新作3種類登場、コーヒー豆20%増量セール開催中♪
煎りたての豆も多数あります。
コーヒーが美味しい季節です。冷蔵庫のストックにいかがですか?
さて今日は一気に3種類の新作コーヒーが登場しました。

ウイラ地区の標高1650~1750メートルの高地で収穫されたティピカです。
水洗、天日乾燥で処理した100%ティピカ種です。
甘いキャラメルテイストとバニラチョコレートのアロマが特徴です。
フルーティーで飲みやすいさわやかさですね。
200g960円です。

ミナスジュライス州とサンパウロ州の境界、カルモデミナス地区に位置する農園です。
農園主はフランシスコ・イジドーロ・ペレイラ氏。
パルプドナチュラル処理のブルボン種です。
レモンや甘みのある青リンゴのようなシャープな酸味、
香ばしいナッツやキャラメルのようなフレーバーと称されています。
とてもクリーンで濁りのないアフターテイストが素晴らしいですね。
200g960円

個性的なアフリカのコーヒーです。
南西部バフォウサム州のカプラミ生産者協同組合のティピカ種です。
1200~1800メートルの高地産、水洗処理です。
モカを思わせるさわやかさ、やさしいレモンのようなフレーバーが特徴です。
個人的にはかなり気に入りましたね。
200g960円
以上の3種類も増量セールの対象です。
追加で今日のその他の焙煎


お越しをお待ちしております。
11/29のツイートまとめ
tipografia_
まもなく閉店です。明日もよろしくお願いします。
11-29 18:47@misannose ありがとうございます。
11-29 18:16尻尾のないコーギー臀部を綺麗に桃の様に刈りそろえたのが桃尻、無精髭に様にボサボサなのがボボ尻というらしい。先日宿泊ついでにカットを施されたまめさんは現在ピーチ君。しかし「桃尻嫌いやし、こっち来んといて」と大好きなご主人様(妻)に冷たくあしらわれ踏んだり蹴ったりの今日この頃なのだ。
11-29 13:57森博嗣「ZOKURANGER」読書中。この前からZシリーズを連読。基本ストーリーが無い確信犯的肩透かしを楽しんでいる。
11-29 12:39そういえばエスプレッソは電化コーヒーとすれば、ハンドドリップはアコースティックだ。サイフォンは電化、非電化どっちもあるな。
11-29 12:36ブラジル、ナカオさんの一番摘みブルボン完売しました。明日は新しいブラジル、トップスカイが登場する予定です。同じく、コロンビアもファルコンから新しい豆に変更になります。どちらも明日焙煎予定で、25%増量セールの対象です♪
11-29 11:5912月、大切な方へコーヒー豆を贈ってみませんか?チッポグラフィアの通販サイトはこちらです。http://t.co/7nMd62ur
11-29 11:55雨はどこらへんまで来たはるんやろか?今のところ心地よい天気なり。
11-29 10:13今日のオススメはアコースティックな豆、伯剌西爾プレミアムボイアです。ハッシュタグを乱用してみたかっただけ。ごめんなさい。#時代は高木さん
11-29 10:11
11/28のツイートまとめ
tipografia_
@musicanossa ありがとうございます。至宝のために。
11-28 22:05閉店しました。明日も開店は9時です。よろしくお願いいたします。
11-28 19:26某氏なら「至宝」と叫ぶ店だらけのこの街に久々来ながらも打ち合わせ後には即刻帰らなあかん悲しさ。せめて珈琲屋でも、鯖寿司でも! http://t.co/Pya6q4mQ
11-28 13:48店主不在で愛想の良いチッポグラフィアです。打ち合わせに京都。流石に人が多い。 http://t.co/LRzdZJvQ
11-28 13:37↓おそろしい。怖いもの見たさ系の映画。
11-28 11:57暖房なう。ああ、午前中は欠かせないものとなりました。
11-28 09:11【店内音楽】♪The Art "Wade"Mikkola Trio / Poseidon Rising今朝の1枚目はこれ。開店いたします。 http://t.co/oi5z5Kh7
11-28 08:56今朝のキリマンジャロは、ぬるま湯で米のように研ぎ、30分浸水中。その後除湿焙煎後、本焙煎に挑む。勿論全ての焙煎がこの方法ではないが日々色々と試行錯誤している。奥深い焙煎道。 http://t.co/iU1ijbPf
11-28 06:51@musicanossa おはようございます。大洋レコードさんです。
11-28 06:28@skysenser おはようございます。その曲はないですね。Blueからが多い選曲です。
11-28 06:27
グアテマラ新作登場、今朝の焙煎いろいろ。
といっても多分三度目登場の農園ですが、収穫年度が変わりました。

