08/24のツイートまとめ
tipografia_
チッポグラフィアなう。ぼちぼち閉店。今日も一日ありがとうございました。夏休みが終わって忘れないで来ていただいたお客様に心から感謝いたします。
08-24 18:45【メル部】♪Mel Torme / Swings Shubert Alley~Alan Farrington / Free In My Soul先日メル部入会手形のために入手した盤。引き続き、関連性も同意性もなく野郎を繋いでみた。
08-24 15:55エチオピア入荷なう。 Yirgachffeは久しぶり。近日登場予定。 http://yfrog.com/mv2jjxj
08-24 15:43そして一番肝心なコーヒーからも遠ざかっていたため、しっかり豆と対峙していかねばならない。秋のコーヒーシーズンも近い(多分?)。
08-24 13:39同様に音楽からも少々疎遠になっていた。音楽といえば車での移動中に流れるCDかFMくらいかな。現在、店が再開して営業時間中はべったりの音楽生活が戻ってきた。早々に溜まっている未聴盤も楽しんでいきたい。ずんずん聴いていると、また新しい音を漁りたくなる。
08-24 13:38夏休み中、ほとんど本を読めなかった。外出時に単行本を鞄に忍ばせながらも開くことなくも持ち帰り、雑誌はテーブルにほりっ放し。活字といえば、かろうじてtwitterのみ。思わず字を忘れそうな1週間だった。
08-24 13:34♪Brian Wilson / Reimagines Gershwin お馴染みの曲を再構築。すごい傑作かも。 http://ow.ly/i/3nLl
08-24 13:30ボチボチ現実復帰しています。夏期休暇が終わっても夏はやっぱり続いていた。
08-24 12:29“Use your mentality, wake up to reality”とシナトラの声でつぶやく。
08-24 12:28チッポグラフィアなう。開店いたしました。
08-24 10:55
08/23のツイートまとめ
tipografia_
昼寝していたらあっという間に夜。明日からは通常通り営業します。
08-23 22:48電球なう。こ洒落た内装。 http://yfrog.com/3utejsj
08-23 13:18BUFF STOCK YARD KITCHENなう。新規店舗にこだわる。ここは初めて。 http://yfrog.com/neho5yj
08-23 13:04朝から8バッチ目。空調なしの焙煎は熱気で頭がボ~ツとしてくる。でもこれが快感。終了後の水風呂を夢見ながら身体をいたぶるなう。
08-23 10:05チッポグラフィアなう。ただ今、明日からの営業に向けて焙煎中!!!
08-23 06:43
営業再開
本日より営業再開しております。
しっかり秋のコーヒーライフのために精進いたします。
さて中煎りブレンドが変更となります。
「トロピカリア3.0」から「LIVRE リヴリ」へと変わりました。
ポルトガル語で「自由」と意味するネーミングでのこのブレンドは、
以前にも何度か登場してまいりましたが、今回配合新たに復活いたしました。
オーソドックスな昔ながらの喫茶店のブレンドをイメージしています。
ブラジル、グアテマラ、コロンビア、エチオピアの四重奏が奏でる
まったり、ほんのり苦いノスタルジックな味わいです。
200g900円で本日より提供開始いたします。

当面は「ボサノヴァのアイスコーヒー」のみの提供となります。
08/22のツイートまとめ
tipografia_
良い子はすでに眠いなう。40過ぎたおじいさんが9時に寝るのもいかがかと? http://yfrog.com/7d7vluj
08-22 20:18極地的なメル・トーメブームに参戦すべく、中古で入手なう。945円の値札付き。 http://yfrog.com/m9oxhqj
08-22 13:59鞄には今日の獲物がいっぱいなう。これから涼しげな北欧ヴァンパイア映画『ぼくのエリ』を観る。一人だけの気ままな休日なう。
08-22 13:54やはり日曜日の梅田の人ごみにはまいる。当たり前のように映画館も満席。人当たりしたのでアサイなう。 http://yfrog.com/n733vmj
08-22 13:46日曜日にお出かけなんてすごく久しぶり。平日行動が慣れているだけに、夏休み末尾の人混みがうっとうしくなるのは必至。最後の夏休みを有効活用なう。
08-22 07:19おはようございます。夏期休暇のチッポグラフィアなう。でもそろそろ現実にめざめなければなりません。明日は焙煎がたっぷり待っています。
08-22 07:18
08/21のツイートまとめ
tipografia_
贅沢し過ぎて眠いなう。そろそろ社会復帰を図らねばならない。
08-21 19:41許してね。まめさん。 http://yfrog.com/9eaw7tj
08-21 16:25橋なう。運転中だったため時系列無視なう。さかのぼり投稿。 http://yfrog.com/4jv4dj
08-21 16:23お土産には玉ねぎなう。 http://yfrog.com/2iy7bj
08-21 16:21何よりも気になっていたまめさんを迎えに行く。豊中なう。 http://yfrog.com/my5t4bj
08-21 16:19ペスカトーレなう。昼から豪遊豪遊?満足なう。 http://yfrog.com/6bkbadj
08-21 13:36ピッツア。毎日でも平気なう。 http://yfrog.com/m9ysstj
08-21 12:39淡路島を離れ明石なう。CIRO。おなじみのトラットリア。
08-21 11:57朝食なう。エッグベネディクト。
08-21 08:05
08/20のツイートまとめ
tipografia_
楽しみながらも預けてきた家族(わんこ)が気になるなう。
08-20 21:45ホテルのラウンジでモヒートなう。下戸の悲しい宿命でこんな時しか飲めない。飲まない?
