イルガチェフのモカ、現在のコーヒーリスト
「イルガチェフェ」の方が正しい発音なのかな?
個人的には大好きな豆だけに歓喜。
中深煎りで気持ちだけ深めに焙煎しております。
しっかりとしたコクとフローラルなさわやかさが味わえます。
200g960円で販売開始いたします。
あわせてラインナップが変わりました。
現在のコーヒーリストです。

◎イルガチェフのモカ(エチオピア) 960円
ニュークロップで復活した人気コーヒー!!
少しだけ深めに焙煎して、しっかりとしたコクとフローラルなさわやかさが絶品のモカです
◎コロンビア コロッとブカラマンガ 920円
太陽がいっぱい、さわやかもいっぱいのマイルドコロンビア
◎ドミニカ バニー 960円
カリブ海、イスパニョーラ島産のクリアな酸味のさわやかコーヒー

◎リヴリ(新作ハウスブレンド) 900円
中煎りのオリジナルブレンドが新たなREMIXとして復活!!
オーソドックスな昔ながらの喫茶店のブレンドをイメージしました
ブラジル、コロンビア、グアテマラ、モカをミックスした、
まったりほんのり苦いノスタルジックな味わい
◎丸いブルボン(ブラジル ダ・グアルダ農園)960円
おいしさがつまったピーベリー(丸豆)です
程よい苦みの中にカカオフレーバーやキャラメル香を感じさせる一品
◎東ティモール マウベシ 940円
有機栽培&フェアトレードコーヒー。個性的な程よいコクのなかにさわやかさが……
◎グアテマラ フロレンシア 960円
カップ・オブ・エクセレンス入賞歴もあるフロレンシア農園のブルボンです
ナッツのような香ばしさと程よい苦みが絶品です
◎パナマ ララ農園 1000円
カリブ海に面した中米の国パナマ産コーヒー
やわらかい甘みと芳香のあるさわやかさが心地よく漂うティピカ種です

◎四代目アフリカの叫び(ケニア ルイスグラシア)980円
クリアで芳醇なコクの中にケニアらしい柑橘系のさわやかさ
◎ キリマンジャロ グリーンヒル(タンザニア)オルディアーニ農園 960円
森のような香ばしいさとしっかりしたコク
◎サラヴァ!(オリジナルブレンド/深煎り) 900円
しっかりとした苦味とコクの人気深煎りブレンド
◎BOSSA NOVAのアイスコーヒー 900円
マンデリン、ブラジルの苦みにモカのさわやかさがせめぎ合うブレンド
08/30のツイートまとめ
tipografia_
明日は豆のラインナップを少し変更します。そろそろ風呂入って寝よ。
08-30 21:16「あの胸にもういちど」なう。68年という時代を感じさせるカルト映画。アメリカンニューシネマ的、そして60’Sのサイケな色調や幻想シーンが炸裂する。何度観てもやっぱりマリアンヌ・フェイスフルの黒レザースーツしか記憶に残らない。まさにカルト。
08-30 21:11走る稲荷寿司なう。 http://yfrog.com/jvy16rqj
08-30 18:12ワルティ堂島からタワレコをまわり早々とお家へ帰るなう。今週もメル・トーメの中古発見。ジョージ・シアリングとの競演盤。いまだかつてこんなにもメルを掘ったことはない。
08-30 14:18SWEET BASILで昼飯なう。 http://yfrog.com/mwfjijej
08-30 12:42シネリーブル梅田なう。『瞳の奥の秘密』を観る。
08-30 09:42おはようございます。チッポグラフィアは定休日なう。 http://yfrog.com/bg5u6gj
08-30 06:59
| HOME |