09/29のツイートまとめ
tipografia_
@p_dessinee 明日はデシネさんより届く仏ピアニスト(名前忘れました)を聴いて明るく生きます?
09-29 20:11そろそろ閉店なう。明日は明るい日と書くらしい。そんなんゆわれても信用でけへんなぁ。
09-29 18:57フリーペーパー「WAY OUT WEST」到着なう。配布はさて置き、まずは自分が楽しむなり。
09-29 18:38そうなのよ。重すぎる腰を上げます。先輩、アドバイスをお願いいたします!! RT @nodanobuyoshi :おっついにネット解禁なのね。成功を祈るっ
09-29 18:01逃げずに成し遂げます。RT @musicanossa :祝!通販始動。第一号顧客希望です! RT @tipografia_: 近日中、開店以来逃げ続けてきた通販を本格的に始動させるつもり。
09-29 17:26もっと恐ろしいのはPaulinho Da ViolaとMartinho Da Vilaを親子かなんかの血縁関係と思いこんでいた。そもそもよく見れば“Vila”と“Viola”とつづりも違う。
09-29 17:18http://ow.ly/i/4bfR Clare Fischer/ So Danco Samba 思いこみとは恐ろしき、勝手にこの人は女性ピアニストと信じていた。刷り込み?捏造された記憶?
09-29 17:17ということでコーヒーコーギーの妄想をいだいている暇はない。やらなきゃならんことが多すぎてついついBBの映画やツイッターに逃げているなう
09-29 16:395周年記念にまめちゃんがプリントされたコーギーTシャツでも作ろう!と提案したがそんなの喜ぶのは身内のみと一蹴された。そういえばコーヒーとコーギーって韻を踏んでいる。コーギーコーヒーというブレンドがあってもいいかも。
09-29 16:35近日中、開店以来逃げ続けてきた通販を本格的に始動させるつもり。5周年記念で2号店と行きたいところだがそんな金も人も何にもない身としてはせめてネット上に店舗でも構えようかと決心した。
09-29 16:31
新作コーヒー連続企画第5弾&第6弾
新商品連続企画の第5弾と第6弾が一気連続で登場します!!

農園主はフランシスコ・オタビタ・ロトゥフォ。
スルデミナスの1000~1400メートルの高地に位置するのがバヘイロ農園です。
完熟すると黄色(通常は真っ赤)になるというイエローブルボンを
ナチュラル、パルプドナチュラルで精製されています。
熟した実のみを手摘みされ、天日乾燥しました。
カッピングではクリーンカップ、シルキ―マウス、
フォローラルなどと称された上品な酸味とコクが楽しめます。
200g940円です。

農園主はホスエ・ボニージャ・ソリス。
タラスの1950メートルとい非常に高地に位置し、山地の高台から見下ろす景色は
風光明美(スペイン語でボアビスタ)という名にふさわしい農園です。
品種は100%カトゥーラ。
2009年のカップ・オブ・エクセレンスにも入賞した農園です。
カッピングコメントではオレンジ、ライム、スムース、チョコレート、
バタリーなどと称された鮮やかな酸味と甘みが楽しめます。
人気だったハニーコーヒー(ブルマス農園)以来のコスタリカコーヒーをお試しください。
200g960円です。
09/28のツイートまとめ
tipografia_
@Elis_ragiNa 長くなりました、いろいろと生意気なことを書きましたがお許しください。来月号の記事は楽しみにしております。もちろんtwitterも。
09-28 20:58@Elis_ragiNa 看板変わっても中身が同じでも新創刊?もっと現代のジャズやジャンルを越えた音楽のリアルな世界を知りたいのです。そしてアナログならではの持っておきたくなるようなパッケージデザインがあれば十分に購入するでしょう。
09-28 20:57@Elis_ragiNa 例えば当方は喫茶店です。もし閉店を余儀なくされた場合、いきなり2ヶ月後に店名だけ変えて、新しくなりましたといっても誰も認めてくれないはずです。雇われ店長なので知りませんではすみません。それは続ける価値はありません。
09-28 20:50@Elis_ragiNa コメントありがとうございます。先号の柳樂様の記事は興味深く拝見いたしました。読者としてはこういう視点の雑誌を望んでいます。今後とも期待しております。しかし現時点ではJJとSJの違いが全く見え無いのが残念です。
09-28 20:46ぜひぜひぜひぜひぜひぜひ!←精一杯力説中なう RT @uyutayu :わあ。最近全然お店に行けていないわたし・・・。またおいしい珈琲いただきに行きます!!
