6月の定休日
★6月1日(月)
★6月8日(月)
★6月15日(月)
★6月21日(日)
★6月22日(月)
★6月29日(月)
以上、よろしくお願いします。
7月マンスリーブレンド登場。
月が変わるので、新しいマンスリーブレンドが登場します。
★文月(7月マンスリー中煎りブレンド)
コロンビア、グアテマラにブラジルを2種類品種違いをミックスしたブレンドです。
気を衒わずに気軽に毎日楽しめる味わいを目指しています。
程よい苦味が透き通ってまったりとひろがります。
200g960円です。
その他の焙煎豆。
★タンザニアキボーキゴマディープブルー 極深煎り
★コロンビア スイートベリー 浅煎り
今週も皆様のお越しをお待ちしております。
06/29のツイートまとめ
tipografia_
RT @musicanossa: こんなライナーノーツが書きたかったの。ヲレには一生無理なのだけれど…。名著。 #nowplaying: Scrabble / Night Lady by The Johnny Griffin Quartet http://t.co/GQ5fMx…
06-29 20:50RT @LandP_asmik: 「『ラブ&ピース』の脚本を書いた25年前、鈴木良一役に忌野清志郎さんをオファーしてダメだったとき。商業映画のデビュー1作目にしたかった」 #園子温だけど何か質問ある https://t.co/y2pGk0levy
06-29 20:17RT @SunCityGarden: 『コングレス未来学会議』俳優本人の出演からの俳優自身のCG化によるCGの出演が図られる2014年。薬物によって映画は個人の頭脳の中で各々の好きな人物で現像化されるようになった2034年。そこまで描いてもう十分に観る応えのある映画なのに、本作…
06-29 17:52RT @SunCityGarden: 『コングレス未来学会議』前半であれだけフィーチャーされていた映画産業と主人公の女優業に関するテーマも、ハイパーサイケでバッドトリップな極彩色アニメーションに姿を変えた後半には面影すら残さない。遠く逸れてしまった母と子はそれでも再会だけを糧に…
06-29 17:52RT @cinematoday: [映画短評]『コングレス未来学会議』実写とアニメの境もぶっ壊す、ちょっとないSF映画!/ミルクマン斉藤 http://t.co/Hyoif0siLk
06-29 17:51RT @yuka: ELLEのペ・ドゥナがめためた可愛いんですが。 http://t.co/7cjGKoaYT7
06-29 17:49RT @Yaeko_Mana: ハニカムの映画評更新されました。今回は『コングレス未来学会議」です。もう上映は先週末より始まっています。http://t.co/kzWNvJqPKR
06-29 17:41「コングレス未来学会議」完了。①体験したことの無い未来のヴィジョンを提示②既存世界観やテクノロジーへのアイロニーと言うSF(劇中の台詞ではサイファイ)の王道。カトゥーン化してからの後半展開が予測不可能。強烈なハリウッド批判と映画愛が同居するアウトサイダーな傑作。
06-29 17:40RT @t_fist_of_fury: 前田氏、怒りのデス・ロード絶賛なんだけどさあ、文章の書き出しはとても大事だよってことを伝える悪い例として、小学校の国語の授業で使って欲しい。http://t.co/FwccyUtex3
06-29 14:26RT @shiraishi_t: 『マッドマックス 怒りのデス・ロード』のノリを的確に語れるのはブログ「三角絞めでつかまえて」以外に無いと思うので更新を楽しみにしていたのですが、献血シーンの影響を受けて自分も献血に行ってしまうところも含めて、やはり100点満点でした。 http…
06-29 14:25
06/28のツイートまとめ
tipografia_
RT @cinematoday: [映画短評]『悪党に粛清を』北欧でも西部劇の快作が生まれる、喜ばしい誤算/相馬 学 http://t.co/mdq011FZNw
06-28 20:01RT @cinematoday: [映画短評]『悪党に粛清を』デジャヴ感はあるけど、オペラ的な復讐劇に胸躍ります/山縣みどり http://t.co/zf29NEXIFl
06-28 20:01今週もご来店ありがとうございました。明日月曜日は定休日です。次は火曜日からの営業です。よろしくお願いします。
06-28 18:04今晩はこれかな。定休日前なので閉店後にお出掛けなり。➡️『悪党に粛清を』 http://t.co/brvgJnfWQX
