新作グアテマラ、ブレンド登場♪

ペーニャロハが完売の為、コチラの農園の切り替わります。
ラ・フォリー農園はアンティグアの北部山麓ホコホコテナンゴの1618メートルの高地に位置します。農園主はフランス人ペニー姉妹。フリーウオシュドで精製したティピカ、ブルボン、カトゥアイ種です。カッピングコメントとしてはチョコレート、ブライト、レーズン、クリーンカップ、柑橘系、スムース等と称されているくっきりさわやかな酸味です。中煎りで仕上げて、200g960円となります。

中煎りのハウスブレンドが変わりました。
ブラジル、コロンビア、グアテマラ、タンザニアの奏でる四重奏のハーモニーです。まったりと甘苦く、懐かしい昔の喫茶店をブレンドをイメージしています。200g900円となります。
その他の焙煎
ニカラグアブエノスアイレス農園マラカトゥーラ種(中煎り)
タンザニア キリマンジャロ アデラ(深煎り)
インドネシアマンデリンゴールデントップ(深煎り)※これは13日焙煎です
02/13のツイートまとめ
tipografia_
@utaiwa HDよりダビングしてみます。
02-13 21:04@tmtmsz ドリップする手が震えていました。久々の緊張でした。
02-13 21:02@noricalor @jivesamba @musicanossa 生は緊張します。でもいい勉強にはなりました。
02-13 21:01同感です。探す楽しみが希薄になりました。 RT @Sarondewasanbon: @tipografia_ ほんとですねーうち、アナログが大好きなので、家族で悲しんでおります。お店にゆき、探す楽しさ(^_^)お店の方に教えてもらったりが、楽しいのになぁー
02-13 18:33今日の活字散財。最近積ん読状態な為、いつ順番が回ってくるか怪しいけど。 http://t.co/WoOexg0i
02-13 18:20@musicanossa ありがとうございました。店名はないのですが、KONOの文字とエプロンのD&Dのロゴは判別できたみたい。
02-13 18:13@Bar_Aparecida ワタシも楽しんでおります。ありがとうございます。
02-13 18:09@tsujiizoo いろいろ勉強になりました。
02-13 17:40@tsujiizoo 打ち合わせ段階で、コチラの説明をそのまま台本化してあります。流れは構成担当ですが、発言内容の責任は自分ですね。ビニールも固有名詞なので駄目だそうです。
02-13 17:28@nobi_saw 7階が空きママ改装中です。在庫激減で探しにくくなりましたね。
02-13 17:24
| HOME |