【お知らせ】9月の営業について
また翌日16日(火曜日)は代休となります。
その他は通常通り毎週月曜日が定休日となります。
(1日、8日、22日、29日が休み)
よろしくお願いします。
コーヒーの日セール、今日から開催!
記念日に合わせて、3日間コーヒー豆10%増量セールを開催いたします。
対象は店頭全商品200g以上のお買い上げです。
あとバルチケットの交換は増量の対象外です。
今朝も煎りたてを追加しております。
★グアテマララ・フォーリー農園 中煎り
★コスタリカ カフェボニータ 中煎り
★ボリビア コパカバーナ農園 ティピカ 中煎り
それではお越しをお待ちしておりますね。
09/29のツイートまとめ
tipografia_
@308cafe ありがとうございます。ご用意しておきます。
09-29 21:35@308cafe こんばんは。大丈夫です。焙煎は楽しんでますので。
09-29 21:14『デビルズ・ノット』監督はアダム・エゴヤンなのか。ディン・デハーンもいる。期待大。 http://t.co/Xl9m4xbeWJ
09-29 20:58映画「ストックホルムでワルツを」予告編邦題がなんか北欧好きに便乗してるな。でも観たい! http://t.co/OhLz6XWc25
09-29 20:42焙煎が多いので今日は早めに寝る。今時小学生でも起きていると言われても、仕方がない。4時には焙煎をスタートさせたいので3時過ぎには釜を暖めよう。
09-29 20:21RT @cwmoss7: ヒッチ、🎬サイコ60のあの母と住むベイツ邸は、米画家エドワード・ホッパー(1882-1967)の絵に着想を得たデザイン📌 http://t.co/d8OzZkMOc7
09-29 20:12RT @cinematoday: [映画]二階堂ふみが歌って踊る!超絶キュートな映像公開 http://t.co/Y1buZDuumu http://t.co/YZNwIN4Q1h
09-29 20:08やはり3本を間髪入れずに一気鑑賞は無理がある。反動で帰宅後、床で居眠ってしまった。でも少々復活。
09-29 20:06RT @sabo_reco: 今日の美女とレコード歌手Zooey Claire Deschanel, (ズーイー・デシャネル)さん。 http://t.co/6KzV1EHmNx
09-29 16:31RT @jazgra: できるに越したことはないが、集客はミュージシャンの「仕事」ではない
09-29 16:29
09/28のツイートまとめ
tipografia_
やはり映画館。
09-28 20:26@coffee_sen ありがとうございます。
09-28 19:05喫茶は終了いたしました。約19時までの営業です。明日月曜日は定休日となります。火曜日からまた皆様のお越しをお待ちしておりますね。
09-28 18:26静かです。
09-28 16:21【店内音楽】♪Jeremy SteigからLouis Van Dykeへ。今回のJazz Collection1000シリーズは名盤ザクザクだ。 http://t.co/JiHu3H7Lfx
09-28 16:18閉店後は「アバウト・タイム ~愛おしい時間について~」を観る。「ジャージボーイズ」と「ファーナス」とどれにするか悩んだ結果、一番心地好さそうなコレにした。 http://t.co/CgPAp8Hc89
09-28 14:51そして豊中には誰もいなくなった……あ、つぶやいてもうた。
09-28 12:53↓何故10月なのに蛸足のオクト(8)なのかと思っていたら、理由はあったのね。
09-28 12:42「十月はたそがれの国」と競り合ったブレンド名はRingo Starr - Octopus's Garden でした、はい。こちらも捨てがたいネーミングです。 http://t.co/arpD2Jko3p
09-28 12:41実家でレイ・ブラッドベリを探そう。「十月はたそがれの国」があったかは定かでない。ブックオフにでも行くか。
09-28 12:39
最新コーヒーリスト
◎コロンビア マグダレナ
ウィラ地区で昔ながらの方法で栽培された大粒の豆
ベリー、マスカットなどの柑橘系の香りとクリーンな酸味、すっきりとしたボディと甘み
◎エチオピア モカベレカG1