06-28 17:01♪Dani & Debora Gurgel Quarteto 普段余り近寄らない店だが、限定ならと先週入手したNEON。 https://t.co/U8u1p6yoXc
06-28 15:32今回の再発で初めて聴いたがなんとも昼下がりでチャーミングなアルバムだ。裏ジャケの猫写真といい繰り返し偏愛したくなる。♪Radamés Gnattali Sexteto http://t.co/1cnacmtRwb
06-28 14:46RT @TVAGE_official: 『ミシェル・ルグラン自伝 ビトゥイーン・イエスタデイ・アンド・トゥモロウ』はアルテス・パブリッシングより7月25日発売。刊行を記念して、幡ヶ谷、下北沢、御茶ノ水の三ヶ所で、三ヶ月連続ルグラン関連イベントを行ないます。詳細は後日改めて。 h…
06-28 10:29RT @kamonoxx: 幼女に「キリング・ムーンだよ」と言われたので、こんな若いのにエコー&ザ・バニーメン聞いてるのか!と感心したんだけど「きりん組」の聞き違いだった
06-28 10:29日曜日には日曜日を聴く。遅ればせながらようやく荷物が届いた。探し続けて10年以上の盤。 https://t.co/4XMbgLFVmw
06-28 10:23RT @EpicHistoryPics: Debbie Harry Polaroids, 1980. Photographs by Andy Warhol. http://t.co/dwZ1VKeqTf
06-28 10:17
06/27のツイートまとめ
tipografia_
ALSと闘いながら完成させたグラッツァー監督生前インタビュー『アリスのままで』:若年性アルツハイマー患者を演じるジュリアン・ムーア、アカデミー受賞作 http://t.co/YSacNGwbF3
06-27 23:11今日も19時までの営業です。ご来店ありがとうございました。さてさて、明日も煎りたて豆を用意して、日曜日な気分でお待ちしております。よろしくお願いします♪
06-27 18:16RT @nakmune: 人に会う度に推薦しまくっているLauren Desbergの新作。無事に国内盤もリリースされました。何度聴いてもこのカバー曲の選曲センス、原曲の可能性をさらに昇華させたリハモのセンスは群を抜いております。久々に脱帽した素晴らしい作品。http://t…
06-27 14:02↓ 映画でも小説でも、主観的な世界崩壊系が好きというより、正しくは何よりも恐れている故に囚われている。
06-27 13:52↓ 言語学者が言語を失うって究極のホラー。他にも写真家が視力を、声楽家が声を、など次々恐ろしい状況が浮かんでくる。珈琲屋が嗅覚を失うのもそれに近いものがあるな。
06-27 13:50夫婦揃ってレイトで『アリスのままで』へ行く。究極のホラー映画の予感。高校の授業で実存主義を知って以来、世界は観測する者の中にしか存在しないという事実に囚われてきた。観測者の意識が消えると世界が消えるという究極の恐怖がある。 http://t.co/2WvWICOwiq
06-27 13:43♪清水靖晃 & サキソフォネッツ/J.S.Bach Goldberg Variationsようやく聴けた。曲買い。 https://t.co/GqOadVOaqG
06-27 13:33開店いたします。今日も19時までよろしくお願いします。
06-27 11:00RT @KepelKimura: 最後はまたこの作品からラストの曲で、オールスターのヴォーカルでもう一度名曲の「アザ・ブランカ」をお聴き下さい。 http://t.co/3nDB9rGwzj
06-27 09:01RT @KepelKimura: 次はこのDJです。「ワカル」というタイトルの曲ですよ。 http://t.co/n0NbNogLOl
06-27 08:52
土曜日の焙煎。
★コロンビア スイートベリー 浅煎り
★エチオピアモカチェレレクトG1 中煎り
★サラヴァ! 深煎りハウスブレンド
★インドネシアマンデリンリントン 深煎り
★ブラジル ピラール農園 中煎り
★ブラジル レゼルバ 中煎り
焙煎中、ラジオから流れたこのアルバムが耳に残っています。探そう。
ちなみにブラジル北東部音楽の特集です。
お越しをお待ちしております。週末の珈琲をお楽しみ下さい。
06/26のツイートまとめ
tipografia_
RT @cinematoday: [映画]1年以内に映画館に行った人は全体の35.9%…減少傾向の中でも最も低い数字に http://t.co/DBT7thTG08 http://t.co/hDgreCPqxe
06-26 18:46今日も19時までの営業です。雨の中、ご来店ありがとうございました。明日もいつも通りの営業です。お越しをお待ちしております。
