02/27のツイートまとめ
tipografia_
RT @realsound_m: 無修正完全ノーカット版でR18+ L・V・トリアー監督最新作『ハウス・ジャック・ビルト』6月公開 #ラース・フォン・トリアー #ハウス・ジャック・ビルト https://t.co/qMKRbNYabR
02-27 18:31RT @beautifulstar_B: 💕❤️ (3/6~ 매주 수요일 업로드)#DoonaBae #DB #배두나 #BaeDoona #두나s멕시코놀이 https://t.co/lGQiotIwr2
02-27 18:29RT @beautifulstar_B: 💕❤️ (3/6~ 매주 수요일 업로드)#DoonaBae #DB #배두나 #BaeDoona #두나s멕시코놀이 https://t.co/SeocezCbhO
02-27 18:28RT @cinematoday: ラース・フォン・トリアー監督の問題作、R18+で6月14日公開 #ハウス・ジャック・ビルト #ラース・フォン・トリアー https://t.co/i0kfwvoDNO
02-27 18:27RT @eBGuC279ieWYYMP: #1日1ルーニー・マーラ 仲良し姉妹😃🍒😃 https://t.co/pd9G7RN16H
02-27 18:27RT @beautifulstar_B: https://t.co/cFrlE9nmqi 연말에 멕시코에 놀러갔을때, 카메라가 따라 갔답니다. 보실래요? When i was in Mexico for holiday last year, there were t…
02-27 18:27RT @menglish222: すぐおろおろして病院に駆け込んでいたころのこと https://t.co/uSs3HG2oQw
02-27 18:27RT @eBGuC279ieWYYMP: #HappyBirthdayKateMara 本日2/27は、ケイト・マーラ(36歳)の誕生日🎁🎂😆🎉🎊妹ルーニーとはまた違った、大人の色気全開のセクシー💋➰💕な魅力にメロメロです😍💓💓妹共々これからの活躍、ますます楽しみにして…
02-27 18:25♪Stéphane Grappelli And His American All Starts 1978 #nowplaying 場所: チッポグラフィア https://t.co/hAtKSfRgUZ
02-27 17:06♪村岡建/Rock Joy In Sax #nowplaying 場所: チッポグラフィア https://t.co/WvUMbsHP83
02-27 16:24
02/26のツイートまとめ
tipografia_
RT @KURAYAMI_TOWN: 映画をご覧になったお客さんが、時々本をお贈りくださり、それは桜庭一樹さんの小説が最も多いのでした。同じ人間、そして他者に対して、言葉を紡がれる桜庭さんに、尊敬の念を超え、親愛の念を禁じえません。伝わることから、目を逸らさずに生きてゆきたい。…
02-26 20:19RT @shukan_bunshun: 『21世紀の女の子』――桜庭一樹のシネマ桜吹雪 | 桜庭一樹のシネマ桜吹雪 #21世紀の女の子 #週刊文春 https://t.co/xfNDdsqiIJ
02-26 20:19RT @78k_noopy: 昨日のアカデミー賞でのダニエル・クレイグ&レイチェル・ワイズ夫妻のツーショットにめちゃくちゃ癒されています…(また体調崩してしまいました… https://t.co/IVSBjkaJl4
02-26 20:15本日もご来店ありがとうございました。明日もいつも通り11時スタートです。お越しをお待ちしております。
02-26 18:28RT @geeen80: 『グリーンブック』はとても感じのいい映画だ。殺人事件のない『夜の大捜査線』であり、暴力的でない『48時間』。マイノリティへの差別や誤解を背景とし、彼らの誇りに丁寧に目配せしながら、人の善良さを信じてる。その点でファレリーらしい作品だし、古き良きハリウッ…
02-26 17:33RT @cinefil_tokyo: 2019年アカデミー賞全受賞結果完全版❗️作品賞は『グリーンブック』❗️最多受賞は『ボヘミアン・ラプソディ』❗️アルフォンソ・キュアロンが監督賞❗️#アカデミー賞 #グリーンブック #ブラック・クライズマン #女王陛下のお気に入り #ボヘ…
02-26 17:33RT @cinefil_tokyo: アカデミー賞主演女優賞!『女王陛下のお気に入り』オリヴィア・コールマン!昔は掃除のアルバイトをしていたことまで語るスターらしからぬ語りが素敵! - シネフィル - 映画とカルチャーWebマガジン#女王陛下のお気に入り #オリヴィア・コール…
02-26 17:33♪Thelonious Monk/Straight,No Chaser #nowplaying モンクはちょっと苦手なので、「La La Land」ネタなのに初めて聴く。今更だけど。 場所: チッポグラフィア https://t.co/y24MAsLFyo
02-26 17:23♪Monty Alexander/So What? #nowplaying 場所: チッポグラフィア https://t.co/pqcSImzHLy
02-26 16:12
プリマヴェーラ、タイ登場!
