御礼、その他の日々
「珈琲×珈琲 コーヒー屋の話を聞く」
にお越しいただきありがとうございました。
会場スペースの限界、22名の方にお参加いただきました。
平岡珈琲店小川清氏と中川ワニ氏という初顔合わせの対談でしたが、
いろいろと興味深い話が尽きず、
予定時間を大幅にオーバーしての開催となりました。
手前味噌にはなりますが、このままずっと続いてほしいと思わせる素敵な時間でした。
改めてスタッフ一同、厚く御礼申し上げます。
※上記タイトルをクリックしていただけると当日の一部の模様がご覧頂けます。
最近、店として何かを発信し続けることの大切さを痛感しております。
カフェ、喫茶店、コーヒー屋、コーヒーハウス……呼び方は様々でも
古くよりカフェが様々な文化の発信の任を兼ねてきたことは歴史的な事実です。
店からの一方的な押し付けでなく、こうしてひとときを
そこに集う人たちと共有できることの素晴らしさはかえがたいものです。
次は、同じく中川ワニ氏による「ジャスと珈琲漫談会」。
開催は11月7日の日曜日。
テーマはラジオ。
ラジオから流れて聴いた音楽をテーマに参加者からの発表も予定しています。
こちらはウンチク中心のジャズ講座でありません。
コーヒーとジャズのひとときを共有する会です。
開店以来のチッポグラフィア定例開催のイベントです。
さらには北堀江「PARIS KITCHEN」様とのコラボレーションイベント
「あなたとカレーと珈琲と」
が11月20日の日曜日に開催されます。
カレーと珈琲をあわせるという王道のマリアージュが楽しめます。
偶然知り合ったシェフ才新氏とチッポグラフィアの縁が奏でる会、
実は共にジャズサンバが好きという共通項もある二人です。
てな具合にチッポグラフィアでは、これからも人と人がつながる
「人間力」を大切にした発信を継続いたします。
10/30のツイートまとめ
tipografia_
@yoko0320 ありがとうございました。またゆったりとお店に来て下さいね。
10-30 22:43@takashihoriuchi ジャマイカの産地が勉強になります。
10-30 22:16川島良彰のブルマン再生ドキュメントなう。WOWOWの録画。田口さん登場。
10-30 21:39MGMが倒産。イベントが終わり、新聞見たらいろいろニュースが。
10-30 21:32野沢那智が……。アラン・ドロンの声どうすんねん。
10-30 20:45閉店なう。腹減った。
10-30 19:29モイ!iPhoneからツイキャスで配信中 - http://moi.st/9eeec
10-30 16:52モイ!iPhoneからツイキャスで配信中 - http://moi.st/9ee61
10-30 16:14モイ!iPhoneからツイキャスで配信中 -平岡珈琲店小川清氏×中川ワニ氏の珈琲対談なう。 http://twitcasting.tv/tipografia_
10-30 16:14モイ!iPhoneからツイキャスで配信中 - http://moi.st/9ee0d
10-30 15:53
小川 清(平岡珈琲店)×中川 ワニ(中川ワニ珈琲)
小川 清(平岡珈琲店) × 中川 ワニ(中川ワニ珈琲)
東京に居を構え全国を流離う珈琲焙煎人として有名な中川ワニ氏と
1921年(大正10年)創業、大阪を代表する老舗「平岡珈琲店」
三代目店主小川清氏という東西二大珈琲人が一度に会しコーヒー屋が
ともにコーヒーについて語りあうという初めてのひとときが実現できました。
加えて司会進行は関西コーヒー業界の情報ツウとして知られる「甘苦一滴」田中慶一氏です。
当日は公開トークショー、さらにはそれぞれから参加者の皆様へのコーヒーのおもてなしを
予定しております。晩秋、土曜日の昼下がりにコーヒーを堪能できる、そんなイベントです。
開催日●2010年10月30日(土)14:30~16:30(開場は14:00)
※通常喫茶営業は14:00よりイベント終了までお休みいただきます
場 所●チッポグラフィア(豊中市本町6-7-7 阪急宝塚線豊中駅より徒歩10分)
※お車のご来店の際は、店の真向いに時間貸し駐車場があります(終日60分100円)
参加費●2000円(それぞれからのコーヒーの提供とお茶菓子付き)
お問い合わせ●チッポグラフィア ℡06-6849-6688
※事前予約を承ります(会場の関係で20名限定とさせていただきます)
※10月29日追記……定員のため受付を終了いたしました。
ご希望の方はキャンセル待ちで承ります。まずはお問い合わせください。
