今週末のケーキ
しっかり甘く濃厚なチーズケーキ。
●はちみつレモンジンジャーのケーキ
国産レモン、はちみつ、自家製の新生姜のシロップ煮を使ったさわやかケーキ。
●スコーン(プレーン&ドライさくらんぼ)
北海道産粉と発酵バターの豊かな味わい。お持ち帰りも承ります。
そして土日祝限定の自家製パンを使用したホットドッグ「チッポドッグ」もございます。
ケーキセット対象外ですが、今週末はカスタードプリンが登場。
マダガスカル産のバニラビーンズを使用した、固めの食感の懐かしい味わいのプリンです。恐れ入りますが、ドリンクと一緒にご注文下さい。
いずれも数に限りがあります。品切れの際はご容赦下さいませ。
皆様のご来店をお待ち申し上げます。
07/30のツイートまとめ
tipografia_
まめちゃんなう。チームチッボグラフィアで偉いのはどっち?ふんずけられる店主。 http://yfrog.com/108wnj
07-30 20:20今日もありがとうございました。そろそろ閉店なう阿弥陀仏。
07-30 18:56感傷的になっているわけではなく、その分の売上が書店から減っている事を危惧する。昔ながらの街の本屋などは個々の営業努力とは無関係に売るべき商品がどんどん消えていくのだ。前職、既に休刊となった某情報誌を売っていた者としては決して他人事ではない。
07-30 17:01「Chou Chou」「Hanako-WEST」「Studio Voice」「Swing Journal」「Lmagazine」「ぴあ」……。チッポグラフィアが開店以来定期購読していて休刊となった雑誌たち。
07-30 16:54ブログを開くたびに目につく「天才焙煎士」っていったいなんなん?天才って自称するものやないし、「感動の……」などという使い古されたクリシェを駆使されても感動しないなう!!!!
07-30 16:43@moikahvila ツイッターの神様の御加護です。誰でも「なう」と唱えればよいのです。
07-30 16:06ついに『ぴあ』関西版も休刊なう。ああああ。
07-30 15:58ジャケの寂れた荒野からして涼しそうですね。よし、#nowplaying ときますか!!@moikahvila: ドラムレスという編成もなかなか。Terje Gewelt with Christian Jacob 「Hope」。
07-30 13:38季節柄、気持ちだけでも涼しくなる音楽(楽器) ①フルート ②フェンダーローズ ③ボサノヴァギター ④チェロ ⑤バンドネオン ♪さぁ、店内を涼しくするために何を流そうかしら?
07-30 13:08季節柄、聴かない方がよい音楽② クラビネット奏者のファンク各種。あのウネウネしたリズミカルな音色の楽器は血流を促進するのか?身体もあわせてビートを刻み始める。暑いちゅうねん!!
07-30 12:26
07/29のツイートまとめ
憂鬱な8月がやってきます。
この暑さに加え、もそもろの景況を考えると相当憂鬱になりそうな1ヶ月間です。
例年通り、お盆期間までは通常通り営業し、盆明けに長めの休みをいただきます。
詳しい8月の営業はブログトップをご覧ください。
tipografia_
まもなく閉店なう。今日も一日ありがとうございました。あすは金曜日。最近のジンクスでは静かすぎる金曜日……。ふん!!迷信やまやかしを打ち壊すためガンガンご来店して、やかましい一日にしましょう。エイエイオー!!!!
