#ホットギミックガールミーツボーイ”、孤独な少女の…
03-21 18:16RT @KURAYAMI_TOWN: 『ホットギミック』を映画化するにあたり、サブタイトルを、『ガールミーツボーイ』と添えさせていただきました。恋愛物語における永らくの代名詞であった「ボーイミーツガール」を反転する、「ガールミーツボーイ」としての芸術を、描いてみようと決めていま…
03-21 18:16RT @eBGuC279ieWYYMP: 最新のルーニー・マーラちゃんで、おはよう👋😆✨☀️革ジャン似合いすぎ❗️カッケー❗️😆💕#RooneyMara https://t.co/eSELoJrWat
03-21 18:16もう既に曜日感覚がおかしくなっている。身体が明日は日曜日を求めている。
03-21 18:16RT @watanabe19toru: 昨日は、試写でフィリップ・ガレル監督の『ギターはもう聞こえない』と『救いの接吻』を。初めて観た『救いの接吻』は、噂にたがわぬ秀作。俳優陣の台詞だけでなく、バルネ・ウィランの演奏も、まだ頭の中でこだましている。
03-21 13:48RT @cwmoss7: #パリの家族たち (5.25公開)「母の日」(原題)の起源話から育児に悩む女性大統領など巴里の「母性」を映す。紋切型の母群像でなく、自立の仏女性たちの悩める心の動きを多様に面白く👍🏻要所で踏むタップのビート感も心地いい即興的な洗練演出の妙。息子の過干渉…
03-21 13:48RT @kmovie: 30年の時を経て、4/12日本劇場初公開となる『ザ・バニシング -消失-』を鑑賞。これはやばい…。一つ一つのシーンはむしろ理性的な、失踪をめぐるサスペンスだが、これを楽しむ過程で映画全体が持つサイコパスな狂気に触れ、本気の戦慄を覚えてしまう一作。原作者も…
03-21 13:48
| HOME |