06/29のツイートまとめ
tipografia_
RT @pictures_dept: カンヌ映画祭グランプリ受賞、グザヴィエ・ドラン最新作「IT'S ONLY THE END OF THE WORLD」仏版予告編がご本人から公開されてますね。日本は来年2/11公開です!https://t.co/l6M728CDMi #its…
06-29 16:21酷すぎる雨に気力が失せる。過去最悪な6月も後1日となった。
06-29 16:05「10クローバーフィールド・レーン」★★★「クローバーフィールドHAKAISHA」の続きでなくても成立するが、続きだからこそ、ひねった仕掛けが活かさせれる。既視感のあるジャンル映画擬きで力技展開。 https://t.co/HvxQSQTqbD #tipoeeiga
06-29 15:57RT @jazgra: はじめて枚方のツタヤにきました。レコード試聴もできます。「WAY OUT WEST」も置いてあります。 https://t.co/0zvDVR6LPh
06-29 15:01RT @_Transpar: サバ寿司 https://t.co/0w9EnuxRMg
06-29 14:01RT @takashihoriuchi: Tiêの『Sweet Jardim』は、「フォーリャ・ヂ・サンパウロが選ぶ2000年代に最も影響を与えたブラジル音楽50選」に選ばれています。各年から選出された50枚のリストはこちら。https://t.co/uaZp6cpfwa ht…
06-29 12:26また雨が降り出しました。今日は珈琲豆購入の方は水出しアイスコーヒー(マンデリン100%)を試飲いただけます。お越しをお待ちしております。
06-29 11:52柴犬とコーギーはよく類似犬種扱いされる。主に茶系で立ち耳の中型犬でペット美容室でも同料金枠。違いは足の長さと尻尾の有無(有尾コーギーも最近は多いけど)。でも何故かしばし仲が悪い。道で会うと闘争心をむき出しにする。きっと「俺の方が足が長い」「走りは足の長さじゃねぇ」てなもんか。
06-29 11:47
06/28のツイートまとめ
tipografia_
RT @cinematoday: [映画短評]『TOO YOUNG TO DIE!若くして死ぬ』長瀬智也の赤鬼メイクが似合いすぎ!/なかざわひでゆき https://t.co/Oyn6nL95nb
06-28 23:24RT @Yaeko_Mana: 『アンフレンデッド』は軽い気分で見るホラーとしては、最適だと思います。パソコン画面を見ているだけのPOVワンカット風。趣向が凝らされていて、なかなかだと思いました。みんな学校の後でもSkypeして、寂しいんだなあ…。https://t.co/R3…
06-28 23:20RT @Yaeko_Mana: 韓国映画『殺人の輪廻』。とある家庭の不和が、赤の他人に波及していってどんどん報われない人生をもたらす残酷話。ピタゴラスイッチ怨恨。行きつくところまで行くのが素晴らしい。音楽や長いラブロマンス描写が残念。それはなくても通じる。https://t.c…
06-28 23:20RT @catpic_album: 猫の表情一覧 https://t.co/jaxbKSkPZE
06-28 18:35今日もご来店ありがとうございました。明日も11時スタートです。よろしくお願いいたします。
06-28 18:30RT @arktto3: 「貞子vs伽椰子」常盤経蔵(安藤政信)と珠緒(菊地麻衣) https://t.co/FusOE3LW54
06-28 17:32♪Kenny Burrell Vol.3 @ チッポグラフィア https://t.co/KwUZhQAzyz
06-28 15:36♪Glen Gould meets Yehudi Menuhin #nowplaying @ チッポグラフィア https://t.co/fTIchaCRb8
06-28 14:07RT @diskunion_S_NCD: 【新品CD】辛島文雄 集大成的作品「マイ・フェイヴァリット・シングス」リリース!敬愛する全てのジャズミュージシャンに感謝を込めて 辛島文雄のジャズワールドがスウィングしている: https://t.co/Q7YwlPivy7 http…
