7月の定休日
★6日(月)
★13日(月)
★19日(日)
★20日(月)
※祝日(海の日)ですが、日曜日と合わせて連休となります。
★27日(月)
よろしくお願いいたします。
07/30のツイートまとめ
tipografia_
@piyoron 同感です。いつか 攻撃的なコーヒーを考案してみますね。
07-30 18:53@piyoron ブレンドはそんなに攻撃的でありません。ご安心ください。しかし暑いですね。ひと雨きても余計にむしむししています。
07-30 18:33今日もご来店ありがとうございました。明日もよろしくお願いします。
07-30 18:31激しい雨。まめさんはお昼寝中。 http://t.co/A7VPx2NAUv
07-30 16:16RT @Yaeko_Mana: 8月8日公開『さよなら、人類』。以前「実存を省みる枝の上の鳩」というタイトルで、TIFFで上映されている。これ、妙に好き。39のフィックス・ワンカットのスケッチ。しょーもない笑いと、シュールなぶった切り感。人類の悪辣さと死の軽さ。http://t…
07-30 15:30RT @Yaeko_Mana: ハニカムの映画評が更新されました。今回は『ベルファスト71』です。http://t.co/PKRDZEaH1r夏の大作映画に挟まれてますが、アイルランドの紛争を舞台にした、一夜のスリラーとして優れた作品です。
07-30 15:26RT @Relax_Subcultur: 西川美和監督、直木賞候補の自著「永い言い訳」を自ら映画化 #映画 #eiga http://t.co/gx8vTueHqI @eigacomさんから #西川美和 #直木賞 #永い言い訳 http://t.co/I8rpsYjJnf
07-30 13:09RT @Yaeko_Mana: 『クーキー』、話が斜めに転がっていくのが楽しい。森の中で撮影している、実写の美しさ。クーキーの持ち主である少年の、夢想と現実が混じり合う曖昧さが悲しくて良かった。http://t.co/u4xIQkOyL7
07-30 13:06RT @Yaeko_Mana: 8月22日公開『クーキー』。チェコのパペット実写映画。操り人形でクタクタと動くクマのぬいぐるみクーキー。チェコだから話が異様で、森の村長が捨てられたクーキーが家に戻るのを、イヤイヤ援助してくれる。でも次期村長を狙う悪役との攻防が凄まじい。パペット…
07-30 13:06♪Billy Taylor/Sleeping Bee https://t.co/idaG5gtIvg
07-30 13:01
8月マンスリー中煎りブレンド「夏日」登場
★8月マンスリー中煎りブレンド「夏日」
タンザニア、コロンビア、ブラジルブルボンという結構オーソドックスな三重奏です。
昔ながらのブレンドをイメージしています。
夏の日を思わせるまったりとほろ苦ブレンドです。
是非お試しくださいね。200g960円です。
イメージとしては最初はガーシュイン“summetime”と優雅に決めていたのですが、やはり夏は凶暴です。
ついついTHE WHO“summertime blues”となってしまいました。
その他の焙煎は
★インドネシアマンデリンリントン 深煎り
お越しをお待ちしております。
07/29のツイートまとめ
tipografia_
RT @hitominishiyama: 三村さんが亡くなられて今日で4年、またあの近くにレコ屋ができるのは嬉しい。(>RT)
07-29 18:48RT @diskunion_osaka: 『ディスクユニオンが大阪にやってくる ヤァ!ヤァ!ヤァ!』最寄は地下鉄、阪急・梅田駅から徒歩約6分。新ポスターはレコスケくん、梅田くん、たこ焼きくん、串カツくんです。#DU大阪 http://t.co/5eCG3CPF1h …
07-29 18:48今日もご来店ありがとうございました。明日もよろしくお願いします。
07-29 18:247月マンスリー中煎りブレンド「文月」はほぼ完売です(喫茶で少量のみ提供可能)。明日には新しいマンスリーブレンドが登場します。