09-28 18:56閉店真近。ああ地味すぎる一日。雑用は進んだけれども、接客が進まない。悲しいけれど、明日頑張りま~す。
09-28 18:44中山康樹「ビル・エヴァンスを知るための名盤50枚」を読むBGMとして“On The Corner”はふさわしくないので音楽を切る。いきなり無音。冷蔵庫のモーター音のみが店内に響くなう。
09-28 18:24アガ・パン地獄の4枚連チャン攻めで楽しんでくださいね。RT @chimera_geek :そうだんったんだ。じゃあ当方は「Agharta」「Pangaea」で偲ぼう
09-28 18:18早速1名様ご退場で~す(嘘)RT @jivesamba :千代の富士なみですなぁ RT @tipografia_: Miles Davisの命日なので力技でThe Complete On The Corner Sessionsを。
09-28 18:04Miles Davisの命日なので力技でThe Complete On The Corner Sessionsを店内で流す。相当力技なう。
09-28 17:58
09/27のツイートまとめ
tipografia_
豊中駅からチッポグラフィアに向かう坂の途中、教会の手前にパン屋さんが新規オープンするらしい。歩いて行けるのが、嬉しい。期待♪♪
09-27 19:58@cobacobaco プルプル♪雨に唄えばですね。プルプル♪
09-27 19:50@cobacobaco 似合う似合わないより嫌がってますね。
09-27 19:14勉強の為いろいろ買ってみた。馬鹿にならない本代……。『珈琲時間』堀内隆志氏と中川ワニ氏の対談が面白い。 http://yfrog.com/105k0gj
09-27 18:31本格的に雨が降っている。普段ならここでごろりんモード、早々に寝るところだが、何と出かける!!ヤケクソの本日2本目の映画「十三人の刺客」。間もなく出発。
09-27 18:21豆にCupper着せて散歩に行くとしよう。正確には「まめ」と「合羽」。
09-27 17:05地下で掘っていて地上に出れば雨。豊中へ帰ります。ああ、まめさんの散歩が……。
09-27 15:57@moikahvila The Smithと言えばデレク・ジャーマン監督のプロモにかなりはまりましたね。
09-27 12:37@moikahvila タチ風を期待してたのですがどうなんでしょうか?ちなみに一本は短く90分を切る理想的な尺ですが、もれなく二本ついてくる。はずした場合、地獄もダブル?
09-27 12:32『ルンバ!』『アイスバーグ!』という二本立て(今時珍しい?)と悩んだがこちらはパスすることに。ネットで笑えない、地獄の二本立てなどと書かれているとやっぱり引く。貴重な一日の定休日は笑って過ごしたい。この選択は吉とでるか?
09-27 12:19
09/26のツイートまとめ
tipografia_
今週もご来店ありがとうございました。来週もしっかりコーヒーの為に精進します。明日は定休日です。
09-26 18:46アンプ切ってみた。現在、音楽のない喫茶店なう。
09-26 17:59かいい。我慢できずにムヒもどきを塗ってしまった。においが………?
09-26 17:57店の前と裏を掃いただけで、何か所も刺された。今年の秋の蚊は凶暴というのは嘘ではない。
09-26 17:44チッポグラフィアは19:00までの営業となります(ラストオーダーは18:30)。明日月曜日は定休日となります。
09-26 17:42@lc9olco それならは、もう1杯……?
09-26 13:05最近、コーヒーがすすむ。一日に何度も飲みたくなる。そして何を飲んでも美味しく感じられる。逆に夏の間、焙煎のお伴だったアクエリアスがそれ程美味しくない。半ダース単位の箱買いをしていたのにあまり減らない。季節の移り変わりがここにもある。
09-26 11:50(再び、続き)……にもかかわらず、重い腰を上げた。Lars Jansson(10/3)、Carlos Aguirre(10/9)と面倒くさいを最優先させても、行かずにいられない音がある。いよいよ近づいてきた。楽しみ!!
09-26 11:30自分はレコ屋を漁り、家で聴くのが基本パターン。実店舗で盤を漁る楽しみは欠かせないが、生の音を聴きに出かけるのは億劫。ライブならではリアルな楽しみも分かるが、もれなく付いてくる儀式的な調整が面倒。スケジュールやチケットを考えると面倒になる。
09-26 11:21趣味「音楽鑑賞」と書くと月並みな人間がさらに月並みに感じられるのだが、言葉通りに間違いない。観賞方法には大きく分けて、室内派とライブ派に分かれる。自分の場合、圧倒的に前者。(続く)
09-26 11:15
09/25のツイートまとめ
tipografia_
ぼっちぼっちと閉店なう。明日もよろしくお願いいたします。
09-25 18:47♪Cal Tjader / Sollar Heat http://ow.ly/i/45ob
09-25 12:50http://ow.ly/i/45kE 【メル部】♪Mel Tome & Buddy Rich / Together Again For First Time音楽と関係ないけど早弁失敗なう (今日は一人店番)。お客様がきたので現在おあずけ中。
09-25 12:12http://ow.ly/i/45gY ♪ TOM & DITO / OBRIGADO CORCOVADO 入口の窓から庭へ風が気持ちよく抜ける店内。いい季節になりました。
09-25 11:20開店はこの盤で。♪Blossom Dearie / Winchester in Apple Blossom Time どうぞお越しやすぅ。http://ow.ly/i/45cd
09-25 10:04さて心と店を開く準備体操でもしようか……。何事も準備が肝心なう。
09-25 09:49@saisighs 飼主と一緒で多動性です。
09-25 09:23パンは私の肉。コーヒーは私の血。クラインゲベックなう。 http://yfrog.com/n5lswhj
09-25 09:22シーズン限定としてアイスコーヒーを提供している店としては、季節の変わり目の引き際の見極めが難しい。いつもやめた途端に注文が連発されるジンクスもある。10月初めを目途に専用ブレンドの在庫分でおしまいかな?