08-20 21:42記憶の中では、2010年は鱧の年となるに違いない。多分この夏、これまでの生涯で最も多くの鱧を食した。魚に執着しない性分の為、旬とは無関係。魔でもこうして夏の魚を夏に楽しむの悪くない。そして、夏もそろそろ終わり。
08-20 19:08〆は淡路素麺なう。快調に飛ばしているのにまだ6時なり。 http://yfrog.com/j2asunj
08-20 18:12鱧なう。顔は怖い魚。 http://yfrog.com/13pp8bvj
08-20 17:28先ほどのジェラートはコーヒー味を。これが結構コーヒーしているのだ。なんちゃってコーヒー味の食べ物はどこか安っぽい儚さが否めない。こちらのはしっかり炒り豆を食べた時のようなしっかりした苦手が広がる。G ELM。
08-20 16:28犬がいるからという言い訳を駆使してほとんど旅行には行かない為、ほんとうに久しぶりの泊まりである。コーヒーと数字を忘れ夏休みらしく一日を過ごしている。夕食は鱧すきらしい。ボチボチ出かける。
08-20 16:10まあちゃんは大丈夫?飼い主が気になる。
08-20 15:06ホテルあながなう。到着。 http://yfrog.com/2cb6fxj
08-20 15:04渦潮なう。くるり。 http://yfrog.com/caqjgj
08-20 14:31
夏休み中
コーヒー屋の夏は暇です。
例年以上の暑さと待ちの商売のため
スタッフのモチベーションの維持が困難な時期。
そのため毎年まとめて休みをいただいております。
休みもすでに後半戦へ。
それなりに普段できなかったことをして楽しんでおります。
でも同時にお店を再開した時、お客様が戻ってきてくれるのか?
という不安にさいなまれています。
凝りの休暇を楽しみ、ぼちぼち営業モードへと移していきますね。
08/18のツイートまとめ
tipografia_
眠い。
08-18 21:04週刊真木よう子なう。
08-18 19:54盛況でした。主におじさんとおじいさん……。RT“@m_a_s_a: ぼくも今日の帰りに行こうっと! RT: @tipografia_: 今日から始まりました。女性には理解しにくい客層。といいながらしっかり参加。http://yfrog.com/0vtbnanj”
08-18 18:31@moikahvila うらやましい…‥。勝手に増殖する盤の収納は考えたくない。ちなみに今日の増殖分です。 http://yfrog.com/n9q5kj
08-18 17:41まめさんが待ってるので帰ります。たまにはコーヒー屋らしく豆の話し。品切れがずっと続いていたエチオピアモカイルガチェフが入りそう。これは秋に向けて朗報なう。 http://yfrog.com/0yfteej
08-18 17:23今日から始まりました。女性には理解しにくい客層。といいながらしっかり参加。ミリアム・アイーダの廃盤1stなどを入手なう。 http://yfrog.com/0vtbnanj
08-18 17:14落ちついた。次は阪神百貨店のレコードフェアへ向かうなう。
08-18 15:53コメダ珈琲なう。コーヒーは結構好き。昔ながらのブレンド。ピーナッツが付くのね。でも煙草が………。
08-18 15:50人生初のコメダ珈琲なう。一応シロノワールを。禁煙の甘い店内。禁煙席の意味なし。 http://yfrog.com/jkwxcfj
08-18 15:42横尾忠則展なう。情報過多でボ~っとしている。 http://yfrog.com/c9tjjyj
08-18 15:27
08/17のツイートまとめ
tipografia_
@ogajin 瀬田の美術館と彦根のカフェ。暑かったです。
08-17 20:40実家からの手土産なう。そういえば最近本屋の店頭では見ない。Amazon中古では8500円の価格。ありゃま。 http://yfrog.com/11ab2vj
08-17 20:39豊中なう。帰宅。眠くなってきた。 http://yfrog.com/5xi9qj
08-17 20:13実家で小休止なう。昔と変わらないさびれた銭湯へ。スーパーではない銭湯。老人の煮込みの様な湯ぶねにつかる。
08-17 17:29菩提寺なう。最近は多いSAのドッグラン。でも今日はまめさんはお留守番。 http://yfrog.com/50lnglj
08-17 13:45湖畔のいいお店です。コーヒーは赤い実さん。意外に遠かったため帰りのCD がたらない。 http://yfrog.com/mmavij
08-17 12:36到着なう。vokkoにて。 http://yfrog.com/10axnaj
08-17 12:12なかなか着かない。彦根は遠い。
08-17 12:00滋賀県立近代美術館。遠いのと車でしかいけないのが難点だが、好みの展覧会が多い。店のメイプルソープもここのはず。さあ、次はカフェ巡りでも…。
08-17 10:27一人旅。その方が嫁が喜ぶなう。 http://yfrog.com/7e4d4jj
08-17 10:18