01/30のツイートまとめ
tipografia_
RT @Relax_Subcultur: ドアーズがジム・モリソンの死後にリリースした最終2作『Other Voices』と『Full Circle』が初オフィシャルCD化.. http://t.co/TlCpqWYZHx @amass_jpさん #ドアーズ #ジム・モリソン …
01-30 18:16今日も19時までの営業です。明日も11時からスタートです。よろしくお願いします。
01-30 18:16↓「胃痛いわ」「頭痛いな」というメタファーとしての痛みはしばしば経験する。いや正しくは経験ではなく、言語化された比喩表現としての発信だが、痛点の刺激を伴う症状は日常的には決して多くはない。
01-30 14:55メタファーではなく、リアルに頭痛い。後頭部あたりがどんよりと重い。
01-30 14:51RT @maplecat_eve: 『ボヴァリー夫人』のミア・ワシコウスカ。映画に愛されてる感、ハンパないな。 http://t.co/HwTToTNI4K
01-30 13:53@miedaunizon @hibariyasachiko @cafeunizon 道中お疲れ様でした。また次回の来阪時にもお会いしたいものです。
01-30 13:15関西発!月刊ジャズ情報誌「WAY OUT WEST」最新号入荷しています。過去1年分くらいはバックナンバーも在庫あります。ご自由にお持ち帰りくださいね。 http://t.co/yz6t1SGZZD
01-30 13:01RT @yuki_miriam: ミア・ワシコウスカ主演『Madame Bovary』の予告編が解禁。オメーにポール・ジアマッティ、ルウルーにリス・エヴァンス、そしてレオンにエズラ・ミラー。監督は本作が長編2作目のソフィー・バーセス。 http://t.co/ocdgiVHH…
01-30 11:42店内もようやくあったてきました。開店しますね。寒い一日になりそうですが、お越しをお待ちしております。
01-30 10:39RT @oscarnoyukue: 「ターミネーター:新起動/ジェニシス」の新ポスターが公開。アーノルド・シュワルツェネッガー扮する加齢したT-800が戻ってくる。サラ・コナーと父親代わりとなったT-800に隠された様々な謎とは?7月1日全米公開。 http://t.co/r3…
01-30 10:37
01/29のツイートまとめ
tipografia_
19時までの営業です。今日も寒い中、ご来店ありがとうございました。明日もよろしくお願いします。
01-29 18:18@Always_your_way ありがとうございます。いろいろ寒いです。
01-29 15:34数字作業にはお誂え向きの静けさなんだけど、余りの眠さに脳内もまた沈黙。珈琲を投入したが効果なし。
01-29 15:21RT @takashihoriuchi: 5 a secoの最新作『Policromo』にもメンバー5人が持ち寄った良い曲が多数収録されてます。「Vem e Vai」はDaniの高校の同級生Tó BrandileoneとVinicius Calderoniによる曲。https…
01-29 15:05RT @cwmoss7: ぺ・ドゥナ、🎬ジュピター(2月6日米公開、日本5月1日公開)からスチールショット📌人類を救う運命を知らず地球で暮らすジュピターを狙う賞金ハンター役で。http://t.co/090AfsWDZU http://t.co/b37qOH9SAn
01-29 15:03RT @watanabe19toru: 『音楽の架け橋』の中で、トーマス・ドルビーの名前が出てくる箇所。68ページのダン・ヒックス&ヒズ・ホット・リックスの項。 http://t.co/Ja6jvyU06E
01-29 15:01RT @watanabe19toru: ベッカ・スティーヴンス本人が感激してくれたこの3枚の音楽の架け橋のキーワードは、「アフリカ」でもある。ちなみにトーマス・ドルビーは、シングルのB面でジョニ・ミッチェルの「Jungle Line」をカヴァー。後にジョニのアルバムを制作。 h…
01-29 15:00開店です。よろしくお願いいたします。
01-29 11:00寒い。焙煎機で暖をとるしかない。
01-29 07:51RT @fish_pei: TLに女子力の話が流れているので再度申し上げますが、原子力は原子が崩壊するときに発するエネルギーなのと同様に、女子力は女子として崩壊するときに周囲に必死に撒き散らすエネルギーです。
01-29 07:44
木曜日の焙煎。
あったかくして珈琲をお楽しみ下さい。
今朝は伯剌西爾一番摘みブルボンクラシコを中煎りで焙煎しております。
お越しをお待ちしております。
01/28のツイートまとめ
tipografia_
映画館にいる。 http://t.co/DILr3fM2k6
01-28 20:42ツイートできない。
01-28 18:25途方にではなく、日が暮れた。でも珈琲豆を販売中です。明日も11時からの営業です。よろしくお願いします。
