01/30のツイートまとめ
tipografia_
RT @hito_hitomi_: おはようございます 👠 https://t.co/t62dzE6TYc
01-30 18:04RT @NADiff_modern: 『バビロンノート2』には、「今観たいフランスの女優・男優」が収録されています。土曜日の講座のご参考になると思いますので、ぜひお読みください!https://t.co/R2Q14rbJPS
01-30 18:03RT @shimoigusashu: 米オリジナル盤と日本盤のジャケットの落差に驚愕必至! 福田君はほんとに文章が巧みなので、編集者は注目すべし。> AOR名盤のジャケットが日本仕様に 差し替えられてしまう納得の理由は?|ブルー・ペパーズ福田直木の ダサすぎてむしろカッコいいA…
01-30 18:03RT @yo_yo_yo_u: 猫の手にできる、けしからん線、かわいいラインを『けしかライン』と名付けることにしよう https://t.co/JsYkGyuako
01-30 18:02RT @nonfiction_fair: 傑作ともっぱらの噂の『早春』を観に恵比寿ガーデンシネマへ。期待以上にパンチ力のある映画。帰宅してすぐ、遠山純生編著『イエジー・スコリモフスキ読本 「亡命」作家43年の軌跡』(boid)を本棚から引っ張り出す。紀伊國屋書店の『イエジー・ス…
01-30 18:02RT @diskunion_Latin: 速報!イヴァン・リンス2018年新作が3月上旬リリース決定。70年代のイヴァン・リンス黄金期を支えた名鍵盤奏者ジルソン・ペランツェッタとのデュオで再演する名曲集。悪いはずがありません! https://t.co/FX0zAz1WaK h…
01-30 18:01RT @realsound_m: 『ローズの秘密の頁』インタビュー映像 ヴァネッサ・レッドグレイヴ「誰でも考えさせられる」#ローズの秘密の頁https://t.co/9GCgiWOsmL
01-30 18:01RT @beautifulstar_B: DOONA BAE for BAZAAR, 2010 ❤️ https://t.co/nWoSFOR7f7
01-30 18:00RT @cwmoss7: #第90回オスカー 完全拒否Great17作📌🎬聖なる鹿殺し🎬グッド・タイム🎬ビガイルド🎬ア・ゴースト・ストーリー🎬レディ・マクベス🎬ワンダーストラック🎬パーソナル・ショッパー🎬マザー!🎬オクジャ🎬ストロンガー🎬デトロイト🎬ウインド・リバー🎬BPM🎬ガ…
01-30 18:00
新マンスリーブレンド「早春」登場

早いものでもう1月もおしまい。
ちょっと早めに2月のマンスリーブレンドが登場しました。
★2月中煎りマンスリーブレンド「早春」
連日寒い日が続いており、春はまだまだ遠いのですが、気分はもう次の季節へと移りゆきます。
今月は、チョコレートとイエジー・スコリモフスキに捧げる変奏曲です。
季節柄チョコレートと合わせて楽しんでほしい味わいを
近日劇場公開が決まった映画「早春」からイメージしました。
町山智浩「トラウマ映画館」でも紹介されていた
ポーランドの巨匠イエジー・スコリモフスキ監督による幻の作品です。
WOWOW放送で観たことはありましたが、劇場は初体験です。これは必見のヘンテコ映画です。
やはり見どころはジェーン・アッシャーでしょうね。

ウガンダ、タンザニア、コロンビアというトリオによる、ほのかにチョコレート風味が漂う、
クリアなビターマイルドな味わいです。個人的にもツボなブレンドです。
その他の焙煎は……
★サラヴァ! 深煎りハウスブレンド
★ブラジルカフェヴィーニョ 中煎り
★ブラジルショコラピーベリー 中深煎り
★コロンビアスイートベリー 浅煎り
★インドネシアマンデリンミトラ 深煎り
それでは今週もよろしくお願いいたします。
01/29のツイートまとめ
tipografia_
「花筐」に期待 場所: 大阪ステーションシティシネマhttps://t.co/wuCDJ8nMQ6
01-29 12:22隔離されてしまった。そろそろ出かけます。また後で遊びませう。 場所: チッポグラフィアhttps://t.co/Y9MD2QyE7Y