イルガチェフ産、モカらしい完熟果実やレモンティーを思わせる甘い香りとすっきりしたさわやかさ
◎ドミニカ バニー
カリブ海イスパニョーラ島の力強い酸味がさわやかに
★ヴェルヂ(アンサンブル/ほどほど派)樹々の味わい
◎10月マンスリー中煎りブレンド「十月はたそがれの国」
タンザニア、モカ、コロンビアの三重奏によるしっとりとたそがれ気分で味わうまろやかなブレンド
◎ボリビア コパカバーナ農園ティピカ
まさにナッツの香りといった印象で、シロップ系の甘みと明るい柑橘系の酸味がひろがる天日乾燥ティピカ種
◎ニカラグア サンタ・マリア・デ・ローデス農園
柑橘系やナッツの香り、酸味はマイルドで口当たりがやさしいマイルドなレッドカツアイ
◎ブラジル カフェヴィーニョ
口に含んだ瞬間、甘さが際立ち鼻腔からもワインを想わせるフレーバーを感じるナチュラルブラジル
◎グアテマラ ラ・フォーリー農園
チョコレートやレーズン、柑橘系などと称されたクリーンで明るいさわやかさ
◎コスタリカ カフェ・ボニータ
火山に囲まれた渓谷が育んだ甘い香りとやわらなか酸味、芳醇な味わい
★アズール(しっかり系/こってり派)空の味わい
◎インドネシア マンデリンリントン
アジアな甘い香りにしっかりとした口当たりにすっきりとした苦みとコク
◎タンザニア キゴマ ディープブルー
すっきり感のあるスモーキーなコクと苦みをガッツリと堪能できる極深煎り
◎サラヴァ!(深煎りハウスブレンド)
ケニア、キリマンジャロ、ブラジル等によるパンチのある苦みとコクの競演
十月はたそがれの国

さぁ、月がかわりますので新しいブレンドが登場します。
今回はレイ・ブラッドベリの短編数から名付けました。
★マンスリー中煎りブレンド「十月はたそがれの国」
タンザニア、コロンビア、エチオピアモカによる三重奏です。
まったりと秋空と共にたそがれブレンドです。
心地よし!また1ヶ月間の限定販売です。
200g920円です。
その他の焙煎です。
★インドネシアマンデリンリントンS16 深煎り
インドネシア三重奏に変わって、久々に登場しました。
★ブラジルカフェヴィーニョ 中煎り
ショコラピーベリーから変わって、赤ワイン風味のブラジルです。
★ニカラグア サンタ・マリア・デ・ローデス農園レッドカツアイ 中煎り
★エチオピアモカイルガチェフェ ベレカG1 中煎り
サンイルガから同じイルガチェフェ産のモカに変わります。
こちらは一時期提供していました。
★コロンビアマグダレナ 浅煎り
★ドミニカバニー 浅煎り
以上7種類が煎りたてになります。
あと昨日開催された豊中駅前バルで多くの方にご来店いただきました。
心より御礼申し上げます。
そし今日も一日お越しをお待ちしておりますね。
09/27のツイートまとめ
tipografia_
申し訳ありませんが、今日はコーヒー豆がありませんので、繰り上げて閉店いたします。明朝新規で焙煎してご用意いたします。明日もご来店をお待ちしておりますね。
09-27 18:08燃え尽きた感。
09-27 17:14RT @cwmoss7: ペ・ドゥナ、🎬Dohee-yaの演技で中国の第23回金鶏百花映画祭の金鶏国際部門の主演女優賞を受賞と📌孤島に赴任したワケありの婦警役で親に虐待された少女ドヒ(🎬アジョシのキム・セロン)を救うhttp://t.co/2cJbMxQsJx http://t…
09-27 16:28@uma_goya いつもありがとうございます。感謝です。
09-27 16:07@rabbite_hirano お楽しみくださいね。鯖寿しは堪能しました。
09-27 15:48【お知らせ】豊中駅前バルのシンモンロールと珈琲セットは完売しました。珈琲豆のお持ち帰りは一部在庫が少なくなっておりますがまだ交換できます。ありがとうございました。
09-27 15:45いちおうチッポ家もチケット片手に豊中駅前バルに参戦する。バルれ、バルろう、バルるべし。ちなみに既にチケットで近所の鯖寿司を確保済み。
09-27 11:36それでは、まもなく開店となります。豊中駅前バルの方、そしていつも通りのお客様もよろしくお願いします。一杯入魂で頑張ります!
09-27 10:42今朝の煎りたてくんは、グアテマラのラ・フォーリー農園とコスタリカのカフェボニータです。チケットでも交換できます。
09-27 07:56まだまだ焙煎くん。
09-27 07:55