アイスにうってつけの日
今日もアイスコーヒー日和ですね。
ちょっと暑い日が続くと、アイスコーヒー屋と化しているTIPOGRAFIAです。
人気の水出しアイスコーヒーの場合、パワーの工程の9割が仕込みとなります。ひたすらハンドピックって、煎って、冷やして、またハンドピックって、水出しって、準備完了。ココまで仕込めば、注文時にやることといえば、悲しいけど氷を数えることくらいしかありません。いち、にい、さん……とひたすら呟いています。週末のアイスオーダー活性化の結果底を尽きたアイスコーヒー用ブレンドを今日も焙煎しています。ぎらぎら!焙煎度合いを分けたインドネシア、ブラジル、エチオピアの3種類の豆をブレンドしています。アイスコーヒー嫌いの店主が自らがアイスコーヒーを楽しむために作った入魂の一品です。未体験の方は夏の続く間にぜひ、お試し下さいね。

先日もお伝えしたとおり、8月2日(木)と3日(金)は臨時休業いたします。ご迷惑をおかけいたします。
ちょっと暑い日が続くと、アイスコーヒー屋と化しているTIPOGRAFIAです。
人気の水出しアイスコーヒーの場合、パワーの工程の9割が仕込みとなります。ひたすらハンドピックって、煎って、冷やして、またハンドピックって、水出しって、準備完了。ココまで仕込めば、注文時にやることといえば、悲しいけど氷を数えることくらいしかありません。いち、にい、さん……とひたすら呟いています。週末のアイスオーダー活性化の結果底を尽きたアイスコーヒー用ブレンドを今日も焙煎しています。ぎらぎら!焙煎度合いを分けたインドネシア、ブラジル、エチオピアの3種類の豆をブレンドしています。アイスコーヒー嫌いの店主が自らがアイスコーヒーを楽しむために作った入魂の一品です。未体験の方は夏の続く間にぜひ、お試し下さいね。

先日もお伝えしたとおり、8月2日(木)と3日(金)は臨時休業いたします。ご迷惑をおかけいたします。
スポンサーサイト
商店街

商店街好きである。
昔ながらのアーケイドの両脇に個人商店がずらずらと並ぶとような商店街にいくと心が踊ります。例えば、千林商店街やら天神橋筋の商店街。店頭で揚げるコロッケであったり、所狭しと並べられた野菜やら果物であったりします。当然、小銭は天井からぶら下げたカゴ!通り抜けているだけでジャンクな食欲が刺激されウキウキしてきます。
石橋商店街は初めて。
実は商店街を抜けたところにあるイタリアンに行く途中でした。弁当屋に惣菜や謎のコーヒー豆屋(1坪程の鰻の寝床の店に置物のような老人が座っていました)などなど、距離は短いながらも結構楽しめますね。路地裏にはちゃんと餃子の“O将”もありました。さすが、学生の街ですね。同様に庄内駅前の市場も大好きです。最寄り駅である豊中駅前が高架した駅舎のため駅周辺が寂れているのから見ればうらやましい限りです。
本日店舗ライブ開催
しかし、午前中だというのに、ヘロヘロ化現象が彼方此方で勃発しています。しかし暑い……。もはや、電池切れそう。そんな暑さをぶっ飛ばすには、これがピッタリ!

本日夜、店舗にてライブイベントが開催!
通常営業の閉店後、20:00(開場は19:30)からのスタートとなります。
夏の夜を涼しい音楽と冷たい飲み物でお過ごし下さい。
チャージは1ドリンク付きで1200円なり。
本日のイベントドリンクは……
CERVEZA Cantina(エルサルバドル産ビール ※画像)
TIPOGRAFIA名物 水出しアイスコーヒー
GUARANA ANTARCTICA(少しだけブラジル気分)
自家製梅スカッシュ(さわやか季節のドリンク)
コカコーラ(そのまんま、ひねりなし)
を予定しております。
生ライブは有機反応です。さぁ、何が起こるか?
まだまだ席は大丈夫です。ご来店の際にはぜひ℡を!