★タイ サイラム ブルームーン 中煎り
タイの標高の高いエリアで熟した赤色と黄色の果実を中心に
現地アカ族やリソー族の方々が収穫しています。
指定精選工場にて丁寧に仕上げられたコーヒーは
すっきり飲みやすくクリーンな味わいです。タイ国民のような優しい印象のコーヒーです。
サイアムは旧国名。
パワースポットで有名な泉の水で精選!したそうです。
柑橘系、ナッツの香り、ぶどうの皮のような香りにナッツの風味が優しい。
飲みやすく、とってもクリーンで、そしてやはりどこかアジアなエキゾチックな感じがします。
原産国 タイ王国
地域 チェンライ
標高 1000~1300m
精選者 ブルーコフ コーヒー プロダクツ
商品規格: S15UP
精選方法 ウォッシュド
収穫時期 11-3月
クロップ 2017/18クロップ
品種 カトゥアイ、ブルボン
そしてもうひとつ3月のマンスリーブレンドが登場しました。
★3月マンスリーブレンド「プリマヴェーラ」 中煎り
今月のブレンドはポルトガル語の「春」です!
中身を刷新して、名前は昨年から引き継ぎました。
コロンビア、ブラジル、パプアニューギニアによる
春の日差しを思わせる明るく、すっきりとしたやさしい味わいです。
既に定番の心地よさですね。
今日もよろしくお願いします。
02/25のツイートまとめ
tipografia_
RT @n0qTVdKQKf4r0Qt: 一瞬生きてるのか不安になった😓 https://t.co/Pu4KCbizzh
02-25 20:54ブヒ! 場所: チッポグラフィア https://t.co/wgQVwwm3Ku
02-25 20:47RT @eigahiho: #アカデミー賞 監督マーティン・スコセッシ新作Netflix映画『The Irishman』の予告編が公開! ロバート・デ・ニーロ、アル・パチーノ、ジョー・ペシ、ハーヴェイ・カイテル出演、ILMの視覚効果で出演者を若返らせる、野心的な大作 #HIHO…
02-25 16:03RT @dailyemmastone: Emma Stone at the 91st Annual Academy Awards #Oscars https://t.co/CxSiTJFuNK
02-25 13:29RT @cwmoss7: #第91回アカデミー賞 レッドカーペットから📌エマ・ストーン+ブリー・ラーソン+スパイク・リー+ジェームズ・マカヴォイ📷 https://t.co/mYubR2fyML
02-25 13:28本日の持参本。藤原ヒロシ「MUSIC 100+20」大体同世代だけど、重ならない部分が新鮮。テリー・ホールを聴きたいな。 https://t.co/Hi5yS1WVY8
02-25 10:57もう一本追加。映画館を出る頃にはオスカーも終わってるだろう。 場所: シネ・リーブル梅田 https://t.co/pvz1qUBNjj
02-25 10:44毎年オスカーを余所に大概映画館に籠る。88分という理想的な尺。 場所: シネ・リーブル梅田 https://t.co/TdreLJ2LWU
02-25 10:43おはよう、月曜日♪今日は定休日です。オスカー、ゴーズトゥー、まめさん! 場所: チッポグラフィア https://t.co/3G5pCWf4C8
02-25 07:41
02/24のツイートまとめ
tipografia_
ただいま。でももう寝ます。 https://t.co/uHtmVXcovt
02-24 23:54前作に続き王家衛風味は続投? 場所: TOHOシネマズ西宮OS https://t.co/m6eua8n5AL
02-24 20:42今日も19時までの営業です。今週もご来店ありがとうございました。明日月曜日は定休日です。次回は火曜日11時スタートです。よろしくお願いします。
02-24 18:02RT @Computerozi: こぐまのケーキ屋さん「たのしいじかん」 https://t.co/t3ZBJhTxv0
02-24 16:43RT @wakitayoji: これは傑作。『THE GUILTY ギルティ』おっさんの顔アップと声とSEだけでこのサスペンス。88分で出てくる部屋も2つだけ。制作コスパ最高w。脚本どれだけ素晴らしいのか。たしかに満足度100%です。 https://t.co/1k1AeR4H…
