04/07のツイートまとめ
tipografia_
RT @lmaga_jp: 絶賛公開中の岩井俊二監督の『リップヴァンウィンクルの花嫁』。他者との距離を保ち、「人並み」であるように生きていた七海が、破天荒な真白と出会うことで、内に秘められた自分自身に気づいていく・・・儚くも美しい物語について監督に話を訊いた。https://…
04-07 21:20テンション低い。 https://t.co/ndCnTKkPGj
04-07 20:33まだ降り続いていますが、本当に酷い雨でした。19時までの営業です。ご来店ありがとうございました。明日も11時スタートです。よろしくお願いします。
04-07 18:10「最高の花婿」★★★★やはりフランスは大人の国。この人種、宗教ネタ炸裂のコメディで14年興収第一位を記録とは!下ネタのないアメリカおバカコメディ風味ながら、愛と自由で差別ネタも笑い飛ばせばどこ吹く風な傑作。 https://t.co/TfZIslur3i #tipoeiga
04-07 17:51「父を探して」★★★手書きの絵とナナ・ヴァスコンセロスによって音楽と効果音が一体となってつくりこまれた緻密なサウンドが一体となって押し寄せる。全編台詞もなくミニマムなのに、数秒意識が飛ぶくらいの情報量は快感。https://t.co/J74poOSTXn #tipoeiga
04-07 16:55「LOVE【3D】」★★★ ボカシに隠されたブラックジョークのような飛び出すあのカットの為の3D?相変わらず根性悪いひねくれた監督。物語は「ブルーバレンタイン」等と同様カップルの崩壊を描く王道的痛い恋愛もの https://t.co/4zojUTKwYZ #tipoeiga
04-07 16:34「蜜のあわれ」★★ ふみ踏み、真木踏み、結果やっぱり地雷踏みの駄目邦画。(憎めないけど)二階堂ふみの暴走、和装から程遠い真木のミスキャストに、大正奇譚な鈴木清順作品からは程遠く、どこか安っぽく、薄っぺらい紙芝居。https://t.co/CCcynGejMY #tipoeiga
04-07 15:41「砂上の法廷」★★予想通り敏腕弁護士には見えないキアヌ、恐怖のレネー・ゼルウィガーの変貌でブラックジョークと化す。何故か全員が嘘をつくというテーマ、叙述ミステリーは面白いが法廷には緊張感皆無で空ぶり三振。 https://t.co/ZF8c2vOr77 #tipoeiga
04-07 13:54♪Joe Henderson/Mirror,Mirror @ チッポグラフィア https://t.co/HIFnsykynX
04-07 12:54読書日和だねぇ、こりゃ開き直ろうか。 @ チッポグラフィア https://t.co/cMEUgkYu6h
04-07 12:47
| HOME |