本日夜、店舗にてライブイベントが開催!
通常営業の閉店後、20:00(開場は19:30)からのスタートとなります。
夏の夜を涼しい音楽と冷たい飲み物でお過ごし下さい。
チャージは1ドリンク付きで1200円なり。
本日のイベントドリンクは……





を予定しております。
生ライブは有機反応です。さぁ、何が起こるか?
まだまだ席は大丈夫です。ご来店の際にはぜひ℡を!
PEDRO BIKER
TIPOGRAFIAの店名は英語の“TYPOGRAPHY”がモトネタです。
店名に引用する程の文字フェチに目覚めたのは、古い映画ポスターであり、ジャズのLPジャケットに惹かれて以来です。
例えばSAUL BASSの映画のポスター(『悲しみよこんにちは』『黄金の腕』など)やREID MILESによるブルーノートのジャケットやJOSEF CAPEKの装丁などなど。見ているだけで楽しくなるデザインです。
これもまた典型的な好きなジャケット。
ジャケット(LP)が欲しく限定プレスの復刻を購入しました。
デンマークの男性歌手ぺドロ・バイカーの代表作『EVERGREENS IN DANISH DESIGN』です。
sideA
1 I Let A Song Go Out Of My Heart
2 Gone With The Wind
3 You'd Be So Nice To Come Home To
4 Everything Happens To Me
sideB
1 Just In Time
2 Willow Weep For Me
3 Stella By Starlight
4 On Green Dolphin Street
……と、まぁ分かりやすいスタンダード一杯で気張らずろうろうと唄うおっちゃんの声もそれなりに魅力的でバックもジャズ・クインテット60のメンバーが参加など、まさに今が旬の盤です。タイトルの“EVERGREEN”という青臭い単語には無条件降伏するしかありません。
そして、ついにCD化も実現されました。
でもLPジャケットですよ。やはり……。
店名に引用する程の文字フェチに目覚めたのは、古い映画ポスターであり、ジャズのLPジャケットに惹かれて以来です。
例えばSAUL BASSの映画のポスター(『悲しみよこんにちは』『黄金の腕』など)やREID MILESによるブルーノートのジャケットやJOSEF CAPEKの装丁などなど。見ているだけで楽しくなるデザインです。
これもまた典型的な好きなジャケット。
ジャケット(LP)が欲しく限定プレスの復刻を購入しました。
デンマークの男性歌手ぺドロ・バイカーの代表作『EVERGREENS IN DANISH DESIGN』です。
sideA
1 I Let A Song Go Out Of My Heart
2 Gone With The Wind
3 You'd Be So Nice To Come Home To
4 Everything Happens To Me
sideB
1 Just In Time
2 Willow Weep For Me
3 Stella By Starlight
4 On Green Dolphin Street
……と、まぁ分かりやすいスタンダード一杯で気張らずろうろうと唄うおっちゃんの声もそれなりに魅力的でバックもジャズ・クインテット60のメンバーが参加など、まさに今が旬の盤です。タイトルの“EVERGREEN”という青臭い単語には無条件降伏するしかありません。
そして、ついにCD化も実現されました。
でもLPジャケットですよ。やはり……。
見慣れた風景
臨時休業のお知らせ
来週、
8月2日(木)および3日(金)
は法事のため、臨時休業いたします。
8月は通常定休日の月曜以外に夏期休暇を予定しております。
決定次第、店内およびおブログにて広報いたしますが、もし遠方より、ご来店の際には事前にお問い合わせいただければ幸いです。
(06)6849-6688
「ローストは良く、ロックロールの母」と覚えてください。
ついでに週末の続報です。
「ディーバたちの熱い夜!」
と題して店内ライブイベントを開催!女性を中心に6名の出演を予定しております。当日は冷たいカフェメニューを中心に、久々にビールも解禁(ちょっと変わったエルサルバドル産を見つけてきました♪)いたします。夏の夜を音と共にゆったりとお過ごし下さい。
○日時 2007年7月28日(土) 開場19:30 開演20:00
○会場 Cafe do BRASIL TIPOGRAFIA
○チャージ 1200円(ワンドリンク込み)
○出演 Tetsunari/Momo/Nao/Ayako/KAORIN&イケジリノリコ
○お問い合わせ 事前に電話にてご予約下さい。
上記のTIPOGRAFIA直通電話へどうぞ!
8月2日(木)および3日(金)
は法事のため、臨時休業いたします。
8月は通常定休日の月曜以外に夏期休暇を予定しております。
決定次第、店内およびおブログにて広報いたしますが、もし遠方より、ご来店の際には事前にお問い合わせいただければ幸いです。