06-26 18:13RT @merurido: ソニー/BMG JAZZ COLLECTION 1000 シリーズ 2015 http://t.co/WX7MOMb9Vh http://t.co/1bH4rvna1A
06-26 16:31RT @dailyportalz: 傑作選)カフカの短編小説「変身」をネット通販サイト風にアレンジしてみた。 #dpz http://t.co/joc1SC9LAc http://t.co/xx1a22syJk
06-26 16:29RT @cinema_cafe: 【シネマ羅針盤】園子温監督、止まらぬ快進撃…その原点を描く『ラブ&ピース 』http://t.co/7GbeEK2Ba2 #園子温 #ラブ&ピース #シネマ羅針盤 http://t.co/QN0JR8TUQm
06-26 16:28RT @kirockyou: 『LUCY/ルーシー2』はモーガン・フリーマンとフランス人刑事のコンビが箴言を引用して会話しながら物語が進み、クライマックスになってようやく擬体に入ったスカーレット・ヨハンソンが登場(※声の出演のみ)…という『イノセンス』実写リメイクになるよきっと。
06-26 16:27RT @ametokyujitsu: 実店舗について続報: 退去を余儀なくされ昨年末に実店舗を閉店してから早いもので半年が過ぎました。本日は皆様に報告がございます。この度、東京での新たな実店舗探しをいったん中断することに致しまして、来月7月15日... http:/…
06-26 16:27次は定休日に映画を観る前に、夫婦揃って原作で予習する。中脇初枝「きみはいい子」。超弩級に破壊力ある作品の予感。 https://t.co/QgJ7Uslend
06-26 14:16中山可穂「男役」読了。著者の妄想の中の宝塚歌劇というテーマや世界観には全く興味がないにも関わらず、一気に読ませる筆力があるのは流石。ビアンでもゲイでもストレートでも関係なく、自分以外の誰かへの思い、そして舞台で演じることに潜む光と闇はどこまでも奥深い。
06-26 14:03@KansaiJazzSoc 大丈夫です、きっと何を歌っているのか判別できないくらい断末魔の悲鳴にような音痴ですので。
06-26 13:56
06/25のツイートまとめ
tipografia_
まもなく閉店です。今日もご来店ありがとうございました。明日もよろしくお願いします。
06-25 18:33湿度と温度の高い夏日和。犬の揺れ方を見ると不快指数がわかる。息が荒くなると縦の揺れ方激しくなり、空調を入れないとやばい。ああああああああ夏だな。
06-25 14:23RT @berlfy: チャイルド44試写会、事前トークショーに出たロバート・ハリス氏がマッドマックスのジョージ・ミラー監督と友達で、監督を助手席に乗せて運転した時ちょっとスピード出したら「怖いから法守って走って」って言われたというエピソードが今日のハイライト
06-25 14:17RT @toyokasei: レコード屋さんっていいですよね〜、写真集作れちゃうくらい魅力的なんですよ〜(´ω`)東京も含めた世界35都市のレコード店160店以上を撮影したレコード店の写真集が発売に - amass http://t.co/UsNG87icEe @amass_…
06-25 14:14RT @oscarnoyukue: デヴィッド・フィンチャーが手がけるTVシリーズ「UTOPIA」に、「ドラゴン・タトゥーの女」のルーニー・マーラが主演か。人気を博した英ドラマのリメイクで、オリジナルはHuluで配信中。http://t.co/H0sqWJjjPX http:/…
06-25 10:25開店準備中です。今日も19時まで皆様のお越しをお待ちしております。よろしくお願いします。
06-25 10:05ブラジルマクロロットフェアが開催されています。現在は2種類が店頭で提供中です。喫茶喫茶では、豆売り価格によらず一律450円で楽しめますので、かなりお得ですよ。 http://t.co/6cjKkpHcPw
06-25 10:00RT @ikazombie: マッドマックスは「IQ低い奴しか出てこない」と(ネタ半分で)言われてるけど、実は敵も味方もほぼ全員が目的のために一番効果的な行動を最速で選んで実行するので、普通のアクション映画によくある「あああ!お前なんでそんなバカな行動してんだよ!クソが!」的な…
06-25 09:49♪Georgie Fame でハンドピック開始。 https://t.co/B3hOOxXufK
06-25 09:18夏が嫌いなコーギーとコーヒー屋。 https://t.co/vuX5rr13YP
06-25 08:34