今週末のケーキ
しっかり甘く濃厚なチーズケーキ。
●スイートポテトケーキ(in シナモンアップル)
クリーミーなさつまいもペーストにアップルパイのようなフィリングを混ぜ込みました。
●ガトーショコラ・マロン
ビターチョコレートに自家製和栗の甘露煮がごろごろ入ってます。
●スコーン(プレーン&ジンジャーレーズン)
北海道産粉と発酵バターの風味をお楽しみ下さい。お持ち帰りも承ります。
いずれも数に限りがあります。品切れの際はご容赦下さいませ。
※自家製パンを使用したホットドッグ「チッポドッグ」は都合によりお休みさせていただきます。(来週末再登場予定)
尚、本日はイベント開催のため、14時から終了時(だいたい17時頃)まで、勝手ながら
通常喫茶営業はお休みさせていただきます。豆の販売はしておりますのでどうぞご利用下さい。
皆様の御来店をお待ち申し上げます

10/29のツイートまとめ
tipografia_
モイ!iPhoneからツイキャスで配信中 -まめさんなう。 http://moi.st/9e3c6
10-29 22:13店内に流れるRadka Toneff。 ♪Radka Toneff - Lonely Woman (live, 1982) http://t.co/yzUYRQd
10-29 13:30明日の小川清(平岡珈琲店)と中川ワニ氏によるコーヒー対談のイベントは定員となりました。ご希望の方はキャンセル待ちで受付いたします。まずはチッポグラフィアまでお問い合わせください。
10-29 12:31開店します。本日もよろしくお願いいたします
10-29 10:43@saisighs :おはようございます。明日午前中には豆が届くはずです。新顔のルワンダとブラジルハインニャはお薦め。お楽しみください。
10-29 09:38チッポグラフィアのHPもあります。ちょっくら変更しています。 http://www.tipografia.sakura.ne.jp/
10-29 09:36お店分じゃないけれど、パプアニューギニアアウテ農園、ルワンダバフコーヒー、ブラジルハインニャ農園を焙煎。こちらは宝塚のお店へ旅立っていきます。嫁入り?
10-29 09:32今朝の焙煎豆?サラヴァ! 定番深煎りハウスブレンド
10-29 09:30今朝の焙煎豆?コスタリカ ベラビスタ農園。再入荷いたしました
10-29 09:30
10/28のツイートまとめ
tipografia_
まもなく閉店です。冷たい雨の一日でした。
10-28 18:53ドーナツと珈琲なら、しあわせですよね。RT @matu_freedom @tipografiaさんの週末の珈琲イベントの前に平岡珈琲店で珈琲と前回頂けなかったドーナツを!頂いてます!
10-28 17:51Grappelliの次はコレ。節操のない選曲。♪ Alton Ellis "I'm Still In Love With You Girl" http://t.co/FewYe4g
10-28 17:20昨夜感動したお月さん。いい加減な記憶で初聴でなく持ってた。♪Bobby Womack - Fly Me to The Moon http://t.co/MW3CQbJ
10-28 16:57ありがとうございます。なるべくコーヒー絡みはいらんこと言わんようにしてるんですけどね。やっぱり時々タガがはずれます。RT @pod_shiba :いつもコーヒーネタを楽しく読ませてもらってます。
10-28 16:44店内には誰もいない。でも素晴らしい音楽はある。♪Jimmy Raney & Bob Brookmeyer - Too Late Now http://t.co/LhGHL26
10-28 16:00なぜかのどが渇く。さっきコーヒー飲んだのに。
10-28 15:39輸入盤で買い逃していたので楽しみです。RT @p_dessinee 11/17リリースの『Mateo Stoneman』の印刷物が上がってきました。こんな感じです。
10-28 15:34土曜日のイベントに備えてツイキャス実験中。小川清氏(平岡珈琲店)×中川ワニ氏の珈琲対談。エントリー受付中詳しくはhttp://tipografia.blog99.fc2.com/ を。何とか頑張って中継してみますね。
10-28 14:52モイ!iPhoneからツイキャスで配信中 - http://moi.st/9d2e3
10-28 14:47
10/27のツイートまとめ
tipografia_
ラジオを堪能。寝る。