07-29 14:01RT @patrolcat: 【超絶悲報】東京五輪エンブレムがベルギーの劇場のロゴに酷似124 2015/07/28 15:38ベルギーの劇場のロゴのパクリだな完全に一致!フォントまで同じ!!927 22:32仏のデザイン会社が速攻気づいて海外で拡散中 http:/…
07-29 13:34RT @maplecat_eve: 『ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール』。ポップミュージックは一人の女の子の人生を救えないかもしれないけど、手助けはしてくれる。ポップミュージックと共に生きることの自立と自律。『ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール』はそんな映画だと思う。 http://t.co…
07-29 13:33RT @vila_kitoco: USEN初秋の選曲がやっと完成。こんな爽やかなピアノ・トリオを織りまぜながら。秋風が吹くように心地よい三位一体アンサンブル、ぜひハーベスのスピーカーで聴いてみたいな。 https://t.co/W3ZAiNwYVN
07-29 11:43開店します。今日もよろしくお願いします。
07-29 10:57RT @tsukamoto_shiny: フィリピン戦線描く「野火」塚本監督 尾道で大林監督と対談 大林監督との対談を記事にしてくださいました。 http://t.co/pAR3yTvfkx
07-29 10:26あづい。でもあづいことよりも、あづいことによって焙煎できないことの方がもっとあづい。
07-29 08:12
07/28のツイートまとめ
tipografia_
暑いのね。寒冷地仕様だもんね。 https://t.co/CQSDHNqO3A
07-28 22:32ご来店ありがとうございました。今日も19時までは豆を売ってます。明日もよろしくお願いします。
07-28 18:03RT @anaryusisu: 『野火』、『マッドー』に勝るとも劣らない出来。これ、ホントだよ。たぶんマッド-』の30秒ぶんぐらいの予算しかないだろうに。映画はやはり、どうしてもこれを撮りたい、という情熱が大切なのかもしれない。人間は死ねば、いや、生きてても、腐肉になるんだよ、…
07-28 17:29毎年、ギラギラする夏の日が続くとこの映画を思い出す。別に偏愛する作品でもなんでもなく、ギラギラと凶暴性つながりだけ。 http://t.co/rbj0mPs8No
07-28 15:21♪Nina Revisited... A Tribute To Nina Simone https://t.co/HLoHCpHuB8
07-28 13:26RT @nidozuke_sause: アメリカ版 ねこあつめ は100ドルの課金アイテムでキアヌがおけるんだゾ http://t.co/xElMpeoPRG
07-28 12:46♪Tim Maia Racional/VOL.2S.Wonder風味が濃厚。本当に米製ソウルミュージックが好きなのね。 https://t.co/qYjeDHCP9u
07-28 12:44RT @goltama: サンバノペも踏めそうだなRT@nokikitd: これが噂の、トッド ラングレンのダンス、フジロック ホワイトステージにて。 #fujirock #トッドラングレン https://t.co/RNu1NHqEON”
07-28 11:57開店いたします。よろしくお願いします。
07-28 11:00
ケニア新作登場、今朝の焙煎。
★ブラジルマイクロロットシリーズ カナーン農園 中煎り
これでシリーズも最後の在庫となります。ご贔屓ありがとうございました。
★タンザニアキゴマキボーディープブルー 極深煎り
お湯で洗って、浸け置いてから焙煎という手の込んだ深煎りです。
★ケニア ムランガ サファリ 中深煎り
カシスなどのエキゾチックな果実感と程良い苦みとコクが素晴らしいケニアです。
アフリカが叫びます!