07-29 18:48(続き)実はコーヒーも同様。不思議なもので暦の上で9月に入るとなぜかコーヒー動きだす。残暑厳しく、決して急に涼しくなった訳ではないのに、暖かいコーヒーが注文される。これもまた次の季節へ思い馳せ、今という時を楽しむ風流なのかもしれない。
07-29 11:05季節を先んずる風流がある。例えば野菜や果物の初物。本当は出だしの頃よりも盛りの方が美味なのに、この季節初めて食べる旬を楽しむ。女性のファションも同様。まだまだ暑くっても長袖や上着をまとい、次の季節の到来に思い馳せる。
07-29 11:00TIPOGRAFIA開店なう。
07-29 09:58今朝の煎りたてさん http://cofeemame.sblo.jp/article/39874442.html
07-29 09:40大阪は久しぶりの雨。昨夜から本格的に降り続いていおり、さすがに涼しい!!これならホットコーヒーが無理なく楽しめます。たまには本格的なドリップコーヒーを空調のきいた店内でゆったりと楽しまれてはいかがですか?………とたまには営業してみるなう。
07-29 07:55焙煎なう。おはようございます。
07-29 07:11
Carlos Aguirre Grupo

お気に入りです。
新しい音を探す行為は焼畑農業みたいなものです。
ある場所に長く居続けると当然、焼いて耕すべき土地がなくなり、
仕方がなしに別のエリアへと移動します。
ピアノトリオには結構長居しましたね。
でもそろそろいささか食傷気味。
代わりにしばらくは古巣のブラジルと女性ボーカルものをほじくっていました。
そんな時に新鮮に出会ったのがアルゼンチンでした。
タンゴではないアルゼンチン音楽から吹く風が何と心地よいこと。
最近のプチブームはこのカルロス・アギーレ関連です。
関西のレコード屋では入手が困難なため通販を駆使しながら聴き漁っています。
早速この盤を流していると「コレ誰ですか?」の反応が……。
思わず嬉々としながらも、
さりげなく、そしてそっけなくアルゼンチンのカルロス・アギーレと答えました。
これは実話です。
「川の底からこんにちは」、そして07/27のツイートまとめ

少々癖があるので万人向きとは言い難いのですが、かなり楽しめました。
ちょっと小馬鹿にしたように斜に構えているのに、
実はハートはちょっぴりあったかく熱い監督の視線が心地よいですね。
ドン詰まりの前半の閉塞感から開き直ったような後半の疾走感へと変わります。
なによりも主演の満島ひかりが侮れません。
キムタク主演の月9連ドラの脇役女優じゃなかったんですね。
tipografia_
今日はおしまい。シャワー浴びて、早めに休みま~す。チッポグラフィアはコーヒー屋なう!!
07-27 21:05今日もコーヒー屋のツイッターとは思えない。いったいキミは何のためつぶやいとんねん????? まぁ、それも確信犯、意図的なんだけどね。
07-27 21:04映画館の梯子は疲れる年になった。ちなみにもう一本は「ゾンビランド」。反主流だったはずのゾンビ映画がいつのまにか定番と化し、王道を茶化したパロディやアンチ作品が横行する時代となった。これはそれなりに楽しめる1本。
07-27 21:02映画「川の底からこんにちは」はすげぇ!! 斜に構えているのに、実はハートはちょっぴり熱い監督の視線が心地よい。ドン詰まりの前半の閉塞感が開き直ったような後半の疾走感へと変わる。主演の満島ひかりは侮れない。アタリ!!!
07-27 20:58わんこの散歩のために夕方までには帰宅。そのあとはごそごそと過ごしていました。風はあるもの蒸し暑さはなうという感じ。
07-27 20:50@cantaro_ カンターロさんは見えるかな?まだまだ、梯子で映画なう。
07-27 12:46@cantaro_ ありがとうございます。
07-27 12:34新梅田シティなう。ガーデンシネマ。川の底からこんにち。 http://yfrog.com/1f2dvsj
07-27 10:06月曜定休の店なのであきらめていたけれども、そういや夏休みに行けるじゃん!行ってみます。高速を使ってぜひぜひ! RT @apollocoffee: 滋賀県立近代美術館のロトチェンコ+ステパーノワ展見に行きたいけど、ちょっと遠いかな。
07-27 08:35そういえば昨夜FMで“Layla”が流れていた。今はあえて聴かない曲だけれども、偶然にラジオで聴く。昔、誰かとギターの前半かピアノの後半が好きかなんてあったな。やぱりいい曲。構えずに、狙わずに偶然に音楽に出会えるのがラジオの素敵なところ。
07-27 08:24
07/26のツイートまとめ
ご迷惑をおかけいたしました。たっぷり煎りたての豆を用意いたしますね。
tipografia_
眠い。身体がまだ運転中なう。
07-26 22:50森伊蔵ね。漢字間違いなのね。わかっていない。
07-26 20:30いくら?価値のわからないチッボグラフィアです。 http://yfrog.com/0uosnbj
07-26 20:27森以蔵なう。トランクに隠された酒。でも転送予定。
07-26 17:40チッボグラフィア一家on the roadは終わりました。豊中に帰還。トランクには米、くだもの、野菜がいっばい。 http://yfrog.com/5gc2kj