06-28 12:57
06/27のツイートまとめ
tipografia_
RT @menglish222: かってな犬 https://t.co/nEfTpTlRfh
06-27 20:23@KansaiJazzSoc そのこだわりがコワイのです。このあとの劇場ではオッサンでした。厄日です。
06-27 19:422本目 @ 大阪ステーションシティシネマ https://t.co/DbIOxv3GXB
06-27 13:43最近しばしばガラガラの劇場でわざわざ直ぐ隣に座る婆さんに出くわす。パーソナルスペースに浸入されるのが何よりも苦手。
06-27 09:47「ジ、エキストリーム、スキヤキ」で最も正しい市川実日子の使用法を実践した前田監督だけに二階堂ふみの適性活用が期待できる。 @ テアトル梅田 https://t.co/pJiomoeYHF
06-27 09:43「ふきげんな過去」から梯子開始 @ テアトル梅田 https://t.co/2ZzELVq2sd
06-27 09:35RT @sasakitoshinao: 街角のファッションを撮影し続けてきたフォトグラファー、ビル・カニンガムが亡くなった。87歳。合掌。/ストリート・スナップの伝説が死去 NYが愛したビル・カニンガム https://t.co/zu7C99VWQa
06-27 09:30RT @sasakitoshinao: 亡くなったビル・カニンガムはしばらく前に素敵なドキュメンタリ映画にもなった。これはその時わたしが書いた映画レビュー。/『ビル・カニンガム&ニューヨーク』佐々木俊尚 ドキュメンタリーの時代 https://t.co/F0uLbXpZ28
06-27 09:30
06/26のツイートまとめ
tipografia_
前の回が映写機トラブルで30分押し。仕方ないので観覧車を眺めるて待機中。 @ 万博記念公園 https://t.co/1Tn3KruDL9
06-26 21:00RT @cwmoss7: 😍ヨルゴス・ランティモス、🎬ロブスターのギリシャの異能監督。♪レディオヘッドとのオンライン短編映像コラボで、🎬ホーリー・モーターズ12の怪優ドニ・ラヴァン出演👀https://t.co/IOZRESCgzT https://t.co/sEXkQ8HieG
06-26 18:49RT @MattRSays: #FirstNameBandLastNameMovie Flower Travellin' Band of Outsiders https://t.co/iedhypl9Hy
06-26 17:41今週も悪天候の中、ご来店本当にありがとうございました。来週もまだまだ梅雨は続きますが、日々珈琲をお楽しみ下さい。明日月曜日の定休日を挟んで、火曜日11時のスタートです。よろしくお願いします。 https://t.co/DdW0a3vaVM
06-26 17:41@misannose いつもご来店ありがとうございます♪♪
06-26 17:38午後はひたすらGould 。 @ チッポグラフィア https://t.co/cTfT8k23kB
06-26 15:22SonicYouthを聴いたりして。 @ チッポグラフィア https://t.co/lXHFs3pPaH
06-26 13:27RT @OhMyCorgi: oh hey der :) https://t.co/dPdjMXvEMT
06-26 11:56
06/25のツイートまとめ
tipografia_
RT @fmont_89: 今日は一日○○三昧(ざんまい) - NHK 『今日は一日○○三昧(ざんまい)』は、さまざまな音楽のジャンルから一種類のジャンルだけにスポットを当てて、一日たっぷり堪能してもらう番組です。 https://t.co/nSEMn1h8Rs
06-25 18:10RT @gizmodojapan: ワウペダル内蔵のスニーカー「The All Wah」がコンバースから登場 https://t.co/pY3IKzejBD https://t.co/gOmwnvpVJH
06-25 18:10RT @Repli_Sin: 最近一番笑った。ケンカできねえ... https://t.co/yvm4ZPPzfP