07/27のツイートまとめ
tipografia_
RT @betafujihara: 椎名林檎のファンが旭日旗・日章旗振りまくりで炎上?昔、あの女は、ライブで使うハンドマイクに『日本共産党』って入れてたんだぞ!基本、何も考えてねぇんだぞ!ただのノリだけだ!そんな事も知らないニワカはピーピー騒ぐなよ! http://t…
07-27 19:22やっと中古で出会えた。山本のりこさんのライブで聴いたPrimaveraを探し続けた。 https://t.co/tMoymYwfIa
07-27 17:49恒例の夏祭りみたいなもんか。阪神百貨店で8月12日からスタートなり。 https://t.co/QZu18fHrhK
07-27 17:44RT @alterd_carbon: 韓国でも勿論キアヌ・リーブスはバンパイアと呼ばれているらしいので例の画像を貼るチャンス키아누 리브스는 뱀파이어! http://t.co/ka26LYFBrm
07-27 16:50心斎橋で2本目「共犯」。 https://t.co/SYk8SaCkAg
07-27 14:31阪急から孤島の映画館にたどり着くまでにバテバテ。「人生スイッチ」で人生を見直す。 https://t.co/fuJWEKmkia
07-27 10:25RT @eigacom: 【150RT】島崎遥香×中田秀夫監督作「劇場霊」恐怖の元凶が動き出す予告完成 http://t.co/4fHWKhMuqh #映画 #eiga http://t.co/3q8eIUX8GG
07-27 09:51RT @takora1973: 『奪還者』観た。世界経済が崩壊してから10年後…で始まる荒野に伸びるアスファルトの一本道がマッドマックスファンにはたまらないオーストラリア田舎の風景がらしくていい。愛車を奪われた男の追跡と若僧との奇妙な交流が静かに展開されるのだが人の命が軽くなっ…
07-27 09:49RT @Yaeko_Mana: 『奪還者』、裏『マッドマックス2』とわたしが書いたのは、マックスの「丁寧にああしてやりたかったな…」という思いを果たしたもの、と感じたからでした。
07-27 09:49RT @jazz_kissa: 中山康樹さんを偲ぶ会の帰り道、遺作『ウィントン・マルサリスは本当にジャズを殺したのか?』を読み始めています。これは深いですね。ウィントンがデビューして約35年。80年代以降のジャズ史観について問い返されているような気がします。 http://t.…
07-27 09:48
07/26のツイートまとめ
tipografia_
ヨルタモリと犬。 https://t.co/FIFC1eTCUl
07-26 23:24RT @cinematoday: [映画短評]『東京無国籍少女』“超越”のロマンをバイオレントに突き詰める/相馬 学 http://t.co/ryQ1siy2n5
07-26 22:41家族の声にもめげず、男はオジサンになってもカツカレーが好きなのさ。梅田北斗星なり。 https://t.co/XF4Co8e4AG
07-26 19:51RT @MyoyoShinnyo: 「細田作品のヒロインって、毎度のことだがすぐ妊娠しそうだな……」冒頭のこの言葉がすべて:『バケモノの子』『おおかみこどもの雨と雪』『サマーウォーズ』細田守作品における女性ヒロインと家父長制 http://t.co/Ukd9UPtdqf
07-26 19:07今週も暑い中のご来店ありがとうございました。明日月曜日は定休日となります。次は火曜日からの営業です。それでは、19時までは豆を売っています。
07-26 17:59RT @godhelpthegirlj: 映画評論家の松崎健夫さんよりこれは、いつの間にか周囲からいなくなった友だちのお話。そして、いつの間にかいなくなったのは自分の方なのかも知れない、と観終わったあと過去の自分に想いを寄せてしまうお話。今のお話なのに、どこか、昔みたい。 h…
07-26 17:2833度こえているらしい豊中。
07-26 14:23RT @PiedPiperHouse: パイドパイパーハウスで滑り止め付きの軍手を装着し、サクサクするポール・サイモン。かなりのレコード・マニアと見た。背後の壁にキンクスとラヴィン・スプーンフル。 http://t.co/zYRXKmev23
07-26 11:02豊中の熱気の負けずにど根性で開店します。19時までよろしくお願いします。煎りたてもいっぱいあるでよ〜♪
07-26 10:32RT @maplecat_eve: 【女優とウェディングドレス】で、おはよう。アンナ・カリーナ、グレース・ケリー、オードリー・ヘプバーン、カトリーヌ・ドヌーヴ。 http://t.co/JCSGRUkrW5
07-26 09:22