【5月の定休日】
5月4日(月曜) ※祝日ですが休業となります
5月11日(月曜)
5月17日(日曜)
5月18日(月曜)
5月25日(月曜)
よろしくお願いします。
05/30のツイートまとめ
tipografia_
今日も19時までの営業です。ご来店ありがとうございました。明日もよろしくお願いします。
05-30 18:50いよいよ中川ワニさんのイベントも来週日曜日の開催です。予約受付中です。店舗まで☎か、メール、DMでもOKです。 http://t.co/24FiujxiJb
05-30 18:15RT @cwmoss7: 😍オードリー・ヘプバーン、🎬パリの恋人 FUNNY FACE57から📌 http://t.co/R0XXlZvieu
05-30 16:27RT @cwmoss7: 😍オードリー・ベプバーン、🎬パリの恋人FUNNY FACE 57から📌スタンリー・ドーネン監督+フレッド・アステア。 http://t.co/nnCTzTdkq3
05-30 16:27「チャッピー」★★★攻殻機動隊」×「ロボコップ」から哲学、認識論、神学などの衒学成分とアメリカを皮肉る風刺性を削除して、物語の見せ場のためにご都合主義に単純化。筋金入りのSFオタクぶりは憎めないけど、少々雑かな。#tipoeiga http://t.co/yqEn16x2r6
05-30 13:54「私の少女」★★★★女性監督のDV、レズビアン、アル中、母性、男権社会、郊外の閉鎖性、噂話等のピースをリアルで自分の直感や肌感覚で違和感がないよう、冷徹に突き放したような容赦ない生々しい描写が際立つ傑作。#tipoeiga http://t.co/sCgzrH4exs
05-30 13:53「サンドラの週末」★★★労働者対資本家という労働運動風だけど、郊外の中小工場を舞台に薬物依存で自己否定する交渉力ゼロの主人公を手持ちカメラで実録風に追う。確かに現実ってこんなもので、生々しいけど、貧乏臭さは否めない #tipoeigahttp://t.co/SEflzXqRcm
05-30 13:48まだ炬燵(布団付き)があったのに、まめさん(コーギー)が息荒く揺れているので扇風機を出せと言われた昨夜。日本の気候は絶対おかしくなっている。
05-30 12:11同じく出張善行堂より。 https://t.co/pBONzdEi5b
05-30 10:55開店ちう。
05-30 10:43
05/29のツイートまとめ
tipografia_
手を変え品を変え集客中です。このフリーペーパーに絡む3人によるイベントが来週日曜日に開催です。 https://t.co/KclNO9wgLG
05-29 18:55RT @milkmangogo: <拡散希望!>「日曜日には鼠を殺せ」Vol.31はいよいよ次の日曜5月31日(日)、「世界のタイトル・デザイナー列伝 第2回 モーリス・ビンダー」。007シリーズ等で知られる色彩の巨匠のを!@大阪天六・ワイルドバンチ! http://t.co/…
05-29 18:14RT @milkmangogo: 今回はOO7シリーズやS.ドーネン映画の具象的でカラフルなタイトルで知られるモーリス・ビンダーを大特集! 加えて’60~’70年代に活躍したデザイナーたち…リチャード・カーン、ドン・レコード、ジャン・フーシェらもご紹介。(続く) http://…
05-29 18:14RT @milkmangogo: 「日曜日には鼠を殺せ」Vol.31「モーリス・ビンダー」@大阪・天六のブックカフェ「ワイルドバンチ」。予約:1800円 当日:2000円ご予約は電話で!06-4800-4900直接僕に連絡くださっても構いません(前日まで)! http:/…
05-29 18:14今日も19時までの営業です。ご来店ありがとうございました。明日もよろしくお願いします。
05-29 18:12RT @Eguchinn: あと1週間後に発売が迫った「正直日記」文庫版のポスターがあがってきました。5年ぶりの新刊…。新刊…。既刊本の文庫化を新刊と呼んでいいのか、はこのさい、ま、いっか! http://t.co/Qpbd236ova
