最終営業日はセールがいっぱい

引き続き、コーヒー豆在庫一掃セールを開催中!
全商品200gで100円引き(100gなら50円)です。
今朝もしっかり焙煎いたしました。






そしてさらに今日は自家製ケーキは全商品100円引き!
通常ならば、ケーキ単品450円が350円となります。
さらにケーキセットならば
ドリンク代プラス300円
です。これはお得です。
例えばジャポネーゼ450円にお好きなケーキを添えて、何と750円で楽しめます!

年末セール開幕!!
本日と明日の2DAYSはお得な年末セールです。
コーヒー豆在庫一掃セールを開催いたします。
今回は100gで50円、200gで100円引きとなります!
例えば今日焙煎した豆なら……
四代目アフリカの叫び(ケニア) 920円→820円
トロピカリア3.0 900円→800円
コスタリカ ハニーコーヒー 960円→860円
グアテマラ ラ・フォリー農園 960円→860円
ドミニカ バニー 960円→860円
ブラジル ブルボンクラシコ 960円→860円
エルサルバドル パカマラ 960円→860円
となります。在庫限りとなりますので、お好きな豆をチョイスしたい方はお早めに!

ついでに宣伝。
以前の雑誌特集の再編集版ですが、ちょっぴりチッポグラフィアも紹介されています。
現在発売中!
こっちはチッポグラフィアとは関係ありません。勉強のため個人的に買ってしまった。

ということで今年の営業もあと2日となりました!!!!!!!
コーヒー豆在庫一掃セールを開催いたします。
今回は100gで50円、200gで100円引きとなります!
例えば今日焙煎した豆なら……
四代目アフリカの叫び(ケニア) 920円→820円
トロピカリア3.0 900円→800円
コスタリカ ハニーコーヒー 960円→860円
グアテマラ ラ・フォリー農園 960円→860円
ドミニカ バニー 960円→860円
ブラジル ブルボンクラシコ 960円→860円
エルサルバドル パカマラ 960円→860円
となります。在庫限りとなりますので、お好きな豆をチョイスしたい方はお早めに!


以前の雑誌特集の再編集版ですが、ちょっぴりチッポグラフィアも紹介されています。
現在発売中!


ということで今年の営業もあと2日となりました!!!!!!!
今週末のケーキ
●キャラメルチーズケーキ
コーヒーと好相性の濃厚チーズケーキ。
●和歌山産レモンのスフレチーズケーキ
こちらはさわやか酸味のきいたチーズケーキ。
●ガトーショコラ・マロン
自家製の栗の渋皮煮がごろごろ入ったビターチョコレートケーキ。
●スイートパンプキン(栗ゆたかかぼちゃ)ケーキ
北海道産のほくほくしたかぼちゃをたっぷり使ったしっとりケーキ。ほんのりスパイスをきかせて。
●はちみつさつまいものタルト
鹿児島産の甘味の強い安納芋を角切りにしてはちみつでからめました。ペーストも入れてさつまいもづくしのタルト。
●ゆっくり発酵スコーン(プレーン&シナモンラムレーズン)
国産薄力粉のざくざくした食感と風味をお楽しみ下さい。自家製なんちゃってクロテッドクリームとジャムを添えて。
そして「チッポドッグ(フルーツマリネ付き)」もご用意しておりますよ。
いずれも数に限りがあります。品切れの際はご容赦下さいませ。
今週末も皆様のご来店をお待ち申し上げます
コーヒーと好相性の濃厚チーズケーキ。
●和歌山産レモンのスフレチーズケーキ
こちらはさわやか酸味のきいたチーズケーキ。
●ガトーショコラ・マロン
自家製の栗の渋皮煮がごろごろ入ったビターチョコレートケーキ。
●スイートパンプキン(栗ゆたかかぼちゃ)ケーキ
北海道産のほくほくしたかぼちゃをたっぷり使ったしっとりケーキ。ほんのりスパイスをきかせて。
●はちみつさつまいものタルト
鹿児島産の甘味の強い安納芋を角切りにしてはちみつでからめました。ペーストも入れてさつまいもづくしのタルト。
●ゆっくり発酵スコーン(プレーン&シナモンラムレーズン)
国産薄力粉のざくざくした食感と風味をお楽しみ下さい。自家製なんちゃってクロテッドクリームとジャムを添えて。
そして「チッポドッグ(フルーツマリネ付き)」もご用意しておりますよ。
いずれも数に限りがあります。品切れの際はご容赦下さいませ。
今週末も皆様のご来店をお待ち申し上げます

アバター
話題の『タイタニック』のジェームス・キャメロンによる3DSF映画。
何とも恐ろしく金のかかったアメリカ映画。

せっかくなので箕面109のIMAX3Dなる方式で観賞。
確かに画面デカイ。
確かに映像が飛び出してくる。
どこがCGなのではなく、どこが実写なのかが分からないような映像が続く。
「驚愕の映像体験」などと煽られているが、実はストリーは普通。
かつてアメリカン大陸発見と称したネイティブアメリカ人侵略(正しくは虐殺)の宇宙版が楽しめる。
これもいちおうアメリカ人によるアメリカ映画なのでちょっぴり皮肉はきいている。
さて問題は料金。
大阪人はすぐに金の話をすると言われそうであるが、2200円である。
各種割引サービス適用除外なので、ポッキリ均一料金である。
果たして元はとれたか?
通常ロードショー大人料金は1800円なのでプラス、コーヒー1杯感覚なのだが、
昨今は各社とも割引サービス連発のため、
レイトショー料金1200円あたりが相場(基本料金)なので、概ね2倍近い料金となる。
CDならバカスカ買い漁る癖にこの辺は妙に細かいのだ。
お得感でみれば、微妙かもしれない。
たまの贅沢イベント感覚なら良いのだが、この価格形態が恒常的に続くのであれば、
一般への普及は厳しいかもしれない。
まぁ、ゴダゴタ言わずにポップコーンとコーラ片手に全員一律アホっぽい眼鏡をかけて
ワイワイ楽しむのが良いのかもしれない。
実際、桶サイズのポップコーン持ち込み率が妙に高かった。
何とも恐ろしく金のかかったアメリカ映画。

せっかくなので箕面109のIMAX3Dなる方式で観賞。
確かに画面デカイ。
確かに映像が飛び出してくる。
どこがCGなのではなく、どこが実写なのかが分からないような映像が続く。
「驚愕の映像体験」などと煽られているが、実はストリーは普通。
かつてアメリカン大陸発見と称したネイティブアメリカ人侵略(正しくは虐殺)の宇宙版が楽しめる。
これもいちおうアメリカ人によるアメリカ映画なのでちょっぴり皮肉はきいている。
さて問題は料金。
大阪人はすぐに金の話をすると言われそうであるが、2200円である。
各種割引サービス適用除外なので、ポッキリ均一料金である。
果たして元はとれたか?
通常ロードショー大人料金は1800円なのでプラス、コーヒー1杯感覚なのだが、
昨今は各社とも割引サービス連発のため、
レイトショー料金1200円あたりが相場(基本料金)なので、概ね2倍近い料金となる。
CDならバカスカ買い漁る癖にこの辺は妙に細かいのだ。
お得感でみれば、微妙かもしれない。
たまの贅沢イベント感覚なら良いのだが、この価格形態が恒常的に続くのであれば、
一般への普及は厳しいかもしれない。
まぁ、ゴダゴタ言わずにポップコーンとコーラ片手に全員一律アホっぽい眼鏡をかけて
ワイワイ楽しむのが良いのかもしれない。
実際、桶サイズのポップコーン持ち込み率が妙に高かった。