01-28 18:07微かに雪。ひらはら。
01-28 16:35RT @terumurao: フィリップ・K・ディック原作、リドリー・スコット監督のTVシリーズ「高い城の男」の予告編!音楽が「サウンド・オブ・ミュージック」の「エーデルワイス」からの引用という完璧さ!http://t.co/xJWKSOJq7U
01-28 15:54RT @cwmoss7: ぺ・ドゥナ、聖林映画🎬ジュピター(2月6日米公開)など海外活動が続いていたが、次回作は韓国映画と📌米TV📺Sense8をアイスランドで1月半ばまで撮影、2月ごろ帰国し次回作を検討する。http://t.co/aa6Yb3g2Dl http://t.c…
01-28 15:54RT @maplecat_eve: エル・ファニング in 東京。雨のアビー・ロードごっこ。 http://t.co/7cBJgFKVcs
01-28 15:52豊中市の発行するフリーペーパー「豊中で週末をそれなりの楽しく過ごすBOOK」を店頭で配布中です。ご自由にどうぞ。 http://t.co/Y738wLZz7T
01-28 13:29RT @eigacom: [映画ニュース] 鬼才キム・ギドク「メビウス」で度肝を抜いた女優イ・ウヌ、「さよなら歌舞伎町」を語る http://t.co/Gn2sY1sr4M #映画 #eiga http://t.co/SdXyu8sKlg
01-28 13:17@tipografia_ イ・ウンウをはじめとして、手堅い染谷君に前田敦子の定番、やる気のないだるい感じや脇の河合青葉、我妻三輪子などの女優もツボ。
01-28 11:23
新作2種類登場、ただ今の珈琲リスト
そして少し早いのですが2月のマンスリーブレンド「チョコホリック」、
エチオピアモカイルガチェフG1、インドネシアマンデリンリントン、サラヴァ!を焙煎しました。
現在店頭で販売中、喫茶で提供中の珈琲豆のリストです。
★アマレロ(やわらか系/あっさり派)太陽の味わい
◎コロンビア ドミンゴ ラ・マヌエラ農園カツーラ
しっかりとした柑橘系、完熟を想わせるフルーティー感、
甘さ、酸味共に強く、しっかりとしたボディです
◎エチオピア モカ イルガチェフG1
モカらしい甘いフローラルな香りと紅茶や柑橘のさわやかさ
◎ドミニカ バニー
カリブ海イスパニョーラ島の力強い酸味がさわやかに
★ヴェルヂ(アンサンブル/ほどほど派)樹々の味わい
◎2月マンスリー中煎りブレンド「チョコホリック」
チョコレート共に楽しむ中深煎りブレンド
ブラジルショコラピーベリーにエチオピアモカ(イルガチェフG1)、
タンザニア(キゴマディープブルー)をミックスしたチョコレート好きのためのブレンドハーモニー
季節柄チョコレートを傍らにお楽しみ下さい
◎ニカラグア サンタマウラ農園パカマラ
大粒の品種パカマラです
ヘーゼルナッツやレモングラス、フローラルな香りと深いコク、
フレーバーは緑茶や柑橘系チョコレート風味です
◎グアテマラ サンタクルス農園ティピカ、ブルボン、カトゥーラ
グアテマラの古都アンティグアの1550メートルの高地で栽培されたティピカ、ブルボン、カトゥーラ種
グリーンアップル、シトラス、スイートキャラメル、
クリーミー、フローラル、グレープ等と称されさわかかで心地よい一杯
◎グアテマラ エルカルメン農園ブルボンアマレロ
柑橘系、草やワインのような香り、巨峰のような甘みと酸味がクリアにひろがります
◎ ブラジル一番摘みブルボンクラシコ(セーラネグラ農園)
新豆のクリアなカカオやシロップ、キャラメル風味は絶品
◎コスタリカ カフェ・ボニータ
火山に囲まれた渓谷が育んだ甘い香りとやわらなか酸味、芳醇な味わい
★アズール(しっかり系/こってり派)空の味わい
◎インドネシア マンデリンリントン
しっかりとした口当たりにもさわやかさ、マンデリンらしい重厚な後口と余韻
◎極深煎りタンザニア キゴマ ディープブルー
すっきり感のあるスモーキーなコクと苦みをガッツリと
◎サラヴァ!(深煎りハウスブレンド)
ケニア、キリマンジャロ、ブラジル等によるパンチのある苦みとコクの競演
01/27のツイートまとめ
tipografia_
RT @levinassien: 70年代後半、世界の若者たちの間で反米気運が高まった後、針はいきなり親米に振れました。理由の一つはアメリカの「カウンターカルチャー」への共感でした。ヒッピームーブメントのような反権力的な運動が存在しうるという事実がアメリカの「健全性」への信頼を…
01-27 13:09RT @levinassien: ハリウッドが大統領やCIA長官が「悪の元締め」である映画を飽きるほど作り続けているのは、「そういう映画が許される国」である方が「そういう映画が絶対に作られない国」よりも国際社会において「対話能力が高い」と評価されることを知っているからです。
01-27 13:09いつまにか向かいの駐車場が1日500円から600円に値上げしているな。でも精算機では釣り銭は出ないと強気。稼働率、回転率から欲を出したか、逆に回収率の悪さから踏み切ったのか?