05-29 17:22RT @porkpiepres: ベン・シドランが率いた幻のジャズレーベル〈GO JAZZ〉作品復刻 - TOWER RECORDS ONLINE http://t.co/13mtVhfPHU
05-29 17:21RT @milkmangogo: 「日曜日には鼠を殺せ」Vol.31「モーリス・ビンダー」@大阪・天六のブックカフェ「ワイルドバンチ」。予約:1800円 当日:2000円ご予約は電話で!06-4800-4900直接僕に連絡くださっても構いません(前日まで)! http:/…
05-29 15:51RT @milkmangogo: 前回のソール・バスに続く第2回は、OO7シリーズやスタンリー・ドーネン映画の、具象的でカラフルかつポップなタイトルで知られるモーリス・ビンダーを! 加えて’60~’70年代に活躍した名デザイナーたちもご紹介します。(続く) http://t.c…
05-29 15:51RT @milkmangogo: <拡散希望!! やっぱり開催! 次の日曜日!> 月イチ・トーク・ライヴ「ミルクマン斉藤の日曜日には鼠を殺せ ~魁!! 映画塾」Vol.31は「世界のタイトル・デザイナー列伝 第2回 モーリス・ビンダー」! (続く) http://t.co…
05-29 15:50
05/28のツイートまとめ
tipografia_
今日もご来店ありがとうございました。19時までの営業です。明日もよろしくお願いします。
05-28 18:15RT @maplecat_eve: Happy Birthday、キャリー・マリガン!『華麗なるギャツビー』。 http://t.co/KunzshVvLy
05-28 17:18RT @cwmoss7: 🎬Return to Sender(5月22日英公開)患者の息子が突然来訪しレイプされる、ナース役ロザムンド・パイクが美しい😍ポールペンや電話で「潔癖症」モードから🎬ゴーン・ガールのキャラに通じるスリラー味。父に久々Nノルティ。 http://t.co…
05-28 17:18RT @Yaeko_Mana: [222] スケートボードに乗ったイラニアンヴァンパイアガールのルーツとは? − 『ザ・ヴァンパイア 残酷な牙を持つ少女』 アナ・リリ・アミリプール監督、主演シェイラ・ヴァンド インタビュー − http://t.co/y3NfLYCDwK
05-28 16:55RT @Yaeko_Mana: 『ザ・ヴァンパイア 残酷な牙を持つ少女』は、レオス・カラックスの『ボーイ・ミーツ・ガール』などを彷彿とさせるイランの吸血鬼映画。素晴らしいです。6月20日にシネマカリテ、本公開は9月からです。
05-28 16:55RT @maplecat_eve: Happy Birthday、キャリー・マリガン! http://t.co/YglGaLeCMK
05-28 16:53炭水化物を摂取する前から眠い。
05-28 11:27@tipografia_ マイクロロットとは「農園で収穫から精製まで一貫して丁寧に管理され、生産量は少ないが、高い品質とユニークなフレーバーを持つ、極めて希少なコーヒーです」と裏に説明があります。各5キロのみの仕入れですが、順次店頭に登場します。楽しみ♪
05-28 10:47近日スタートのブラジルマイクロロットシリーズ。プチサイズのCDジャケみたいなカードが付いている。なんか嬉しい。 https://t.co/pkMINbm7Yu
05-28 10:43よし、開店です。よろしくお願いします。
05-28 10:36
木曜日の焙煎、6月ブレンド「夏至」登場
区切りが良いので6月のブレンドが登場しました。
★夏至(6月マンスリー中煎りブレンド)
ブラジルのブルボン新豆をベースに
コロンビア、タンザニア、そしてエチオピアモカをミックスしたブレンドです。
何とも心地よいまったりとした苦みがひろがる、夏の予感を感じさせる味わいです。
ネーミングは大好きなベトナム映画「夏至」を思い起こします。
