02/23のツイートまとめ
tipografia_
おきまりのポーズ。 http://t.co/QX1eU9J9
02-23 21:51@skysenser クレジットが無いので困ります。ありがとうございます。
02-23 21:32まもなく閉店時間です。19時までです。明日も9時にお店でお会いしましょう。ほな、さいならぁ~。
02-23 18:48このーベースは誰だ?気色良いぞ。 http://t.co/MjH8MoN5
02-23 18:32【店内音楽】♪Bill Withers / Making Music “Hello Like Before”はやはり名曲。 http://t.co/3f9qRKgE
02-23 18:16お行儀が良いタダの人より、ヘンタイに惹かれる。実害の及ばない動物園的距離感においてだけど。
02-23 17:52Philip CatherineとPedro Sa 。どちらも大好きなギターリストである。ジャンルもスタイルも異なり、全く繋がりのない二人だが、共通するには共にヘンタイの匂いがすること。一応「臭い」ではないよ。
02-23 17:50コテっと素晴らしいです。 RT @guitareloddi: @tipografia_ おおっ、気になります!【メモ】Shorty featuring Georgie Fame.
02-23 17:37【店内音楽】Philip Catherineが弾きまくっていたことに気がついた。?Karin Krog You Must Believe In Spring http://t.co/WNV9LWgn
02-23 17:36【今日の宅急便】誰あてにという訳ではないけど、TLに影響され購入暴露系になってしまった。HMVよりおいでやす? http://t.co/zSk1n7IR
02-23 16:43
02/22のツイートまとめ
tipografia_
ぼちぼち散歩へ出かける。コーギーのまめさんと共に。
02-22 18:53まもなく19時で閉店です。チッポグラフィアは明日も9時起床です。あ、もちろん店のことね。店主は5時起きだけど。いっぱい来てね。笑顔のサービスは無いかもしれないけど。それでは。
02-22 18:46ありがとうございます。はみ出ないように頑張ってでんですけどね。 RT @jazzy_cycle: @tipografia_ ちゃんと読んでますから大丈夫です。
02-22 12:36大丈夫です。承りました。ありがとうございます。 RT @saisighs: @tipografia_ 山本さん、一度うちにきてくださったことあるんですよ。聴きにいかせてもらいます。ここで申し込んでいいのかな?
02-22 12:35【イベント告知】好評受付中です。DMでもOKです。山本のりこ「ボサノヴァと珈琲の一日」 http://t.co/Pz7VEaju
02-22 11:53【店内音楽】?SHEILA JORDAN / Yesterdays: http://t.co/JzgWW9QJ ベースと声だけという恐ろしくストイックなボーカルアルバム。弦音が気持ち良い。
02-22 11:26140文字以内に収まらず、シリーズものとしての連続投稿はやっぱり反則だろうか?文章でも映画でも如何に間引いて切るかが最優先事項なのは理解している。でも時々思いが溢れて止まらなくなるのね。
02-22 10:49自分がリアル店舗を愛する理由はその点に尽きる。ミムラがそうであったように人と人が会する場があり、その瞬間まで世界に存在することを知らなかった盤に不意に出くわす。そのワクワクが楽しいのだ。だからデジタルを活用しながらも、店へと出向く。実はTLでの情報との出会いもこれに近い気がする。
02-22 10:44昨日読んだある本で見つけたフレーズによると、デジタルコミュニケーションには自分の知っているものしか注文できないという致命的な難点があるとのこと。確かに知っている盤を探すにはネットでの検索が早い。でもそこではこの世に存在することを知らない盤と出会う確率は低い。
02-22 10:37【店内音楽】?Chet Baker / In Your Own Sweet Wayhttp://t.co/4imXBrYq
02-22 10:16
02/21のツイートまとめ
tipografia_
大丈夫。ずっと私はおります。 RT @TomMcMillan23: @tipografia_ 是非♪都合の良い、あるいはお客さんの少ない時間帯はありますか?