07-26 17:35サービスエリアのドッグランなう。暑さのため離脱。 http://yfrog.com/5g47bzj
07-26 16:03鳥取なう。到着しました。
07-26 10:07ありがとうございました。RT“@norinorinorinor: @tipografia_ 急に混みましたね。 暑い中たどりついて、ミルクCOOLコーヒー! 美味しかった~~。ご馳走様でした。
07-26 09:56悲しげな廃屋。いつも閉店なう。 http://yfrog.com/n345ej
07-26 09:55戸倉峠を越えます。 http://yfrog.com/n938mj
07-26 08:43
07/25のツイートまとめ
水曜日より通常営業いたします。
強烈に暑い日が続いておりますので、
皆様も体調管理にはくれぐれもご注意ください。
tipografia_
間もなく閉店なう。今週もありがとうございました。
07-25 18:55懐かしついでに…… #nowplaying THE POLICE / SYNCHRONICITY
07-25 14:53SADE / DIAMOND LIFE 久しぶりに#nowplaying
07-25 14:52Madelaine/who is she...静かだなう。
07-25 13:44THE BYRDS / Mr.Tambourine Man #nowplaying
07-25 12:28あらためて聴くと本当にいいアルバムですね。しばらく手元に置いておきます RT @moikahvila: 最近よく聴いてます>People Like Us
07-25 11:56続いての掘り出し物 The Mamas & The Papas / People Like Us #nowplaying
07-25 11:36続いて当人は記憶にない発掘物 Jorge Calderon / CITY MUSIC #nowplaying
07-25 10:50ディープなブルースのリスナーではないけれど、タイトルが“******のブルース”とかあると無性に聴きたくなる。同様にワルツなんて聴いたことがないのに“Waltz For ******”というタイトルならばこちらもとりあえず聴きたくなる。
07-25 10:31お客様もいないことなので、思いっきり暑苦しい盤を久しぶりに…… GRAHAM CENTRAL STATION / GRAHAM CENTRAL STATION #nowplaying
07-25 10:17
07/24のツイートまとめ
勝手なもので潤いの梅雨が懐かしくなったり。
さて明日と明後日は連休をいただきます。
夏休み、8月の営業は悩んでいます。
経理や焙煎機のメンテナンスなど溜まっている雑務も多いため、
月曜日の定休以外に多めにお休みをいただくはずです。
この季節、この場所ではお客様うんぬん以前に歩いている人がいないのです。
あらためて広報いたします。
それでは今日は都合により店主ひとり喫茶です。
豆売りも抽出も接客もすべてひとりでこなします。
一杯の人で押し掛けて思いっきり困らせてやってください。
tipografia_
日は暮れてきたが、相変わらず温度が落ちない。まもなくオーダーストップがそろりとやってくる。不完全燃焼のまま1日が終わっていく。
07-24 18:26店の前の通りは誰も歩いていないなう。というより歩かない方がいいかも。西陽が強烈に差しこんで来た。
07-24 15:34シャワー浴びて、髭剃って、水風呂に浸かりすっきり。店内で開店準備中なう。ぼちぼち開けますね。
07-24 09:36思わず見つめてしまいます。あれは飽きませんね。RT @himenodon: コーギーのお尻ってかわいいですよね。歩いている時のお尻のフリフリ感がプリティです。
07-24 08:53今朝の煎りたてさん http://cofeemame.sblo.jp/article/39790191.html
07-24 07:49無精ひげのおじさんががさわやか少年に生まれからって、少々体毛分だけ小さくなったコーギー、まめさんですが、元気に朝の4時から暴れて、飼い主の安眠妨害工作を実行中。仕方がないので6時前には散歩へ連れ出しています。
07-24 07:44ボボ尻がモモ尻へ。初の美容室体験を経て変わったコーギーのお尻。ボサボサの生え放しの体毛がきれい桃のように切りそろえられた様子に違和感があるらしく嫁は直視しない。どうやら自然じゃないらしい。
07-24 07:34おはようございます。焙煎なう。
07-24 06:59
今週末のケーキ
低温でじっくり湯煎焼きした濃厚でクリーミーなチーズケーキ。
●ホワイトチョコとオレンジピールのブラウニー
数種のナッツも入ってます。アーモンドプードルもたっぷり。
●スコーン(プレーン&ドライさくらんぼ)
北海道産粉と発酵バターの豊かな味わい。お持ち帰りも承ります。
そして自家製パンを使用したホットドッグ「チッポドッグ」もございます。
いずれも数に限りがあります。品切れの際はご容赦下さいませ。
皆様のご来店をお待ち申し上げます。