06-25 18:10雨の中、ご来店ありがとうございました。明日も11時スタートです。お越しをお待ちしております。
06-25 18:07RT @tomosunrise: ウォーホルのレコードジャケットをジャズ限定でまとめたもの。#アート #POP #ART #ウォーホル#レコード #ジャケット#ジャズ #Jazz #アルバムhttps://t.co/F8IJFRaCUB
06-25 15:59RT @kyoho_times: 【国際】イギリス、EUを離脱 「音楽性の違い」理由にhttps://t.co/YLjyu9E0xJイギリス国内からは「ブリティッシュロックの復権を目指すべき」との声が強まっていた。 https://t.co/JYFuMK36Sn
06-25 15:48「レジェンド 狂気の美学」★★★トム・ハーディ祭り。巧みに双子の兄弟を演じ分ける。演技が上手いだけに、ダラダラした定石だらけの物語に上滑りしていく。 https://t.co/AzmVZl61qa #tipoeiga
06-25 15:29RT @cinematoday: [映画短評]『圧殺の海 第2章「辺野古」』激しさ増す沖縄、それでも戦い続ける人たち/中山 治美 https://t.co/3d3smHEd6N
06-25 12:30RT @cinematoday: [映画短評]『レジェンド 狂気の美学』“血は水よりも濃い”双子をトム・ハーディーが熱演/山縣みどり https://t.co/1tbQajp8R8
06-25 11:26
06/24のツイートまとめ
tipografia_
本日もご来店ありがとうございます。明日も11時スタートです。よろしくお願いします。↓名盤です。ヘビロテしてます。 https://t.co/82eXlbRToY
06-24 18:47RT @cinematoday: [映画短評]『帰ってきたヒトラー』笑いの一方で世界の“今”を見据えた意義ある問題作/相馬 学 https://t.co/2CQtsxqbz8
06-24 18:19RT @cinematoday: [映画短評]『帰ってきたヒトラー』歴史は繰り返すわけで、この人には帰ってきてほしくないね。/山縣みどり https://t.co/PB8jrL66aY
06-24 18:19RT @cinematoday: [映画短評]『帰ってきたヒトラー』移民排斥が高まる今の欧州をリアルに捉えたドイツ版「ボラット」/なかざわひでゆき https://t.co/rPPLClwvqq
06-24 18:19RT @TaulNcCar: 『帰ってきたヒトラー』鑑賞。シチュエーションコメディに終始せずドキュメンタリー風味や時事ネタを入れてリアルに考えさせる上手いつくり。メディアを使い大衆の心を掴む総統。30年代の再来か。メタ的でドイツこその映画だが今近くにある危機を感じる。面白がった…
06-24 18:18RT @tsuda: 英国EU離脱が決まった今、公開中の「帰ってきたヒトラー」で描かれる虚実入り乱れた世界を多くの日本人が見るべきかと。この記事は監督のインタビューもあってどんな映画かよく理解できてオススメです。 / シネマ...https://t.co/TWA2GzS6rM…
06-24 18:18RT @mainichikurashi: 「(素顔は)似ていませんね」との声掛けに、冗談めかして「ああよかった。オファーをもらったときは複雑な気分だったよ」。公開中の映画「帰ってきたヒトラー」で、現代によみがえったヒトラー役を演じています。 https://t.co/Y36GI…
06-24 18:17RT @cinematoday: [映画短評]『ハリウッドがひれ伏した銀行マン』『キャノンフィルムズ爆走風雲録』の次はこれを!/森 直人 https://t.co/UPmfUooHW7
06-24 18:13RT @Yaeko_Mana: ハニカム更新されました。今日の映画は『ダーク・プレイス』です。 https://t.co/NKg93ftYKa
06-24 15:29♪Grażyna Auguścik/man behind the sun Nick Drake集というのが渋すぎる。原曲が全く浮かばない。 @ チッポグラフィア https://t.co/1njk2reA1E
06-24 14:43