05/30のツイートまとめ
tipografia_
ケメックスなう。映画の話ね。ジョンとメリー
05-30 21:553枚3000円の残り2枚はトリフォーの『アメリカの夜』と『黄色いロールスロイス』。後者は全く知らない映画。バーグマン、ドロン、シャーリー・マクレーン、ジャンヌ・モローという凄まじい豪華キャスト。果たして? http://t.co/bYTwbis
05-30 21:46ジョンとメリーなう。ダスティン・ホフマンとミア・ファローの古い映画。タワレコで3枚3000円を衝動買いしてしまった。そういえばまだ聴けていないがピチカート・ワンでこの映画の主題歌がカバーされていたな。
05-30 21:38盤ドルフィン中毒者です。レコ屋は阿片中毒者にとっての阿片窟です。 RT @quebon_1377: @tipografia_ ん?盤ドルフィンですか・・なにか読んでいてその状態だけはこちらの脳にもよく伝わりました。。 笑♪
05-30 20:30ノル盤ドレナリンが分泌している?テキトーwww RT @flowtears: @tipografia_ 探していた盤をようやく見つけたが高額で悩んだあげくに購入したが、別の店で安価で売られているのを見つけそれも購入してしまうことは?
05-30 20:29昨夜の映画「マイ・バック・ページ」。重苦しいが傑作。「闘争」の映画ではなく「逃走」の映画。二人の主人公にとってのスタートは学生運動末期の東大安田講堂陥落であり、その事象への思いの違いで生き様を分ける。追いつめられていく一人とそれを信じてしまったもう一人。CCRを聴きたくなった。
05-30 20:11今日は駅ビル等梅田での発掘作業に従事。いまいち盤ドルフィン発生度数が低く徒労の結果。
05-30 20:00【レコードジャンキー用語解説】盤ドルフィン;探していた音盤が安くで発掘された時などに脳内に発生する興奮伝達物質。異様な高揚感、幸福感、手の震え、財布の開放などを伴い一時的に興奮状態に陥る。持続性はなく耐性も高いため、同一の興奮の為、終始中毒的な発掘作業に追われる副作用がある。
05-30 19:58さて夜になりました。飼い主のカギの閉め忘れでしょうか、外出中ケージからまめさんが逃亡して警備会社の動体センサーに反応して警報が鳴りました。実は先週もやっている。やれやれ。
05-30 19:51@bar_contenta 原作は忘れましたが、かなり改作させれている気がします。出来具合はちょっときびしいかな?
05-30 19:48
05/29のツイートまとめ
tipografia_
長い映画の前は緊張する。理想の尺90分より1時間ほど多め。蛇足でなければよいのだか。
05-29 20:54嵐の中、意地になって『マイ・バック・ページ』へ。明日は休みの為、夜更かししたいのさ。
05-29 20:45明日は定休日ですが、火曜日に煎りたてを発送できます。通販の受け付けはこちら→ http://bit.ly/dAdWmT
05-29 18:45この雨の中、ご来店ありがとうございました♪皆様はチッポグラフィアの守護天使です。感謝感謝。そして今週もそろそろおしまいが近づいてまいりました。明日は定休日。火曜日にお会いしましょう♪
05-29 18:41@RIEKOJUDY 監督がBD作家だけにタイトルバックや本編等、アニメが上手くつかわれています。後半ちょっと駆け足ですが、伝記映画嫌いの自分でも楽しめましたよ。ぜひお楽しみください。
05-29 15:01種村弘「君がいない夜ごはん」読了。家族の推薦本。食べ物をテーマとした軽いエッセイで、どうでもよいネタばかりだが、かなり面白い。実はこういう軽い、難しい漢字も横文字もない文章が一番難しいのだろう。逆に一見難しそうに見えることを偉そうに書く方がハッタリを効かせているだけで簡単。
05-29 13:51@myurinko 昼を過ぎた今頃、誰もいないとやばいですwww
05-29 13:44ぢゃあぢゃあではなくザァザァだ。
05-29 12:07@myurinko 雨の日は眠くなるります。良いことかそうでないかはわかりませんが……。
05-29 12:06このえげつない雨の中、3名様がコーヒー飲みに来ていただけました。まるで天使の様です♪ 多謝♪♪ そして「ワイワイ!うちにも天使がやって来た?」と喜ぶのがロマンチスト、おもむろに天使の数を集計し始めるのがリアリスト。果たして私はどっちでしょうか?