10-27 23:59このFLY ME TO THE MOONが素晴らしい。
10-27 23:56こんな選曲の喫茶店があれば入り浸る。こんな選曲のバーがあれば下戸でもウーロン茶飲みに行く。
10-27 23:29昔のフランス映画のようにベッドの上で布団に入り、半身を起こしている。照明はサイドランプのみ。映画のシーンと違うのはバックに流れているのがラジオ、手にあるのはiPhoneだということ。
10-27 23:25ラジオに夢中。
10-27 23:12@glasspoem そうです。はずれは駅前からさらに時差があります。かなり寂しいですww
10-27 23:10【小西康陽のこれからの人生。】なう
10-27 23:03閉店す~ん。今日の恵みに感謝いたします。できることならもう少し多く恵んでいただいたらうれしい。
10-27 18:53いつも心地よい音楽と珈琲の香り、そして愛想のない店主がお迎えいたします RT @love777maria 今日、そちらへ伺おうかな~と思ってましたが、チャンスを逃してしまいました。また今度お邪魔しますね。
10-27 18:27♪CHET BAKER / CHET BAKER SINGS やっぱりいいアルバム。落ち着く。眠たくなるけど、この時間にはぴっったり。
10-27 18:14
ONDA VAGA
アルゼンチンのバンドらしい。
ジャンル分けできないミックスな音である。
ヘロヘロコーラスに、ジャガジャガとアコギをかきならし、トロンボーンが能天気に歌う。
どこかパンク的でもある。
なにせカバー曲がラモーンズ「HAVANA AFFAIR」だもの。
フォーキーかも知れない。
スパニッシュなギターの甘いメロディーが流れる。
このゆるいテキトウ加減は、NOVOS BAIANOSとかに通じるものも感じる。
余りにも気に入ったのでブログで登場。
YouTubeでアップされている正規か海賊かは知らないが、
タイポグラフィがお見事なPVもかなり楽しめる。
10/26のツイートまとめ
tipografia_
閉店、そろそろですね。また明日。
10-26 18:53外は寒いので店内はちょっとだけ暑苦しい盤を。 ♪Enrico Pieranuzi Latin Jazz Quintet / Live At Birdland
10-26 17:22さすがに寒い。この極端な気温の落ち方は困る。
10-26 17:18@uyutayu いつもありがとうございます。和栗のパウンドケーキもしっかりご用意しておきますね。
10-26 17:17つらいことがあったようですね。どんどんつぶやいて下さいww RT @cantaro_ :さぬきうどんはおとなりさんですから!!
10-26 15:09ついに土曜開催です。平岡珈琲店小川氏と中川ワニ氏の珈琲対談。お二人の珈琲とドーナツ付き。まだまだ参加者受付中。電話(プロフィールにあります)またはDM連絡でもOKですよ。 http://bit.ly/bHgvfh
10-26 12:50今朝のスタートは昨日漁った中古盤。♪Elis Regina / Show Elis e Miele http://bit.ly/d0JveE
10-26 10:38日本は広いんですね。今だにTシャツ1枚で過ごしています。 RT @merledebiei やっぱり、起床し窓を見ると雪国だった。湿った雪が断続的に降っている。
10-26 10:28ようやく準備完了。チッポグラフィア開店なう。
10-26 10:26今朝の焙煎豆④コロンビア ブカラマンガ地区 スプレモ。「コロッとブカラマンガ」
10-26 08:43
エクスペンダブルズ
ハンバーガーやフライドポテトといった、ちゃんとした大人なら食べるべきでないもの。
身体に悪いと分かっていても時々いたぶるかのように食べてしまう。
この映画もアメリカンジャンクフードの典型。

真剣に観る価値がないのは分かっていながら、ジャンクフードの中毒性ゆえ観てしまうのだ。
別に映画の中で人を殺すことがいけないとか、
青少年の素行に対する悪影響などとくだらない良識を振りかざすつもりはない。
でもいくらなんでも殺し過ぎなのでは?
スタローンの「ランボー」シリーズ最新作と基本は同じ。
ビルマか南米軍事国家かの違いはあっても、
突然ジジイが乗り込んで大量殺人を繰り返して、ヒーロー面で帰っていく話。
誰かいい加減に、前時代の遺物のこの俳優をとめるべきなのではないだろうか?
そしてこんなにも腹だたしいにも関わらず、結局観に行ってしまう。
ジャンクフードの習慣性からは逃れられない。