02-24 16:43♪Bill Doggett/Am I Blue #nowplaying 露天のバナナのたたき売りのオッチャンみたいなジャケ……。 場所: チッポグラフィア https://t.co/biXb2fhhiA
02-24 16:42RT @jxsomin: ☆ Bae Doona• secret forest (stranger)• matrimonial chaos• kingdom https://t.co/s9q9KjEUFx
02-24 15:22RT @cinematoday: [映画短評]『あの日のオルガン』あの時代に日本を戻してはならないと強く願う/なかざわひでゆき https://t.co/urWlg3NYjJ
02-24 15:22RT @cinematoday: [映画短評]『COLD WAR あの歌、2つの心』筆舌に尽くしがたい、超A級の美しさ/斉藤 博昭 https://t.co/UemxSaJz22
02-24 15:21♪Najponk “Special Edition ”Trio/A Hard Day’s Night Live At The Office #nowplaying どうしてもジャケットのメンバー写真輪郭の雑な切り抜きが気になる。 場所: チッポグラフィア https://t.co/NMebZ8Juem
02-24 15:07
02/23のツイートまとめ
tipografia_
RT @sebone1126: #HappyBirthdayEmilyBlunt https://t.co/jD7YiY25fa
02-23 18:26RT @TomoMachi: 「コールド・ウォー あの愛、2つの心」の冒頭の民族舞踊団のオーディションでソ連のミュージカル映画『陽気な連中』の挿入歌「こころ」を歌うヒロイン、ズーラ。審査員に「実力はわかりました」と止められても「ここからがいいとこなの!」と歌い続けるズーラ。ht…
02-23 18:26本日もご来店ありがとうございました。明日もいつも通り11時スタートで営業いたします。お越しをお待ちしておりますね。 https://t.co/Y42RBakLSG
02-23 18:24♪植松孝夫/Straight Ahead #nowplaying 場所: チッポグラフィア https://t.co/LX3BO0hPhF
02-23 17:51RT @TomoMachi: (続き)賞でしょう。撮影賞も『ROMAローマ』を自分で撮影したキュアロンが本命。今まで盟友エマニュエル・ルベツキによる手持ち撮影だったのが、今回はほとんどロングショットによる左右移動だけで全体を構成するという他に例を見ないメソッドのオリジナリティが…
02-23 16:57RT @TomoMachi: (続き)とはいえ、ノミネートされたなかから作曲賞を予想すると、『ビール・ストリートの恋人たち』で、1970年代はじめのハーレムを舞台にしながら、ソウルをそれほど使わずに、アンビエントなストリングスで攻めたニコラス・ブリテルが本命かと。https:/…
02-23 16:57RT @TomoMachi: (続き)オリジナル脚本賞の本命は『女王陛下のお気に入り』。デボラ・デイヴィスがアン王女の秘めた同性愛を描いた「権力のバランス」を、トニー・マクナマラがハロルド・ピンター風の嫌な心理劇に仕上げて高く評価されています。対抗は『ROMAローマ』と『グリー…
02-23 16:57RT @TomoMachi: (続き)撮影賞の対抗は『コールド・ウォー』の美しすぎる白黒撮影のウーカス・ザール。ただ『女王陛下のお気に入り』を魚眼レンズで撮影したロビー・ライアン、『アリー スター誕生』の手持ちカメラでキャラの内面に迫ったマシュー・リトバーグも素晴らしく、やはり…
02-23 16:57RT @TomoMachi: (続き)前者はキュアロンの10歳の頃、後者はマフィア行きつけのクラブの用心棒だったトニー・リップの息子が父の体験を心温まる物語に仕上げています。でも、脚本賞はオリジナルで斬新な脚本に与えられることが多いので『女王陛下のお気に入り』かと。(続く)
02-23 16:57RT @TomoMachi: (続き)アカデミー賞オリジナル歌曲賞、これは『アリー スター誕生』のレディ・ガガ「シャロー」が本命。またブラッドリー・クーパーとデュエットするかも。対抗は『ブラック・パンサー』のケンドリック・ラマー「オール・ザ・スターズ」。https://t.…
02-23 16:57