農園主はフランス人のペニー姉妹、
アンティグアの高地(標高1618メートル)ホコテナンゴに位置するラ・フォーリー農園です。
品種はティピカ、ブルボン、カトゥアイのウォシュドです。
チョコレート、ブライト、レーズン、クリーンカップ、シトリック、スムース
などと称された味わいです。クリーンでさわやかな味わいが心地よいですね。
200g960円で販売開始いたします。



2012年度新豆空輸便もこれで最後です。体験したい方はお急ぎください。

煎りたてをお楽しみください。おこしやすぅぅ~♪
11/27のツイートまとめ
tipografia_
本日も19時迄の営業です。明日も開店は9時です。外は冷え込んできました。今夜はあったかい格好でお過ごしくださいね。
11-27 18:23足元から来る冷えに凍え、おまけにひもじい。
11-27 17:21【店内音楽】♪Florencia Otero / Nocturno Mundo アルゼンチン女性ボーカリストのJoni Mitchell集だが素晴らしい。p.はPaula Schocron。 http://t.co/UmBWyZJN
11-27 17:11冬の気配。店内フロアーも暖房を入れている。
11-27 10:08今日のオススメ珈琲はグアテマラ、ラ・ソレダー農園の中煎り。これも最後です。お別れ♪
11-27 09:07開店しています。11時まではモーニングサービス実施中です。自家製トーストが無料です。
11-27 09:06【お知らせ】11月限定マンスリー中煎りブレンド「暮秋」は店頭分で最後です。 http://t.co/5HZrtIGZ
11-27 09:05おはようございます。今週もよろしくお願いします。既に焙煎を開始しております。開店は9時です。
11-27 06:21
11/26のツイートまとめ
tipografia_
集荷が来るまでHDの映画でも観るべし。
11-26 14:03再会したまめさん(写真のコーギー)は美容室でさっぱりとショートカットになり帰還。若いスタッフのおねえさんに可愛がられ、再会を喜ぶ飼い主を素で流された。そんなものなのね。ちなみにカットとホテルで人間二人のホテル代より高い。理不尽なお犬さま。
11-26 14:03焙煎完了。荷物の準備ができたので後は出荷のみ。冷たい雨がアスファルトを叩いている。憂鬱な月曜日。
11-26 14:00豊中に帰還。早速焙煎を始めます。明日からは通常営業です。
11-26 11:36雨の鳥取市街地。バウハウスなグリッドは窓のワイヤー。 http://t.co/CfBJSs4H
11-26 07:12まめさんに会いたい。待っててね?
11-26 07:04そして折角の鳥取だか、早々と引き上げる。焙煎が待っている。現実へ帰還なり。
11-26 06:55宿泊は駅前のビジネス、スーパーカリフラジリスティックエクスピオリドーシャスホテル(仮称)なり。二人で朝食付きで8000円未満。一応ちっちゃい天然温泉もあり、男女入れ替え制。早速早起きして朝風呂完了。
11-26 06:52おはようございます。昨日は今日旅の目的でもあった妻祖母のお寺さんへ参り、夜は家族皆でホテルの中華料理で円卓を囲んだ。家族の原風景な午後。アウェイな鳥取のはずか自分の故郷のような気がしてくる。
11-26 06:38