01-27 13:07開店です。よろしくお願いします。
01-27 10:53RT @jazgra: エミール・ヘイニーのジャケを見て、何故かツェッペリンを思い出してしまった。全然違うのに。 http://t.co/ILibmAYN6R
01-27 06:31RT @nakaikei: あらゆる意味で、映画とは我々の鏡なんだと思いますよ。なんかつまらないと感じる映画が多いなあと思う時は、僕たちはそこに至るまでに、本来観られるべき、当たるべき面白い映画を映画館で観逃したのかもしれない。映画は我々の行動を映し出すものです。
01-27 06:24RT @takeman75: 『さよなら歌舞伎町』、劇中で登場する韓国人のデリヘル嬢を演じたイ・ウンウさんがなかなか良かったので、他には何の映画に出てるのかなぁと調べてみたら・・・。ああああ!!!http://t.co/MlIPuelqj9 http://t.co/APi3lt…
01-27 06:23RT @djangorecords: 最近ここで話した大学生から耳にした一言が思い出される。「音楽に関しては、僕らはもう”所有型”ではなく、"アクセス型”が主流になりつつあるのかもしれませんよ」という。そういう人たちは、ダウンロードすらしないそうです。『形では欲しくない』以上、…
01-27 06:23RT @nakaikei: 本当の傑作は、日常のあらゆる問題を一瞬で忘れさせるだけの力がある。衝撃。そういうものに生きてるうちに何本触れられるか。そこにも映画を観る醍醐味がある。でもこの感覚は傑作だけ観ててもダメなんだ。
01-27 06:13おはようございます。今週もよろしくお願いします。焙煎中です。
01-27 05:40
火曜日の焙煎豆。
新しい週が始めりました。新しい気分で日々気張ります。
今朝の焙煎です。
★ドミニカバニー 浅煎り
★コロンビア ドミンゴ 浅煎り
★コスタリカ カフェボニータ 中煎り
★ブラジル一番摘みブルボンクラシコ 中煎り
★インドネシアマンデリンリントン 深煎り
★ニカラグア パカマラ 中煎り
お越しをお待ちしております。
01/26のツイートまとめ
tipografia_
@datiama 時々つついてます。
01-26 19:51尻向けてます。 http://t.co/xZZI99CZh7
01-26 19:33RT @cinematoday: [映画]25歳でカンヌ国際映画祭で審査員賞を獲得した気鋭グザヴィエ・ドラン監督の新作とは? http://t.co/0IpDgqvnU9 http://t.co/SJOvmdiIHR
01-26 18:53結局定休日だけど映画館逃避はパス。飯を食いに近場に出かけたが、それ以外は真面目に帳簿と格闘。もう、いいわ。
01-26 18:52絶賛数字Q なう。 http://t.co/OSnPvjYmIh @YouTubeさんから
01-26 11:42昨晩会った方は年間ベスト1らしい。確かに愛おしくて愛おしくて仕方がない映画。もう一度観よう。『ブエノスアイレス恋愛事情』 http://t.co/knph6mZqxc
01-26 09:37おはようございます。月曜日は定休日です。真面目にこもって数字と格闘します。
01-26 09:27
ショコラホリックのチョコレート話(簡単レシピ付き)

バレンタインも間近に控えており、当店の「塩キャラメルの生ショコラ」をアピールするため
少しチョコレート話をば。
フード担当人は自他とも認める「ショコラ・ホリック」。
とにかく毎日ひとかけらでも口にしています。
コーヒーに合うケーキのひとつ、ガトー・ショコラ。
これにはいろんなタイプがあります。
初期の頃に提供していた「ガトー・ショコラ」はごくごくオーソドックスなものでした。
回数を重ねるため、見た目は地味ですが食べて「おっ」と思われるような、当店でしか
味わえないものを作りたいと思い、リニューアルを繰り返し、季節により微調整はして
おりますが、現在の形に落ち着いています。
もちろん、さらに進化を目指してはいますが。
口どけのよさをより感じていただけるよう、今の時期ほんの少し温めて提供しております。
材料はシンプルですが、粉類はほとんど入っておりません。
カカオ分56%(甘みも苦味も標準的なスイートタイプ)のクーベルチュールをふんだんに
使ったチョコレート生地に、自家製塩キャラメルクリームを混ぜ込んで、低温でじっくり
湯煎焼きします。
今回はおうちでも出来る簡単な「熱々ショコラ」のレシピを紹介します。
12cmパウンド型(耐熱型ならなんでも)1個分
チョコレート(ビターチョコレートがおすすめ)60g
バター 40g
砂糖 30g
薄力粉 大さじ2
ココア 大さじ1
卵 1個
作り方
ボウルにチョコレート、バター、砂糖を入れ、湯煎で溶かす(湯気が入らないように注意)
卵、薄力粉、ココアをしっかり混ぜ合わせる
冷蔵庫(今の時期なら暖房の入らない部屋でも)で30分以上寝かす
200度に温めたオーブンに5~6分(中がとろりとするくらい)焼く
熱々をすぐに召し上がって下さいね。
ココット・ロンドなどで作るとよりオサレ感がアップします。