秋の新作コーヒー堂々登場♪
ホットコーヒーがうまい♪
ということでまたまた新作コーヒー登場です。

秋空をイメージした四重奏によるブレンドです。
ベースは先日入荷した新しいグアテマラ、ペーニャ・ロハ。
ブラジルブルボン(パンタノ農園)とコロンビアスプレモを加えて中煎りで焙煎。
さらに隠し味として深煎りのモカイルガチェフを加えます。
深煎りと中煎りのせめぎ合う味わいです。
澄みきって抜けていくようなまったり感で個人的には大好きなテイストです。
200g960円。

ブラジルのバイーア州から届いた豆です。
ブラジル音楽好きはミナスとかバイーアとかの地名に萌えます。
農園名が長く覚えにくい(注文しにくい)ので、
勝手にサウダーヂ・ド・バイーアと命名。
農園主はアントニオ・ビグノ氏。
バイーア州シャパーダ ディアマンティナに位置する農園です。
標高は1000~1100メートル。
ナチュラル処理のカトゥアイ種です。
カッピングコメントではブライト、オレンジ、チョコレート、
ラウンドマウスフィールなどと称されたいます。
程よいブラジルらしいう苦みです。幅広く楽しんでいただけるはずです。
200g900円です。
定番品で焙煎したのは

※ブルボン種/深煎り
です。
★★★★通販で全国へコーヒー豆をお届けいたします。詳しくはコチラを♪
09/06のツイートまとめ
tipografia_
それでは明日お会いしましょう。閉店後は余りつぶやかない。でも時々つぶやく。本人もわからない。
09-06 18:54オーダーストップです。チッポグラフィアは19時までの営業です。明日もよろしくお願いいたします。
09-06 18:36秋のトロピカリアは登場して1週間足らずだが、いまいち気に入らないので永久凍結。明日は新たな中煎りブレンドに挑戦する。「秋空」を脳内で熟成中。
09-06 17:40コーヒー屋はカップさえうまければ、人殺しなど法に抵触すること以外は何をやっても良い。
09-06 17:37@apresmidi2011 なるほど。西瓜に塩みたいなもんかと思ってました。
09-06 16:50@apresmidi2011 嫁によると本物のコーヒーよりインスタントがイイらしいです。どういう化学反応なんでしょうね?
09-06 16:45ブレンドを考えるとき味わいの全体図を脳内で浮かべる。そこに素材のパーツを組み立てていく。映画のキャスティングに似ているかもしれない。シナリオに合わせて適当な役者を配して、全体像をつくる。ネーミングありきのブレンド「秋空」には何の豆がぴったりなのだろうか?
09-06 16:42カレーは調理方法は限られており、基本はスパイスと素材の組合せ。素材の組み合わせと加工で味をつくる。コーヒー似ている。シンプルな作業こそが奥深い。しかし!!!!!!!!!!!いかにも料理をするような発言だが実は全く作らん。家族任せの役立たず。このツイートの発言権は無いかもしれない。
09-06 16:39M/D下巻が発売された!買わねば。
09-06 14:06@utaiwa うちでも同じく化けてます。
09-06 13:07
| HOME |