06/25のツイートまとめ
tipografia_
RT @Relax_Subcultur: 「ロボコップ」から新作「エル」まで 鬼才バーホーベンが創作の裏側を語る #映画 #eiga https://t.co/G7ls3RAo9k @eigacomさんから https://t.co/xP4j6kSDIO
06-25 20:34RT @klaus_kinske: 60.ブローニングM1917A1『ワイルドバンチ』のもう一つの主役。ジョン・M・ブローニングが1900年に試作した反動利用のマシンガンに米軍が注目、発展・改良。メキシコ革命にはちょっと早いか。#ふぁぼされた数だけ好きな銃器を紹介する ht…
06-25 20:34RT @klaus_kinske: 56.ガトリングガン『マグニフィセント・セブン』『3時10分、決断のとき』『アウトロー』などに登場したコルト1874が代表的なものですが、クランクを用いて手動で複数の銃身を回転させ装填~発射~排夾を繰り返す、19世紀の掃討兵器です。#ふぁ…
06-25 20:34RT @klaus_kinske: 59.マキシムMG08ハイラム・マキシムが設計、ガス圧作動で自動的に給弾・発射を繰り返す、近代的機関銃の基礎を築いた水冷式機関銃です。『誓い』など、戦争映画の方がよく出て来ますね。『夕陽のギャングたち』でロッド・スタイガーが撃ちます。#ふ…
06-25 20:33RT @KatteniCampaign: レコードの音が出るしくみを、だいたいで描いてみた。 https://t.co/RwyV8GQV7D
06-25 20:33RT @cwmoss7: 🎬TheBeguiled(6.30米公開)ソフィア・コッポラ監督の🌴カンヌ監督賞作からポストカード📌公開劇場のロビーで販売中らしい👀 https://t.co/eckKUSCdEf
06-25 20:33RT @cwmoss7: 🎬アリスのままで、23日間の撮影で順撮り。自然体のムーアが微細な演技の積み重ねで「失うこと」の境地へいざなう。正気を保ち想いを吐き出す患者体験スピーチは胸をうつ。正気を失ったときのため、自死方法を指示するPC録画の自分映像も衝撃的な境地だ。最後虚ろな心…
06-25 20:33「ジーサンズ」を観る @ MOVIX尼崎 https://t.co/C6KKXTj0mx
06-25 20:19今週もご来店ありがとうございました。19時までの営業です。明日は定休日ですので、次回は火曜日11時スタートです。お越しをお待ちしております♪
06-25 18:12♪Lenny Breau/Cabin Fever #nowplaying タイトルといいジャケといい映画マニアなら某ホラーを思い出すけど、心地よいギターソロ盤 @ チッポグラフィア https://t.co/jfJJ7gWj7w
06-25 15:23
| HOME |