01-29 08:44RT @klaus_kinske: 『フィリップ・K・ディックのエレクトリック・ドリームズ』崩壊する現実と自我。昔の『オーソン・ウェルズ劇場』などを思い起こさせる、上質なアンソロジーです。ディックの短編はアイデアストーリーの宝庫だ。ビジュアル的に使い古されたSF感が、よりディ…
01-29 08:26おはよう、月曜日♪今日は定休日です。 場所: チッポグラフィアhttps://t.co/vBSeUrmcBs
01-29 08:24
01/28のツイートまとめ
tipografia_
あの分量の原作を90分強にまとめる手腕に期待?ハズレ? 場所: Movixあまがさきhttps://t.co/6d0EZVST7z
01-28 20:46今週も寒い中のご来店本当にありがとうございました。明日月曜日は定休日です。次回は火曜日11時スタートです。多分寒さは続くでしょうが、お越しをお待ちしております。
01-28 18:49RT @DAITOTETSUGEN: 【宣伝】お疲れ様です。日曜の昼間から人肉食の話で恐縮ですが、『RAW 少女のめざめ』という映画のレビューを書きました。見ていると進学や引っ越し、就職した時の懐かしい気持ちを思い出す、ホロ苦い青春映画でございます(人は食っちゃいますが)。何卒…
01-28 17:45RT @susan6662: 『マルサの女』今観ると伊丹十三という監督の先進性がよくわかる。公開が'87年。男女雇用機会均等法施行から2年も経っていない。そんな中今に通じるバリキャリヒロイン。ヴィラン役の山崎努の造形といい、正に女性ヒーロー映画だった。上映後にマルサの女ヘアスタ…
01-28 17:44RT @cwmoss7: #サンダンス映画祭 授賞リスト📌グランプリは女優デジレー・アカヴァン監督作🎬The Miseducation of Cameron Post(クロエ・モレッツ主演)+観客賞🎬Burden(ギャレット・ヘドランド主演)+監督賞サラ・コランジェロ🎬The…
01-28 17:44RT @KatteniCampaign: おてつき! https://t.co/JZEu4WxlPx
01-28 17:44RT @rompercicci: オープンしました'∀')ノ 涙モノの記事。「注文義務の明示が有効」なんて百も承知で、でも店側は極力やりたくないんです。店の品格が落ちる。普通のお客さまに引かれてしまう。ウチもメニューに載せるまで3年以上かかったな…。品格を落とした店、今日もご来…
01-28 12:34RT @maplecat_eve: リリー・コリンズで、おはよう。 https://t.co/UR5nEpX55g
01-28 12:30RT @kmovie: 【公開中】アルツハイマーの元殺人鬼が、消えゆく記憶を手繰り寄せながら、娘を守るために新世代の殺人鬼と対決するという、常軌を逸した設定の映画『殺人者の記憶法』について書きました。https://t.co/r7SHDFPh3R
01-28 11:48RT @eigahiho: 『月に囚われた男』『ミッション: 8ミニッツ』ダンカン・ジョーンズ監督新作Netflix映画『Mute』の予告編告知動画が公開!『ブレードランナー』にオマージュを捧げたSFノワール。アレクサンダー・スカルスガルド、ポール・ラッド出演 #HIHOnew…
01-28 11:48
01/27のツイートまとめ
tipografia_
前二作のような映画的な娯楽を一切排除。「今もアメリカは変わらない」という現実を突きつけられるけど、正論すぎて反応できないのね。それよりも「白人を踊らせる音楽」というソウルミュージックというか、モータウンの裏歴史を暴露するサイドストーリーの方が面白い。
01-27 18:26「デトロイト」暴動自体を俯瞰せずに背景に留めて、裏で起こっていた後味最悪な胸糞悪い白人警官と一片の救いもない黒人の受難を容赦なく描く。切口は面白いが余りに直球勝負のメッセージはビグロー姉さんに説教されているようで些か居心地悪い。 https://t.co/vGhwsCea1E
01-27 18:19RT @maplecat_eve: 最新のエル・ファニングで、おはよう。 https://t.co/61cwYkAVWF