「ローストは良く、ロックロールの母」と覚えてください。
ついでに週末の続報です。
「ディーバたちの熱い夜!」
と題して店内ライブイベントを開催!女性を中心に6名の出演を予定しております。当日は冷たいカフェメニューを中心に、久々にビールも解禁(ちょっと変わったエルサルバドル産を見つけてきました♪)いたします。夏の夜を音と共にゆったりとお過ごし下さい。
○日時 2007年7月28日(土) 開場19:30 開演20:00
○会場 Cafe do BRASIL TIPOGRAFIA
○チャージ 1200円(ワンドリンク込み)
○出演 Tetsunari/Momo/Nao/Ayako/KAORIN&イケジリノリコ
○お問い合わせ 事前に電話にてご予約下さい。
上記のTIPOGRAFIA直通電話へどうぞ!
健康
自営業の基本は何よりも健康であること。
身体が何よりの資本です。これが維持できないと、店も開けません。
病気で倒れても有給は一切なく、そのまま収入が減ります。
会社勤めの頃、毎年会社は健康診断やら、歯科検診やらと至れり尽くせりの管理を施してくれます。しかし自営の場合は文字通り自衛するしかありません。この当たり前のことに気が付いたのは、実際にサラリーマンから経営者として店を始めてからです。辞めてこそ、判るありがたみ
のひとつです。
さすがに40を越え、本厄を迎える身としては、一応不安もあるため、昨日は人間ドックへ。病院にて半日、弄じくり回され、体内に蓄積されたバリウムでさすがに気がめいりました。ああ、疲れた。反動で油ギラギラのハンバーグやら、スナック菓子にコカコーラ(めちゃ久ぶり!)やら、アイスクリーム一気食いなど、ありとあらゆる身体に悪いことで自らを攻め立ててみました。なんともマゾな楽しみ……。
さて、年齢の割には何とかメタボリック症状とは無縁です。
20代から標準体重マイナス10㌔前後を維持しており、運動など身体のためにいいことは一切興味ないけど、酒、タバコなど身体に悪いことにも同様に興味がない。スリム、スレンダーと言えば聞こえはいいけど、どちらかといえばスキニー(ジーパンの流行型で使われていますが、本来“骨と皮ばかりの”という意味らしい)な連れ合いと共にカウンターに並んでいると
「この店、お客さん来えへんで、余程儲かってへんねんなぁ。」
と同情され、
「にいちゃん、これで精でもつけて頑張りや」
とお隣で買った肉を手渡されます(嘘)。
そういえば、小学校のとき、痩せた人を「骨皮筋衛門」と呼んでいましたね。コーヒー屋を営んでいるTIPOGRAFIAの骨皮家は決して栄養失調ではありません。痩せているだけです。心配しないで下さい(誰が心配する?)。
検査結果は2、3週間後に郵送だそうです。
合格発表みたい……。
身体が何よりの資本です。これが維持できないと、店も開けません。
病気で倒れても有給は一切なく、そのまま収入が減ります。
会社勤めの頃、毎年会社は健康診断やら、歯科検診やらと至れり尽くせりの管理を施してくれます。しかし自営の場合は文字通り自衛するしかありません。この当たり前のことに気が付いたのは、実際にサラリーマンから経営者として店を始めてからです。辞めてこそ、判るありがたみ
のひとつです。
さすがに40を越え、本厄を迎える身としては、一応不安もあるため、昨日は人間ドックへ。病院にて半日、弄じくり回され、体内に蓄積されたバリウムでさすがに気がめいりました。ああ、疲れた。反動で油ギラギラのハンバーグやら、スナック菓子にコカコーラ(めちゃ久ぶり!)やら、アイスクリーム一気食いなど、ありとあらゆる身体に悪いことで自らを攻め立ててみました。なんともマゾな楽しみ……。
さて、年齢の割には何とかメタボリック症状とは無縁です。
20代から標準体重マイナス10㌔前後を維持しており、運動など身体のためにいいことは一切興味ないけど、酒、タバコなど身体に悪いことにも同様に興味がない。スリム、スレンダーと言えば聞こえはいいけど、どちらかといえばスキニー(ジーパンの流行型で使われていますが、本来“骨と皮ばかりの”という意味らしい)な連れ合いと共にカウンターに並んでいると
「この店、お客さん来えへんで、余程儲かってへんねんなぁ。」
と同情され、
「にいちゃん、これで精でもつけて頑張りや」
とお隣で買った肉を手渡されます(嘘)。
そういえば、小学校のとき、痩せた人を「骨皮筋衛門」と呼んでいましたね。コーヒー屋を営んでいるTIPOGRAFIAの骨皮家は決して栄養失調ではありません。痩せているだけです。心配しないで下さい(誰が心配する?)。
検査結果は2、3週間後に郵送だそうです。
合格発表みたい……。