02-21 18:26ありがとうございます。ぜひお越しくださいね。 RT @TomMcMillan23: @tipografia_ 初めまして♪明日お店に伺おうと思っています、おいしいコーヒーを楽しみにしています。
02-21 18:24眠い。
02-21 16:56密林から到着。ワニさん@クウネルの女性ボーカル。ドラムレスが嬉しい。いや、素晴らしいじゃないですか。今頃聴いて損した。?Nadja Stoller Trio / Once Upon A Summer Time http://t.co/9ldt7g9d
02-21 15:38【店内音楽】このレーベルSWITの盤は見つけたら買っておかないと消える。♪Susana Sheiman & Ignasi Terraza Trio - P.S. I love you (Swing appeal): http://t.co/TRmMP016
02-21 13:02③映画的には留守番電話や鍵など小道具使いが物語を牽引する。マックス・フォン・シドーやジェフリー・ライトの脇も素晴らしいが主人公の少年のスマートなんだけど、神経症的で周囲との距離感が自覚できないピリピリ感がお見事。「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」は傑作なり。
02-21 12:53②テロ攻撃でのWTC崩落という大きな出来事を目の前にした人々。主に映画では少年のヒステリックな視線で描く。事象の善悪とは無関係に、常に世界があるがままに広がる。でも時として人はそれを受け入れられない。父を失ったあの日に世界が変化した。現在の日本においては決して他人事ではない。
02-21 12:43「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」①9.11前後のNYをあくまでも少年の主観で再構築した語り口がお見事。監督、脚本、編集が三つ巴で巧みに時事を時系列ではなく主観的に配したプロットが素晴らしい。ここ昨今で間違いなく一番の映画で2012年のベスト5には入るだろう。続く。
02-21 12:29「メランコリア」一見ディザスター映画の設定を借りながらも展開するのは箱庭的人間同士のドロドロ。いかれたダンストの結婚式で曲者ばかりの参席者がののしりあうのが延々と前半続く。後半、惑星衝突なのに田舎で引きこもり、世界には無関心な会話劇と初期設定を見事にはずしている。流石トリアー監督
02-21 12:15「人生はビギナーズ」まったりとした感じで半ばでちょっぴり意識消滅(ご免なさい、映画)。でもいい映画。頼りなげな人々をやさしい視線で描く。一人の時、マクレガーが犬と会話する。これってすごくわかる。答えてくれないけど飼い犬とよく会話をしている。そして、メラニー・ロランが素敵ですね。
02-21 12:05
02/20のツイートまとめ
tipografia_
は~い? RT @myurinko: @tipografia_ まめちゃ~ん♪
02-20 20:58幸の薄い人妻役専門だったミシェル・ウイリアムズがマリリン・モンローか。ニコラス・ローグ作品のテレサ・ラッセルのマリリン役が記憶に根深いけど。予告編では期待できそう。 http://t.co/pdumh5IX
02-20 20:30ポランスキーらしくない、一見ウディ・アレンみたいな作風。でも面白そう。行くべし。 http://t.co/u6bmNH2o
02-20 20:15@waltzanova 長文になりそうなので明日以降に追記します。今はネタを冷却中です。
02-20 20:10「もにすごくうるさくて、ありえないほど近い」想像力を喚起させる素晴らしいタイトルだと思っていたら、現在翻訳なのね。昨日閉店後鑑賞。間違いなく今年の私的ベスト5な素晴らしい傑作。★★★★★ http://t.co/QzgolHXl
02-20 20:00後脚を収納して、前脚の上に頭をのせます。伸び切ると本当に竹輪にようです。正しいネーミングです。 RT @nobi_saw: @tipografia_ 友人宅のコーギーの名前は、『チクワ』でした。見たままなんですねww
02-20 19:54眠い。足元には稲荷寿司が寝ている。竹輪のように伸びている。ばっくには「大人は判ってくれない」が流れる。
02-20 19:42この映画は犬とメラニー・ロランに期待する。コーギーだったらさらにポイントが高いのに。
02-20 14:002本目。眠いので危険。 http://t.co/VvAnJAE8
02-20 13:54
【コーヒー教室】ネル出しコーヒーとフォンダンショコラの会
コーヒーファンの究極の味わいともいえるネルフィルター(布製濾袋)の扱いを中心に伝授します。
お土産にはコーノ3人用ネルフィルター付きなので、家ですぐに実践可能です
当日は自ら点てたコーヒーと一緒に自家製の熱々フォンダンショコラをお楽しみください
_20120131093000.jpg)
♪日時 2月18日(土曜日)18:00~
(店舗閉店後の2時間程度予定/通常喫茶営業は17:30まで)
♪場所 CAFE DO BRASIL TIPOGRAFIA
豊中市本町6-7-7 (阪急宝塚線豊中駅徒歩7分 南改札④出口より梅花学園方面へ)
♪講座内容 ネルフィルターを使ったコーヒーの淹れ方
※各国のコーヒーが飲み比べできます
♪講師 TIPOGRAFIA 店主・焙煎人 山崎雄康
♪参加費用 3000円(税込)
※コーノ3人用ネルフィルター(735円相当商品)付き
※自家製の熱々フォンダンショコラ付き
♪申し込み 店舗(06)6849-6688
メール tipografia★zeus.eonet.ne.jp (★→半角@に変更)
※事前に申し込みください。精算は当日で結構です
※勝手ながら、今回は最小催行人数を5名とさせていただきます
人数が満たない場合、開催の延期のもあります
02/19のツイートまとめ
tipografia_
閉店時間です。今週もありがとうございました。明日は定休日なので火曜日にお会いしましょう。それでは。
02-19 18:13チッポグラフィアまったり営業中です。本日は定休日前の為、閉店時間が繰り上げって18じです。ラストオーダーは30分前です。チッポドッグ、お肉屋さんのコロッケサンド、自家製ケーキもあります。コーヒーとご一緒にお楽しみ下さいね。
02-19 15:17眠い。またしても来やがった、睡魔め。
02-19 13:24同感ですwww RT @fu3_: アギーレというと神の怒りと反射的に脳内変換され、クラウス・キンスキーの顔が思い浮かんでしまうわたくし。。。
02-19 09:35開店しています。本日もよろしくお願いします。寒い日にはあったかいコーヒーであったまっていって下さいね。
02-19 09:11……ということで厳しいこの現実も受け入れよう。受け入れることが厳しいのだけどね。
02-19 07:26犬の環境順応能力には見習うべきものがある。例えばストーブ。季節はじめに登場した時は異物感を表明し迂回する。でも暖かく気持ち良いものであると分かった後は積極的に前を陣取る。斜め45度に位置がベストポイントらしい。直ぐひよるというか、世界をあるがままに受け入れる。素晴らしい順応なり。
02-19 07:25本当にマイナス2度ですか?焙煎脇の窓際の温度計に尋ねる。
02-19 07:02@uma_goya おはようございます。ありがとうございました。ネルで遊んでくださいね。
02-19 06:37おはようございます。日曜日は珈琲と共にお過ごしください。チッポグラフィアは9時開店です。モーニングサービスも11時まで実施♪♪♪そろそろ焙煎を始めますね!!
02-19 06:36