夏になると繰り返して観たくなる作品です。
その他の焙煎。
★エチオピアモカチェレレクトG1 中煎り
★コロンビアドミンゴ ラマヌエラ農園 浅煎り
★ボサノヴァのアイスコーヒー(深煎り)
初号からモカを変更して明るい印象が強調されました。
それでは、お越しをお待ちしております。
05/27のツイートまとめ
tipografia_
RT @cwmoss7: 🎬ナイトクローラー(8月22日公開)試写📌「人が破滅する瞬間に僕は顔を出す」と嘯く。LAの「グラフィック(刺激的)な」血生臭い事件を追う報道パパラッチ青年。減量12kgジレンホールが怪演。人を人とも思わない成り上がりぶりは現代の死に神的な冷徹さで陰影深…
05-27 18:23RT @cwmoss7: 🎬ナイトクローラー(8月22日公開)ダン・ギルロイ監督+ジェイク・(ジ)レンホール+レネ・ルッソ。イメージポスター😍 http://t.co/N6tYhwkp3Z
05-27 18:22今日もご来店ありがとうございました。19時までの営業です。明日も11時からよろしくお願いします。
05-27 18:20最新号が届きました。中川ワニさんと藤岡宇央さん、山本善行さんのイベントは誌面と連動しています。http://t.co/EWwHUNVDFu https://t.co/HDcD7ygvj7
05-27 15:49あづい。アイスコーヒー屋です。
05-27 15:03JJ。同じく出張善行堂本。 https://t.co/fOJf9WOBnD
05-27 13:50出張善行堂本。古書販売中です。珈琲本。 https://t.co/yeiAL3uOte
05-27 13:48↓ 何と言ってもペ・ドゥナを心ゆくまで堪能したけど。
05-27 13:43@tipografia_ 続き。女優二人の暗闇炸裂もあって、後からジワジワと来るタイプの映画。きついけど傑作な「私の少女」
05-27 13:41
05/26のツイートまとめ
tipografia_
@coffeecat1103 是非是非お越しくださいね。
05-26 20:59@tipografia_ 予約受付中です。皆様の清き一報をおまちしております。
05-26 18:38RT @Yaeko_Mana: 『コングレス未来会議』、監督のアリ・フォルマンって『セイント・クララ』の監督!たまーに思い出してたけど、積極的に調べるほどじゃなかったから、久々に監督名と一致した。『コングレス未来会議』、わたしは結構好きです。見る価値あると思います。
05-26 18:35RT @Yaeko_Mana: ハニカムの映画評も更新されました。今回は『追憶と、踊りながら』です。ベン・ウィショーがもう、華奢で華奢で。地味ですが良い映画です。先週末より公開始まっております。 http://t.co/dKXsqr9EeY
05-26 18:35RT @Yaeko_Mana: 6月20日公開の映画『コングレス未来会議』がとても不思議な作品で、ロビン・ライト役をロビン・ライトが演じ、俳優はスキャンされたデータで映画に出続けるという設定。スタニスワフ・レムの原作「泰平ヨンの未来学会議」はこれから読みます。 http://t…
05-26 18:23まもなく19時で閉店です。ご来店ありがとうございありがとうございました。明日もよろしくお願いします。開店は11時を予定しています。
05-26 18:22RT @cinematome: オダギリジョー&門脇麦、杉浦日向子・原作『合葬』で柳楽優弥&瀬戸康史と共演 http://t.co/sOkQWbicCs
05-26 17:50@nory_y 「いざ突入!被疑本を確保せよ」と完了しました。
05-26 17:39@nory_y 当日までお取り置きしますよ。どうぞお申し付けくださいね。
05-26 17:32RT @nariyamada: 「男と女」を描くことで〈社会〉が描ける――『問題のあるレストラン』が示した画期(成馬零一×宇野常寛)... http://t.co/nHJDPg7Lik #blomaga
05-26 17:21