09-25 08:25
09/24のツイートまとめ
tipografia_
週末(土日)、しっかり皆様をお迎えできるよう頑張ります。今日はそろそろ閉店が近づいてきました。
09-24 18:43日が暮れた。オーダーストップなう。
09-24 18:30国勢調査を記入なう。思わず「子」として隠れ長男のまめさんを記入しそうになる。世間の誰も認めてくれなくても、犬は家族の一員。チームチッポグラフィアのメンバーです。
09-24 15:08♪Hermeto Pascoal / So Nao Toca Quem Nao Quer #nowplaying
09-24 13:00心地よすぎて眠りたい ♪CLAIRE CHEVALIER / Les moulins de mon coeur http://t.co/VjG83LP via @youtube
09-24 12:17♪Vinicius Cantuaria / SOL NA CARA #nowplaying 午前中は飛ばさずに静かに……。
09-24 10:02チッポグラフィア開店なう。
09-24 09:56今朝、犬の散歩中にフェンス越しに雉猫(子猫)に出会った。警戒心いっぱいの瞳で見つめられていると、ドキドキした。足元のまめちゃんは無関係に草むらをゴソゴソと匍匐前進。おい、おいそんなにひっぱるなよ。今、雉ちゃんとアイコンタクト中なんだから……
09-24 09:50今日の焙煎豆③ブラジル ダ・グアルダ農園 ブルボン種ピーベリー
09-24 08:22今日の焙煎豆② コロンビア ブカラマンガ地区 スプレモ
09-24 08:01
09/23のツイートまとめ
tipografia_
日も暮れてきました。今日はそろそろおしまいですが、明日も皆様のお越しをしっかりお待ちしております。
09-23 18:50ありがとうございます。MixCDの中の曲なので自分も?です。ごめんなさいね RT @m_a_s_a : 17:30ころにかかっていた「Mas Que Nada」は誰のカバーでしょうか?すごく気になりましたので。
09-23 18:45時々まめさんを意味不明に「まめポンチくん」と呼んでいる。さらに略され単に「ポンチくん」、活用されて「パンチくん」とか原形をとどめない意味不明な呼称となる。ちなみに越前屋俵太の演じた「ポンチくん」へのオマージュ(?)である
09-23 18:40♪Jim Hall / Jazz Guitar 最近はピアノトリオからギター入り編成に興味が移り変わってきた。
09-23 18:22【業務連絡】黒に緑色の縁の入っている傘のお忘れ物をあずかっております。今日ご来店いただいたお客様でしょう。レジでお声をお掛けいただければお渡しいたします。(twitterを見ているとも思えないのですが……)
09-23 18:12PATTI大好き? "Rock N Roll Nigger"を大音量でリクエストします RT @bar_contenta :お客さまが来るまでPATTI SMITHかかりちう。さて、一晩聴き続けることになるか…。
09-23 17:27♪Sarah Vaughn / Brazilian Romance 今更だけれども、実は初めて聴く
09-23 16:04ありがとうございま~す RT @jexpistols :今日は豊中の @tipografia_ さんにお邪魔してきました
09-23 15:59相変わらず閑散としている店内で瞑想中。いや迷走中です。今日はクーラーが要らない分だけ気が楽ですが………。
09-23 15:56厳しすぎる暑さは、店舗への来店を基本にしているサービス業への打撃は大きかったっだろう。その分失われた消費たちはどこへ消えたのだろうか?実りの秋へ持ち越し?それとも冷房代で既に相殺済み?
09-23 15:54
09/22のツイートまとめ
tipografia_
そろそろ閉店。明日の祝日もしっかり営業してます。
09-22 18:51【海豚部】餌の海豚ですよね?違った?♪Eddie Gomez+Cesarius Alvin / FOREVER RT @musicanossa :小生「Dolphin」コンピなら20枚ぐらい作れる自身があります
09-22 18:035時から焙煎していたので、1日が長い。腹が減ったので梨なう。
09-22 17:57♪Pierre Aderne / Agua Doce 日暮れ、ピッタリの盤。
09-22 17:49@one_for_elena 行きつけのレコ屋によるとどっかが仕入れ始めたらしい。今、限定プレスで出回っています。
09-22 15:43じっとしてるとスリープモードに入りそうになるなう。誰かマウスを動かしてコーヒー淹れさせてやってください。
09-22 13:50よろしくお願いいたします!! RT @yumoyo :あしたからお手伝いにいってきます!
09-22 12:21♪Peter vuust quartet / image of falling Veronica Mortensenのジャケ写真で財布が開いた。
09-22 11:43♪Fabrizio Bosso / jazz italiano live 2009 余り出回っていないこのシリーズ。ボサノヴァとか流すと失神しそうなのでこちらを景気づけに。
09-22 11:07やっぱり電池切れなのでオレンジジュースで補給するなう。あまし意味ないけれど……。
09-22 10:59