05-29 12:05
05/28のツイートまとめ
tipografia_
明日も続くのね。この雨。う?ん。でもそろそろおしまい。明日も心よりお越しをお待ち申し上げます♪♪♪
05-28 18:52雨やだ。
05-28 17:20「WAY OUT WEST」6月号届きました♪ フリーペーパーです。どんどん持ってってください。ちなみに店内にはバックナンバーもありますよ。
05-28 15:01やっぱり眠い。雨音、ピアノの音色が眠りへと誘う。
05-28 13:48@janki20muhai たまに聴くと新鮮です♪
05-28 13:46Dexter Gordonが唸っている。
05-28 12:54一転して西加奈子著「こうふくのみどりの」を読む。活字だったら何でもよいのかというこの落差が快感。
05-28 12:52田口護著「田口護のスペシャルティコーヒー大全 」読了。根っからの理系アプローチが面白い。 http://t.co/3DfGaWz
05-28 12:51今日のお薦めコーヒーは5月ブレンド「空豆」です。中煎りブレンド。
05-28 09:20密かに開店してます。よかったらどうぞ。今日の1枚目。Philip Catherine だったのね。♪Barney Wilen / SANCTUARY http://t.co/r1dpIGh
05-28 09:14
05/27のツイートまとめ
tipografia_
多分明日も雨ですが、皆様のお越しを心よりお待ちしております。雨の土曜日、ゆったりと珈琲をお楽しみください。それでは、ぼちぼち。
05-27 18:48いよいよ来週の土曜日だよん♪ Jazz From Finland 詳しくはコチラ? http://bit.ly/lO8RvU
05-27 18:19コーヒー豆を全国へお届けいたします。父の日のプレゼント等にも最適です。チッポグラフィアの通販サイト? http://bit.ly/dAdWmT
05-27 18:16【店内音楽】エレピがこの時間には快感 Hush-A-Bye / Niels Henning 遵Krsted Pedersen & Kenny Drew from the Album“DUO” http://t.co/Zbns2BT
05-27 18:05【店内音楽】 ♪Lee Konitz & Hal Galper / Windows http://t.co/pYfS9Wj
05-27 15:14目覚ましにネルでコーヒーを淹れた。一口ゴクリという時にお客様が来た。
05-27 15:12「田口護のスペシャルティコーヒー大全」を読む。どうしても仕事モードになってしまうので反動(反発)で眠くなる。
05-27 14:38ねむいどすえ。いつものことか。
05-27 14:36@skysenser @matu_freedom ぜひ名盤です。
05-27 13:35@matu_freedom @1stimps さすが。でも今も売っている商品なんですね。
05-27 13:34
05/26のツイートまとめ
tipografia_
まめさん、今晩は黒毛和牛の生とジャガイモ、ヨーグルトとフードを堪能♪ 一日遅れの誕生日プレゼントでした。大きさは今のままでいいから、いつまでも元気でいてね。
05-26 21:19@musicanossa 音と語りで楽しむアステア!!これは楽しみですわ。
05-26 21:07「スプライス」というモラルなき暴走映画で遺伝子操作でつくりだしたクリーチャーの名はジンジャーとフレッド!! フレッド・アステア&ジンジャー・ロジャース最後のタップ http://t.co/GGqkvqf
05-26 20:57中川ワニさんはフレッド・アステア好きらしい。
05-26 20:52【イベント情報】6/26(日)中川ワニ音喫茶#2 テーマが決まりました♪ワニさんの定例コーナー「絵のない映画館」はフレッド・アステア!!!!! そして音源持ち寄りコーナーのテーマは「梅雨を心地よく過ごす」です、エントリー受付中 http://bit.ly/mM4ePG
05-26 20:51今日もおしまいが近づいてきました。明日も頑張ります。
05-26 18:52内田樹「映画の構造分析」読了。これはかなり楽しめた。映画の視点(カメラアイ)、アメリカに根強い女性嫌悪文化、マグマフィン、抑圧……等興味深いネタいっぱい。屁理屈好きな映画ファンには是非読んでほしい本。満足
05-26 18:31朝日新聞夕刊「三谷幸喜のありふれた生活」を読む。当人の口からの離婚話。犬と猫の行方は?末尾で濁した書き方。やっぱり気になる。
05-26 15:59http://bit.ly/lO8RvU【イベント情報】Jazz From Finland 6/4(土)19:00?☆出演Niklas Winter & Teemu Viinikainen ☆事前に連絡(06)6849-6688に連絡いただけエバ予約料金(?500円)となります
05-26 13:41密林さんは仕事早い。感心する。昨日の午後に注文したばかり。たまにはCD以外も頼む。ついでにCDも頼んじゃたけど。どさくさ紛れなう。 http://t.co/LE1Vv3K
05-26 12:57
05/25のツイートまとめ
tipografia_
おしまい。明日もよろしくお願いいたします。引き続きコーヒー豆を購入の方にはマンデリンの水出しアイスコーヒーを試飲していただけます♪それでは。
05-25 18:56鉄砲魚? RT @jivesamba: 先日電車で真正面を向いたまま目薬をさす女性を見ました。どういう仕組みになっているのかはわかりませんでした。 RT @tipografia_: なぜ目薬をさそうと、手に容器を握りしめ顔を上向け、目を開けると同時に口も開くのだろうか?
05-25 17:55ブレンド名にもいいかもしれない。店名にも。http://bit.ly/iHS3x6
05-25 17:53ヒッチコックの言う「マグガフィン」のお話。
05-25 17:50なぜ目薬をさそうと、手に容器を握りしめ顔を上向け、目を開けると同時に口も開くのだろうか?
05-25 17:47これはなかなか面白い。接客合間に堪能中。 「映画の構造分析―ハリウッド映画で学べる現代思想 」文春文庫 内田 樹 http://t.co/odXcEp9
05-25 15:44【店内音楽】 ♪Tristeza / Putte Wickman & Sivuca - http://t.co/WKTsCOi
05-25 13:40先日某組合に売却したCD(女性ジャズボーカル等)が同社中古サイトにて新着商品として閲覧されていること。輪廻転生?
05-25 10:33最近ちょっとはまっている。神戸屋だけど、豆腐みたいなパッケージだし、カロリー高そう。45歳が食べるものではないが、駄菓子パン大好きなのね。値札が更に恥ずかしい。 http://t.co/a8oW8H2
05-25 10:27【店内音楽】開店します。 ♪The Frank Cunimondo Trio - We've Only Just Begun http://t.co/IjZCMMe
05-25 10:21