CUP OF EXCELLENCE
当たり前ですが、
コーヒー豆は煎ったり、淹れたり、売ったりするものですが、買うものではありません。
でも気になっていたニカラグア「CUP OF EXCELLENCE 2009」1位入賞の農園を密かに箕面のHIROにて購入。
最高スコア92.75点と聞くと思わず体験したくなりますよ。
.jpg)
今朝早速、定休日のちょっぴり贅沢として味わってみました。
果たして自分の“おこちゃま”な舌がこの味わいを理解できるのか不安でしたが、
十分に堪能いたしました。飲んでうまいものは当然煎ってみたくなるのが焙煎屋の性?
ついでに宣伝。
同じく「CUP OF EXCELLENCE 2009」入賞のコロンビアの豆が入荷しております。明日焙煎予定!
コーヒーは嗜好品ゆえに、
万人が入賞コーヒーだからおいしい(好き)というわけではないのですが、
年に一回のお祭りみたいなものです。テキトーに楽しむことが大切?
皆様もぜひお試しください(詳しくは後程)。
コーヒー豆は煎ったり、淹れたり、売ったりするものですが、買うものではありません。
でも気になっていたニカラグア「CUP OF EXCELLENCE 2009」1位入賞の農園を密かに箕面のHIROにて購入。
最高スコア92.75点と聞くと思わず体験したくなりますよ。
.jpg)
今朝早速、定休日のちょっぴり贅沢として味わってみました。
果たして自分の“おこちゃま”な舌がこの味わいを理解できるのか不安でしたが、
十分に堪能いたしました。飲んでうまいものは当然煎ってみたくなるのが焙煎屋の性?
ついでに宣伝。
同じく「CUP OF EXCELLENCE 2009」入賞のコロンビアの豆が入荷しております。明日焙煎予定!
コーヒーは嗜好品ゆえに、
万人が入賞コーヒーだからおいしい(好き)というわけではないのですが、
年に一回のお祭りみたいなものです。テキトーに楽しむことが大切?
皆様もぜひお試しください(詳しくは後程)。
スポンサーサイト
| HOME |