コロンビアとブラジル新作登場
最近新登場が多く、店頭のラインナップも大きく変わっていますよ。
◎天空コロンビア ( COLOMBIA HIGH ALTITUDE)
コロンビアは、昔から良質な珈琲を産出するスペシャルティーコーヒーの雄。
一般的にコーヒーは、昼夜の寒暖差が大きい地域、高地産であるほど
良質な酸味に優れており、高品質とされています。
コロンビアでも有数のコーヒー生産地アンティオキア県の中で
より 空に近い場所(標高の高い山岳地帯)で生産されたコーヒーを集めました。
生産地 アンティオキア県
年間雨量 1,800~2,200mm
標高 1,800~2,350m
品種 カツーラ・カスティージョ
柑橘系の心地よい中程度の酸味 繊細であるけどしっかりしたボディー、
香りはフレッシュバターを彷彿させます。200g980円です。
◎ブラジル一番摘みブルボン カタンドゥーヴバ農園
一番摘みシリーズの第三弾です。今回はブルボンです。
店頭のブルボンピーベリーと飲み比べてみてくださいね。
カカオフレーを中心にキャラメルやキャンディの甘い香り、
新豆ならではの雑味のないクリアな飲み心地は快感です。
200g1100円です。
その他の焙煎。
◎サラヴァ!深煎りハウスブレンド
◎タンザニアAVIV農園 極深煎り
◎コスタリカセントタラス 中煎り
◎グアテマラゴールデンバレンシア コロラド農園 中煎り
お越しをお待ちしております。

11/14のツイートまとめ
tipografia_
RT @Yaeko_Mana: ハニカム更新されました。今回取り上げた映画は、ヴィム・ヴェンダース監督の『誰のせいでもない』です。https://t.co/J9a2I6wquP https://t.co/VryIuiN16W
11-14 16:18RT @noricalor: saude! saudade×月刊ラティーナ共同主催のブラジルディスク大賞2016投票フォームの100枚のなかに「Trem das Cores」を載せてもらっています。それだけで嬉しいですが、びびっときたら投票してみてください☆https://…
11-14 16:172本目を待つ。 @ シネ・リーブル梅田 https://t.co/5fHpCeAkFn
11-14 13:15更に次を待つ。 @ シネ・リーブル梅田 https://t.co/KFhu9JStMx
11-14 13:14定休日最初の映画。 @ 第七芸術劇場 https://t.co/nU4siNyhPe
11-14 09:37ぶひ♪でもボクは犬さ。 https://t.co/C4qkRqyHpG
11-14 08:57RT @ichiwheat: 【ホドロフスキーの虹泥棒】O.シャリフ演じるコソ泥ディマの滑稽な表情と仕草が何とも魅力的。色鮮やかで目移りする様な乱痴気騒ぎより彼らが生活する下水道の世界に魅かれた。クラシカルな響きを奏でる劇伴、ラスト・ショットがまた見事。 #映画 https:/…
11-14 08:54RT @cinematoday: [映画短評]『この世界の片隅に』それでも、生きていく。/くれい響 https://t.co/bjvy4MbeTy
11-14 08:53RT @ishihama: これは凄い!フランスのメタル半裸チェリスト。2台のバスドラを踏み鳴らしながら唸るグルーヴ、揺れる腹。おフランスより魂の叫び。 https://t.co/lp2erk7acw
11-14 08:52
| HOME |