01-27 18:12RT @Yaeko_Mana: 2月24日公開『ザ・シークレットマン』。ウォーターゲート事件を扱ったリーアム・ニーソン主演作。ふわっふわした地に足がついていない映画だった。監督の本業がルポライターなので、映画文法が独特。役職名は連呼されるのに画面に登場しない人とか。ある意味面白…
01-27 17:53RT @Yaeko_Mana: 2月3日公開『アバウト・レイ 16歳の決断』。エル・ファニングが16歳になって男性として生きることを選ぶ主人公を演じる。でもその母親で、大人になりきれないナオミ・ワッツが主人公だと思う。その母のスーザン・サランドンがコミカルに描かれるけれど、毒母…
01-27 17:53♪森山浩二/Live At Misty #nowplaying 場所: チッポグラフィアhttps://t.co/B9Bz6unXrS
01-27 17:27RT @cwmoss7: ♫Mystery of Love 第90回アカデミー賞主題歌賞候補曲から📌 #君の名前で僕を呼んで By Sufjan Stevenshttps://t.co/ld5UxLh7LL https://t.co/U5173qdYhQ
01-27 16:55この季節柄、読書が進む。これは音楽を流しながら読むのに最適な本。 場所: チッポグラフィアhttps://t.co/mOmJe4YzYy
01-27 16:45♪Hendrix In The Spirit Of Jazzで開店します。 場所: チッポグラフィアhttps://t.co/uswMaYmfJS
01-27 10:52♪Bill Evans/Empathy で開店準備中。 場所: チッポグラフィアhttps://t.co/PtQSlrqlW7
01-27 09:57
01/26のツイートまとめ
tipografia_
RT @Yaeko_Mana: ハニカムが更新されました。今回取り上げた映画は『デトロイト』です。公開が迫ってきたので、改めて推薦。https://t.co/Sh0vme5Dau https://t.co/ZqWNS6wMqV
01-26 23:05RT @cinematoday: [映画短評]『デトロイト』いつ巻き込まれても、おかしくない恐怖/くれい響 https://t.co/FJ7MTQiIan
01-26 23:05RT @tokyonohate: レイシズムを扱いながら、ゴスペルの歴史的本質をはっきりと際立たせている傑作 映画「デトロイト」 : 文化 : クリスチャントゥデイ https://t.co/4SVUGv1M3t
01-26 22:59RT @cinematoday: [映画短評]『デトロイト』あまりにタイムリーであることに胸が痛む/猿渡 由紀 https://t.co/OG2bPgItOu
01-26 22:59期待大にビグロる。 場所: TOHOシネマズ梅田https://t.co/4Rz0g8cDhd
01-26 19:49本日も寒い中、ご来店ありがとうございました。明日も11時スタートです。お越しをお待ちしております。
01-26 18:29RT @jazgra: 「WAY OUT WEST」の最新号(vol.107)は週明けより配布予定 https://t.co/LB3PeSC7KE
01-26 18:28RT @cwmoss7: #ワンダーストラック (4.6公開)成人印トッド・ヘインズが今回は「文部省」選定、趣が違う。まず映画的な妙味。ろう者設定と時代味も絡め「無声映画」的な語り口で幻想感を演出、27年と77年代のNYが重なる。時代が人間関係で地続きとなる「奇跡」が要。NYの…
01-26 17:23RT @cwmoss7: #私はあなたのニグロではない (5月公開)第89回アカデミー賞候補+ベルリンパノラマ部門観客賞など話題のドキュ作📌試写案内届く。作家ジェームズ・ボールドウィンの原稿をもとにキング牧師+マルコムXらの生き方を追いながら、米の人種差別と暗殺の歴史に迫る。語…
01-26 17:22RT @cinefil_tokyo: 行定勲監督『リバーズ・エッジ』べルリン国際映画祭パノラマ部門オープニング作品に決定!二階堂ふみ、吉沢亮がレッドカーペットに--!! - シネフィル - 映画好きによる映画好きのためのWebマガジン#リバーズ・エッジ #行定勲 #二階堂ふみ…
01-26 17:22